アサヒ飲料のインターンES
48 件
-
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたのいいところがわかるような自己紹介1分半(動画)
A はじめまして私は京都大学大学院工学研究科化学工学専攻1年生の小泉健太郎と申します。趣味は旅行で学生期間中に47都道府県を制覇したいと考えており、今は37都道府県に到達しました。私の強みは人と協力し問題を解決へと導く力です。私はチームの中で潤滑油のような人間です。人と人の間に立ち、意見をまとめ、よい雰囲気を作ることに自信があります。もともと私は誰かと関わることが大好きでした。大学に入りこれまでより交流が増え、人脈が増えたことでその楽しさや大切さを学んできました。特にコロナ禍の中、千人以上が所属するテニスサークルの団体で代表を務めた経験は私の強みを活かせた経験だと思います。例年行われているサークル対抗の大会の開催や新入生勧誘をどう行うかについてなどコロナ禍の前例のない問題に各サークルだけではなく学校やスポンサー側と協力し、柔軟に対応することができました。普段のサークル活動や研究室の生活など人と関わる際には積極的に旅行や食事などを企画し、チームが少しでも親密な関係を築き、和やかな雰囲気なるように意識しています。大学院の研究は基本的に一人で行うものですが企業ではチームで研究することが多いと聞きました。私の人と協力し問題を解決に導く潤滑油のような力をそのような場面で発揮したいと考えています アサヒ飲料のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニアリングコース)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
8
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたらしさが分かるように自己紹介をしてください。場所、服装、道具の使用は自由(1分30秒)
A 私は、新しいことに積極的に取り組んできました。大学では、〇〇の研究を行なっています。学部4年生では、実験装置の設計から、計測用プログラムの開発までを一人で行い、一年の間にこの、〇〇の実験装置を完成させました。この装置を用いて、〇〇実験を行なったり、このような〇〇実験などを行なっています。 しかし、研究を行う過程では、失敗することが多々ありました。その時は、失敗の原因を考察し、改善案を考え、実際に試すことで、少しずつ成功へと近づくことができました。 また、他の大学の学生ではできない貴重な経験ができると考え、〇〇に参加し、この研究とは別に、機械学習を用いた研究を行なっています。これからも、新しいことに積極的に取り組んでいきたいと思います。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 8 -
インターンエントリーシート(エンジニアリング)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
4
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 取り組んでいる研究内容、あるいはこれから取り組みたい研究について
A 私は、東日本大震災においてインフラ設備が被害を受けたことで多くの人々の生活に影響が出たことを受け、災害対策に特化した設備、システムの開発が重要になると考え、これらに関する研究を行っていきたいと考えている。 具体的には、災害時に周辺地域に特に影響を及ぼすと思われる原子力発電所、水力発電所における設備設計の改良や、連絡手段の要となる通信ケーブル用の強靭な材料の開発を考えている。 いずれも電磁気、物性、電力といった複数の分野にまたがる知識が求められるため、大学の講義と並行して自身で情報を集め、知識を身に着けた上で研究に臨む所存である。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(事務系総合)
運輸・物流 2022卒 女性
8
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q アサヒ飲料を通して、社会へどう貢献したいか教えてください。(400文字以内)
A 私は御社を通して、たくさんの人に幸せを届けたいと思っている。これは、私の叔母が関係している。叔母は家庭の事情で思うように外出することができず、憂鬱な気分になることが多いそうだ。しかし、叔母が美味しそうにカルピスを飲んでいるのを見て、仮に外出ができないとしても、美味しいものを飲むことで自宅でも幸せを感じることができるのだと気づいた。それから私は御社を通して美味しい飲物を作り、届けることで幸せを感じて欲しいと思うようになった。飲物は人々が生きていく上で欠かせないものであるため、その中に美味しいという幸せを感じることで毎日を少しずつでも明るくすることができると私は考えている。また、これは叔母に限った話では無く、商品を手に取っていただいた方全てに美味しい飲み物を飲む幸せを感じてもらうことで、個々人の生活が明るくなり、その結果社会全体を明るくすることができると思っている。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 8 -
インターンエントリーシート(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
2
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 卒論・修論の研究内容について専門外の人にもわかるようにまとめてください。研究テーマが未定の場合は、これから研究したいと考えているテーマについて教えてください。(全角600文字以内)
A 私が取り組んでいる研究の内容は、○○を評価することです。 研究対象の○○は××に位置しており、2016年の○○等の被害を受けました。(研究対象の背景) 。 しかし、○○する恐れがあることが問題となっていました。現在では○○ますが、××は未だ明らかになっていません。 そこで私の研究では、○○の解明を目指していました。 (実験の説明)。その結果、○○ということを明らかにしました。将来的には、○○を具体的に解明し、××を明らかにすることで、○○も検討したいと考えております。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(技術職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
0
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 卒論・修論の研究内容について専門外の人にもわかるようにまとめてください。研究テーマが未定の場合は、これから研究したいと考えているテーマについて教えてください。(全角600文字以内)
A 私は、似た構造をもつ分離できない二つの物質を、分離する方法に関する研究をしています。水と油の境界面に着目し、この境界面において大きな影響を与えることが知られている界面活性剤を用いて、境界面に何らかの作用を加え、物質が水から油へ移動する速度を調整することで、分離を目指しています。詳しく説明すると、水と油、二つの異なる溶液を用意し、先ほど述べた分離できない物質をAとBとするとき、これらを水に溶かして、油に移動させると、二つの物質は同じ速さで移動し、分離できません。そこで、例えば、境界面になんらかの作用を加えることで、物質Aの移動速度を遅くし、Aは水側、Bは油側に存在するようにして、分離することを目指しています。しかし、問題点があります。物質が境界面を移動する界面通過過程は反応が速すぎて、界面通過で作用が起こっていても、その影響を見ることができないことです。そこで、私は、界面通過に着目する方法を検討中です。界面活性剤を用いて物質移動の制御が可能になれば、新規分割法の開発に繋がると期待しています。この分離が実現すれば、将来的に、食品・農業・医薬品など生体に関係する分野において役立つと考えています。例えば、二つの物質のうちのいずれか一方が望まない効果や副作用を生じる場合があります。それぞれを分離することが可能になれば、望まない効果や副作用を排除することが可能になると期待しています。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
0
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 卒論・修論の研究内容について専門外の人にもわかるようにまとめてください。研究テーマが未定の場合は、これから研究したいと考えているテーマについて教えてください。(全角600文字以内)
A 私はコラーゲンを用いた高弾性率足場材料の創製とがん細胞培養への応用を研究しています。 現在、がん治療に用いられている抗がん剤の薬効評価には、一般的にポリスチレン製の培養皿上で平面培養されたがん細胞が用いられておりますが、その培養環境は本来の生体内がん周辺環境とは異なっており、特に基質の弾性率ががん細胞の性質に大きな影響を及ぼすことが確認されています。 そのため、より有効な薬効評価のための、がん組織と同等の弾性率を有する生体高分子を用いた足場材料の創製が望まれています。 そこで、私は生体中のがん間質に多く含まれるコラーゲンを解繊することで、従来のコラーゲンゲルに比べ30倍もの高濃度化を実現し、約50倍の弾性率の向上を達成しました。具体的には、市販のコラーゲン酸溶液に精製操作を加えることにより中性化し、高濃度化する方法を考案しました。この際、関係学会の過去資料から参考となるものを抜き出し、3ヶ月にわたり繰り返し試すことで、本研究に最適な精製法を確立しました。この経験から、一つの結果を多面的に捉え、成功か失敗かではなく、次に繋がるデータとして整理できるようになりました。 現在は、作製したゲルを用いて種々のがん細胞を平面培養することで、足場の弾性率に応じた挙動を評価しており、がん間質構造とがんが有する幅広い弾性率を有する足場材料としての医療分野における応用を目標としております。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q これまで直面した最も大きな困難とそれをどう乗り越えたか教えてください。(400字以内)
A 高専四年生の頃に大学編入の勉強とスポーツの両立に挑戦したことです。多くの編入希望者は部活動を辞め、試験勉強のみに専念していましたが、四年連続全国大会出場を果たすため勉強と部活の両立を選択しました。特に問題となったのが勉強時間の確保です。そこで、部活動の回数を減らし、勉強時間を補い、効率的な練習になるよう工夫を凝らしました。例えば、映像遅延装置を練習に積極的に導入し、自分のフォームを練習中に確認することで、後の空いた時間を勉強に充てていました。また、基礎体力向上のため、ビーチバレー大会にも出場しました。この経験のおかげで、よりバレーボールに必要な技術を短期間で向上させることにつながりました。以上のことを継続した結果、第一志望の大学に合格し、全国大会にも出場することができました。この経験から、計画的に行動し、解決策を見つけ出すことの大切さを学び、新しいことに挑戦する行動力を身に着けました。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
2
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 直面した最も大きな困難とどのように乗り越えたか(400文字)
A ゼミの1次選考に落選したことです。私が志望したゼミは倍率が3倍と高く、落選した理由はGPAが低くはないが合格者と比べて劣るということでした。落選は変えることができません。しかし、当選したゼミで悔しい思いを糧に努力し、困難を克服しました。私は発言、コミュニケーションを図ることで積極的にゼミに参加しました。私はゼミ長を務めることになり、現在は明治大学との発表会の企画、運営を任されています。私がゼミからの信頼を獲得できたのは失敗を糧に成長できたからだと思います。GPAは1年次平均2.7から2年次春3.3、秋3.5へと引き上げることで、問題点を長所にすることで乗り越えました。この経験を通して、大きく2つのことを学びました。1つ目はどの環境に所属するかではなく、現在の環境でどう活躍するかが重要であるということです。2つ目は失敗するかしないかではなく、失敗した後どうするかが大事であるということです。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q これまで直面した最も大きな課題と、それをどのように乗り越えたか(400文字)
A 私はアルバイト先の塾で、映像授業の受講数向上に挑戦しました。 勤めていた校舎は受講数が少なく、全国に100校舎ある中でワースト5常連校でした。問題の根源を登校時間が遅いことだと特定した私は、この課題の解決に向けたチームのリーダーとして取り組みました。生徒の登校時間を早めるためには、帰属意識の向上と信頼関係のさらなる構築が必要だと考え、生徒の登校時に軽い面談を行うという施策を打ちました。ちょうど周りには生徒と真摯に向き合えるスタッフが多かったので、その強みを活用しようと、受講数向上に向けて面談を実施するに至った経緯を、データと熱意をもって話し、協力を得ることが出来ました。 その結果、受講数が2.5倍まで改善できただけではなく、スタッフも達成感を感じられ、校舎全体が活気溢れるようになりました。 この経験から、課題解決には多くの人の協力が欠かせないものだと学びました。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたがこれまで直面した最も大きな困難と、それをどのように乗り越えたか教えてください。(400文字以内)
A オペレーターとしての、クレーム対応です。コールセンターでアルバイトをしており、お客様からの問い合わせを対応しています。以前、クレームの電話にて、お客様の高圧的な態度に焦ってしまい、さらに怒らせてしまったことがありました。同じことは繰り返したくないと考え、改善に努めることにしました。まず、お客様に落ち着いてもらえるような話し方を心掛けました。また、怒りの方向を正しく理解することや、気持ちに寄り添う姿勢で対応することを意識しました。そして説明は、順序立てて簡潔に説明するよう心がけました。たとえ怒られたとしても、早く気持ちを切り替え、次のお客様を対応することにも心がけました。その結果、今では、最初は怒っていたお客様も、案内終了時には納得していただけることが多くなりました。このことから、自分の至らない点を改善する力や、早い気持ちの切り替え、冷静に判断して対応する力を身につけることができました アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 女性
2
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたがこれまで直面した最も大きな困難と、それをどのように乗り越えたか教えてください。(全角400文字以内)
A 家庭教師で担当している生徒を第一志望校に合格させた事です。 その生徒は宿題を出しても一切せず、家でもゲームばかりで、成績は下がる一方でした。 解決策を考える中で、自分は教えることばかりにとらわれていると気づき、その生徒とじっくり話し合う時間を設けました。その時間の中で、目標がなくてやる気が出ないことや、テストの点数が悪いことを怒られるばかりで勉強それ自体に抵抗があることなど、心を開いて教えてくれました。そこで、①志望校という目標を決める②毎週、勉強のこと以外でもなんでも相談できる時間を設ける③成長した点を見つけて褒める、という方法を実践しました。その結果その生徒は急成長し、第一志望校になんとか合格することが出来ました。この経験から、人と人との信頼関係、そして、その信頼関係の上でのコミュニケーションがいかに重要なものであるかを学びました。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
建設・不動産 2022卒 女性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q アサヒ飲料を通して、社会へどう貢献したいか教えてください。(全角400文字以内)
A 貴社で営業に携わり、多くのお客様に喜びを提供したいと考えます。このように考える理由は、イベントスタッフの経験が根底にあるからです。私は、イベントの参加を呼びかける業務を担当しました。当初、参加人数が伸び悩みましたが、マニュアルにはない自分の言葉でイベントの魅力を説明することを意識しました。その結果、お客様の興味を引くことに成功し、イベントの参加人数を増やすことができました。参加後、お客様から「誘ってくれてありがとう、楽しかった」と言っていただいたことがやりがいに繋がりました。この経験から、自分の言葉でお客様に喜びを提供したいと考えるようになりました。貴社は、さらなるシェアの拡大を目指しているからこそ、よりお客様に喜びを提供できるフィールドがあると感じました。私は貴社の営業に携わり、「飲料」を通じて一人でも多くのお客様に喜びを提供することで社会に貢献します。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
外資系企業 2022卒 女性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q これまでに直面した困難とどのように乗り越えたか
A モンゴルで4週間のインターンシップを成し遂げた経験がある。他の学生とは違うことがしたいという好奇心からそのインターンシップに挑戦し、日本語教育の補助を行った。目標は生徒にとってより日本語や日本に興味をもってもらうことと未知の価値観や文化に触れて自己の価値観を拡げることだった。日本語の授業は現地の学生の活発的な授業形式に合わせて、現地の日本語教師とコミュニケーションをとりながら改善を行った。その際、現地の日本語教師とのコミュニケーションは一方的になることがあり、困難だった。しかし、私は授業をよりよいものにしたいという気持ちを胸に執念深く授業内容の相談をした。現地の学生の日本語学習への意欲をみると私も頑張ることができ、目標を達成することができた。この経験から、私は相手と向きあい、相手が求めるものをくみ取って提供し、最後まで責任をもってやり抜くことができると自負している。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(営業・マーケティングコース)
IT・情報通信 2022卒 男性
4
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたがこれまで直面した最も大きな困難と、それをどのように乗り越えたか 教えてください。(全角400文字以内)
A 体育会アイスホッケー部で主将を務めた時の経験だ。最大の困難は、私の提案に一部の「賛同が得られにくい」ことであった。チームは5年ぶりの定期戦勝利を目標にしていた。そのためには練習の質と量の改善が必要であり、解決策として他大学との合同練習を考えた。 格上から刺激を受けて練習の質が向上し、金銭的に増やせない枠の量の確保ができるからだ。合同練習は初の試みであり、練習相手は同じリーグに所属していたため、周囲の賛同を得るのに苦労した。そこで、コーチや部員に合同練習の合理性を説明し、話し合いで不安や疑問を解決した。部員に真摯に向き合い、話し合いを重ねたことで、疑問や改善策を言い合う環境ができた。結果、定期戦で5年ぶりに勝利することができた。部活を通じて、大きな目標に向かって周りを巻き込み、主体的に行動することの重要性を学んだ。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニア職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
0
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q 卒論・修論の研究内容について専門外の人にもわかるようにまとめてください。 研究テーマが未定の場合は、これから研究したいと考えているテーマについて教えてください。(全角600文字以内)
A 私は、新規の白金ナノ粒子合成プロセスの確立を目標に研究を行っています。金属ナノ粒子は比表面積が大きいのでバルク金属とは異なる性質を有し、触媒や半導体などの分野への応用が期待されています。なかでも、白金ナノ粒子は触媒作用に加え、抗酸化作用があることから、健康食品や化粧品成分としても使われています。しかし、ナノ粒子は熱力学的に極めて不安定であり、その表面積を小さくしようと凝集する傾向にあります。このため、一般的な粒子合成法は、分散剤として界面活性剤や有機溶剤が用いられるので、環境負荷が大きいプロセスになりがちです。そこで、ゼリーの材料として用いられているゲルを用いた合成法に着目しました。我々の粒子合成プロセスには、「反応拡散という簡易な操作のみで特定の位置に粒子が形成される」ことや、「水や寒天などの環境負荷の小さい材料だけで粒子を形成させることができる」といった利点があります。本プロセスは従来の粒子合成法に比べて、より簡便で低コストであるため、粒子形成メカニズムを解明し、粒子のサイズや形状の制御が可能になれば、新たな粒子合成プロセスの確立が期待できると考えています。しかしながら、同じ濃度条件においても再現性が低いことが課題とされていました。このため、粒子形成に影響を与えると考えられる諸要因(温度や溶液状態)に関する検討を行い、再現性の向上を目的とした実験系の基盤づくりを行ってきました。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2022卒 男性
0
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたがこれまで直面した最も大きな困難と、それをどのように乗り越えたか教えてください(400字以内)
A 私がこれまで直面した最も大きな困難は高校時代の勉強と野球の両立である。私は中学時代から文武両道を目標とし、高校でもその目標を貫こうと思い特進コースに入学した。しかし練習時間がかなり長く、毎日疲れ切って勉強の時間が確保できなかった。そこで私は、1年生の間は基礎体力の定着を目標として野球も勉強もやり切る体力をつけた。ハードな生活に慣れ始めた2年生からは、早朝から数学・理科の計算問題で頭を動かし、練習から帰宅後の残された短い時間で英語や社会の暗記問題を解いた。朝から計算することで脳が活性化して授業と野球の集中力が上がり、夜の方が暗記力が上がる脳の特性を生かした。限られた時間を有効活用し、量より質を求めた。その結果、3年間コース内トップ10入りを維持し、高校2年生の時の成績はオール5をとることができた。野球部では、メンバー入りし京都ベスト4に進出した。多くの困難を乗り越え高校でも文武両道を貫いた。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q あなたがこれまで直面した最も大きな困難と、それをどのように乗り越えたか教えてください。(全角400文字以内)
A 中国への交換留学資格を得るために奮闘した経験である。大学入学時に、何気なく第二外国語として選んだ中国語を1年間勉強しているうちに中国に関心を持ち、中国へ留学したいという思いが芽生えた。しかし、中国有名大学への交換留学枠は極わずかであった。既に中国語が流暢に話せる帰国子女達がライバルとして挙げられる中、中国に関して素人である自分がその枠を勝ち取るためには、一定レベルの中国語力はもちろん、中国の文化や歴史に対する知的好奇心を、日ごろから教授の方々に示す必要があると考えた。それからは、常に中国に対するアンテナを高く張り、政治や経済のニュースを歴史に紐づけて、考えたことを質問してみたり、毎週木曜日の昼休みには、私が興味を持っている分野を研究している教授の研究室に必ず行き、話を聞くことを習慣とした。これらの姿勢が認められ、結果として浙江大学への交換留学資格を手に入れることが出来た。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q アサヒ飲料を通して、社会へどう貢献したいか教えてください。(全角400文字以内)
A 世界中の多くの人が安心して飲食を楽しめる社会の実現に貢献したい。飲料は人生に彩りをもたらすことができる。私の今までの人生の中で、部活仲間と汗を流しながら飲んだ最高においしいカルピス、祖父母とともに味を楽しんだカルピスは忘れられない素敵な思い出である。しかし、世界には飲料による幸せを実感できない人々が多くいる。私は生活において欠かせない「飲む」という行為による幸せを世界中の人に届けたい。これらを実現するためにはお客様目線を大事にし、新しいことに積極的に取り組みながら真心のこもったサービスを提供し、信頼を得ることが重要だと考える。私自身、塾でのアルバイトで人に幸せや成長の機会を与えるためには信頼が必要だと痛感した。貴社の「一番信頼される企業となる」というビジョン達成のために今の飲料における課題を主体的に広い視野で捉え、貴社の更なる成長に貢献し、世界に飲料を通して幸せを届けたい。(392字) アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(エンジニアリング職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2021卒 男性
1
このQAはアサヒ飲料のインターンESの内容です。
Q これまでのあなたの経験で得た能力や知識を、アサヒ飲料の仕事でどう活かしたいと考えているか教えてください。(全角400文字以内)
A 研究活動を通して、粘り強く挑戦すること、行動力をもって問題解決を行うことの必要性を学びました。私の研究は、熱式小型流量センサの性能向上を目指しています。センサは極めて小型であるため、数値解析により計測現象を模擬し、流れ場と温度場の関係を調べる必要があります。しかし、数値解析は初めての経験であり、なかなか前に進めませんでした。そこで、解析の知識や理解が急務であると考え、他大学の数値解析勉強会に毎月主体的に参加させていただき、徹底的に理解を深めました。さらに研究プロセスを立て、その過程で生じた些細な事でもメモを取り、その都度考え、教授や仲間にアドバイスをもらいに行き軌道修正を行うことで、着実に前進させるようにしました。この根気強く主体的に研究に取り組む姿勢により今では、解析を理解でき、現象の解明に迫ることができました。この強みを貴社のインターンシップで発揮し、さらに成長したいと考えています。 アサヒ飲料のインターンESの回答です。 1