インターンエントリーシート

2022卒

2020/12/15(火) 更新

アサヒ飲料を通して、社会へどう貢献したいか教えてください。(全角400文字以内)

世界中の多くの人が安心して飲食を楽しめる社会の実現に貢献したい。飲料は人生に彩りをもたらすことができる。私の今までの人生の中で、部活仲間と汗を流しながら飲んだ最高においしいカルピス、祖父母とともに味を楽しんだカルピスは忘れられない素敵な思い出である。しかし、世界には飲料による幸せを実感できない人々が多くいる。私は生活において欠かせない「飲む」という行為による幸せを世界中の人に届けたい。これら...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録