エントリーシート(設計本部)(構造設計)

2022卒

2020/12/25(金) 更新

海外経験

海外経験はございませんが、時間があると海外旅行や英会話をしています。言語や文化の異なる人々と一緒に働くことで視野が広がり、設計者としても人間としても成長できると考えております。

自己PR

私の長所はチームプレー力です。学部4年の卒業制作では学科内の異なる専門の三人でチームを組んで設計を行いました。メンバー同士で度々意見が対立しましたが、総合的な判断により自分の役割を臨機応変に見極め、デザインを優先する代...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録