
55812 views
リクルート志望者必見|自己PR・ガ...
こんにちは、16卒のリクルート内定者です。本日は私自身が就職活動をする中でunistyle記事で参考にしたもの、また加えて私自身がリクルートに内定し、その中で感じたことを書いた記事をまとめたいと思います。今から就職活動を始めて、リクルートに興味がある、という方は是非参考にしていただければと思い...
■業務概要
SaaS、住まい、結婚、飲食、美容、教育…とあらゆる領域にプロダクトを持つリクルートの、①エンジニア、②データスペシャリストのいずれかで、プロジェクトに実際にジョインし、社員と同じ目線で業務を行います。プロジェクトの一員として、自ら課題設定を行い提案や実装を通して、プロダクトの成長に向けた重要な一役を担います。
■募集コース
【エンジニア】
リクルートが保有する既存事業及び新規事業の成長・拡大を実現するために必要となる開発業務を行います。
社内のあらゆるプロジェクトの中から選考の過程で案件を決定していきます。
【データスペシャリスト】
リクルートが保有する膨大なデータを扱い、プロダクトを改善するための施策立案〜推進、新たな機能の拡充・開発、中長期を見据えた事業戦略の提案など、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献します。
社内のあらゆるプロジェクトの中から選考の過程で案件を決定していきます。
RECRUIT Internship for Engineers, Data Specialists 2023では、応募できるのはいずれか1コースとなります。
複数コースの併願エントリーはできませんので、いずれか1コースを選択してエントリーしてください。
■エントリー締切
【エンジニア】
エントリー締切:2023年 4月21日(金)13:00まで
WEBテスト受検締切:2023年 5月9日(火)13:00受験開始まで
【データスペシャリスト】
エントリー締切:2023年 4月21日(金)13:00まで
WEBテスト締切:2023年 5月9日(火)13:00まで
※書類選考合格者を対象に、追って詳細とともに案内されます
エントリー後、書類選考を行います。
書類合格者に対して、各コースの締切後、順次面接を開始予定です。
※面接は複数回実施予定です。
※参加確定後、事前にメンター社員との顔合わせ・ミッション擦り合わせのお時間を個別調整します。
■開催日
エンジニア/データスペシャリスト(第1ターム)
2023年8月1日 (火) 〜 2023年9月8日 (金)
エンジニア/データスペシャリスト(第2ターム)
2023年9月11日 (月) 〜 2023年10月20日 (金)
エンジニア/データスペシャリスト(第3ターム)
2023年10月23日 (月) 〜 2023年12月8日 (金)
・参加希望タームは選考過程で回答します。
・自身のスケジュールに合わせて出勤頻度は相談できます。
・想定出勤頻度:週に3日〜5日 ※土日祝日は休み。
・現時点で予定が未定の方でも応募できます。
・スケジュールは変更になる場合があります。
※学事日程を極力考慮した時間帯で実施予定ですが、参加が難しい場合は、面接の際にご相談ください。面接合格後、急遽予定が変更した場合には事務局にご相談ください。
■報酬
時給3,000円
上記の報酬以外にも下記の補助があります。
・交通費
・宿泊費(遠方者のみ)
※なお、今後の社会情勢を踏まえ、自宅からのリモート参加となる可能性があります。その場合、交通費および宿泊費の支給はありません。
■開催場所
株式会社リクルート 本社
グラントウキョウサウスタワー 他
(全て東京都内になります)
※開催場所は予告なく変更される可能性があります。
※リクルートでは社会情勢を踏まえて、リモートワークを推奨しております。(2023年3月時点)
ついては、本インターンの実施時期においても、その時点の情勢を考慮し、安全に参加できるようリモート参加をお願いする可能性があります。
関連コラム
5件
55812 views
こんにちは、16卒のリクルート内定者です。本日は私自身が就職活動をする中でunistyle記事で参考にしたもの、また加えて私自身がリクルートに内定し、その中で感じたことを書いた記事をまとめたいと思います。今から就職活動を始めて、リクルートに興味がある、という方は是非参考にしていただければと思い...
28043 views
※本記事は2016年8月に公開された記事になります。リクルート人材部門新卒1年目のものです。昨年の8月に内定を頂き、今年の4月から人材部門の営業担当としてファーストキャリアを歩み出しました。私自身、端的に言うと「自分自身が与えられる影響の範囲を広げたい」という思いでこの会社に入社しました。就職...
39152 views
先日、リクルートの内定者と就活生によるWeb質問会を開催いたしました。その際に、多くの就職活動生の参考になる受け答えがありましたので、ここに記事として残したいと思います。リクルートを志望している方もそうでない方も参考になると思いますので、ぜひお読みください。本記事のコンテンツ・回答者プロフィー...
25119 views
先日、リクルートの内定者と就活生によるWeb質問会を開催いたしました。その際に、多くの就職活動生の参考になる受け答えがありましたので、ここに記事として残したいと思います。リクルートを志望している方もそうでない方も参考になると思いますので、ぜひお読みください。今回はインタビューでの受け答えの中で...
21011 views
2012年10月に分社化し、持ち株会社体制へ移行したリクルート。いまや人材輩出企業と呼ばれるようになりましたが、今回はそのリクルート出身の起業家および経営者を紹介します。宇野康秀(うのやすひで、株式会社インテリジェンス創業者、株式会社USEN代表取締役社会長)1988年明治学院大学法学部法学科...
関連テクニック
4件
40418 views
リクルートのインターンのエントリーシート(ES)一覧はこちらから就活生のほとんどが利用したことがあるであろう「リクナビ」の運営など、人材業界の中では圧倒的No.1の規模を誇る企業である「リクルート」。「HRテクノロジー事業・メディア&ソリューション事業・人材派遣事業」などの幅広い事業を手掛け、...
15586 views
リクルートホールディングスの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから人材業界の中では圧倒的No.1の規模を誇る企業である「リクルート」。「HRテクノロジー事業・メディア&ソリューション事業・人材派遣事業」を中心に幅広い事業を手掛け、海外展開にも力を入れています。代表的...
31727 views
リクルートの本選考ES一覧はこちらリクルートホールディングスはリクルートグループの持株会社であり、メディアビジネスと人材ビジネスを中心とする、リクルートグループ全体の経営方針の策定や経営管理に加えて、Web横断組織による新規事業開発・グループ事業価値向上を目指しています。有名なものとしては住宅...
27166 views
リクルートの本選考ES一覧はこちら就職活動生なら必ずと言っていいほど利用することになるであろう「リクナビ」を始めとした就職情報事業を始め、「ホットペッパー」といった販促メディア事業、人材派遣業などを主要業に据え、様々な関連子会社を傘下に収め手がけている人材業界最大手リクルートホールディングス。...
関連ES
181件
パスワード再設定
仮登録メールが届かなかった方は