日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ES
272 件
-
エントリーシート
卒
0
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学生時代力を入れたこと(300)
A 競技ダンス部の活動だ。目標は学生日本一。限られた時間の中で目標を達成するためには、練習の効率化が必要不可欠であると考えた。普段の練習は感覚的なことに捉われがちである。そこで自分たちの踊りをビデオに撮った。客観的視点から気付いた点をノートに書き出し、必ず練習前に二人で見直し、重点的に練習した。またペアで多くの練習時間を確保することが難しかったため、一人でもできることを考えた。移動時間は音楽を聴きながらイメージトレーニング、昼休みなどのあいた時間にノートを見ながら反復練習を行った。その結果、個人では年に1人のMVPを獲得し、ペアでは関東大会で決勝に進出し5位に入賞することができた。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
2
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください★ 200 文字以内
A 現代の地方財政危機の研究に注力しています。地方財政を学ぶときに、たとえば歳入と同時に歳出においてなにがどのように使われているかということを調べ、制度と実態と理論の3つを統一して理解するようにしています。1975年に、第一石油危機の影響で、戦後、恐慌がおこり大幅な地方財源の不足が明らかとなりました。今日の地方財政の構造的な危機はここに端を発しており、未だに財政危機は、大きな問題となっています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
2
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください★ 200 文字以内
A 私はゼミにおいて、自由主義下における経済思想を学んでいる。行動の前には動機として考え・嗜好が先立つことから、完璧な経済的合理人をモデルにした非現実的要素の大きい経済理論より経済思想に興味を持ったためだ。実践は別にした理想論が多い中、比較的現実的な視点から自由主義・個人主義を唱える「フリードリヒ・ハイエク」という経済学者について、集産主義との対立軸をテーマとして研究を行っている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
N.Fさん
卒
1
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 日本生命
A N.F さん/男性/1年目/地方支社 慶應大学経済学部/テニスサークル 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
1
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください ※改行しないでください★ 200 文字以内
A 私はゼミにおいて、自由主義下における経済思想を学んでいる。行動の前には動機として考え・嗜好が先立つことから、完璧な経済的合理人をモデルにした非現実的要素の大きい経済理論より経済思想に興味を持ったためだ。実践は別にした理想論が多い中、比較的現実的な視点から自由主義・個人主義を唱える「フリードリヒ・ハイエク」という経済学者について、集産主義との対立軸をテーマとして研究を行っている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)200 文字以内
A 英語です。将来幅広く活用できると思い、特にコミュニケーションを重視しました。 1年は中級のクラスでしたが、3年ではさらに上級クラスの授業を履修しました。2年では聴講料の必要な会話の授業も選択し、また、英会話のサークルや国際交流の学生団体にも一時期参加していました。そして、去年の夏にアメリカに2週間一人旅をして、現地の方々との写真を40枚撮るという具体的な目標を持って意欲的に交流をし、達成できました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
14
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 自己PRを入力ください 300文字以内
A 私の強みは「チーム全体を意識し、全体にとって最適な方法を実行できる力」である。 サッカーに組織へどう貢献できるかを考えながら取り組んできた経験から育まれた。所属していたサッカーサークルではレギュラー制で試合を行っていたが、試合に出るメンバーが固定化され一体感がなくなるという問題がおきた。勝つためには全員で試合に臨む姿勢が一番必要だと考え、非レギュラー化を提案した。これによりメンバーに当事者意識が生まれ一体感を増すことができ、非レギュラーチームとして臨んだ大会で今年度サークル全国3位のチームを破り優勝することができた。貴社では顧客の課題を的確に把握し対処することで販売力の向上に貢献したい。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート
卒
10
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください (全角 200 文字以内)
A 私は、「レコード会社は低迷しているか」というテーマについて研究をしています。98年をピークにCDの生産枚数は単調に下がり続けていて、その原因はネット配信の普及によるものが大きいです。しかし、配信音楽は単価が安く、また違法入手が容易であるため、収益を確保できるビジネスであるとは言い切れないと考えました。そこで、CDに代わるネット事業の有益性について、某大手レコード会社のデータをもとに研究しています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 10 -
【内定】エントリーシート
卒
35
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 自己PR(300文字以内)
A 私の強みは「対話力」である。というのもサッカー部の部長を務める中で、個人が自分の意思を持って意思疎通を図れる集団をいかに作るかを考え続けたが、その為に必要なことは一人ひとりの部員とのコミュニケーションだった。私は週に一回はミーティングを開き、各個人の要望を細かく聞きその場でその要望を満たす手段をすぐに提供することを徹底した。しかし、皆の前では言いにくいことがある部員もおり、その時は個人的に話を聞き常に部員とのパイプを持ち続けた結果、チームの皆に意思疎通の精神を根付かせることができた。それを支えたのが私の対話の実践であり、対話を通して人に影響を与えることができる点こそが私の強みである。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 35 -
エントリーシート
卒
9
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 志望動機について
A 「人を繋げる力」と「数字感覚」を活かして代理店の方と共に人々が笑顔で暮らせる日々を支えたいと考えている。自身が所属するサークルの環境改善を通じて、環境が人に与える影響の大きさを実感したこと、また高校時代の恩師や叔父の死を通じて人の死を身近に感じると共に、保険の大切さを改めて実感したのがきっかけだ。上記2つの能力は自身のサークル活動、日商簿記1級取得により身に付けた能力だ。その中でも営業を志望する理由は現場主義でニーズ、問題を把握することがサークルや学生団体の活動と共通しているからだ。貴社においては学生時代と同様、自己犠牲の精神のもと組織のために最善を尽くすことで社内、社外問わずに信頼される人物でありたいと考えている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート
卒
8
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 特に力を入れて学んでいるテーマ 200字
A ゼミで、戦後日本経済史を米国との関係を基に学んでいる。日本は終戦から40年で経済大国へと成長した。これは、輸出産業の成長に由来し、また、米国の政策と関係が深い。朝鮮特需、ベトナム戦争期のアジアへの輸出増加、80年代前半の貿易摩擦、80年後半のプラザ合意後の円高不況、その後の、投機的バブル。このように日本の経済発展は米国と大いに関係しているため、戦後経済史を米国との関係を基軸とし分析している。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート
卒
7
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 学生時代力を入れたこと(300)
A 競技ダンス部の活動だ。目標は学生日本一。限られた時間の中で目標を達成するためには、練習の効率化が必要不可欠であると考えた。普段の練習は感覚的なことに捉われがちである。そこで自分たちの踊りをビデオに撮った。客観的視点から気付いた点をノートに書き出し、必ず練習前に二人で見直し、重点的に練習した。またペアで多くの練習時間を確保することが難しかったため、一人でもできることを考えた。移動時間は音楽を聴きながらイメージトレーニング、昼休みなどのあいた時間にノートを見ながら反復練習を行った。その結果、個人では年に1人のMVPを獲得し、ペアでは関東大会で決勝に進出し5位に入賞することができた。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 7