日本生命(日本生命保険相互会社)

【25卒】本選考〈エリア業務職〉

  • 25卒
  • 本選考

最終更新日:2024年06月05日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■応募資格
1.国内外の4年制大学または大学院を2021年4月から2025年3月までに卒業・修了(見込み)の方
2.学部・学科不問
3.性別不問
4.国籍不問
※障がいのある方で、採用選考時に合理的配慮が必要な場合は、エントリー後、問合せフォームより連絡してください。

■業務内容
事務および事務の指導・統括業務、顧客対応などの幅広い職務
 -保険手続きに関する事務処理や、営業事務サポート業務全般
 -顧客に対する保険商品・契約内容等の相談・各種お手続き等の顧客対応業務 等

■応募方法
マイページ→職種ごとのMy Page→エリア業務職My Pageからエントリーシートを
提出してください。
※提出後の内容の修正はできません。

■応募締切:毎週火曜日 12:00
 

エリア業務職募集要項

 

【ES設問内容】
◆在籍しているクラブ・サークルを入力ください
◆クラブ・サークルの役職を入力ください
◆その他、在籍している団体等ございましたら、入力ください
◆その他団体等の役職を入力ください
◆上記の中で、一番力を入れて取組んだことについて、具体的なプロセスや実績(※)も交えてPRしてください。(400文字以下)
(※)その行動をとった理由、組織の中で果たした役割、そこから学んだこと、大切にしている価値観、等
◆日本生命であなたが取組んでみたい仕事について記入ください。(300文字以下)
外部サイトに遷移します

ES・選考レポート 10件

【合格】インターンエントリーシート(ホールセール部門) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2026卒 男性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したのか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください。(400字以内)
A 避難所運営を行い利用率向上に注力した。大学時代に所属した消防団の活動で避難所運営を行い、安心を提供することができる避難所づくりを目指した。しかし、信頼の無さや認知度の低さのため、避難所に立ち寄ってもらうことが困難であった。私はこの課題に対して、住民の方々に直接ヒアリングを行いリアルな声に耳を傾けた。そこで施策を2つ提案し実行した。1つ目は、レクリエーションの実施である。異なる年齢層や背景を持つ人々の共存のために、避難住民の方々を誰一人取り残してはいけないと考え、誰でも参加できるような遊びを開催し交流を図った。それにより、人々の居場所を確保し居心地を高めた。2つ目は、避難所の広報である。利用者増加のためには認知度向上が必要であると考え、市の担当者と掛け合いチラシ貼りや、公園の炊き出しで被災者に話しかけ地道に意思疎通を図り続けた。その結果、近隣避難所4ヶ所のうち最多の避難者が利用してくれた。
0
インターンエントリーシート 日本生命(日本生命保険相互会社) 2025卒 女性 Q 人生で力を入れて取り組んだ経験
A 私が学生時代に力を入れたことはマクドナルドのアルバイトです。ファストフード店のバイトリーダーとして、特に新人バイトの定着率向上に力を入れました。学生バイトの定着率が低く、半年以上続けるのは全体の2割ほどでした。「ここで続けられる気がしない」と辞める後輩の声を受けて、教育係の私は改善に乗り出しました。まず、求められる接客レベルが非常に高く覚えることが多いことが原因と考え、社員や先輩方と指導方法について意見交換をしました。指導の質は高まったのですが、辞める学生は減りませんでした。そこで、新人バイトに悩みを聞くと「なかなか先輩たちに馴染めない」という言葉を耳にしました。根本の原因は長く働いている人と学生との距離感にあると気づきました。定期的に行われる会議で店長、長く働いている人に伝え、指導担当をローテーションすることにより両者の接点増加を提案しました。積極的に新人に関与してほしいと依頼をしました。結果、距離感が縮まり学生バイトが「仲間の一員」と感じられる環境を作ることで、半年後の定着率は4割まで向上しました。この経験から、課題の根本原因を常に探り、結果に繋がるあらゆる施策を打つことが実を結ぶと学びました。
0
【合格】インターンエントリーシート(資産運用コース) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2025卒 男性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら入力ください(400文字以下)
A 大学の4年間の勉強である。大学には下の方の順位で入学したため、入学当初から卒業するまで勉強については人一倍力を入れて取り組んだ。また、早い時期から○○系の大学院への進学を視野に入れていたため、自分の専攻の○○の学習に加えて、○○と○○の分野については特に力を入れて学習した。その結果、大学の卒業研究として行った○○に関する研究や大学のGPAが最大〇.〇の内〇.○○だったことなどが評価され、大学の○○賞を受賞した。これは、大学在学中の活動において特に顕著な成果を上げた学生に送られる賞であり、私の学科では唯一の受賞であった。また、TOEIC公開テストでは、初受験で〇〇〇点を獲得した。私はこの経験から、どんなに困難な状況であっても努力を継続する大切さを学んだ。そのため、大学院に入学してからは何事も最初から諦めずに挑戦するようにしている。
0
インターンエントリーシート(総合職)(総合職) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2025卒 男性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください(400文字以内)
A ラーメン店アルバイトにてリーダーとして、新人定着率の上昇に貢献した経験である。ここでは、新人の多くが1ヶ月以内に辞めてしまい、昨シーズンに採用した新人の定着率は7人中1人しか残らない程であった。そこで、早期離職の原因を分析し、①教育体制が不十分で新人が一度に吸収する情報量が膨大であること。②コミュニケーション不足により、スタッフの輪に馴染めていない。上記二点の課題を発見した上で、私はスタッフ全体を巻き込み、新人研修の見直しを実施した。具体的には、出勤毎に教育する業務内容の固定化及び、1対1での新人教育を導入した。その結果、しっかりと研修を受けることが可能になり、昨シーズンの採用では定着率100%を達成した。この経験から、現状を分析し、課題を明らかにする力やその課題を解決するために周りを巻き込み、行動することの重要性を学ぶと同時に、自ら課題を見出し主体的に取り組む姿勢や問題解決能力を身に付けた。
0
エントリーシート(エリア総合職)(総合職) 日本生命(日本生命保険相互会社) 2025卒 女性 Q あなたがこれまでの人生で力を入れて取り組んだことについて、自身がどのように行動したか、なぜその行動をとったのか 、定量的な実績やそこから学んだこと、大切にしたい価値観等も示しながら記入ください※改行しないでください(400文字以下)
A 大学での学芸員資格取得に力を入れて取り組んでいます。高校生の頃から世界史が好きで特に文化史に興味がありました。大学生になってからは美術への関心が更に高まり、休日や学校帰りに美術館へ行く機会も増えたため、資格を取得しようと決めました。自分の学部の専門科目とは異なる授業を受講するなかで、他学科の学生の知識量に圧倒され、一人で授業を受けることに不安を感じました。また周囲には専門科目以外の単位取得が難しいという理由から資格取得を諦める学生もいました。しかし、周りの友人からも言われる、芯が強く何事も最後まで諦めずやり遂げるという自分の強みを発揮し、一度も授業を欠席することなくほとんどの授業でA以上の成績を修めました。今後実習も控えているため、現在も資格取得に向けて日々取り組んでいます。 この経験から、何事もすぐに諦めることはせず物事に取り組むという姿勢を大切にしたいと感じるようになりました。
0

就活テクニック 7 件

現在ES掲載数

80,191

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録