ブリヂストンの説明会・選考 2 件

ブリヂストン 【26卒】【事務系】採用選考 第3期 対象:26卒 情報の精度には最大限注意しておりますが、社会情勢や企業方針の変化により、募集内容やスケジュールに変更が生じている可能性があります。 本記事に記載の情報は公開時点のものであり、必ず企業の採用HPやマイページ等の公式情報をご確認の上、最新情報をもとに行動いただきますようお願いいたします。 ■募集職種:事務系 〈職種別採用〉 〈ポテンシャル採用〉 ■応募資格 ・2026年3月に大学学部・修士・博士課程、高等専門学校を卒業(修了)見込みの方 ・2026年3月以前に卒業し、新規卒業予定者と同等の枠組みでの採用を希望される方 (既卒の方は、フルタイムでの就業実績のない方に限ります) ※ブリヂストンの事務系総合職に興味がある方 ※全学部全学科 ■応募方法:マイページから応募をしてください。 〈手順〉 ①顔写真の提出 ②エントリーシート提出、応募コース(ポテンシャル/職種別採用)の選択 ③適性検査(SPI)の受検または提出 ※②の完了後に③の受検が可能 ■応募締切日時:6月20日(金)23:59 ※①、②の〆切は6月20日(金)23:59になります。  ③の適性検査の〆切は6月22日(日)23:59になります。 ■選考フロー エントリーシートの提出 適性検査の受検  ▼ 面談(2回)  ▼ 最終面接   募集要項   【ES設問内容】 ◆あなたが大学または大学院在学中に、最も力を入れて取り組んだことについて、記述ください。(600字以内)  ※成功/失敗での評価ではありません。 ◆ブリヂストンに対してどのようなイメージを持っていますか。また、当社のどのような部分があなたの志向にマッチして、今回の応募に至りましたか。その理由と併せてご記載ください。(300文字以下)

ブリヂストンの本選考ES 101 件

エントリーシート ブリヂストン 卒 Q あなたが大学生活または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだ事は何ですか?(600字以内) なぜそれに力を入れたのか 具体的にどのような事を行ったのか どのような壁にぶつかり、その状況をどのように乗り越えたのか を考慮して記述して下さい。
A 普通でない海外経験を積んできました。 具体的にはこれまでに世界40カ国を旅・インターンを通じ、50以上もの人の家に滞在してきました。世界を何かの媒体を通してではなく、『自分の目で見てみたい、若い時期に多くの価値観に触れる事で今後の人生の可能性を広げたい』という想いで取り組んできました。中でもぶつかった困難としてフィリピンでのインターン経験をあげます。社会起業家の元でインターンを2ヶ月行いました。母国語でない英語を使い意思疎通を図る皆に対し、ほとんど話す事も出来ず、周りから一人取り残されていました。それまで日本で関係構築に苦労しなかった私は、異国の地で人生最大の孤独・無力感と情けなさを味わいました。しかしこのままではここでの活動が後悔で終わってしまうと考え、恥を恐れずに自分から動き出そうと決意しました。それからは毎日出社している全員と会話し、ミーティングでは早い段階での発言を心懸けました。また誰にでも出来る作業は一番意欲的に取り組みました。最終日に、当初は私を馬鹿にしていたフィリピン人に『〇〇と一緒に働けて、本当に楽しかった』という言葉は、私にとって大きな自信になりました。
4

ブリヂストンのインターンES 33 件

ブリヂストンの本選考レポート 14 件

ブリヂストンのインターンレポート 10 件

ブリヂストンの内定者インタビュー 1 件

ブリヂストンの就活テクニック 3件

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録