日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ES
272 件
-
エントリーシート(営業総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
9
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(ゼミ・専攻等)について入力ください(150文字以下)
A 私の所属する国際開発学ゼミでは、SDGs(持続可能な開発目標)を達成するための課題や解決策などを討論や海外研修を通じて学んでいる。約3週間の海外研修を経て、現在は「地震大国である日本が、その防災対策や防災教育のノウハウをいかにして他国に還元し、国際開発に貢献することができるか」について研究している。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(IT)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
16
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください(200文字以下)
A まだ研究が始まっていないため力を入れて学んだ科目について説明します。私は数理最適化問題に興味をもって学んでいます。数理最適化問題とは、社会の様々な問題や現象を数式に表して、その最適解の求め方を研究する学問です。数式モデル化し最適解を求めるアルゴリズムが投資のポートフォリオ決定や企業の経営戦略、施設配置など様々な現象に応用できる点に興味を持ち、詳しく研究したいと考えています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 16 -
【内定】エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2022卒 男性
25
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと(400文字)
A ○○部の○○の司令塔として組織の改善に取り組み、勝率約○○のチームを全国出場に導いた。当時、同部は勝ちきれない試合が続いており戦績が低迷していた。私は原因を○○、○○と考えた。そこで、全国で闘える組織にしたいとの想いから2つの施策を行った。1つ目は、練習や試合に○○を提案した。横の視点から上の視点にアングルを変え、戦術分析と問題点の精査を強化することで、ミーティングを改善できると考えた。2つ目は、○○を考案した。少人数のグループに分け、同ポジションでプレーする味方と常に連携し合う環境作りをすることで、各選手のプレーが綿密になり、初心者の実力向上に繋がると考えた。結果、柔軟なフォーメーション作りや安定した試合運びを実現し、勝率を約○○%まで上げ、全国出場を果たした。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(基幹総合職)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
2
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください。( 200文字以下)
A 卒業論文では、米中テクノロジー冷戦を扱いました。HUAWEI社に対する、米国の事実上禁輸措置が発生した構造の分析を通して、世界情勢をIT化というテーマから考察しました。特に、「国家間の通信技術覇権争い」や「サイバーテロ」の現状から、米中関係のみならず日本の民間企業におけるリスク管理や、政府の対サイバーテロ政策についても考察した複合的な内容になっています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
8
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください(50文字以下)
A 1つ目 ゼミ長としてコロナ禍の就職活動に不安を抱えるゼミ生を支援したことです。 2つ目(任意) 50文字以下 初心者として、中学、高校、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑んだことです。 3つ目(任意) 50文字以下 2年生から積極的に資格取得やGPAを上げるなど、勉強に励んだことです。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(営業総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
8
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 営業総合職への志望動機について入力ください(300字以内)
A 多くの人の生活を支え、安心を与えることのできる仕事をしたいと思っています。私はこれまで、陰で周囲の人を支えることにやりがいを感じてきました。それは、相手が一人で悩みを抱えないように一緒に考え、安心してほしいという思いがあるからです。この思いを軸に就職活動を行っており、多くの人に寄り添い、人生を深く支えることができる生命保険業界を志望しています。なかでも貴社は業界をリードしていく立場であり、自信を持ってより良い商品をお客様に提案できると考えています。以上の理由から、貴社の総合営業職を志望します。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(エリア総合職)
金融・保険 2022卒 女性
5
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代の取り組み
A ①商業施設内の○○屋のアルバイトで、お客様との対話を増やして売上増加させ、目標を達成した。 ②○○教室でのボランティア活動で、生徒と信頼関係を築き、生徒に寄り添った対応ができるよう注力した。 ③○○屋が隣接したレストランでのアルバイトで、業務の幅を広げ、顧客満足度を向上させた。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(営業総合職)
金融・保険 2022卒 男性
14
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(300字以内)
A 私は相手に寄り添い課題解決に導く人間です。私は学園祭実行委員会に所属し、1年生23名を率いる会場整備パートの副リーダーを担っていました。しかし次第に参加率が低下し、その状況では学園祭の成功は不可能だと考え、私は各委員との面談を開始しました。面談を通して、シフト面での不満と士気が上がらないという声があがり、前者は毎週一年生委員との面談でヒアリングを行い、シフト作成を行うことで対応しました。後者は一年生が希望していた掲示物のデザイン考案を、一年生に裁量を与えることでやる気を引き出しました。結果的に参加率は100%となったうえ、一人ひとりに寄り添って話を伺い納得を得られるまで話し合う重要性を学びました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2022卒 男性
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマ(200文字以内)
A 刑法総論の基礎的な理論を学び、それぞれの事件における判例や学説の適用範囲について議論した。犯罪が成立するためには、条文に該当する行為をし、その行為が違法で有責でなければならないという原則がある。私はその中の責任論について研究している。有責性の意義、責任能力とは何か、判断基準について、また、一般予防論の現在と責任論の展望についてなど、広く学んでいる。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
11
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(300字以内)
A 「相手の課題に向き合い、主体的に行動できる」人間である。学習塾のチューターとして、担当生徒を8人全員、第一志望校合格に寄与した。努力量に対し、成績不振な生徒を志望校に合格させたいと思い、担当を持たせていただいた。成績向上の課題が「計画性の無さ」であると仮定。まず、各生徒の志望校の出題傾向を分析し、学習計画の立案。週1度の面談で計画を調整した。次に、学習の意味づけのため、取り組んでいる内容の意義を伝えた。さらに学習項目を時間で管理することで、モチベーションの維持を図った。結果、志望校に合格することができた。貴社では、目標達成の際に生じる課題を分析し、主体的に取り組むという強みを活かせると考える。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
7
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて取り組んでいるテーマ(学業やゼミについて)
A 過去・現在の若者の様々な行動を、社会学を用いて分析しています。ゼミでは1つのテーマを討論することで理解を深めています。具体的には、若者の出会いや恋愛のオンライン化(マッチングアプリ)・テレワークの普及による家族関係の変化・結婚式の価値観の変化・オンラインの教育格差など、これらについて卒業論文として発表するために研究しています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 女性
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ガクチカ3つ(50文字以内)
A 1,アルバイト(個別指導塾講師) 2,空手道で黒帯を取得したこと 3,大学受験 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2022卒 女性
29
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください (50文字以下)
A 国際系学生団体を幹部役員として「三つの組織改革」を行い、部員50名の退部率を1年間で7割改善したこと。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 29 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
5
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください (50文字以下)
A ビッグバンドジャズサークルのパートリーダーとして初心者の実力向上に注力したこと 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
10
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室等で特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。(200文字)
A 「ポストコロナにおける社会政策」について研究している。コロナを契機としたデジタル化の進展によって失業者や格差が発生すると予測される一方で、持続可能な社会の構築により多くの新規雇用が発生すると言われている。そこで、発生した失業者を新規雇用で補うことが可能だと考える。そして、新規雇用に対応できるような技能提供を目的とした職業訓練システムを構築することで、雇用の移行をスムーズに行えると考えている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
6
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください (200文字)
A イスパニア語(現在のスペイン語)の習得に力を入れて学んでいます。大学入学時から二年間かけて基礎的な文法事項や会話表現を学んできました。現在はそれらを応用させてスペインの政治や文化について詳しく学んでおり、将来的に実際に言語を利用することができるように日々研鑽を続けております。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(営業総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
7
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRを入力ください
A 私は他者理解を通じ、主体的に周囲を巻き込むことができる。この強みは準体育会サッカー部の新歓代表の経験において、係7名の間にモチベーションの差があった際に発揮した。一部のメンバーが業務を期日までに終えられず、新歓へのやる気が低下していた。私はそうしたメンバーとの1対1での対話の場を設けることで相互理解を試みた。授業の忙しさや仕事をする意義を見出せていないなど、各々が抱える事情を理解し相手に応じた対応策を講じた。以上の結果、係の間で「互いの事情を理解し、助け合う」意識が生まれ、一体感のある組織を作ることができた。私はこのように他者理解を通じたリーダーシップで周囲を巻き込むことができる。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
2
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください
A 準体育会サッカー部の新歓活動を代表として推進し、例年の2倍である80名の新入部員を獲得したこと。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(営業総合職)
エンタメ・レジャー 2022卒 女性
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ・自己PR(300字)
A 私の強みは「相手を思い、責任感をもって行動できる力」です。〇〇サークルで後輩に〇〇を教える際に、長年同じ内容のレジュメを使い回し授業をする同期が多くいました。私は教える側として後輩の為により良い内容に作り替え、自分にしか出来ない授業を作ろうと取り組みました。まず授業範囲を1か月程かけて勉強し直し、後輩の授業にも出席して各先生のテストも分析しました。また先輩に頼み、先輩たちに模擬授業を行うことで改善点を見出しました。その結果後輩から「授業が分かりやすかった」という印象で顔と名前を覚えてもらえました。また同期もレジュメを独自に作成することも増え、サークル全体にも影響を与えることが出来ました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2022卒 男性
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代力をいれたことについて記載してください。(400文字以内 )
A 私はアルバイト先で接客意識改善の取り組みによってクレーム件数を月30件から半年間で5件まで減らしました。当初の私は店舗のクレーム数の多さの原因として同僚の接客意識が薄いことが挙げられました。そこで私は一人一人のお客様を大切にしたいという思いから接客意識改善の取り組みを始めました。しかし、同僚間の「接客は最低限でいい」という意識をすぐに変えていくことは困難でした。そこで私は同僚と自分の意識との隔たりを埋める必要があると思い、同僚と1対1で対話する機会を設けました。私は対話の中で自分が店舗の雰囲気を変えたい理由について話しました。この取り組みにより相互理解が深まったことで私の思いに共感してくれる同僚が少しずつ増えていきました。その結果、同僚全体の接客意識を改善することに成功し、半年間でクレーム数を月5 件まで減らしました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3