ソフトバンク(SoftBank)の本選考ES
271 件
-
エントリーシート(営業・企画職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2016卒 男性
0
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 (200字~) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念 ※
A 私の強みとして目標から「逆算」し、自分がすべきことを分析し、そこに向かって「挑戦」し、達成のために決して諦めず「執念」を持って努力する、という目標達成能力が挙げられます。 この強みを発揮し成し遂げた経験としてフィリピンへの短期留学でTOEICスコア310点アップを成し遂げた経験があります。 まずこの短期留学に行ったきっかけとして、私は将来海外と関わる仕事がしたいと考えており、そのためには英語力と海外経験が圧倒的に足りていないと考えたからです。 そこで私は資金の面から長期留学は厳しかったので短期留学で「1か月という限られた期間の中で最大限の結果を出す(具体的には当時470点しかなかったTOEICスコアを700点台にする)」という目標を設定し達成しようと決めました。 この目標から「逆算」して考えた時に1か月間英語漬けの日々を送らないと目標達成は不可能だと考え、フィリピンの日本人の全くいない全寮制の学校を自分で探し、「挑戦」することに決めました。 そこでの困難として、自分の英語力不足から周囲との交流ができない、文化や環境に対応できず勉強に打ち込めないということがありました。しかし私はそこで諦めず、持ち前の目標達成への「執念」からどうすれば現状を解決できるか考え ①特技であるバスケットボールをきっかけに世界中から留学に来ている様々な国籍年齢の人々(4か国、15歳~30歳)と交流を深める。 ②毎回の授業で先生に言われた2倍以上の宿題をやると宣言しておくことで自分を追い込み、授業外でも勉強する習慣をつける。 という2点を実施しました。 その結果、毎日密度の濃い英語漬けの日々を過ごすことができTOEICスコア780点を獲得し、精神面においてもしっかりと「逆算」し「挑戦」し「執念」を持って努力することで、目標を達成できるという自信を持つことが出来ました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート (アソシエイト職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 女性
1
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q 強みを発揮してなしとげたエピソード
A 物事に率先して取り組む点です。大学三年時のゼミで、班に分かれ、論文を執筆しました。私の班は半数が体育会に所属し忙しく、集まれる日が比較的少ない状況でした。私の班は中間発表の後の議論の場で、頂いた意見の整理に時間を使い、私はそこに問題があると感じました。中間発表中に役割を分担せず、全員がメモを取っていたことが原因と考え、以後私がメモ係を引き受け、発表後には議事録を作成し、班に共有しました。忙しい班員が一目で理解できるように、議事録に図の挿入や自分の言葉で説明を補足する等の工夫を凝らしました。結果、集まりの場では議論に集中できるようになり、完成した論文は他ゼミから高評価を頂きました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート (営業部門)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 挑戦、逆算、スピード、執念 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート (総合職)
IT・情報通信 2016卒 男性
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A □私の強みと合致するソフトバンクバリューの項目 ・挑戦、執念、スピード 「大好きな校舎を救う挑戦」 私の強みは「成果に対する執着心の強さ」です。大学1年から続けてる大学受験塾のチューターのアルバイトで私は誰よりも生徒を想い、社員を想い、最後の最後まで妥協を許さず、より良いアウトプットを徹底的に考え抜く力を養ってきました。 大学3年生の4月にチューター22人のリーダーに就任したのですが、就任当時校舎の集客が上手くいっておらず最早廃校寸前の危機に陥っていました。 「何としてでも校舎を救いたい」と思った私はすぐにチューター全員と上司を集めてミーティングを開き、校舎の現状に対してチューターが出来ることを話し合う機会を設けました。 ミーティングにおいて私はチューターが出来るような生徒数増加に繋がる無料のサービスである「定期試験対策講座」というものを提案しました。この講座では「塾生の学校の友達なら誰でも参加可能」とし、その講座に参加した一般の高校生を入塾させることが一番の狙いでした。 提案が認められ、すぐにサービスの細かい運営方法や生徒の勧誘方法を話し合ってからサービスを始めました。校舎の存続のためにはこのサービスを通して30人以上を入塾させることが必要であることが分かっていたのでそれを目標としました。 私には「このサービスで絶対に校舎を盛り上げてやる」という執念がありました。とにかく結果に拘り、チューター達にも「常に生徒を入塾させることを意識してくれ」と指導していました。職員全員が生徒の入塾状況などを常に共有できるようにし、戦力となれるような環境づくりを徹底しました。 結果として、新サービスを通して年間で36人の生徒が入塾し、校舎は再び活気を取り戻すことができました。成果が出たことはもちろん嬉しかったですが、それに加えてチューター全員が楽しみながら、挑戦しながら仕事をするようになったことが何よりの喜びでした。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート (営業・企画)
金融・保険 2016卒
3
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q これまでの経験の中で、ソフトバンクバリューを発揮して成し遂げたもの(挑戦、NO.1、逆算、執念、スピード)
A テニスサークルのキャプテンとして、連盟内団体戦の優勝を目標に掲げ、チームメイトの意識を改革した。これは、高校時代に団体戦で全国大会に出場し、高い目標を掲げ、全員で努力していくことにやりがいを感じたからである。この目標を達成するためには、技術は高いが、団体戦で結果を出せない選手が多いという現状を分析し改善しなければならないと考えた。 その原因は、試合に出る選手の当事者意識が低いからであると考えた。それを改善するために、SNSのグループを作り、下級生でも積極的に発言できる場を設けた。また、以前までは上級生だけで話し合い、オーダーを決めていたのも、下級生も含めた全員でのミーティングで決定するようにした。そのほかにも練習後ミーティングをしたり、飲み会を行ったりした。さらに、私のアルバイト先のテニスクラブで結果を残せている選手とそうでない選手がどう違うのか観察し、それをチームに発信し、練習に取り入れるようにした。これらを実施し、チーム全員で検証や改善をし続けた結果、チーム全員が当事者意識を持ち行動でき、連盟内団体戦で優勝することができた。この経験で自ら考え行動すること、個々が主体的に動くことの大切さを学んだ。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート (総合職総合コース)
金融・保険 2016卒
0
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 私の強みは、執念を持って挑戦する姿勢だ。これを活かし、サークル活動において、大会での入賞者を増やす為、幹事長となりバドミントンサークルの環境改善に取り組んだ。まず、全体の向上心に問題があると考えた。そこで、「強化練習」や「交流戦」を行い、皆が一丸となって練習出来る場を構築した。その結果、会員の向上心は上がり、以前よりも入賞者が増えた。「目標を立てて、周囲を巻き込んで行動すること」の大切さを学んだ。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 男性
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 「絶対に逃げないで、できるまでとことん挑戦し、NO1を取る」これが私の強みです。これを発揮したエピソードとして、大学のテニスサークルでの経験を述べさせて頂きます。高校時代に全国大会に出場したこともあり、「テニスがうまい」という理由で、私はチームの主将に任命されました。しかし、高校時代からの課題として、「競技力向上を図ってきた一方で、チームを引っ張ることや、チームマネジメントから逃げてきた」という現状がありました。私は今までのシワ寄せが来たと感じ、そこで「これを機に自分の課題を克服する!」ことを決意し、学内団体戦においてチームを優勝に導くことを目標に掲げました。しかし当初は、チームの一体感が全く感じられず、自分の無力さを痛感する日々でした。そこで、私なりの主将像を作ることを決心し、以下の取り組みを行いました。 1「職人なら職人なりの主将像を目指す」 高校時代までの私は黙々と練習に打ち込み、まさに職人のようなタイプでした。そこで、この特徴を短所ではなく、むしろ長所であると意識を変え、「背中で引っ張る」ことを実践しました。これにより、誰よりも真剣な姿勢を示すことでチームの信頼を獲得することができました。 2「でも弱点を...」 信頼を獲得した一方で、マネジメントに苦労していました。そこで最大の課題であった「人に言葉で伝えていくこと」を改善する取り組みを行いました。具体的にはゼミ研究での発表を積極的に行うなどして、常日頃から「緊張しやすい場面で喋る」ことを心掛けました。これにより、部員により分かりやすく指示を伝えられるようになり、効果的なマネジメントを実現しました。 これらの取り組みを行った結果、サークルの一体感が生まれ、創部40年来初の学内団体戦優勝というNo1の成果をあげ、退部者減少なども実現することが出来ました。またこの経験から、何かの課題を解決するうえで、「絶対に逃げないこと」そして何より「課題解決の方法は色々ある」ということを学びました。この経験を貴社で活かしていきたいです。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2016卒
13
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q 1. ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。挑戦また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 私の強みは「挑戦」である。 この強みを発揮し、所属していたテニスサークルの新メンバー勧誘方法を改革して、サークル存続の危機を解消した。私のサークルは1年前の新歓活動でうまく新メンバーを獲得できず人数不足となり、存続の危機に立たされていた。そこで自ら新メンバー勧誘担当に志願し、「新メンバーを20名以上獲得すること」を目標に設定し、存続の危機を解消することを決意した。私は学内の大多数のサークルが春にしか新歓活動を行っていない点に目をつけ、秋にも新歓活動を行うことによって競合サークルと差別化を図ることを考えた。しかし秋はサークルを探している学生を見つけるのが難しく、新歓活動を行うのは困難であった。そこで私は他サークルと合同でサークル説明会を企画して、サークルを探している学生を集めることを試みた。SNSなどで情報を拡散することにより約200名の学生を集めることができた。これにより、秋期新歓活動を実施することに成功した。その結果、目標の20人を約2倍である38名の新メンバーを獲得することができ、サークル存続の危機を解消することができた。この経験から周囲に流されず物事の本質を理解して正しい努力をすることで、大きな成果が得られることを学んだ。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 13 -
【内定】エントリーシート
商社(総合・専門) 2016卒 男性
10
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 挑戦 執念→No.1 私は上記の強みを発揮してテニスの大学代表選手になることができた。大学代表とは学内のテニスサークルの選抜チームのことであり、大学代表として他大学と試合を行う。私は入学当初それほど実力がなかったが、代表選手に憧れを抱いていた。そしてその憧れを現実のものにするため、私の挑戦が始まった。週5日のテニスの練習に加えて、週2日程の筋トレ、ランニングを二年間欠かさず行った。思うような結果が出ない、技術が向上しないなどの壁は多くあったが執念で乗り越えた。その結果、大学3年生の時に初めて3000人中30人が選ばれる代表になった。しかしながら、喜びと同時にもっと上を目指したいという気持ちも芽生えてきた。今年で大学4年生となり、上を目指すラストチャンスである。「大学No.1」という目標に切り替えて、トレーニングに励んでいきたい。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
卒
0
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクでしたい挑戦
A 私は御社が実施している従業員満足度調査の結果を20年連続で上昇させることに挑戦したいです。約30年前最新であった肩から掛ける形の携帯電話やインターネットは現在のスマートフォンの種とも呼べます。したがって30年後に「当たり前」と呼ばれるテクノロジーをつくる種は既に存在していると考えられ、御社が開発したpepperくんは十二分に30年後のテクノロジーの種になり得る存在です。この観点から見て御社は30年後のテクノロジーに向かって世界を牽引している企業です。私はこのようにNO.1を目指す御社を動かす人々を支える人事部で、従業員のサポーターとして挑戦を重ね、ゆくゆくは御社をあらゆる面から見たNo.1へと自身の手で成長させたいです。その第一歩として従業員満足度の向上によって従業員が働きやすく成果を出しやすい環境づくりに取組みたいと考えました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート
卒
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 初対面のどのような人とでもすぐに打ち解けることができ、信頼関係を築くことができるということが私の強みです。 その強みを発揮する過程で合致する項目が「挑戦」、「執念」、「スピード」です。 総合アミューズメント施設でアルバイトをしており、お客様とトークをしたり、一緒に遊ぶということが仕事でした。そこで、100人以上のリピーターを獲得し、顔を覚えていただくという「挑戦」をしました。初対面であるお客様それぞれの好みやニーズの違いに応えることや、あまり心を開いていただけないお客様の接客に苦労をしましたが、失敗を恐れず「執念」を持って施設内にいるすべてのお客様に話しかけるようにし、好みやニーズを聞き出し、共に遊びました。その中で、お客様の身に着けている物や話し方など、些細なことまで気を配り、話題を提供できるようにもしました。また、お客様の要望には「スピード」をもって返答することも意識しました。そして、リーダーとしてそれらを他の従業員にも徹底させました。結果として、リピーターを100人以上獲得し、顔も覚えていただくことができました。また私を目的として来店してくださるお客様もできました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート
卒
3
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 「執念」です。私は自分の性格の大部分を占めている「負けず嫌い」を最大限利用するために、常にあえて少し無理かもしれないと思われる高い目標を設定し、宣言します。大学受験しかり、13年間習っていたクラシックバレエしかり、自分の数ヶ月後自分が到達できそうな1つ上の目標を設定し、自分に適度な負荷をかけながら「決めて周囲に宣言したからには絶対に達成してやる」という気持ちで目の前の物事に邁進してきました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った 役割を交えて、詳しく教えてください。(200字以上)
A 大規模データを似たもの同士のグループに分類するクラスタリングの改善を行っています。クラスタリングで抽出されたグループにはそれぞれ特徴があり、この情報を分析することで、新たに有益な知識を得ることが出来ます。 私は、個体と各個体がもつ属性値の両方の観点からグループ分けを行う「共クラスタリング」の新たな手法開発を行っています。実用例としては、ネットショッピングで見られる商品の推薦機能が挙げられます。私の研究では、数学的に定義されている確率モデルの特徴を活かした手法を考案し、データ分析の精度を高めることを目的としました。 確率モデルでは、データの分布がモデルに基づくと仮定されています。しかし実世界のデータ全てがそのようであるとは限らず、そのままモデルを用いるのでは分類精度がデータに大きく依存してしまう、という問題がありました。そこで、確率モデルを最適に調整出来る手法を考案することで、データの分布に問わず、最適な分類結果を得る事が可能となり、クラスタリングの精度が向上しました。 この研究テーマは、私の研究室では未開の内容であり、研究を進めるにあたって一から始めていきました。数学科を専攻していたわけではなかったため、確率モデルの理解に困難を強いられました。ですが、新たな知識を蓄えることでスキル向上に繋がると考え、自らこのテーマを志望しました。確率モデルを理解し、クラスタリングへと応用する必要があるため、私は次の二点を心がけました。 1. 週1回開催のゼミで、確率モデルとクラスタリングの関係について誰にでも分かるような内容にまとめ、自ら進んで報告する。 2. 数学科の友人に、複雑な数式について質問を行い、数学的な理解を高める。 結果、3本の論文を発表し、国際学会でも1回発表することが出来ました。周囲へのアプローチによって、理解と助けを得て高い成果を得ることを学びました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業・企画職)
卒
1
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q これまでの経験の中で、あなたの強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上〜500字以内)
A 私の強みは、課題を発見し、課題解決のために主体的に行動できることです。 この強みを生かし、アルバイト先の個別指導塾で情報共有のシステムを作り上げました。夏期講習で20名の生徒を担当した際に、生徒一人ひとりの個性を把握するのに多くの時間を割いてしまい、講師間で生徒情報の共有ができていないことに非効率性を感じました。そこで私は、「個別ファイル」の作成を塾長に対して提案しました。このファイルは、A4の用紙に生徒の性格や苦手分野などを記したもので、これを講師間で共有しました。個別ファイルを参照することで生徒の個性を一目で把握でき、これまで生徒の個性把握に当てていた時間を指導に当てることができるようになりました。個別ファイルという新しいシステムを作成したことで、塾全体の授業効率上昇に貢献できました。 このように、現状にある問題点を把握し、それに対して柔軟に対処する能力があることが私の強みです。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(法人営業職)
卒
2
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 私の強みは、相手の話にしっかりと耳を傾け、常に問題意識を持ち、相手にとって本当に必要なことは何としてでも見抜く「執念」です。 私は、塾講師をしていて、勉強に対するモチベーションが低い中学3年生への指導方針についてずっと悩んでいる時期がありました。その子の今後の将来にも関わる大事な受験期だったこともあり、どうすればやる気が上がり、勉強する姿勢を作っていけるかについて大変悩みました。 そこで、私は生徒本人と本気で向き合い、授業外にできるだけその子と雑談をしてコミュニケーションを図り、彼自身の性格や考えを熟知して理解を深めようと思いました。具体的には、授業後に家まで送り届け、夜遅くまで悩みを聞いたり、授業のない日にはこちらから電話して学校での出来事を聞いたりするよう努めてきました。まずは、コミュニケーションをとることで、彼自身のやる気のルーツが見出せるのではないかと考えたのです。また、授業前10分間を進路相談の時間とし、高校に入ってから何をしたいのか、また高校進学後それは実現できるのか等を生徒と共に考え、モチベーションを上げていきました。その成果もあり、生徒のやる気が上がり、苦手な数学の偏差値を38から61まで引き上げることができました。さらに彼は、将来大学に進学したら箱根駅伝に出たいという夢を見つけ、それを叶えるために陸上の強い高校に見事合格しました。 このような強みを生かして、相手の立場に立って課題の本質を考え抜き、行動に移すことで本当に求められているニーズに応えていきたいと思います。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(営業企画コース)
卒
5
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上) ※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 一度始めた事はやり抜け、という親の教育を受けた私の性格と合致する項目は、執念です。現在まで様々な事柄に挑戦し、とことんやり抜いてきましたが、その中でも、アメリカ留学中5ヶ月間のインターンシップに挑戦した際に、その強みが最も発揮されたと考えます。 インターンシップの業務として営業活動に取り組んでいた際、同僚である他アメリカ人学生が結果を出していく中、私だけ結果を出せず、落ち込み苦しい時期がありました。しかし、親の教育による、始めたことはとことんやり抜くという性格の元、営業活動において、なぜ成果が出ないかの原因を究明、その原因の解決へ取り組み、結果に結びつけることができました。 この留学時の経験が、諦めず最後までやり抜くという、執念という項目と合致していると考えたエピソードです。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
4
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念
A 「執念」、「挑戦」の二つを強みであると自負している。 強みを生かした例としてBtoBメーカーが出展する展示会ブースにおけるディレクター業務を挙げたい。展示会の目的は来場者からより多くの情報を獲得し、後に連絡を取り出展企業の商談数を向上させる事が主であり、私は大手外資系企業や化学メーカー等の統括を務めた。 直面した困難として、顧客との信頼関係を構築する難しさがあった。「○○さんにはディレクターを任せられん」。そう叱られ、悔し涙した時もあった。しかし、自らに任された責務は必ず全うしたい。そう考え1.向き不向きを設定せず、どんな仕事でも貪欲に取り組む2.相手側の期待を必ず上回る3.定量的な目標達成だけでなく、出展企業とそこで働く社員双方のニーズを満たす事の3点を徹底した。結果、多数の企業から信頼を獲得し、継続契約が決定。ある企業では、目標の4倍である1万件の顧客情報獲得という成果を達成した。この経験から、自身が団体内で果たすべき役割を意識し、行動する事が成果に結びつくと学んだ。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート (技術職)
卒
2
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q 志望理由(400字以内)
A 私は情報通信によって、人々をより幸せにしたいと思い、通信業界を志望しています。 小学生のとき、仕事で中国に赴任していた父とビデオ通話をしました。長い間会うことができなかったため、父親と会話をしたとき、幸福を感じました。情報通信の可能性を初めて感じた瞬間でした。 その中でも貴社を志望する理由は、通信業界の中で最も成長を感じる点と、孫社長のグローバルな視点で会社を経営する手腕に魅力を感じる点です。ロボット事業の発表には感銘を受けました。私は貴社に対して次に何を発表するのか想定させないほど無限の可能性を感じます。携帯のつながりやすさ一位という実績もあります。これは世界で一番の会社になるという孫社長のビジョンが明確だからだと思います。私はそんな社長のもとで一緒に働きたいと思っています。 インターンを通じてより「ソフトバンク」という会社を理解し、グローバルに活躍できる人材に成長したいと思い、志望しました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(技術職)
卒
2
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q 1.あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。 (200字以上)
A 私の専攻は音声信号処理で、不要な音声信号を除去する研究を行っています。 具体的な例として、貴社が開発されたPepperなどの対話型ロボットや、カーナビなどに使われるノイズキャンセラ、テレビ会議などに使われるエコーキャンセラが挙げられます。私は、これらのシステムを実装するために必要となる、適応フィルタについて研究を行っています。適応フィルタとは、音声信号がどのように伝わるかを示した経路を求めるシステムですが、私の研究室には類似した研究を行っている人はいませんでした。質問をするどころか議論をすることができず、生じた問題に対して自分自身で解決しなければなりませんでした。そこで私は論文を読んで知識を広げるだけでなく、教授に志願して学外のシンポジウムに参加しました。私は最先端の技術について学び、類似した研究を行っている方たちと議論を交えることで抱えていた問題を解決しました。さらに飛び級を実現し、一年間の海外留学を通じて、より多角的な知識を身につけました。 それらの結果として、私は未知なる音声経路をより早く、正確に求めるためのアルゴリズムを提案することができました。従来よりも2倍多くの雑音を除去することに成功し、様々な環境に適応することができる、高精度のシステムを実現したのです。私はその結果を学会に発表し、その手法の有効性が高く評価されました。 ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート
卒
3
このQAはソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの内容です。
Q ①応募を決めた理由として最も合致するものを選択してください。(選択式)
A SoftBankという企業そのものに興味があった ソフトバンク(SoftBank)の本選考ESの回答です。 3