CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)の説明会・選考 2 件

CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 【26卒】総合職採用 対象:25,26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■応募資格 2026年4月に入社可能な方 ※既卒者は就業経験がない場合のみ可 ※就業経験がある場合には中途採用でのご応募となります ■コース別採用について CARTA HOLDINGSの26卒新卒採用では、コース別選考を実施します。 以下を参考にし、エントリーシート提出時に希望のコースを選択してください。 各コースの詳細はこちら:https://carta-recruit.snar.jp/jobboard/apply.aspx ※注意点 ・原則、エントリー後のコース変更はできません。各種情報を確認し、十分に検討した上で選考を希望するコースを選択してください。 ・選考時のコースであり、配属部署を確約するものではありません。 【ビジネスプロデュースコース】 己の力量を武器に広告プロジェクトを推進する「司令塔」。 クライアント対応から戦略立案、プロジェクト管理、クリエイティブチームとの協働、市場調査、キャンペーン効果の評価といった多岐にわたる業務を担います。したがって幅広い関係者との関係構築力と、マネジメント能力が求められます。 【ストラテジーコース】 データとロジックと感性で成功を生み出す「仕掛人」。 クライアントのビジネス目標を達成するために、データ分析を基にした消費者インサイトの抽出、マーケティング戦略の策定、顧客体験の設計、クリエイティブチームとの協働を通じて効果的なデジタルキャンペーンを設計する重要な役割を担います。 【HRコース】 高度デジタル人材のキャリアと、人材を必要とする企業。それぞれを掛け合わせ優秀なビジネスパーソンの創出を行う「プロデューサー」。 企業向けには採用戦略やプロセスの改善策を提案し、企業ブランディングを支援する一方で、学生にはキャリアコーチングや就活スキルの向上をサポートし、企業とのマッチングを図ることが主な内容です。 ■1次選考について 1次選考はマイページより「エントリーシート」の提出が必要となります。 選考に参加する方は、締切までに対応を完了してください。 ■提出締切 12月31日(火)23時59分 ■選考フロー 1次選考:エントリーシート  ▼ 2次選考:グループディスカッション  ▼ 3次選考:面接および各種適性検査  ▼ 4次選考:面接  ▼ 5次選考:面接(オフライン実施)  ▼ 最終面接(オフライン実施)  ▼ 内定 ※選考プロセスの過程で、SPI・適性検査を受検します。 ※エントリーシートの合否連絡から内定までは1.5-2か月ほどとなります。 【ES設問内容】 ◆学生時代に自身の成長のために頑張ったこと(各400字以内) ・どんなことをしたのか     ・どのような課題に向き合ったのか     ・どのような行動をしたのか     ・行動の結果、どのような成果を出せたか     ・補足があればご入力ください(ない場合は「なし」と入力) ◆学生時代にチームや周囲を巻き込んで頑張ったこと(各400字以内) ・どんなことをしたのか     ・どのような課題に向き合ったのか     ・どのような行動をしたのか     ・行動の結果、どのような成果を出せたか     ・補足があればご入力ください(ない場合は「なし」と入力) ◆現在のキャリア志向性や就活状況について(各400字以内) ・現時点で興味のある業界や領域     ・会社選びで重要視している事/会社選びの軸     ・キャリアで実現したい事/獲得したい事 ◆CARTA HOLDINGSについて(各400字以内) ・志望理由や興味を持っている点     ・懸念している点や気になっている点
CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 【25卒】エンジニア職本選考(データサイエンスエンジニア職) 対象:25卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。 ■募集職種:データサイエンスエンジニア職 ■応募資格 ・2025年4月入社予定の方(理系学部に在籍されている方) ・Pythonでの開発・分析経験がある方 ・データを使った問題解決に挑戦したい ・データ分析以外の領域と連携しながら業務に取り組みたい ・エンジニアリングを真面目に楽しく一生懸命やりたい、技術で誰かに貢献したいという熱い想いをもった方 ■応募方法 マイページ〈【25卒】データサイエンスエンジニア職〉→〈ES提出はこちらから!〉からエントリーシートを提出してください。 ■応募締切日時:未定(マイページで確認をしてください。) ■選考フロー 書類選考→エンジニア面接→エンジニア責任者面接→人事面接→最終面接 ※会社の技術や雰囲気を知るために、複数回の面接が設けられています。 ※「人事面接」を通過した方は、より会社理解を深めるために社員との交流が予定されています。 ※選考回数やスケジュール、選考内容は人によって異なる場合がます。 ※人事面接以降は希望すれば、オフラインでの選考も可能です。   データサイエンスエンジニア職採用情報   【ES設問内容】 ◆論文・学会発表の内容やご経験について、タイトル、概要をご記載ください。また、可能であれば詳細がわかるURLをご記載ください。未発表であっても差し支えない範囲で研究内容をご記載ください。(ご経験がない場合は「なし」とご記載ください。) ◆インターンシップへの参加経験があれば、これまでのご経験全て、可能な範囲で企業名、参加期間、取り組み内容などをご記載ください。(ご経験がない場合は「なし」とご記載ください。) ◆プログラミングにおけるあなたの経歴を教えてください。 ※触ったことがある技術を網羅できるよう、小さな経験でもご記載ください 。記入例:いつからいつまで(〇年●月~△年▲月 等)、何の技術を(言語、フレームワーク、DB、OS等)何につかったのか。* ◆自主制作、趣味等でのプログラミング・分析経験・データサイエンスコンペ等の経験があれば、目的、制作時期、作品URLといった内容をご記載ください。(ご経験がない場合は「なし」とご記載ください。) ◆最近、技術領域で興味のあることを教えてください。また、それについて取り組んでいることがあればご記載下さい。(特にない場合は「なし」とご記載ください。) ◆GitHubのアカウントをお持ちの方は記載してください。なお、面接時はコードについてお伺いしますので公開できる作品については大小問わず公開をお願いいたします。(お持ちでない方は「なし」とご記載ください。 ◆その他、技術的なアウトプットがわかるURLやアカウントをお持ちであれば記載してください。(ブログ、Qiita、Zenn、AtCoder、Kaggle、SlideShare、Speaker Deck、ポートフォリオサイトなど)

CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)の本選考ES 11 件

【内定】エントリーシート(総合職) CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 2023卒 女性 Q 大学時代の中での「現状を超えるために努力した経験」もしくは「チームで成果をあげた経験」のどちらかを選び、具体的なエピソードと合わせて教えてください。 (400字以内)
A 「現状を超えるために努力した経験」 ○○班長として○○サークルの立て直しに貢献した。コロナ禍での長期間活動停止により新入部員不足が生じ、部員数が例年の6割程度に減少していた。そんな中、代表から、部員不足を理由に大会を欠場し、廃部にすると報告があった。報告後すぐに、○○班長とともにサークル立て直すため立ち上がり、新入部員の勧誘により廃部を防ごうと決意した。大会出場に必要である20人以上の入部を目標に掲げ、2つの施策を行った。1つ目に、勧誘専用SNSアカウントを創設した。発信だけでなく、新入生と思われるアカウント全てに1人1人異なる勧誘メッセージを送った。2つ目に、直接的交流を目的としたオンライン相談会を複数回実施した。結果、新入生との信頼関係構築を実現し、目標を上回る新入生が入部した。これにより大会出場が決まり、廃部の危機を逃れた。この経験で、困難な状況でも粘り強く課題に取り組む大切さを学んだ。
4
エントリーシート(総合職) CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 2018卒 男性 Q 大学生時代に一番頑張ったことと、それを頑張った理由について記載下さい。(最大800文字まで)
A 大学生時代に一番頑張ったことは、公認会計士試験の勉強です。わたしは大学1年生の夏から公認会計士試験の勉強をしていました。公認会計士になりたいという気持ちがあったというよりは、大学生活を送る上で何か大きな目標が欲しいという気持ちで始めました。勉強を始めてからは朝から晩まで予備校にこもり、ひたすら勉強する日々を送っていました。大学の友達が楽しそうに大学生活を送っている中、予備校にこもって勉強するのは少し辛かったですが、頑張れた理由がありました。それは「もう引き返せない」という気持ちです。初めのうちは、「一緒に勉強している友達と合格したい」という気持ちがありました。しかし、2年生を過ぎた辺りから「これだけ犠牲にしてきたし」という気持ちや、「お金を出してもらっている親に申し訳ない」という気持ちがモチベーションの大部分を占めていました。このような心境で勉強を続けていましたが試験に2度落ち、悩んだ末に今年の7月に就職活動をするという決断をしました。 結果的に会計士になることを諦めましたが、この経験から学んだことが2つあります。1つ目は、自分は1人ではないということです。受験生の頃は朝から晩まで、ずっと1人で勉強をしていました。しかし決断するにあたり、両親・先生・先輩など多くの方に相談に乗ってもらい、改めて人と人とのつながりの大切さ。自分は1人で生きているわけではないということを学びました。2つ目は、「やめる」ということは決して悪いことではないということです。「こんなに犠牲にしてきたし今さらやめられない」という気持ちが以前はありました。しかしそんなことを考えていたら新しいことが始められないと思い、考えを変えました。これはビジネスでも大事になってくると思います。何かをやめる際に、犠牲にしてきたことを考えてはいけないということを学びました。
18

CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)のインターンES 10 件

【合格】インターンエントリーシート CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 2018卒 男性 Q あなたは、とあるスマホゲームアプリ(以下、アプリ)の責任者です。アプリをリリースしてから3週間が経ったところです。初速ダウンロードは想定の5万ダウンロードを達成しましたが、その後、主な収益源と考えていた課金売上が期待ほど伸びず、社内で目標としていた初月の売上KPIを達成できそうにありません。このような状況に置かれたとき、あなたはまず何を考え、どういう思考と行動をし、状況を打破しますか。(形式は自由) *
A [課題の深堀り・選定] 課金ユーザーの不足という問題は、次の2点の要因が考えられる。①そもそものダウンロード数が足りない②ダウンロードから課金へのCVRが低い。本ケースでは①のダウンロード数についてはかねてからの想定を順調に超えており、かつ長期的に安定した収益を獲得することも見据えて、②の「DLから課金へのCVR」を上げることに注目する。 [解決策の考案] 課金システムは多くのスマホゲームアプリにとって重要な収益源のひとつであると同時に、過度な課金はユーザー離れやユーザー数の頭打ちを引き起こすリスクも持ち得る。本ケースでは、ダウンロードしたユーザーの課金率が低いことを受け、その課金ハードルが高いと想定。①価格設定の細分化②ユーザーへの初回限定のポイント付与を通してその課金ハードルを下げる。
1

CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)の本選考レポート 1 件

CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)のインターンレポート 3 件

現在ES掲載数

81,698

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録