キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ES
158 件
-
エントリーシート(事務・営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
2
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内)※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 部活動におけるリーグ戦連敗の原因を分析し、改善したことです。従来は対戦相手分析の際にレギュラーの上級生しか意見できない雰囲気があり、下級生たちが不満を抱えたままプレーしていることが連敗の原因だと感じていました。これに問題意識を持った私は分析リーダーに立候補し、ミーティングを各学年からの意見を吸い上げ、議論する場になるよう改善することを提案しました。しかし、多くの先輩に反対されたため、1ヶ月間何度も話し合いを重ねました。その際にまず1番大きな権限と信頼を持つキャプテンを賛成の立場として巻き込みました。2学年離れており、初めは躊躇しましたが、最寄駅が一緒なキャプテンに毎日帰り道の1時間下級生が不満を抱えている現状を伝え、勝つためには改善の必要があると訴えるとそれが認められ、先輩方と話し合いをする際にキャプテンも賛成の立場で協力してくれたため先輩方を説得し、改善を実施することができました。この経験から大きな集団を動かすためには何をどのように実施するのか、なぜ行うのかを明確にし、意見が食い違えばすり合わせをした上で実施すること、大きな影響力を持つ人物を巻き込むことが重要だと学びました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
6
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を書け (500)
A 大学2年時、体育会テニス部にて、“補欠層育成を主導”することでチームの戦力補強を行い、成果を出すことに貢献した経験。当時はレギュラーの過半数が引退し、前年の戦績から大きく後退しかけていた。3年時から副将を務めることになっていた私は、俯瞰的な視野とストイックな姿勢を先輩に評価され2年時からチーム運営に携わった。上級生とチームの課題を話し合う中、私は補欠層の戦力不足が原因で、レギュラーの競争環境が甘くなっており、選手層が薄いことを現状の問題として抽出した。加えて当時レギュラーの練習に参加していた私は、補欠層の練習にも追加で参加し指導を行うことを主将に提案した。技術的課題を絞った練習メニュー改革や各選手の特性に合わせた指導を行うことで、自身が培った技術や経験の還元を行った。休日や練習後にも補欠選手を自主練習に誘い、同時に食事に誘うなどして距離を縮め、寄り添った指導からモチベーションアップを図った。結果補欠層の実力は大幅に向上し、試合でも結果を残すようになった。レギュラー争いも激化するようになり、切磋琢磨を続けた私のチームは、前年を超すことはできなかったものの前年と並ぶ戦績を残した。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 女性
4
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内)※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 【ボランティアとして〇〇でごはん交流会を企画したこと】です。ボランティア活動を始めた当初、ボランティアメンバーと〇〇の間には垣根があることを感じていました。そして、それがゆえに〇〇はセンターでの時間を楽しめず、なかなか足を運んでもらえないという課題がありました。そこで、コミュニケーションの場を提供するため、〇〇・ボランティアが各々の出身地の料理を作る交流会を企画し、メンバー全員に向けて提案しました。当初は反対もありましたが、お互いが納得するまで何度も対話を重ね、また、誰よりも積極的にセンターの他の仕事にも取り組み、信頼を得たことで協力してくれるようになりました。私がリーダーとして指示を出しながら、全員で協力して行いました。交流会を継続的に行った結果、両者は打ち解けることができ、〇〇に今まで以上に施設に足を運んでもらえるようになりました。この経験から「国を超えて信頼を勝ち取る力」「周りを巻き込むリーダーシップ」を培いました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務・営業職)
IT・情報通信 2020卒 女性
3
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A アメリカ留学中に留学生交流イベントを企画し、参加費を無料にすることで参加者100人を集い、大盛況を収めました。留学プログラムには15ヶ国からの留学生が在籍していたが、授業が被ることは少なく、交流の場がありませんでした。そこで、私はドイツ人と韓国人の友達に協力を求め、留学生交流会を企画しました。これほど大規模な国際交流は留学ならではの体験であり、多種多様な文化や価値観に触れることで自分の視野を拡大させたいという想いを抱いていました。しかし、会場としてレストランを貸し切ると参加費が一人$35もかかってしまい、初めは参加者が20人しか集まりませんでした。そこで、私は参加費削減のために、無料で利用できるコミュニティーセンターを会場にし、食事はポットラック形式に変更することを提案しました。また、通常のポットラックではなく、皆それぞれの出身国の料理や飲み物を持ち寄るというルールを加えることで、異文化理解がより深まると考えました。その結果、参加費は無料となり、参加者も100人以上集めることに成功しました。この経験から、自分の意思で始めたものは、逆境に立たされても投げ出さず、最後までやり遂げる大切さを学びました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(営業)
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
8
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A サークルの活気を維持するために少人数のグループを介して会員の参加意欲を改善したことです。 私が幹部として関わっていた時はサークルに参加する人は特定の人で、大半の人の参加率は高くなく活気が失われつつありました。そこでサークルの活気を保つためには参加率を上げることが必要だと考え、個人の当事者意識に着目しました。当時は練習などの連絡は大人数のlineのグループを利用していました。しかし、この方法は個人へのインパクトが小さいため当事者意識を持ちにくく、参加意欲を促せていないと考えました。 そこで私は学年性別関係なく少人数のグループを形成することを提案しました。他の幹部とも協力しながら無機質な連絡ではなく個人に寄り添った連絡やグループで発案したイベントを企画することでそれぞれの当事者意識を高めました。その結果、多くの会員が積極的に参加し、活気を維持することができました。 この経験から人を動かすためには論理的に正しい情報だけではなく、感情に寄り添った情報が必要であることを実感しました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務・営業職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
13
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 周りを巻き込み取り組んだこと:飲食店でのアルバイトでの「仕事チェックマニュアル」作成 動機:個人営業の店で3年間アルバイトをしているのですが、特にマニュアルなどがなく個人の裁量で仕事を任されることが多くありました。そのため、新しく入った人が分かりにくい環境や、準備不足が原因で、機会損失や売り上げの減少につながることもあり、「わかりやすく働きやすい環境を整えたい」という想いで店長に提案をしました。 担った役割と取り組み内容:メンバー30人の中の主な担当者として店長と作成に携わりました。私自身がその店で最も勤続年数が長かったこともあり、店長とアルバイトの間に立ちながらプロジェクトを進めました。具体的には、一人一人にヒアリング調査を行い、個人が抱えている悩みや要望を挙げていきました。そこから、店長の経験から得たノウハウを合わせ、店独自のマニュアルを作成していきました。 工夫したこと:自身の経験から作るのではなく、一人一人の意見を取り入れることを心掛けた。 成果や影響:実際にやるべきことが「見える」化されることで、業務が効率化し、売り上げの向上だけでなくお店全体の士気を上げることもできました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(事務系)
IT・情報通信 2020卒 男性
4
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q (1)これまでの人生の中で周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください(500)
A 200名が所属するアカペラサークルでの活動です。私は5人組グループのリーダーとして、入会当初からの目標「サークル内オーディション合格」を3年かけて実現しました。当初は特に5人全員の音楽経験が乏しいことで苦戦し、3度連続の落選を経験しました。経験者ばかりが結果を出す中で、諦めかけるメンバーが出るなどチームの雰囲気は停滞してしまいました。しかし私は決して諦めたくなく、リーダーとして自分たちだからこそできる明確なビジョンを示すことでチームを変革しようと取り組みました。具体的には、過去の成績やダンス・バレエ・司会といった個々の経験を基に「視覚的なステージ力」に特化する方針を提案しました。一見音楽と関係がないため反対もありましたが、納得のいくまで議論を重ねて合意し、チームは活力を取り戻しました。そして、ダンスサークルの友人も巻き込んで1から考え直した練習方法を半年間実践することで掲げた方針を実現しました。そして迎えた次のオーディションではステージ力と特化したオリジナリティが高評価を受け、倍率8倍の狭き門を突破し悲願の合格を果たすことができました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務・営業系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
7
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内)
A 私は飲食店におけるお客様満足度の向上を目的とし、環境の改善にリーダーシップを発揮した。私はクラフトビール専門店で15名のスタッフと共に働いていた。そこで働く中でお客様が喜んでくれた時にやりがいを感じ、お客様満足度を向上しようと思った。そのために環境の改善を行う必要があると感じ、商品知識の向上と清掃意識の改善の2点に取り組んだ。 前者に関して、他のスタッフとの日常会話の中で、商品知識が少ないことに気づいた。そこでスタッフをビール工場見学に誘い、一緒に飲み比べをすることで勉強した。さらに商品知識テストを作成、実施することで商品知識の向上を図った。 後者に関して、店内の汚れに気づき、それがお客様満足度を損ねていると考えた。そこで清掃箇所をリスト化し、その項目の清掃を徹底させたが、習慣として定着しなかった。それを習慣化するためには全体の意識を変える必要があると考えた。そこでまずは少数のスタッフに清掃するよう声をかけ続けた。その結果、全員が丁寧な掃除をする環境に変化した。この経験から、常に消費者目線に立ち、周囲に関心をもつこと、そして地道な積み重ねの、課題の発見と解決における大切さを学んだ。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(事務系)
建設・不動産 2020卒 男性
3
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 体育会サッカー部において、副将としてチーム強化に努め、成績を「連敗」から「無敗」に変えたことである。チームは公式戦で開幕から5連敗を喫し、現状の改善が急務だった。この結果の原因として、対戦相手の情報不足とチーム内での意思疎通の欠如が考えられた。そこで、練習以外での対策が必要だと考え、研究室で学んだ映像分析技術をもとに対戦相手の分析を行った。具体的には、試合映像を分析してチーム戦術や個々の特徴を徹底的に洗い出した。そして、キーとなる選手数名と個人面談を行い、アドバイスを試みた。また、毎試合前日に全体ミーティングを主催して、分析結果の共有と議論を行った。議論においては、戦術面だけでなく各部員の素直な想いを共有し、組織の一体感向上に努めた。また、個人面談を通して個々の考えに触れたことで、一人一人の個性を活かした、より深い意思疎通を主導することができた。年間を通して上記の試みを継続した結果、チームは連敗を脱し、7戦無敗という記録を残すことができた。この経験を通じて、チームにおける信頼関係の重要性を学んだ。また、常に問題意識を持ち、組織を俯瞰して先導する意識と周囲を巻き込む影響力を獲得した。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
5
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内)※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 【アルバイト先での店頭販売による売上向上】 私は六本木の複合施設にあるカフェで働いています。立地上クリスマスの時期が一年で最も高い売上が見込まれていますが、今年度は例年に比べ伸び悩んでいました。そこで、新たな施策を考案し、自らの手で成果を出したいと思いました。私は、お客様が商品を手に取る機会が少ないという課題を見い出しました。解決のためには、店に立ち寄る客数を増やす必要があると考え、店頭販売を提案しました。しかし、繁忙期にそんな余裕はないと却下されました。私は何としてでも実行したかったので、効率的に行うため実施時間を設定したり、シフトの人数を増やすようお願いしたりと、諦めずに説得し続けました。すると、次第に賛同してくれる人が増え、店長の許可を頂けました。それから、昨年度までのデータから商品や客層を決め、目を引くポップの作成や試食など商品の魅力をより伝える工夫をし、店頭販売を行いました。その結果、店内まで立ち寄るお客様が増え、店全体の売上を昨年度に比べ6%伸ばすことができました。この経験から、周りを巻き込み成果を出すために、主体的に行動しながら周囲の意見を尊重する大切さを学びました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2020卒 男性
0
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 私はサークル幹事長として周りを巻き込みながら【学園祭にアイドルを呼びフリーライブを行うこと】を企画、実行した。これは【サークルとして新しいことをしたい想い】【人々のアイドルに対する常識を変えたい想い】から企画したものである。この活動の中で特に苦労したことはアイドルを呼び、アイドルのキャスティングだ。最初に事務所宛てにメールした際は無視をされてしまった。そのため、その会社の商品そのものでもあるアーティストをキャスティングする難しさは私の当初の想像を超えた。しかし私は諦めず、アイドルがライブをやっている際に直接会いに行き、商談の機会を設定してもらった。またその商談に向けて仲間やOBに協力を仰ぎながら、事前に資料を作成した。また、その際相手側のメリットが伝わるように数字的な部分で工夫した。そして商談当日は「アイドルの常識をぶち壊し、多くの人々に『こんなにかっこいいアイドルもいるんだ』という新たな価値観を与えたい。それをできるのは○○だけです。」と自分の本気の想いを伝えた。その自分の想いに事務所も応えてくれ、結果としてフリーライブを開催することができた。また、ライブ当日は1000人以上の集客であった。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
3
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q これまでの人生の中で周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験(500)
A 硬式野球部での活動で、全国大会優勝を目指した経験である。我が部は部員数100名を誇る強豪校であり、中には甲子園出場経験のある選手もいた。入部当初の私は周りの選手と比べ技術的に全く及ばなかった。そこで負けず嫌いな性格の私は、毎日の練習を量と質に分けて取り組むことを決めた。量に関して、全体練習終わりに2時間自主練習をした。しかし、体力的に苦しく手を抜いてしまうこともあった。そこで、仲間に協力を求め、共に自主練習を行い、仲間の努力をモチベーションにすることで、互いに支え合える環境を作ることができた。質に関して、長所である打撃を伸ばすための練習を重視した。具体的には、打撃フォームを動画に収め分析し正しい型を身につけることで、打撃向上を図った。しかし分析の際に、自分が正しい型を理解してなく練習に行き詰まった。そこで先輩後輩関係なく自分のフォームに対する意見を求めることで、欠点を知り改善することで打撃向上に結びつけた。この結果、チームの主力選手として全国大会優勝に貢献した。この、仲間を巻き込み努力した経験から、自ら考え物事に取り組む大切さを学び、粘り強く継続する力を身につけることができた。(499) キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
2
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません
A 私は予約数が伸び悩むアルバイト先の個人経営の飲食店で、月の4分の3を予約で満席にすることを目標に店の改革に取り組みました。この背景には、満席にならない危機感と他の従業員からシフトが少ないという声があがっていたことがあります。当事者意識の高い私は他人事とは思えず、両方を解決するために予約数を増やす取り組みを始めました。具体的には従業員の接客の質向上による予約数増加を目指しました。そのためにまず、他の従業員と目標と手段の共有をしましたが、効果は一時的で恒常的な接客向上には繋がりませんでした。そこでその原因を突き詰めた結果、私の言葉に重みがないからという結論に至り、それからは懸命に仕事に取組む姿を見せることで周囲の信頼を得て発言に重みを持たせようと試みました。その結果、他の従業員を私の取り組みに巻き込むことに成功し、それが予約数の目標の達成にも繋がりました。この経験から自分が見本となることで信頼を得ることができ、それが発言力へと繋がり、組織を動かすことができるということを学びました。社会人になっても見本となる意識を持ちながら仕事に取組み、周囲の協力を得ることができると考えています。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
6
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q 【1】リーダーシップ
A 大学時代バレーボール部に所属し、マネージャーとして試合のデータ分析による課題抽出と改善策の提案、実行を行うことで6年振りの全国優勝に貢献しました。チームが全国優勝を目標に掲げる中で、私はマネージャーの役割を100%果たすと共に、自身が得意とするデータ分析力を活かして他マネージャーと分析班を結成。年間50を超える練習試合・公式戦のデータ分析から他校との比較やチームの弱みの特定を行い、過去3年間の分析ノートから導き出された課題である守備力の欠如を監督・部員に指摘しました。同時に、全国優勝という目標達成のためにはレシーブの精度向上が必要不可欠である点を訴え、100万円近くするアタック専用マシーン購入とその活用案を提案しました。その際、部員から反対意見があったものの、粘り強い説得と定量的なデータの提示によって導入に至りました。そして大会までの6か月間、マシーンを用いた新練習メニューを継続した結果、2018年の大会でレシーブ成功率が前年比19%向上するだけでなく、全国優勝という目標を達成しました。自身の役割を果たし、受動的ではなく主体的な貢献をすることによってリーダーシップを発揮しました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
7
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 所属サークル○○の学祭における新企画の立案から実行まで、リーダーとして取り組みました。当部は、学祭で例年一定の収益が既にあったものの、それは1つの企画に依存していたため、持続性・将来性に危機感を持った私は、新企画「○○」を立案、正規の企画として部の承認を得ました。売上拡大と持続的な収益力向上の2点を目標に、アンケートを実施し、軸を定めて戦略を練りました。製作経験のある部員が少ないのが問題でしたが、部員にヒアリングを行ったところ、経験はないが興味がある部員が多数いることを発見。試作をする中で楽しさを知ってもらい、彼らを巻き込むことができたので、目標数・目標額を明確に設定しました。製作の際には経験者が1から教え監督するチーム体制を整えたことで生産性が上がり、一定の質を維持して目標数以上を作ることに成功。多くの仲間の協力を得、高品質なものを提供したことで、完売し、目標も達成。今も企画は後輩へと受け継がれています。この経験から、卓越した結果を出すためには、情熱をもって取り組み、人を巻き込み、個々の強み・能力をチーム内で活かすことのできる体制を作ることが重要だと学びました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 7 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
71
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q 【1】あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内)
A 100名規模のテニスサークルで、過去最高人数の旅行参加者を集めた経験である。 私は団体戦メンバーに入れずテニスでは活躍できなかった。そこで恒例行事の旅行を盛り上げることでサークルに貢献しようと考え、旅行係に立候補した。 しかし旅行は毎年参加率が悪く、昨年の参加者はたったの40名であった。参加者を増やすためには係のメンバーの協力が必要であると思い、まずは『昨年+30名の参加者を集める』と目標を設定した。その上で明確に役割を分けたことで係に自発性と信頼関係が生まれた。 また、満足度の高い旅行にするためサークル員に昨年の旅行について聞き取りを行うと「係の数人だけで旅行のプランを決めたこと」に不満があると分かった。そこで在籍する約100人にアンケートを実施し、今年の旅行に対する意見交換の場を設けた。 1年生に対しては、積極的に練習に参加し交流を図ることで意見を出しやすい雰囲気づくりを心がけた。 こうして企画段階からサークル員を巻き込んだ結果70名もの参加者を集めることができ、私は信頼関係の大切さを強く実感した。責任感を持ち、目標に向けて主体的に取り組むことができた経験である。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 71 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
2
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 剣道の大会を主催した。大学23校が参加するこの大会では、本学が主管を務める番だった。主務だった私は大会実行委員長に就き、大会運営を統括した。つつがなく大会を運営できるかは、本学剣道部の信用に関わる重要なことであり、大会に参加する選手や剣道部の信用の為に大会準備に全力を注いだ。大会の開催には多くの準備が必要であり、全ての仕事を一人で行うのは困難だった。そこで、正確かつ効率的に準備できるよう、4つの事を行った。まず仕事内容を審判、会場、渉外、会計の4つに分け、各仕事にリーダーを任命した。次にコーチと相談しながら、各役職での仕事内容を決めた。仕事の割振りを作成し、リーダーを中心に役職毎に準備させた。最後に、リーダーのグループを作り、仕事の進捗状況や問題点を共有した。準備を行う上では、全体の進捗状況を把握しつつ、部員を適材適所に配置して仕事を割り振るよう心がけた。全体のタスクの進捗状況を考慮して、優先してやるべき事を挙げた。同時に、部員個人の性格や能力を観察し、それに合うような役割を与え、仕事内容を割り振った。以上の結果、円滑に準備を行うことができ、大会の運営に成功した。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
9
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を ご入力ください。(500字以内) ※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 150人規模の学内ディベート大会で、ゼミで初となる優勝を果たしたこと。私はゼミ長として、個人よりも集団で取り組み良い成果を残したいという思いから「ゼミ生全員で優勝を狙う」という目標を設定した。目標達成の上での難所は、いかにメンバーのモチベーションを高く保ちながら組織として生産性を上げるかということだった。そこで私はゼミ長としてゼミ生全員が自分の強みを発揮できる環境を作るという役割を担った。その際特に意識したことは2点ある。1点目は、一人一人の個性を見極めること。ミーティングや懇親会など、コミュニケーションの場を多く提供し、その中でメンバーのパーソナリティや強みを見つけた。その上で、それぞれが強みを最大限に活かせる役割分担を行った。2点目は、目標を細分化すること。目標から逆算し、毎月、毎週、毎日の目標を設定。また、毎日の必ずやることとできればやることを別々に設定した。これによってやるべきことを明確にするだけでなく、常に小さな目標を達成し続ける環境を作りモチベーションの低下を防いだ。結果、ゼミとして初優勝することができた。私はこの経験を通して全員で一つの目標に向かうことの重要さを学んだ。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
8
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q 研究内容 現在取り組んでいる研究内容、または、学業において力を入れて取り組んでいる内容をご入力ください。(400字以内)
A 私は、統合失調症などの精神疾患が起こる仕組みを解明し、治療に繋げるため研究を行っています。精神疾患の原因のひとつとして、脳が正常に機能するのに必要な物質を作る遺伝子がうまく働かずに脳の働きが不安定になることが挙げられます。私は、その中でも○○○○○という物質を作る遺伝子を持たないマウスが、通常のマウスと比べて、多動や認知機能障害を持つことに注目して、その原因について研究しています。過去の検討で、培養細胞上では、○○○○○が小さいRNAである○○○○○を発現させ、○○○○○が神経の働きを正常にさせる可能性が示唆されていました。そこで私は、実際に欠損マウスの脳に○○○○○を投与すれば異常が改善されるのではないかと考え、行動試験や神経細胞の構造を観察する実験を行っています。この欠損が異常を起こす仕組みが解明でき、さらにそれを治療する方法が分かれば、ヒトの患者の治療に繋がる可能性があります。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
2
このQAはキリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの内容です。
Q あなたが、これまでの人生の中で、周りを巻き込み、リーダーシップを発揮した経験をご入力ください。(500字以内)※必ずしも役職としての「リーダー」経験を問うものではありません。
A 高校野球部の副主将としてリーダーシップを発揮しチームの課題解決に取り組みました。私は日頃、副主将にもかかわらず、チームに貢献できていないことに悩んでいました。そこで中心となって、学年ごとの人数の大きな差によって生じたチームの深刻な課題である「下級生が意見を言えない学年の枠」の解消に取り組もうと考えました。私はこの枠を超えてお互いの考えを話し合えることを目指し、それには信頼関係や接する時間の長さが何よりも重要だと考え、具体的な方策として積極的に下級生が嫌だと思うことに取り組んでいきました。例年、下級生に任せていたグランド整備や道具の手入れを自分たちも使うのに全員でしないのはおかしいと同期を説得し、また日頃から交流するため昼食を集まって一緒にとることを提案、実施しました。その効果あってかプレーに対して下級生からも上級生にアドバイスを言えるようになり、プレーを客観視した考えを取り入れることができたほか、チームの意思伝達をより円滑に行えるようになりました。私はこの出来事からチーム内での自分の活かし方は一つではないこと、また信頼は率先した行動を見てもらうことで得られるということを学びました。 キリンホールディングス(KIRIN)の本選考ESの回答です。 2