三井住友カード(SMCC)の本選考ES
167 件
-
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2022卒 女性
2
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)
A 喫茶店でのアルバイトにおいて、新人スタッフの定着率を向上させたことです。お客様により良いサービスを提供するためには、スタッフ間の密な連携が必須です。しかし、従来の新人定着率は二か月間で20%と低い傾向がありました。これでは、信頼関係を築くことが難しく、課題であると感じていました。程なくして、先輩スタッフの退職に伴い、私は教育担当としてホールスタッフ10名の指導を行うことになりました。そこで、私は指導内容の改善に取り組みました。全スタッフに聞き取りを行った結果、現マニュアルは、全員が共有すべき基本的内容と、作成者個人のこだわりが混同していると分かりました。そこで私はこれらを整理した、新マニュアルを店長に提案しスタッフ間に共有しました。これを基に指導を行った結果、新人スタッフの定着率を二か月間で50%に向上させることが出来ました。この経験を通して、物事の本質を捉え、要不要を判断する力を培いました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
1
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。 また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)
A 部員〇名が所属する〇〇の副将として、チーム力の底上げに取り組んだ。新チーム発足時、〇戦全敗と1勝もできなかった。チームの課題として、他大学に比べ実力が不足していること、活動資金が少なく思うように遠征に行けないことがあった。私は何とかしてチームを強くしたいと想い、周囲を巻き込みながら、粘り強く3つのことに取り組んだ。1)練習の質を高めるため、毎練習の〇分間を各人の弱点克服のための時間に充て、この練習で学んだことを次の練習で試す形でPDCAを回した。2)練習量を確保するため、部員に泥臭く声をかけ、各人のサポートに努めることで自主練習の習慣化を目指した。3)活動資金を得るため、月に1度の地域交流会に参加し、企業への部活動のPRを泥臭く行った。結果、練習の質・量を高めることで〇カ月後には〇試合中〇勝することができた。また企業と交渉を重ね、年間〇万円の協賛金を得ることができた。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
2
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字)
A 焼肉屋の厨房のアルバイトで「提供時間の遅れ」と「社員の月の総勤務時間の長さ」を改善した。勤務先の店舗では、バイト数が足りているのに料理の提供が遅い、社員の出勤回数が多く社員の負担が大きいという問題があった。私は社員の方々の力になるとともに自己成長したいと考え、積極的に課題解決に取り組んだ。まず背景として、従業員間のコミュニケーション不足による業務効率性の悪さ、バイトに無駄な動きが多いために社員が指導・代行する必要があるということが挙げられた。そこで目標を「協力的な職場環境の創出」と「バイトの生産性向上」に設定し、施策として「定期的な懇親会の開催」と「調理の順番のマニュアル化」を行った。業務外交流の機会の設置による信頼関係の構築や、効率的な調理の順番の共有によるバイト全員の生産性向上が可能だと考えたためである。結果、提供時間の短縮と、社員全員の勤務時間を月平均10時間削減することに成功した。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
0
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字)
A 集団塾講師のアルバイトでリーダーとしてチームを率い、難関校合格者の割合を15%増加させました。私がこの取り組みに力を入れた理由は働いていく中で生徒に寄り添い貢献することになによりもやりがいを感じたためです。私が勤務した初年度は実績が悪化してしまったため各講師の実力向上が求められました。私は研鑽を続ける中で他校舎との関わりが浅いという弱点を見つけました。私は塾長に取り繋いでもらうことで他校舎への訪問を可能にし、研究を深めていきました。私たちと異なっていると感じたのは「相手の目線に立っている」という点でした。ただ要点を伝えるのではなく、勉強自体を楽しいものと感じさせる授業が行われていたのです。私はここで得た知見を発信し授業後に模擬授業を行い批評し合うなど、切磋琢磨することでチームの授業力を高めていきました。その結果、難関校合格者の割合を15%増加させ、社内上位講師として表彰を受けることができました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(基幹職)
IT・情報通信 2022卒 男性
3
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張った事、なぜそれを頑張りどのような行動をしてきたか教えて(400文字以内)
A 私が学生時代に頑張ったことは所属しているゼミでビジネスコンテストに参加し 優秀賞を獲得したことです。 なぜ私がビジネスコンテストに力を入れたのかと言いますと、これまでの大学生活で様々な事に取り組んできましたが、その一方で目に見える成果を残すことができていませんでした。学生生活の集大成としても、最優秀賞を目指し今回のビジコンに参加することを決意しました。コンテストには同じゼミの仲間4人と一緒に臨むことになり、私はその中でリーダーと企画書の制作を担当しました。リーダとして私はコンテストで最優秀賞を獲得する為に2つの取り組みを持ってチャレンジしました。1つ目は「進捗管理の徹底」です。 半年間という活動期間の中で計画的に準備を進める為にメンバー同士の進捗管理を徹底しました。2つ目は「責任の所在の明確化」を行いました。 この2つの取り組みの結果、ゼミ内で唯一の入賞を果たし、優秀賞を獲得することができました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(基幹職)
金融・保険 2022卒 女性
0
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)
A 私は学業に一番力を入れました。なぜなら大学のために上京したことと、学業を通じて知識と応用力を身につけ、社会で活躍したいと考えたためです。目標としてGPA3.5の獲得を目指しました。そのために提出物の期限を守るなど当たり前の事をこなすことと、友人と共に学びアウトプットをすることの2つを意識しました。初めはアルバイトや習い事との両立に苦労をしましたが、優先順位をつけて計画し、すべきことを明確化することで効率をあげることができました。また友人と取り組むことで自習を習慣化できました。テスト期間には自ら質問を募り教えることでさらに能力を高められました。この結果GPA3.7を獲得し、上位1%の成績優秀者として表彰も受けました。また友人の単位取得に貢献したことでさらにやりがいを感じました。この経験から計画性を持って取り組むことの重要性と周囲を巻きこむことで取り組む環境を作ることの大切さを学びました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字)
A 塾のチューターのアルバイトで、チューター同士の信頼関係作りを行いました。 先輩に相談できず、うまく生徒対応できなかった経験があったこと、私の大学生活におけるアルバイトの存在が大きく、楽しい環境を作りたいという2つの想いがあったからです。 普段の業務からチューターの相互理解が進んでいないことが課題だと感じ、交流活性化による信頼関係構築を目指しました。 まず仕事以外の時間の共有が相互理解に有効だと考え、同じシフトの先輩後輩を食事に誘い関係を築きました。 次にチューター全体の相互理解のきっかけを作るべく、シフトメンバーや同期と協力しボウリング大会を企画しました。 企画は25人中20人が集まり、新年会や学年別企画が新たに開催されるなど交流が活発になりました。 築いた関係を活かし、先輩と協力して担当生徒の英語の偏差値を20上げたことが1番の成果です。 以上から信頼関係と周囲との協力が課題解決に重要だと学びました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
0
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)
A 初の合同ミスコンを実現するために、副責任者として企画提案・運営に注力した。 ミスコンの開催に向けて半年間準備したが、台風により学園祭の中止が決定した。私は、「出場者の有終の美を飾る瞬間が見たい」という思いで別日開催を提案したが、開催費用の不足という問題があった。情報収集すると、他キャンパスも同様に中止になったことが判明した。 そこで、コストを最小化し、かつミスコンを成功させるため、私は「合同ミスコン」を提案した。他キャンパスの責任者の同意を得た上で、大学の学生代表にもこの企画を提案し協力を要請。学生自治組織からの支援金50万円の獲得に成功した。その結果、前例のない初の合同開催を実現することができ、出場者の有終の美を飾る場を設けることに成功した。 私はこの経験から、決して目的を見失わず、周りを巻き込みながら粘り強く行動することで、成功に導けるということを学んだ。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2022卒 男性
1
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。 (400文字以下)
A アルバイト先で接客意識改善の取り組みを行ったことです。当初、私は店舗のクレーム件数が月30件と多いことに気がつきました。原因には同僚の従業員の接客意識が薄いことが挙げられました。私は「伝統はお客様の信頼の積み重ねで作られる」ことを高校時代の文化祭で学んでいたため現状に危機感を覚えていました。そこで私は一人一人のお客様を大切にしたいという思いから店舗の雰囲気改善の取り組みを始めました。まず私は周りに働きかける前に雰囲気を改善したいという意思を示すために個人での取り組みを行いました。1か月経ってから個別に同僚へ自分の思いを直接伝え、従業員全体で雰囲気改善をしていけるように働きかけました。こうした取り組みを半年間継続した結果、店舗の雰囲気は改善していき、クレーム件数は月5件まで減少しました。この経験から私は周囲を動かすためには自分の意思を明確に示すことが重要であることを学びました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(基幹職)
外資系企業 2022卒 女性
0
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q ゼミ、研究室に所属されている方は、所属先と研究内容をご入力ください。 (100文字以下)
A スペイン文学ゼミ スペイン現代演劇についての研究。独裁政権の検閲制度を踏まえ、国内に残留した劇作家と国外に亡命した作家について作品を分析し、演劇上演と市民社会ひいては国家と文学の関係を考察している。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2022卒 男性
1
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。 また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。400文字以下
A 私は長期インターン先で収益を安定的に挙げるスキーム構築に成功した。自分がやると決めたらやり切りたい性格であり、難易度も高かったため一番頑張ったと言えると思う。事業は具体的にはオンライン上にて新規開拓営業をし、商談に転換し受注の末営業活動を代行する、というものだ。しかし、受注が0の月もあり収益が安定しないことが課題だった。受注には商談数の確保が必要で、商談数は営業の量と質の2要素があるが質が問題だった。目標商談獲得率0.7%に対し0.3%である。質は営業リスト・営業文面の2要素があり、営業リストがより本質的だと考えた。当初は既存のものを活用していたが、営業リストの選定に当たり求人媒体を始め25ほど営業代行のニーズが見込めそうなサイトをピックアップした。結果、最適な営業リストを発見し毎月1,000件の営業に対し1.0%である10件の商談が獲得できたため、受注にも繋がり安定的に収益が挙げられた。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2022卒 女性
0
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で一番力を入れて取り組んだ経験を教えてください。また、なぜそれを一番頑張り、どのような行動をしてきたかも合わせて教えてください。(400文字以下)
A ○○○○を運営するインターンで顧客の入会率を上げるため、営業方法の転換に尽力しました。当初、○○に来た子供の反応が悪く顧客の入会率は約45%と半数以下でした。この原因は、1人で親子を相手にするという営業体制にあると考えました。保護者目線で現場を観察したところ、インターン生の営業が保護者に偏り子供のケアが不十分だったからです。そこで私は「現状を改善し顧客と社員の信頼を得たい」と考え、運営チームに向け親子に対して2人で営業を行う体制を作ることを提案しました。提案を実行に移す際は、現状打破に抵抗があるメンバーも納得できるよう「自分自身が前例となり施策効果を定量的に示す」ことに取り組みました。その結果、保護者への訴求と子供のケアを同時に行う体制作りに成功し、子供が楽しめる○○を実現できました。そして子供の意欲が顧客の入会の決め手となり、入会率は約60%に上昇しました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
1
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて(200字)
A 英語部の一員として、観光地で自らキャッチを行い、ボランティアで外国人のガイドを行ったことです。単にスポットの案内をするのではなく、スポット間でも会話を膨らませることで、満足感を高めてほしいと考えました。そのため日本に関する知識を身につけ、英語学習に努めました。回数を重ねる内に、多様な国のお話を伺いつつ、日本の話もできるようになり、外国人の方に満足感を持っていただけるガイドを行えるようになりました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2021卒 男性
2
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて教えてください。 200文字以下
A 350人規模の高校の成人を祝う同窓会でリーダーを務め、参加率の上昇を目指したことだ。前年の参加率が45%と聞き、原因を探るため先輩にヒヤリングした。すると、10人の幹事が仕事を他人任せにしていたことで参加者へ情報がスムーズに行き渡らないことが課題にあると考えた。そこで、私は2つの策を実行した。1各幹事の役割を明確にしたこと。2情報共有の効率化である。その結果、参加率を60%にすることができた。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2021卒 女性
2
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q ① 学生時代力を注いだことの中で、どのように考え、どう行動したか(200字以内)
A 私は法律資格試験の勉強に力を注ぎました。大学1年生の冬、時間がある間により深い法律知識を得ようと、一定の目標として当該試験の勉強を始めました。そこで2年生の春から1年間、週3回予備校で11科目の法律を学び、大学では政治・国際系の授業を取ることで短期間で幅広く学べるよう工夫をしました。試験結果は不合格でしたが、自ら積極的に新しい物事を始める充実感に気付き、就職後も挑戦を大切にしたいと考えています。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 女性
14
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて教えてください。(200文字以下)
A 自治体の委託事業として在宅ワークの導入支援を行う長期インターンにて、新規サービスを立ち上げたことだ。従事者の就業継続率が低下していた現状から、自分にできることを常に考え、従事者にヒアリングを重ねた。そこで、気軽に相談できる手段が必要だと分かり、チャット指導サービスを社内に提案した。実現可能性の面から上司の反対を受けながらも諦めずに再設計した結果、自治体への導入に成功し、継続率2倍を達成した。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 14 -
【内定】エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
10
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて教えて下さい。(200文字以下)
A 個別塾講師として定着率NO.1校舎にした取り組みだ。1番の困難は塾長に初めて行ったカリキュラム改善の提案を一蹴されたことだ。自分本位な提案だったと反省し、周りの協力を得ようと考えた。1年3か月かけて生徒からの信頼を獲得し、1番の人気講師となった。立場を利用してニーズを把握し、親・生徒・講師の意見を集約したカリキュラムの仕組みを作成した。導入半年後、生徒と講師の交流の場が増え、定着率NO.1の校舎となった。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 女性
5
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて教えてください。(200文字以下)
A アパレルのアルバイトで携帯会員登録の販促活動に力を注ぎました。最初はどのお客様にも同じ説明をしており、登録件数を伸ばすことができませんでした。私は普段、お客様がサービスや商品に満足し、笑顔になっている様子を見ると仕事のやりがいや喜びを感じます。そこでこの業務においてもお客様に満足していただきたいと思い、登録時にサポートする、お客様によって要点を絞り説明するなどお客様に寄り添った接客を行いました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職(地域型))
金融・保険 2021卒 女性
3
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて
A 私が学生時代力を注いだのはアルバイトです。アルバイト先のカラオケでは売上が伸び悩んだ時期があり、私はどうすれば売上が伸びるかということを考えました。そこで、食事とカラオケ料金を合わせたお得なパックを作ることを店長に提案し、採用して頂きました。自らポップを作成し積極的に宣伝をしました。すると、食事の時間に合わせて来てくださる方が増え、売上を伸ばすことができました。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 女性
13
このQAは三井住友カード(SMCC)の本選考ESの内容です。
Q 学生生活で力を注いだことの中で、あなた自身がどう考えどう行動したかについて教えてください。(200文字以下)
A 所属するフラッシュモブサークルは練習をしても発表をする場がなくメンバーのモチベーションが下がっていた。皆に楽しんでもらいたいという想いから私は商業施設に直接伺い求められるニーズを把握し企画を提案した。結果、スカイツリーから依頼を頂き発表することができた。発表後も提案を続けることにより持続的に依頼を頂くことが実現でき、部員のモチベーションを保つ事に成功した。この経験から諦めないで挑戦する事を学んだ。 三井住友カード(SMCC)の本選考ESの回答です。 13