大成建設の本選考ES
42 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
2
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所について述べてください。
A 長所は「傾聴力」を発揮し、周囲を巻き込んで行動できるところだ。サークル活動ではニーズに答えるべく、日常の些細な会話にも耳を傾けることを意識してきた。また、会員や参加者の要望に答えていくため、率先してチーム内に提案し、協力して企画の立案を行った。この力は、多くの会社様や社内の方との関係性が重要となる貴社の業務において、円滑な業務を進めるための交渉や調整に活かせると考える。短所は、せっかちであるところで、周囲には急がされている気がすると言われる時がある。自身は決められた時間内で課題や目標を達成するという責任感を持って行動しているためスケジュールを管理し、先を見据えて行動する力を有している。 大成建設の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(都市開発)
建設・不動産 2023卒 男性
3
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q あなたの夢と、その夢を大成建設でどのように実現していきたいと考えているか述べてください。
A 私の夢は、仕事を通して100年後そして200年後の文明形成に繋がる「インパクト」を残すことです。 私は大学院で江戸時代の名所図会を資料に研究を行っています。研究活動で江戸の名所図会を読むうちに、当時の名所を実際に訪ねることが趣味になりました。名所を訪れる中で、江戸時代からそれぞれの名所における人のアクティビティは変化していますが、200年近く経過した現在でも当時とは異なった形で人々と豊かな関係を築いており、その結果、現在の都市文化を豊かなものにしていると実感しました。この経験から、100年以上残る魅力ある都市開発を行うことで、未来の人々と社会に良い影響を与えたいと考えるようになりました。 入社した暁には、まずは都市開発のノウハウを身に着けるために情報収集分析から開業・運営までの全ての業務を経験したいです。そして、最終的に企画業務に携わり、大学時代に身に着けた、他者と信頼関係を築き課題を解決する力を活かして業務に当たりたいです。 また、100年後そして200年後の社会でも通用する都市開発を行うためには、社会が今後向かう方向を大きいスケールで見極める必要があると考えます。そのために、業務以外でも社会に広くアンテナを張り知識を吸収し、思考し続けることを心掛けます。 そして、街づくりに熱い思いを持った貴社の社員の方々と共に、単に今の社会のニーズに対応したモノづくりをするのではなく、未来の文明を形成するために生涯を通して一つ石を積み上げるような仕事ができればと思います。 大成建設の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(エンジニアリング職)
建設・不動産 2023卒 男性
2
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で得たものを一つ挙げ、それを得るために最も力を入れた行動について具体的に述べてください。(800文字以内)
A メンバーの一員として、チームに貢献する力 スキーサークルの一員として全国優勝を達成するために、私は、チーム力の底上げに対して主体的に取り組みました。その中でも、チームの一員という立場から、重要なことを2点学びました。「目標を達成するためには、自分たちのことを知るという現状把握と、目標との差分の認識が重要であるということ」、「他者を説得するには人に応じた戦略が必要だということ」の2点です。私達のチームは、「個人の士気の差」が課題でした。私は、「自分がホントに優勝を目指したいのか分からない」「経験者には未経験者の悩みが分かっていない」という未経験者の声を聞いていたために、この課題は「自身の考え・悩みを把握し、共有する機会が無いことに起因する」と考えました。そこで、私は、1)各個人がチームで成し遂げたいこと・目標を考える自己分析、2)各個人の自己分析を共有し、現状チームで何が足りていないかの分析の2点の実施を提案しました。しかし、施策の実施に当たって、「そんなことをする意味が分からない」、「分析に自分の貴重な時間を使いたくない」などの声が挙がりました。この問題に対して、私は、反対者に対して施策の意義と目的を丁寧に説明すること、人によって説得の仕方を変えることを意識して、問題解決に尽力しました。最終的には施策を実施することができ、この施策により、「思った事を言える雰囲気の醸成と、士気向上による練習の質改善」が実現できました。この影響は、毎週のトレーニングで感じています。例えば、未経験者が経験者に意見するのに躊躇せずに活発な議論が展開されるようになったこと、経験者が練習時間外でも未経験者に積極的に指導するようになったことです。この経験を通じて、自身がチームの中でどのような形で価値を発揮できるのかということを理解することが出来ました。 大成建設の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
10
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・研究室、研究テーマ
A 嶋田ゼミ(開発経済):インドネシアのインフラ開発が及ぼす人々への影響と今後の発展 大成建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
10
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 学生時代におけるあなた自身の重大ニュースを3つ挙げ、その中の1つについて詳しく述べて下さい。
A 1.飲食店のアルバイトで1日の平均売上15万円増加に貢献できた経験 2.大学の食堂でアメリカ人留学生2人と出会い、休日に遊びに行くほどの友達になった経験 3.ホームステイのイギリス留学に参加し、帰国後戻りたくて泣くほどの濃密な時間を過ごした経験 -▼-◆詳細(最大500文字) 飲食店のアルバイトで近隣のチェーン店と比べて売上が低く、スタッフ全体に劣等感が広がっていたため、常連客を増やして売上を上げるための案を提案しました。提案前に行ったことは売上が高い店の分析です。そして他店の店員はお客様と積極的に会話をしていることに気づきました。そこで常連客が少ない理由はお客様との親密度の低さが原因であると考え、ミーティングで2つの提案をしました。1.会話量を増やし、お客様の名前を呼びながら接客する2.仕事時間終了後、担当したテーブルに挨拶をしてから帰る。しかし最初は私含めたスタッフの大半がイメージ通りに接客ができませんでした。そこで複数人で他店を何度も訪れ、店員の接客の様子やお客様との会話の入り方などを観察しました。他にも当店の帰国子女で並外れてフレンドリーなスタッフにお客様と打ち解けるコツなどを学び、接客に反映していきました。結果2カ月で常連客を20グループ以上獲得、1日の売上を平均して15万円上げることができました。この経験から分析と実行を重ねる大切さと意見を発信して周りを巻き込む重要性を学びました。今後も既成概念に拘らずに進化を目指す姿勢を大事にしていきたいです。 大成建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
12
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所、短所 (200文字)
A 長所は、相手やチームのために積極的に行動できる事だ。これまで予備校のアルバイトや長期インターンなどにおいて、チーム全体の課題を見つけて、自ら進んで取り組んできた。 短所は、こだわりが強い所だ。質を高めるために細かい所まで拘り過ぎてしまい、時間が無くなってしまう事がある。そのため、全体の目標を見失わないように意識して、タスクの優先度を考えて取り組むようにしている。 大成建設の本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(設計職)
建設・不動産 2022卒 男性
7
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q ゼミ・卒論・卒業設計テーマ
A (題目)「ハギアソフィア大聖堂の中央ドームの構造特性に関する研究」 トルコに現存するハギアソフィアを対象に、崩落の過去を持つ中央ドームの構造特性を明らかにします。開口部の存在や崩落前後の形状の違いをもとに作成した解析モデルをFEMによる静的弾性解析を行い定量的な評価を行いました。 大成建設の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
9
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 自己PR、学生時代に力を入れたことなど
A 大学内の講義の補助をするTAの業務でマネジメント経験を得ました。TAは10人ほどの学生のプログラミングの進捗状況を管理する業務です。しかし今回はコロナによる影響で直接指導するということが難しく進捗が遅れていました。その解決のために授業時間の一部にオンラインミーティングを開くことにしました。これにより質疑応答がスムーズに行え進捗が早くなり、結果として私の担当した班の作品が高い評価を頂くことができました。この経験は社内や各関係機関との連携が多い貴社の業務中においても役立つと考えています。 大成建設の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(事務系)
運輸・物流 2022卒 男性
7
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 就職活動にあたり、あなたが業界選択・企業選択で重視している点
A 2点あります。①「モノづくりを通じて、より強固な社会基盤を構築する」という想いが達成できること。東日本大震災で地割れや建物の損壊を目の当たりにし、普段の生活は多くのモノに支えられていると実感しました。この経験から、1つ目の軸を持つようになりました。②「意見を言いやすい環境があること」です。私はアルバイトにおいて、入って2か月しか経っていない中でシフト制度の改良案を打診したところ、案が認められて人的資源の有効活用に貢献しました。自らの意見が採用された結果、より主体的に仕事に取り組むようになったため、経験や年齢に関係なく意見が言いやすい環境を働く上では重視しています。 大成建設の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
5
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 「学生生活で得たもの」を1つあげ、それを得るために最も力を入れた行動について具体的に述べてください。
A 私は研究室の国際プロジェクトである〇〇の〇〇保存活動を通して、困難な状況でも諦めずに挑戦し、最後まで粘り強く取り組む姿勢を得ることが出来ました。本活動は〇〇年度の夏に〇〇世紀に建てられた〇〇を〇〇に登録するために、4人で調査を行い当時の図面を復元することを目的に調査を行いました。しかし実際に見ると調べていた以上に〇〇の崩壊が激しく、その〇〇単体で図面を復元し、23日間で調査を完了することは困難であると感じました。より正確な図面を復元するためには従来の調査を踏まえ、調査方法を変更する必要があると気付きました。そこで私は2つの新しい方法を考え実行しました。1点目は、残存状態の良い類似〇〇と比較することで、〇〇の設計手法を解明することに取り組みました。単体で復元が困難な〇〇を同時期に建てられた、規模と形状が類似しており残存状態が良い〇〇6つを選定し、応用して崩壊した図面の補完を行いました。これにより〇〇の設計手法の解明に繋がり、崩壊した〇〇の形状を推測することが出来ました。2点目は、23日間毎日現場に足を運び、地道に調査することで現地の方々の信頼を得ました。〇〇がカンボジアの人々にとって重要な〇〇であることをより一層理解するため、現地の方々と積極的に対話をし、共に調査を行う誠実な姿勢を伝えることで信頼を獲得しました。信頼を獲得したことにより、帰国した後も毎週1回現地と進捗の共有を行うことで、コロナ禍で調査が難しい現在も現地と一体となった研究を行うことが出来ました。新しい手法に挑戦していくことと最後まで諦めない粘り強さにより、〇〇の設計手法を解明する論文を作成でき、崩壊してしまった〇〇の復元に貢献することが出来ました。また、日本建築学会に梗概書を投稿し、今まで解明されていない〇〇世紀当時の〇〇設計手法の試論として高く評価をいただきました。 大成建設の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(設計本部)(構造設計)
建設・不動産 2022卒 男性
9
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 海外経験
A 海外経験はございませんが、時間があると海外旅行や英会話をしています。言語や文化の異なる人々と一緒に働くことで視野が広がり、設計者としても人間としても成長できると考えております。 大成建設の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2021卒 男性
8
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所 (200字以内)
A 長所は「周囲の人間と信頼関係を築く力」である。留学中のディベートの時間では、グループの仲間と授業外の時間でも積極的にコミュニケーションを取り、相互理解を深めることで、質の高い成果を目指した。短所は「周囲の意見に左右されやすいこと」である。対立を避けたいと思うあまり、他者の意見に合わせる傾向にあり、自分の意見を主張しなかったことに対して後悔することがある。 大成建設の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
24
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所と短所(200字)
A 長所は「愚直な実行力」と「前向きさ」だ。常に現状に満足せず、課題を見つけて解決のために行動できる。また、どんな仕事でも自分なりのやりがいを見つけて前向きに取り組むことができる。これは大学の○○部での経験から得た。短所は「不安症」な事だ。仕事や人間関係ですぐに不安になり、様々なことを気にしてしまう。不測の事態をあらかじめ予測する、他人の考えを考慮して物事を進めるなど万全の準備するようにしている。 大成建設の本選考ESの回答です。 24 -
エントリーシート(専任職)
金融・保険 2021卒 女性
13
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 保有資格・免許
A 日商簿記検定2級/2級・ファイナンシャルプランニング技能士/秘書技能検定2級/普通自動車第一種運転免許 大成建設の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
11
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所 (200字)
A 長所は、目標を持って挑戦ができるところです。8年間続けた軟式野球ではスタメン入りや全国大会優勝を目指し、自転車では全国を走りつくすことやフランスの大会を完走することを目標にしてきました。 短所は、人前で緊張するところです。これにより、ぎこちない発表になることが多くありました。そのため、ゼミの発表等で前に立つ機会があるときには、入念な下調べや事前に話す内容を考えることで緊張しないように心掛けています。 大成建設の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
10
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所について述べてください。(200)
A 長所は「リーダーとして周りを巻き込む力がある」ことです。部活動やアルバイトでリーダーを務め、チーム全員が同じ方向に向かって努力できるように率いることができました。短所は「一つの物事に固執してしまう」ことです。好きになったものには全力を尽くすことができますが、これが新たなチャレンジの障害となることもありました。大学に入って始めたバレーボールサークルも水泳に力を尽くすために途中で辞めてしまいました。 大成建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
1
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 就職活動にあたり、業界・企業選択で重視している点
A 「日本を発信する中で、世界に豊かさをもたらす男」という理想像を実現できる環境か、を最重要視する。 中学時、発展途上国の子供達が未来に限られた選択肢しか持たない現状に衝撃を受け、そんな社会を改善することを誓った。そして、米への留学時、日本語・文化を現地大学生に発信する団体を一年間運営した経験から、自国を世界に発信することに大きな喜びと誇りを感じた。これら二つの経験から、上記の理想像に向かうと決めた。 加えて、「チーム力を大切に仕事ができる環境」、「多様な人々との出会いに溢れた環境」という点も重視する。 大成建設の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
14
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所(最大200文字)
A 長所は「周囲の人を巻き込みながら、チームに貢献できる」ことです。カナダ留学時に様々な他国の学生がいる中でグループワークを行った際、自ら積極的にチームリーダーを担うことで、グループ全員が同じ方向に向かってスムーズに物事が進む事が出来ました。短所は「ひとつの事に専念しすぎて周りが見えなくなる」ことです。学生時代は、部活動に専念しすぎて、勉学をおろそかにしている時もありました。 大成建設の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2019卒 女性
32
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 長所・短所合わせて200字以内
A 長所は、着実に物事を進める点です。一方で、大胆さに欠けるのが短所です。 これは家庭教師のアルバイトで現れました。間違えた問題の確認を怠る生徒に対して、声をかけても癖がなおらず、やり方を変えて解決を図りました。結果、ヒントを求めてくれるようになりました。 あまり効果が見られなければ柔軟に対応し、次の段階に進めるよう改善を図るのは得意ですが、強くものを言って改善を図る大胆さがないのが私の欠点です。 大成建設の本選考ESの回答です。 32 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2019卒 男性
9
このQAは大成建設の本選考ESの内容です。
Q 学生時代におけるあなた自身の重大ニュースを3つ挙げ、その中の一つについて詳しく述べてください。
A どん底からレギュラーへ 副主将としての改革 チームで成し遂げた大阪ベスト8 私は剣道部に入部した当初部内で一番実力が低く、レギュラーになることができませんでした。さらに、練習試合でも試合に出ることができず、大変悔しい思いをしました。そこで、私は何としてもレギュラーになるという目標を立てました。 現状を打破するために、自分にとって何が足りないかを分析しました。自分自身の動画をとって、強い選手と比較検討しました。また、専門誌で強豪選手はどのような練習をしているかというデータを集めました。また、周囲の人にアドバイスを求め、様々な人の意見を取り入れることをおこないました。その結果、洗い出された自分にとって足りないものは、筋力と技術力だということに気づきました。 課題解決のために私は、毎日自主練習を行い、足りない技術力を補いました。また、練習後にジムへ通いトレーニングを行うことで筋力不足という課題を解決しました。そして、毎日自分の練習をビデオで撮影し、改善点を洗い出しました。そしてそこで出た課題を次の日の練習では解決するように取り組みました。 これらの取り組みを毎日続けた結果、1年後には30名の部員がいる中で7名しかなれないレギュラーになるという目標を達成することができました。 大成建設の本選考ESの回答です。 9