丸紅の本選考ES
328 件
-
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2016卒
27
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだ課外活動の内容を簡潔にお答えください。 50文字以下
A アルバイト先のファミリーレストランでキッチンのリーダーを務め、客数向上に向けて取り組んだ 丸紅の本選考ESの回答です。 27 -
エントリーシート
金融・保険 2016卒 男性
2
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
A アメリカ留学中のグループワークに最も力を入れて取組んだ。経営学部に在籍したため、ワークのテーマは「新規ビジネスプランの立案」や「財務諸表から企業の問題点の発見」といったものだ。初めのタームは英語での議論に苦労した。しかし現地でも英語学習を続けるとともに、理解できないことに関しては粘り強く対話することで、チームに貢献した。50名の前で行う発表を通して英語を使うことに対して自信をつけることが出来た。 丸紅の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
18
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 最も熱心に取り組んだ学業は、ゼミで専攻している国際政治学です。「中東における紛争の予防」をテーマに研究を進めており、今後卒業論文を執筆します。このテーマに注力した理由は、多くの人が殺し合う紛争が、中東で途絶えないことに問題意識を持ったからです。中東の紛争史を紐解きながら、これまでの紛争の予防体制構築につながる動きの数々を「紛争の予防レジーム論(体制論)」として体系化することが目標です。 丸紅の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 男性
4
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
A 卒業論文にて「日本はどのようにすれば他国と対等に貿易を行うことが出来るのか」について研究したことです。その手法は、歴史を見直し、日本の現状の背景を検証するというものです。その結果、「米国による戦後支配構造の存在」「中国の東アジア覇権国を目指した戦略」が明らかとなり、これらは日本が貿易を行う上で大きな障壁となっております。そこで日本の課題は「国際的な発言力を持つための十分な軍事力の保有」としました。 丸紅の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート (総合職)
金融・保険 2016卒 男性
2
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 設問 (23) ★ これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
A 【ゼミ活動・公共経済学】アフリカでの課外活動やバックパッカーを通じて目にした教育、環境、貧困、医療など、様々な社会問題を広く扱うことができる学問であるため、専攻として選んだ。大学3年時には、日本学生政策会議において「教育」をテーマに、計量分析を用いて共同論文を執筆した。また、今年度は「エネルギー全面自由化に伴う市場変化~欧州の先行事例を参考に」をテーマに卒業論文に取り組んでいる。 丸紅の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
4
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだ課外活動の内容
A 私は留学生寮に住みながら留学生を支援するスタッフとして、様々な国の人と生活を共にした。 ディベートの際などに、本当のコミュニケーションができていないと感じることが多かった。問題を解決しなくてはならない考え、自分なりに分析した結果、原因の一つが外国人との一番の壁は宗教観の違いがあり、信頼関係を築けていないことであった。宗教に対する不十分な理解は予期しない不和を生む原因となるのだ。互いの宗教をより理解できる場を設けることを提案した。例えば、宗教の特徴がよく現れる食事パーティを開催し、互いの食文化を紹介し、宗教への理解を深めていった。この経験を通じて、異なる背景を持つ人との信頼関係の築き方や、自ら考え提案する力が身につき、多様な考え方を身につけ視野を広げることができた。 丸紅の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2016卒
15
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 統計学やコンピュータ言語を基盤としたビックデータの解析技術を研究している。具体的には、ツイッターなどのSNSなどに発信される無数の情報を解析して、ケースに応じて必要な情報を抜粋できるような技術の研究をしている。また、卒業論文では実際にデータをSNS上から抜粋して、そこから分かった小さなニーズに応えたロボットの製作に他学部の研究室と提携して取り組んでいる。 丸紅の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2016卒 男性
2
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 公認会計士試験の勉強だ。商学部の最難関を学ぼうと思い目指したが、会計学校のクラスのやる気が下がり、模試平均が5割台に低迷したことがあった。私は意識改善のため講師に勉強会開催を直訴した。開催の結果、クラスはやる気に満ち、平均もボーダーの7割近くに上昇した。私も周囲に負けまいと更に努力して150人の中間層からトップ10に入るようになった。この周囲を巻き込んで目標へ邁進する姿勢を貴社でも生かしたい。 丸紅の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2016卒 女性
9
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 大学3年次に一年間フランス留学に挑戦しました。語学向上が新たな経験と学びのチャンスに繋がる事を高校のカナダ留学で悟り、一日百単語覚える目標を遂行しアルバイトやボランティアに参加する等コミュニティに溶け込む積極的な姿勢を貫きました。後期テストの結果300人近い学校の上位17名の大学院レベルの最上位クラスC1に日本人留学生トップの成績で在籍が叶いました。目標に向かってとことん追求する行動力を養えました。 丸紅の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート
コンサル・シンクタンク 2016卒
19
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 大学3年次に倫理思想ゼミに所属しました。そのゼミは、教授が予め倫理思想に関する本を文献リストとしてまとめていて、その中から参加者がそれぞれ本を選択し、毎週1人が選んだ本の抜粋部分について発表し全員で議論を行うというものでした。発表者以外は、文献の抜粋部分だけ読むだけでよかったのですが、私はそれでは深い議論は行えず、かつ自分の成長にも繋がらないと考え、毎週該当の本を全部読むことを心掛けました。 丸紅の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2016卒 男性
1
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
A 現在ゼミにて、外国人が日本において独自の文化を活かし行っている事業(エスニックビジネス)を研究している。その中でも日本に多く住んでいるインド人が運営するカレー屋などのエスニック料理店に焦点を当て、彼らの日本に来た経緯、日本での生活、事業展開について主にインタビューを通じ調査をしている。彼らのコミュニティが日本にあり、その広がりにも注目している。 丸紅の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート
卒
14
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で最も熱心に取り組んだ学業(研究室、ゼミ、留学、資格勉強等)(200文字)
A 留学時、英語で議論する機会が少ないことに危機感を覚え、カンバーセーションクラブを設立したことです。具体的には、日本語と英語で1時間ずつ議論するクラブに興味のある日本語専攻の学生の参加を募るとともに、学生支援課の認可を得るため資料集めに奔走しました。文化の違いもあり資料集めは難航しましたが「何が、いつまでに、なぜ必要なか」をメールだけでなく、対面して要請することで、期日内に資料を用意できました。 丸紅の本選考ESの回答です。 14 -
【内定】エントリーシート
卒
5
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q あなたが丸紅での仕事を通して成し遂げたい夢や目標は何ですか。 今までの経験、自分の考えをふまえてそのように考える理由を併せて教えて下さい 300字以内
A 日本をより魅力的な国にする。これが私の夢だ。 大学で様々な研究活動に挑戦するなかで、日本には優れた研究があるにも関わらずニーズが見つけられずに埋もれることが多いと気が付き、これは研究に限ったことではないと思った。そして国内外にあるニーズを繋げ事業化したいと考えた。 貴社には多くの事業領域、拠点、取引先があり、事業化する機会が十分にある。事業化により日本の良さを世界中に伝えると共に、日本人にとっても、より魅力的な国にしたい。 この夢の実現には、ニーズの感知、事業化する行動力が必要と考えるが、私の強みである、「様々なことに好奇心をもち周囲を巻き込みながら挑戦する行動力」が活きると考えている。 丸紅の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
0
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 200文字以下
A 私はゼミで専攻する「企業金融論」に最も熱心に取り組みました。企業金融論は企業価値を最大化する企業の投資・財務・配当政策を学ぶ学問で、私たちは基礎理論を学んだ後に、新聞に載っている実際の企業行動を4か月間かけて6人グループで分析し、論文を書きました。私たちは『企業の買収防衛策の継続・廃止の選択要因』という過去に扱われなかったテーマを研究し、最終的に早稲田大学との合同発表会で優勝することができました。 丸紅の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート (総合職)
卒
0
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q ・これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(200文字)
A 一つのトピックについての議論をチーム対抗で行う英語ディベート講義です。私は英語が苦手であり、当初は与えられた5分間で自分の意見を主張できず、チームの敗因を作りメンバーに迷惑を掛けていました。この課題を克服する為、オンライン上での英会話を毎日25分欠かさず行い、英語力向上に努めました。その結果、時間内で自らの意見及び相手チームへの反論まで主張できるようになり、チームの勝率の引き上げに貢献しました。(197文字) 丸紅の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
6
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 専攻内容について、ご自身の取り組み内容とあわせて、詳細にお答えください。 (200文字以下)
A 日本の高い技術力に魅了され自らも発展に繋げたいという思いから、曲げられるディスプレイとして期待される有機ELの研究を行っている。そこで私は製造過程を工夫することで現状の課題である効率改善を図っている。その中で疑問があると先生、先輩、同期に積極的に質問すると共に不明な点は絶対に残したくないので納得するまでとことん検証するようにしている。また自らが得た知見を周りに共有することで研究室の発展に努めている。 丸紅の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(総合職)
卒
15
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について、(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 有機ELに関する研究を行っている。 現在ディスプレイに用いられている液晶に対して、有機ELは更なる低コスト化・低消費電力化が実現できると期待されている。しかし、実用化に向けては改善点が多く、特に発光効率の改善は不可欠である。そこで私は蒸着プロセスよりも低コストで作成できる溶液プロセスにおいて従来の方法では実現できなかった積層構造を転写法により作製することで高効率化を目指している。 丸紅の本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート
卒
2
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について、(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。(200文字以下)
A 税制ゼミに入り、寄付金税制を学んだ。 寄付金税制とは個人・法人に関わらず非営利組織に寄付したときの税額控除である。日本の寄付金によって集められた額、寄付を行った個人・法人への税額控除の体系、どのようなプロセスで実行されているのかを様々な観点から見ていった。また、これからの寄付金税制の未来について税の体制、国民性を日本とアメリカ・イギリスを比較しながら考察した。 丸紅の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
8
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A ゼミの共同論文執筆において「早慶金融インターゼミ優勝」を達成した。 私は5人チームの班長として、舵取り役を担った。当初は責任感が裏目に出て何でも自分で背負い込んだ。班員を信頼出来ず、ついには泣く班員まで現れ中間ゼミ内コンペでは最下位をとった。私はそこで猛省した。班員を信頼し長所を見極め、積極的に得意作業を任せた。すると作業効率が格段に高まり、5人の力を最大限活かす事が出来、冒頭の結果を実現出来た。 丸紅の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート
卒
5
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について(研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 (200文字以下)
A 英語学習です。 515点であったTOEIC向上、コミュニケーションツールとして英語を流暢に使えるようになることを目標に取り組みました。そこで私は毎日の英語学習に加えて実際に話す機会を作るために授業以外でもスカイプ英会話を毎日30分行いました。また家庭の事情から出せないと言われた留学資金をアルバイトをして貯めることで留学を実現することができました。 数字の結果としてTOEIC800点以上を取得しました。 丸紅の本選考ESの回答です。 5