丸紅の本選考ES
328 件
-
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
0
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 100文字以下
A 金融、特にリーマンショックについての研究です。その中で、主に以下の3点を調べました。1つ目は、サブプライム問題について。2つ目は、法律関係。3つ目は、金融業界の未来について、です。 丸紅の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
0
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 変革を求め行動し、最後まで何かをやり遂げた経験を教えてください。(概要50字) 50文字以下
A ルワンダに二ヶ月間滞在した際、度重なる困難がある中で現地人と信頼関係を築けたこと。 丸紅の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
25
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について、ご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。(200字以内)
A 私は国際的に見た日本経済の問題点として「企業の新規開業率」が低いことを知り、その原因を計量経済学的に分析する論文を執筆した。論文では、製造業を中心とする23業種について15年程度でパネルデータ分析を行った。その結果、日本の消費者の高齢化が、消費者の購買の変化と産業の構造変化を引き起こし、それが開業率の低下に繋がるという先行研究にはない新たな発見をすることができた。 丸紅の本選考ESの回答です。 25 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
1
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 研究内容をお答えください。 30文字以下
A 国際経済学・計量経済学 丸紅の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
6
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) ご自身の取り組み内容を具体的にお答えください。(200文字以内)
A 政治の本質からリーダーシップを考えるべく、政治思想のゼミに入った。ウェーバーなどの文献からリーダーシップには信頼関係が鍵になると考えた。しかし、これは主観的考察だったので議論内容を生徒で決められる当ゼミにて「リーダーシップの在り方」の意見交換を行った。様々な観点から信頼関係の先にあるフォロワーシップが大切だと考えた。この経験から部活では後輩が主体的に練習に取り組めるよう考えるようになった。 丸紅の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
2
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 所属ゼミ・研究室 研究内容をお答えください。 30文字以下
A 教授名を記載 丸紅の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
エネルギー 2017卒 男性
7
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について ご自身の取組内容を具体的にお答えください 200以内
A 国内農業の活性化について研究している。日本の農業は若者の担い手不足に起因する、従事者の高齢化や農家数の減少など多くの問題を抱えている。周囲に尋ねると、大多数の若者が「儲からなそう」「手間がかかりそう」というネガティブな印象を抱いていることが明らかとなった。そこで農業とITを組み合わせ、「効率的な生産で儲かる農業」を実現することが重要であると考え、オランダの成功事例も参考に、研究を進めている。 丸紅の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
6
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について。100文字
A インドの経済発展と日系企業の進出をゼミで考察している。 考察で判明した部分に加え、この考察を現場で追求したいと考えたため、実際に現地企業の営業で情報収集を重ねた。今後この情報を活かして卒論執筆に励みたい。 丸紅の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
5
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)
A 日本政府が推進する水素社会の実現に向けて、走行時にCO2を排出しない「燃料電池自動車」の今後の普及に向けた補助金制度や規制緩和について、海外と比較しながら考察しました。 丸紅の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
40
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。(100)
A 大学受験での「数学」です。私は高校時代、学年ドベを取るほど「数学」が大の苦手でした。そんな苦手科目を、毎日5時間勉強したことで苦手は克服され、現在の大学に数学受験で合格するほどにまで成長しました。 丸紅の本選考ESの回答です。 40 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
19
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 問1:どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 100文字以下
A 私が所属する労働経済学ゼミでは、労働市場について実証分析学を使いグループ単位で研究を行っている。また、実体経済に則した研究にするため、ゼミの他グループと時事問題等についてディベートを行っている。 丸紅の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2017卒 男性
3
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可)100文字以下
A 経済・経営活動と社会の倫理性とを照らし合し、より良い企業の活動とは何か勉強した。特に途上国の自立や開発を援助しつつ、利益を追求するBOPビジネスについて勉強し、社会に貢献する人材になりたいと考えた。 丸紅の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 女性
13
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 幼少期から今までの人生経験において、最も現在の人格形成に影響を与えたと考えられるエピソードと、その影響
A 私の人格形成に最も影響を与えた出来事は、中学時代の海外経験です。父の海外赴任により、約3年半マレーシアで過ごしました。初の海外生活だったため、当初は言葉が通じない、日本で当たり前なことが通用しないという壁に戸惑いを感じていました。その時の私は典型的な日本人でしたが、そのような自分にもどかしさを感じ、変わりたいと強く思い、日本人のいないバレエ教室に入会したり、現地の村にホームステイするなど、自ら厳しい状況に身を置きました。私はこの経験を通じて言語のスキルの向上だけでなく、様々な国籍の人と接することで海外への抵抗がなくなり、異文化理解を深めどんな環境にも適応できる能力を身につけることができました。 丸紅の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2017卒 男性
4
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) どのような内容だったのか、簡潔にお答えください。 100文字以下
A 私は国際的な人間になりたいという目標のもと、ポルトガル語学科に入学した。三年次にはその目標に達する為にリスボン大学に留学し、語学に加えて政治学も専門的に学んだ。ゼミではEUの国家性について研究している。 丸紅の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2017卒 男性
1
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q @これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について (研究室、ゼミ、資格勉強、留学など学業に関係するものであれば可) 研究内容をお答えください。 30文字以下
A 修復的司法の可能性について研究した。 丸紅の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
39
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 幼少期から今までの人生経験において、最も現在の人格形成に影響を与えたと考えられるエピソードと、その影響を教えてください。300文字以下
A 私の人生経験の中で、人格形成に最も影響を与えた出来事は、幼少期の度重なる転校です。 父の仕事の都合で、中学校入学までに4回の転校を経験しました。幼い私にとって、知らない街での生活は未知との遭遇の連続で、塞ぎ込んでしまいがちでした。しかし、私はこの状況をプラスに捉えるべきだと決意し、見知らぬ街で新たな経験を重ねるとともに、積極的に同級生に話しかけ新たな出会いを結び、自分の知らない世界へ飛び出すことの面白さを痛感しました。 このような経験は、現在の私の強みである「初めての環境でも物怖じせず積極的に行動する力」や、新たな出会いや経験を果敢に求めようとする性格に大きな影響を与えたと感じております。 丸紅の本選考ESの回答です。 39 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
18
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 幼少期から今までの人生経験において、最も現在の人格形成に影響を与えたと考えられるエピソードと、その影響を教えてください。
A 人がやらないことに挑戦し、成果を上げた時、人に必要とされ、頼りにされることにやりがいを感じる。 これは中国の田舎で生まれ、上海、日本と引越しを重ね、環境と人の変化にもまれながら形成された。特に小学生の時に経験した周りからの差別は、今でも私の生きる根幹になっている。当時は、中国から来たという理由でクラスの中で仲間外れにされ、担任の教師からも差別されることもあった。当時、まだ心が成熟しきっていない私には大変ショッキングだった。 しかし、周りを見返す気持ちで、注目され、認められるために、人がやらないことをとことんやり、勉強やスポーツなどあらゆることに「1番」を獲得するために尽力した。 丸紅の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2017卒 男性
1
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでの学生生活の中で、最も熱心に取り組んだ学業について。100文字以下
A 日本型雇用システムと法をテーマに掲げる労働法ゼミナールに所属している。現在、大きな転換期を迎えつつある我が国の雇用法制の将来像について、判例研究などを通して学習した。 丸紅の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
4
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 幼少期から今までの人生経験において、最も現在の人格形成に影響を与えたと考えられるエピソードと、その影響を教えてください。 300文字以下
A 私の人格形成に最も影響を与えたのは中学3年次に第一志望よりハイレベルな高校へ進学できたことです。私は3年生の春まで部活動に集中し、勉強はあまりしていませんでした。しかし私は自分の人生なのだから進学先については真剣に考えようと思い、夏休み前に大阪府で一番厳しい進学塾に入会しました。 入塾後は日々劣等感を感じることで、早く他の生徒を追い抜きたいという強い思いを常に抱いていました。実際に夏休み以降は毎日22時まで自習を続け、半年間で偏差値を10上げました。そして最終的に夏休み前には絶対に行けないと思っていた進学校に合格することが出来ました。このことから私は自分の能力の限界や特性を知りたくなりました。 丸紅の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
商社(総合・専門) 2017卒 男性
3
このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 幼少期から現在までの人生経験に影響を与えたと考えられるエピソードをその影響を教えてください。
A 高校時代に所属していたテニス部が空中分解してしまった経験から、チームで団結するためには思いを共有することが大切だと考えています。最後の団体戦前に、文化祭準備で部員の部活参加率が低下し、部は空中分解してしまいました。団体戦レギュラーとして団結を取り戻そうと考え、一人ひとり部員と話し合ったところ、キャプテンの不参加が部員の不参加を容認する雰囲気につながっていることが分かりました。部員の自主性を重んじていたキャプテンと話し合い、キャプテンを中心とした部活にすることを提案しました。結果として部員の参加率が上がり団結を取り戻すことに成功したため、話し合いによる思いの共有を重視するようになりました。 丸紅の本選考ESの回答です。 3