ニトリホールディングスのインターンES
92 件
-
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ニトリの現状全否定をしてください (500字以内)
A 「お、ねだん以上。」というスローガンのもとに良いモノをリーズナブルに提供するという企業のモットーを全否定したい。貴社の商品は安さを売りにしているが、安すぎる値段設定はかえって日本経済衰退の一途をたどらせかねない。現在の日本は少子高齢化や賃金の低さなど多くの面で他の先進国に劣っている。魅力度が低下し続けている今日の日本に最も大事なことは、消費額を増加させることだと考える。その一番手早い方法が商品の値段を上げることだ。低価格路線を走ってきた貴社が値段を上げることに多くの反感があると思うが、日本のあらゆるモノが安すぎるという現状を国民に理解させる必要がある。それができるのは日本随一の家具メーカーである貴社しかいない。海外研修制度を経た社員の方々は物価や豊かさの大きな差を感じるだろう。その海外とのギャップを埋めるための高価格化を彼らが推進していくべきだと考える。「住まいの豊かさを世界の人々に提供する。」という貴社の企業理念は、今生きている人だけを対象にしているわけではないはずだ。後世にも豊かさを提供するために、日本経済の維持・発展は不可欠なことだ。そのために低価格第一の考え方を変革するべきだ。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番挑戦したエピソードを教えてください。(300字以内)
A 高校時代に○○部で、○○を目指したことだ。小学一年生から○○を始め、高校で同じ高い志を持つ仲間に出会いより熱心に練習に取り組んだ。一年生の頃から○○を目標に掲げたが、当初はベスト8にも入れなかった。しかし、仲間と本音の話し合いを重ね、○○をスローガンにした。食事制限をはじめ、練習内容の改善や声出しを徹底した。結果は○○に終わってしまったが、仲間と熱中して目標達成に向けて最後まで努力する楽しさに気づくとともに、挑戦心を持ち続ける大切さを学んだ。同じ目標に向けてチームが一丸となるのを感じた時の高揚感は今でも忘れられない。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番挑戦したこと
A 一番の挑戦はバイトリーダーとして 新人バイトの育成に取り組んだことだ。新人バイトの定着率が低いという問題を抱えていたため、教育係の私は改善に乗り出した。その原因は求められる接客レベルが非常に高いこと、専門用語ばかりで覚える事が多いことにあると考えた。従来の育成方法はタブレット端末で自習するという形式であった。自習だと頭に入らず、実際に体を動かした方が覚えやすいと考え、社員に働きながら育成を行うのはどうかという提案をした。改善策を取り入れた結果、新人バイトの覚えが早くなり、定着率も向上した。この経験から、積極的に問題を解決しようと主体的に行動する大切さを学んだ。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 今までで1番頑張ったことを教えてください。(300字以内)
A 私はイップスの克服に挑戦しました。高校3年生の夏、サッカー部でイップスになりました。試合に出ると足が思い通り動かず、周りが見えなくなりました。そこで、対峙した選手に意識を集中することで、動けるようになりました。しかし、本格的な克服は大学に入学してからでした。ある記事で「脳の中では、不安や緊張は興奮状態と同じである」と知りました。それから、イップスが出たときに「私は興奮している、つまり楽しんでいる」と考えました。この意識の変化によって、不安や緊張が怖くなくなり、緊張する場面でさえも楽しめるようになりました。この挑戦を通して、心理状態を変えることで、緊張や不安になる場面で楽しめるようになりました。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で1番「挑戦した」エピソード(300文字)
A 私は高校生の時にフィリピンのボランティア活動を通して、現状を目の当たりにし、帰国後校内で初の支援コミュニティを立ち上げました。活動の一つとして、訪れた幼稚園の先生と電話でお話をし、そこで伺った必要な物資を、中学校と高等学校の全校生徒に現状を話した上で、回収に協力してもらいました。結果、多くのスポーツ用品や文房具を贈ることができました。5人で始めた活動が、前年度と次年度に同じボランティアを参加した人も加わり、卒業後も引き継がれる30人以上のコミュニティとなりました。このように決めた目標を達成しようと、同じ志をもつ人を巻き込み高め合った結果、国境を越えたサポートをすることに成功いたしました。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A 私が人生で一番挑戦した経験は、大学2年生の春休みに海外留学をしたことです。私はそれまで海外へ行ったことがありませんでしたが、高校生の頃から一度は留学をしたいと考えていました。ですが、コロナウイルスの影響を受けたり海外へ行くことに不安があったりと、なかなか踏み切れていませんでした。そのなか大学2年生になって今後の自分のキャリアを考え直した時、改めて留学に挑戦したいと思ったため、決断をしました。この留学をしたことで、全く知らなかった世界に触れたり様々な経験ができたことはもちろん、自分自身と向き合うこともできました。この挑戦は自分にとって大きな変化であるため、このエピソードを選びました。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A ○○としての活動です。運営チームの主な仕事は、校舎の運営や助手のサポート、新人の採用や研修を行っていました。私の校舎では下級生の仕事態度が悪いことが問題視されており、この原因を探るため、下級生全員と個別で面談を行いました。そこで発見した課題は、下級生が仕事の意義を見出すことができず、帰属意識を失っていることでした。この課題を解決するために私は、メンター制度の導入や新人の採用方法と研修内容の見直しを図りました。一人一人が自分の仕事を理解し価値を見出す手助けをした結果、全員が仕事に対してやりがいを感じ、主体的に行動する組織づくりに成功しました。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。
A 私が人生で一番挑戦したことは、高校の部活動です。小学校中学校では野球をしていましたが、高校に入学し何か新しいことに挑戦したいと考え、ハンドボール部に入部しました。しかし、初心者の私には試合に出る機会が回ってくることはあまりありませんでした。そこで私は周りの人を全力でサポートしようと心に決めました。練習の時はみんなより先にグラウンドに出て準備をし、練習が終わったら率先して後片付けをしました。そして、試合の時は、ベンチから大きい声を出してチームの士気を高めるように努力しました。結局、私がレギュラーになることはありませんでしたが、人のために行動し成長できたことを誇りに思います。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
商社(総合・専門) 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番挑戦したこと(300文字以内)
A 【売り上げアップのために、英語メニューの改革に挑戦】 私は三年間働いている焼き肉店で、外国人のお客様の一組あたりの売り上げが低い、という問題を解決した。外国人のお客様に直接インタビューした結果、多くが焼き肉というものをよく知らず、何を頼むべきか分からないという悩みを抱えていた。これを解決するために、一通り焼き肉が楽しめる数種類のお肉をセットで販売することを考案し、そのメニューを英語で作成した。その結果、外国人のお客様の一組あたりの売り上げを平均三千円アップすることができた。この経験を通して、顧客志向を徹底しお客様に満足していただくことが利益に繋がり、真のサービスであるということを学んだ ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 今までの人生で1番チャレンジしたことは?
A 私が挑戦したことはは個別指導塾での数学I、IIの指導です。私は高校生の時に受験勉強でやってはいたが、人に教えられるほど得意ではありませんでした。しかし困っている生徒を見過ごせないと考え、これを機にやってみようと思い挑戦しました。指導するにあたって、私が解けなければ生徒に不安を与えることになると考え、寝る間を惜しんで予習に励みました。1人で授業動画を撮り、自分の指導方法で理解できるか、また板書に誤りがないかを確かめました。指導の結果、今まで赤点だった生徒は次のテストで平均点を取れるようになりました。このことから物事に必死に取り組めば、成果に大いに結びつくことを学び、自信に繋がりました。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職(IT))
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ご自身の強みについて自己PRをお願いいたします。(100~200字以内)
A 私には、最後までやりきる力がある。大学4年の夏に学会発表を行った。研究テーマが決まってから予稿提出まで2ヶ月しかなく,期末課題とも被っていたため困難な挑戦であった。研究,期末課題の2つを軸に優先順位をつけて発表までの目標を見据えたスケジュール管理を行った。期末課題と研究を両立し同学年で1番に学会発表を経験した。この経験を通じて、私は困難な状況でも諦めずに最後まで取り組む強い意志を身につけた。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(法人営業など、4つの部署共通)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 今までで1番頑張ったことを教えてください。(300字以内)
A 「集団指導塾のアルバイトで生徒の英語のテストの点数を向上させた」ことだ。大学1年生の時、中学1年生3名に行った。その生徒の英語の成績が振るわない原因となる課題を発見するために現状分析を行った。その結果、「授業に対してのやる気の無さ」という課題を発見した。そこで、その課題解決のために「生徒に成功体験をさせること」を考えた。これは、自力で問題を解くことができる体験を生徒にさせて、授業に対するやる気を引き出すものだ。すると、今までやる気の無かった生徒がその成功体験を求めて、以前より進んで授業に取り組むようになった。その結果、最初のテストでは平均点未満だった点数を平均点以上にまであげることができた。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(IT)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ご自身の強みについて自己PRをお願いいたします。(100~200字以内)
A 私には理想のために努力する力がある。私は研究で用いているプログラムの疑問点を現役エンジニアの方に質問した時に、分かりやすく教えてもらい、そのような人になりたいと思った。そこで、プログラミングスクールの受講生の質問対応を業務とするインターンに参加することを決意した。現在、私は一日三時間という目標でプログラミングの勉強に励み、インターンでその知識をアウトプットすることで理想に近づく努力をしている。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(総合職)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ご自身の強みについて自己PRをお願いいたします。(100~200字以内)
A 私の強みは行動力だ。体育会弓道部ではリーグ戦勝利に向け、部員からのアドバイスを機に上達できた経験を基に部員間の相互指導の活発化を図った。見かけた部員には悩みを聞いて必ず指導を行い、自分への指導を頼んだ。その結果、会話が増えて部員との仲が深まり、先輩からも部の士気を高めたと評価され、最終試合では圧勝することが出来た。本インターンシップでも行動力を生かしてシステム開発の企画立案に積極的に取り組みたい。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(商品開発部)(総合職)
IT・情報通信 2025卒 男性
1
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ニトリの「現状全否定」をしてください。(500字以内)
A 「お、ねだん以上」と謳っている割に、品質を追求しすぎて、低価格ではなくなっている。「お、ねだん以上」の捉え方は人それぞれだが、貴社の顧客層は、ブランドにこだわりがなく、低価格かつシンプルな商品を購入したい人々だと考えられる。そこで、貴社の商品をブランド化させるのではなく、「ねだん」をどのメーカーよりも低価格にすることで、顧客層の増加、及び商品のリピート率の上昇を目指す。貴社の商品を購入する人々は、ECサイトが普及している今日において、家具を購入する際に、サイトで商品を検索し、出てきた商品の中で一番低価格なものにアクセスする可能性が高いと考えられる。購入心理の1つである「比較」に注目して考えると、貴社の商品よりも低価格である似たような商品であれば、それを購入すると推測できる。また、次回購入時も低価格の別メーカーを選択するだろう。そのため、貴社以外でも製作できる似たような商品を、「お、ねだん以上」と謳うのではなく「お、ねだん最強」と謳うくらいの気持ちで超低価格にすることで、低価格な商品を購入したい層をより多く獲得することができ、貴社の商品を利用していた顧客のリピート率も上がると考えられる。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
人材・教育・その他 2025卒 男性
1
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ニトリの「現状全否定」をしてください
A ニトリの課題は家具のコンセプトを統一できていない点だと考える。ライバルといえる無印良品は白を基調として、天然素材を使用するといった明確なコンセプトがある。家具一式を揃えると部屋のデザインにまとまりが生まれる。そのため、無印良品の製品に対して強いこだわりを持ち、家具全てを無印良品の製品にする人もいる。確かに、ニトリもシンプルなデザインが多いが、明確にコンセプトとして打ち出されている状況とは言い難いと感じた。ニトリのデザインや製品に対して強いこだわりを持っている人は少ない印象である。家具やデザインに対して強いこだわりを持っていない人が最も重要視する点は価格であるが、それに関しても海外製品に負けてしまっている状況であると感じた。家具やデザインに対して強いこだわりのない人は海外製品を選ぶことが予想される。そのような海外製品にも負けない低価格で高品質な製品を提供していくべきだと考える。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2025卒 女性
1
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番挑戦したこと
A 高校の部活で、怪我と部の運営危機の中、部長としてチームを再建したことである。自身の怪我によりチームで大会に出れなくなり、自分以外の4人の同期が退部してしまった。怪我と部員の喪失という2重のショックで人生で一番落ち込んだが、部長としての責任から部に残る後輩のためにもチームの再建を決意した。そこで、プレーができない中でも毎日練習に参加し、メニューの考案や後輩チームの指導といった部の運営に徹した。また、同期とは意見が合わないなかでも、理解を示しながら何度も諦めずに説得交渉を重ねた。その結果、部を円滑に回しながら3人を部活に戻すことに成功した。逆境でも責任をもって最後までやり遂げる強さを身に着けた。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2025卒 男性
1
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番「挑戦」したエピソードを教えてください。(300字以内)
A 商品の企画から発売までのプロジェクトマネージャーを務めた経験である。チームを率いる挑戦をしたいと社長に伝えたところ、PMという職を任せていただき務めた。企画全体のディレクション・スケジュール管理・品質管理などを行い、特に予定発売日が設定されていたため、スケジュール管理に力を入れていた。しかし最初の1週間で、プロジェクトの進行が滞ってしまった。理由は各メンバーのタスクの進捗状況を把握できていなかったためである。そこで1週間ごとに全体ミーティングを開催し、全員の進捗状況を把握するように務めた。その結果、進捗状況の悪いタスクには人員を増やすなどの施策を打つことが可能になりプロジェクトを成功させた。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(企画開発)(企画開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q ニトリの「現状全否定」をしてください。 (100字以上500字以下)
A ニトリグループは中長期戦略に「総合的なライフスタイル提案への進化」を掲げているが、現状、顧客との継続的な関係を築くことはできていない。 組み合わせデスクのような成長に合わせて使い方を変えられる商品は一見、総合的なライフスタイルを提案しているかに思える。しかし、大学生や新社会人が実家を出るとき、「ニトリ離れ」が起こる。狭い部屋に収まるサイズで高い機能性を持つ家具の価格が高いからである。初めての一人暮らしは、初めて自分好みの家具を選ぶタイミングだ。ここで選ばれない家具屋が顧客と継続的な関係を築けるわけがない。 ニトリの家具は「お、ねだん以上。」の高機能で有名である。それを低価格で販売しても単に利益が少なくなると思うかもしれないが、どんなに機能の良い商品でも、買ってもらえなければ顧客に価値を提供できない。初めは低価格の商品でも、顧客の人生最初の家具屋にニトリを選んでもらうことは非常に大きな意義がある。収入が上がったときに、昔諦めたハイクラスの家具を買って貰えば良い。 若者の初めての一人暮らしを応援するシリーズとして、コンパクトで高コスパの家具を販売すれば、真に顧客の生涯に寄り添う企業へ成長できる。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2025卒 男性
2
このQAはニトリホールディングスのインターンESの内容です。
Q 人生で一番の挑戦を教えてください。
A 大学の○○部で、創部以来初の日本一を目指した。これは引退した先輩から託された想いをきっかけに挑戦した。日本一を達成したチームの試合でのスタッツと比較し、私達はパスミスが1試合約10回と多くパススキルが不足していると分析。私はパススキルの向上には、強豪校と比べ少なかったパスの練習量を増加させる必要があると考え、練習量の可視化制度を提案した。パスの自主練に費やした回数を、インスタのストーリーで報告し合うというものだ。この提案により制度が導入されると、負けず嫌いな部員間の競争意識の影響で、自主練習量が約1.5倍増加した。この結果、1試合のパスミスが約5回に減少し、全国大会ベスト○○の成績を残した。 ニトリホールディングスのインターンESの回答です。 2