ブリヂストン関連のテクニック
4 件
- ブリヂストンの志望動機対策|事業内容の理解なくしてES通過なし 17,959 views ブリヂストンといえばタイヤの製造で有名です。1900年台半ばには業界のトップとなり、そのおよそ10年後に海外進出も果たしたグローバル志向も強い企業です。また、創業当時から続けてきたスポーツ事業の拡大、自動車部品や自転車製造の部門でもシェアを拡大してきました。今回はそんなブリヂストンについて事業内容を掘り下げながら考えてゆきたいと思います。ブリヂストンに関してはunistyle内に他にも記事がありますのでこちらも是非参考にしてみてください。参考:ブリヂストンのESと採用HPから考えるブリヂストンの求める人材→ブリヂストンのビジネスモデルからESで書くべき内容を解説しています。ブリヂストンのビジネスモデルブリヂストンでは事業の内容を「タイヤ部門」と「多角化部門」の二つに区別しています。前者ではタイヤの製造及び販売、タイヤ関連用品の販売、リトレッド材料の製造及び販売、自動車整備・補修などを行い、後者では加工品、スポーツ用品、自転車、その他各種事業を行っています。一つの基幹となるものから関連商品をつくりだすことと、様々な分野の製品を作ることでは違った考え方が要求されます。このように体系化することで幅広いニーズに対応しているためそのような力が必要とされています。また、多角的に事業を展開しているため様々な立場の人との関係構築も求められます。一方で、自社の自動車製品を活かしF1に参戦し、日本製品の優秀さを示しており、日本のプレゼンスを高めているといえます。「エアフリーコンセプト」を用いた新しいデザインの自転車用次世代タイヤを開発株式会社ブリヂストンとブリヂストンサイクル株式会社は、タイヤの空気充填を不要とする技術「エアフリーコンセプト」の実用化に向けた取り組みのひとつとして、自転車向け次世代タイヤを開発しました。今後、市場性評価などを進め、2019年の実用化を目指します。「エアフリーコンセプト」は、タイヤ側面の特殊形状スポークにより荷重を支えることで、タイヤへの空気充填を不要とする技術です。また、材料にリサイクル可能な樹脂やゴムを使用することで、資源の効率的な活用にもつながります。今回、株式会社ブリヂストンとブリヂストンサイクル株式会社は、「エアフリーコンセプト」を用いて、パンクの心配のない自転車用タイヤを開発しました。さらに、スポークに使用する樹脂ならではのデザイン自由度を最大限に活かして、従来にない次世代型自転車の提案が可能となりました。なお、4月30日(日)に福岡県久留米市、6月4日(日)に横浜市で開催するイベント「ブリヂストン×オリンピック×パラリンピックaGOGO!」などで、「エアフリーコンセプト」を用いたタイヤを装着した自転車の試乗会を行っていく予定です。エンドユーザーの皆様のご意見も取り入れながら、実用化に向けた検討を進めていきます。ブリヂストングループは、「エアフリーコンセプト」を通じて、新たなサイクルライフを提案するとともに、この技術をその他の様々なカテゴリーのタイヤへも発展させていきます。一人ひとりの暮らしに役立つ、ユニバーサルで地球環境にも優しいモビリティ社会の創造、循環型社会の実現に貢献していきます。参考:ブリヂストンプレスリリース「エアフリーコンセプト」を用いた新しいデザインの自転車用次世代タイヤを開発上記の記事はブリヂストンがタイヤの空気充填を不要とする技術の開発の実用化に向けて自転車向けの次世代タイヤを開発したことに関する記事です。面倒な空気充填の手間を省くだけでなく、パンクすることがなくなり安全性も向上しています。消費者のニーズを満たすことはもちろん、その解決策として革新的な方法を取ることでさらなる付加価値を持たせています。このようにタイヤという概念を覆すことが出来たのは、長年タイヤの製造を行ってきてタイヤに関する知識やノウハウが蓄積されており、多角的に製品を作ってきたブリヂストンのビジネスモデルがあったからこそのものといえるでしょう。以上のことを踏まえ、ブリヂストンの志望動機を考えると、・日本のプレゼンスを高める仕事がしたい・相手のニーズを把握し、自らの提案で解決する仕事がしたい・新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい・価値観やスキルの異なるメンバーと一つの目標を実現したいといった志望動機が適当だと考えられるでしょう。ブリヂストンのES通過者の志望動機解説以下では、実際にブリヂストンのエントリーシート選考を通過した人の志望動機について見ていきましょう。常に世界へ挑み続け、新しい「当たり前」をつくってきた会社だ。特に、常に挑み続ける姿勢に共感した。なぜなら、「誰もやっていない事を成し遂げ、人々に驚きを与えたい」という私のモチベーションと共通するからだ。原体験は、中学校(男子校)の作品展でフラワーアレンジメントを出展し、校長賞を3年間受賞した事だ。貴社もB-TAGやECOPIAなど他社が実現できていない事を成し遂げてきたため、私の志向と共通すると考えた。参考:【内定】エントリーシートこのESではブリヂストンの革新的な姿勢と自身の姿勢が一致することと先述の「『軸』に基づく業界比較」の「新たに事業や仕組みを生みだす仕事がしたい」という点が同時に示せており非常に端的になっています。また、実体験を添えることによりしっかりと説得力をもたせた良いESだと言えます。もう一つ、実際の志望動機について見てみましょう。タイヤの売上高が世界でトップであり、日本の誇りである技術力を世界に示している会社の一つであると考えております。また、中期経営計画にも記載されておられるよう、グローバルに販路を保有しており、中間層の増加に伴うタイヤの需要増により、今後大きく成長される企業の一つであると考えております。私の得意とする交渉力、組織形成力を活かして貴社の発展及び日本経済の貢献に一躍を担えればと思い、応募に至りました。参考:【内定】エントリーシートこのESでは「「軸」に基づく業界比較」の「価値観やスキルの異なるメンバーと一つの目標を実現したい」に合致したことを書けています。また、「日本経済の貢献に一躍を担えればと思い」とあることから「「軸」に基づく業界比較」の「日本のプレゼンスを高める仕事がしたい」という点にも合致します。複数の要素を効率的に盛り込めており、良いESといえます。最後にいかがでしたでしょうか。ブリヂストンのように事業が広範囲に渡っている企業では志望動機で書くべき要素が多くなってしまいます。全てを網羅しようとするとまとまりがなくなってしまい良いESとはいえなくなります。自身の経験と関わりが深いものや関連付けしやすいものにしぼって書いてみると良いでしょう。動画を通じて志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。photobyMartinThomas
- ブリヂストンのES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機・自己PR・ガクチカへ 20,696 views 今や世界の輸送機関の要とも言える存在となった車ですが、タイヤのシェアでは世界1位を誇るブリヂストン。馴染みのある方もたくさんいるのではないでしょうか。親近感からエントリーする方もいるかと思いますが、メーカーという業界の理解や社員の働き方をしっかり把握した上で受けて頂きたいと思います。今回はブリヂストンのESと採用HPから、ブリヂストンが求める人材を考えていきます。採用HPから見るブリヂストンでの働き方私たちは事業推進の原動力となる人材を募集しており、「目的に向け周囲と協調し、かつ主体的に挑戦できる方」に入社頂きたいと考えています。「ゴール」や「あるべき姿」を考え、自ら目標を立て、その達成の為に周囲と協力関係を築き、時に議論をし、意見をぶつけ合いながら仕事を進められる方。困難にぶつかったとしても、目前にある壁を乗り越えようとする気持ちで仕事に臨める方。そんな方に是非お越し頂きたいと思います。引用:【新卒採用募集要項事務系志望の方への採用担当者からのメッセージ】上記は事務系を志す方に求められる姿勢です。しかしながら技術系の方にとっても同じことが言えるでしょう。研究開発においてもチームで開発を行い、直面した問題に対してチームで情報収集をして解決に導く姿勢が求められるからです。unistyleの記事でも紹介した「」が文章として明確に求められた形となっています。したがって、メーカー・特にブリヂストンでは下記のような能力が求められると言えます。①社内の事務系、技術者、社外の関係者など価値観や立場の異なる人と協力して成果を上げることの出来る人材②リーダーシップを発揮して協力してくれる人々に対して方向性を共有し、自ら提案・行動し、意見をぶつけあいながら成果をおさめることができる人材③周囲の協力を得ながら今までにない仕組みや技術を追求し、成果を上げることの出来る人材ここまで、採用HPから見るブリヂストンの求める人材を見てきました。ここからはESの設問から、ブリヂストンに必要とされる人材の要件を考えていきます。ブリヂストンES設問【設問1-1】※あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内)大学進学予定者を対象とした、グローバル人材育成を支援する東進ビジネススクールの入学募集活動【設問1-2】※【設問1-1】の内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内)【設問1-3】※あなたが取り組んだことについて、下記の4点を盛り込んだ内容で記述してください。(600字以内)1.なぜそれに力をいれたのか2.具体的にどのようなことを行ったのか3.どのような壁にぶつかり、その状況をどのように乗り越えたのか4.その経験を経てあなたの行動がどのように変わったか、また、その学びを今後どのように活かしていくのか※力を入れて取り組んだことが最終的に成功/失敗したか、での評価はしません。【設問2】※あなたにとって当社はどんな会社ですか?そのイメージの中で、どの部分があなたの志向とマッチして、今回の応募に至りましたか?そう感じられた理由とともにご記入ください。(100字~200字程度)【設問3】※あなたが最も得意とすること、または、最も自信があることは何ですか?一言で記述してください。(10字以内)※設問1(力を入れて取り組んだこと)と関連するものでも、しないものでも、どちらでも構いません。設問1について【設問1-1】※あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内)大学進学予定者を対象とした、グローバル人材育成を支援する東進ビジネススクールの入学募集活動【設問1-2】※【設問1-1】の内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内)【設問1-3】※あなたが取り組んだことについて、下記の4点を盛り込んだ内容で記述してください。(600字以内)1.なぜそれに力をいれたのか2.具体的にどのようなことを行ったのか3.どのような壁にぶつかり、その状況をどのように乗り越えたのか4.その経験を経てあなたの行動がどのように変わったか、また、その学びを今後どのように活かしていくのか※力を入れて取り組んだことが最終的に成功/失敗したか、での評価はしません。「」や以下の動画で説明をしているフレームワークに沿って整理されていれば難しくないでしょう。与えられる文字数は総計700字と多いので、ある程度詳細に書くことが求められています。自らの学生時代の経験で最も自信を持って話すことができる内容を記入する必要があります。この設問を通して上述の「」を示せると良いでしょう。部活やアルバイトの経験であれば、「3.リーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を達成する」や「4.価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができる」強みを示しやすいのではないでしょう。設問2について【設問2】※あなたにとって当社はどんな会社ですか?そのイメージの中で、どの部分があなたの志向とマッチして、今回の応募に至りましたか?そう感じられた理由とともにご記入ください。(100字~200字程度)いわゆる志望動機を示す設問と言えます。上記の採用HPを読み込んだ上で、ブリヂストンに対する理解を示せると良いでしょう。HPの中では以下のフレーズがフォーカスされております。「真のグローバル企業」「業界において全てに『断トツ』」「更に上」を目指す姿勢引用:【新卒採用募集要項事務系志望の方への採用担当者からのメッセージ】自らの志向を示す上では「」の中でも、特に「5.今までにない仕組みや企画を提案し、周囲の協力を得た上で実現することができる人材」であることを示せると良いと思います。下記の内定者のESでは「内定レベルの自己PRが簡単に書ける自己PRのフレームワーク」を基に、自らの強みとその形成過程を語ることで説得力を持たせています。基本的な志望動機の書き方を確認したいという方は下記の動画も参考にしてもらえればと思います。志望動機の書き方のポイントが端的にまとめられているので、動画でサッと確認したいと思っている方にオススメです。設問3について【設問3】※あなたが最も得意とすること、または、最も自信があることは何ですか?一言で記述してください。(10字以内)※設問1(力を入れて取り組んだこと)と関連するものでも、しないものでも、どちらでも構いません。自己PRを端的に示す必要があります。設問1と関連するものを記述するならば、メリットとして一つのことに真摯に取り組める印象を与えることができるでしょう。関連しないものであっても、「複数エピソードを語ることで自己PRの説得力を補強しよう!」で記載の通り複数のエピソードから一貫した自分の強みを押すことで、面接官に納得感を抱かせることができます。いずれにしても「企業に伝えるべき5つの強み」のうち一つに的を絞ってアピールすると良いと思います。まとめいかがでしょうか。16卒のブリヂストンのES選考段階では、例えこの段階で失格になったとしてもその後の選考に再度エントリーすることができましたが、闇雲に書くことは得策とはいえません。学生時代頑張ったことや自己PR、志望動機を自分自身で整理して書き上げることが必要です。本記事含めunistyleに掲載中の企業別選考対策やテクニック一覧をその一助としていただければ幸いです。photobyMartinThomas
- ブリヂストンの採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き 20,369 views ブリヂストンの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらからブリヂストンは世界26カ国に約180の生産・開発拠点を展開する世界首位のタイヤメーカーです。事業ごとに戦略的なビジネスユニットを形成し、天然ゴムなど原材料生産から小売りチェーン店まで手掛けています。本記事では、ブリヂストンの内定者実績を採用大学・男女別・文理別の3つの観点でまとめていきます。本記事の構成ブリヂストンの採用大学内訳ブリヂストンの男女別採用人数ブリヂストンの文理別の採用人数ブリヂストンの選考レポートブリヂストンの本選考合格者ES最後にブリヂストンの採用大学内訳ブリヂストンの採用実績大学は以下のようになっています。大学院東京大学大学院、神戸大学大学院、東京工業大学大学院、慶應義塾大学大学院、京都大学大学院、東北大学大学院、早稲田大学大学院、名古屋大学大学院、北海道大学大学院、九州大学大学院、大阪大学大学院、東京理科大学大学院、東京農工大学大学院、広島大学大学院、横浜国立大学大学院、金沢大学大学院、お茶の水女子大学大学院、京都工芸繊維大学大学院、首都大学東京大学院、岡山大学大学院、電気通信大学大学院、新潟大学大学院、同志社大学大学院大学慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京外国語大学、一橋大学、北海道大学、立命館大学、神戸大学、青山学院大学、東京大学、同志社大学、横浜国立大学、関西大学、京都大学、関西学院大学、お茶の水女子大学、東北大学、明治大学、筑波大学、立教大学参考:就職四季報2020年度ブリヂストンの男女別採用人数ここでは、ブリヂストンの男女別採用人数を紹介します。参考:就職四季報2020年度ブリヂストンの文理別の採用人数ここではブリヂストンの文理別の採用人数を紹介しています。参考:就職四季報2020年度ブリヂストンの採用レポートこちらではブリヂストンの18卒の選考体験記を一部抜粋して紹介します。ブリヂストンの本選考レポートはこちらから選考時期をお答えください。5月中旬~6月上旬本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)大学OBの就活体験記から、一次面接から最終面接まで学生時代頑張った事の深掘りしかされないことを知った。そのため、自身の学生頑張った事についてとことん自分で深掘りを重ねて、どのような質問がされても的確に答える事ができるように準備を行った。また、志望動機などは聞かれないとの事だったが、逆質問の時間を利用して会社への理解度をアピールするためにIR情報などで会社の方向性を理解しようと努めた。会社説明会や社員懇談会の参加も志望度を伝える上で大事だったように思う。本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。エントリーシート(〆切後、約1週間後にメールにて通過連絡)⇒SPI受験案内(約1週間後にメールにて通過連絡)⇒一次面接(3日後にメールにて通過連絡)⇒二次面接(即日に電話にて通過連絡)⇒最終面接(翌日に電話にて内々定)筆記試験の形式、難易度、試験時間についてお答えください。筆記試験がない場合は「なし」とご記入ください。テストセンターにてSPIの受験。性格、能力、英語。能力に関しては、問題集を1通り解いていれば問題ない。英語は元々得意ではないが、通過した。英語に関しては、どのような問題形式の問題が出るのかだけ確認して臨んだ。それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。【一次面接】社員:学生1:1@貸会議室30分質問内容は、学生時代頑張った事と他社の選考状況、逆質問のみ。20分ほど学生時代頑張った事の深掘りをされるので、かなり覚悟して臨んだ方がよい。一次面接のみ、学生時代頑張った事を2つ聞かれた。和やかな雰囲気ではなかったが、しっかりとこちらの話に耳を傾けてくれた。【二次面接】社員:学生1:1@東京本社30分質問内容は、一次面接と同じ。二次面接は、1つの学生時代頑張った事のエピソードを深掘りされた。かなり和やかな雰囲気で、面接終了時に新しいパンフレットを下さった。【最終面接】社員:学生2:1@東京本社30分質問内容は、一次面接と同じ。最終面接も、二次面接と同じく1つの学生時代頑張った事のエピソードの深掘りであった。最終面接では、他社の選考状況を踏まえて志望度についても確認された。穏やかな雰囲気であった。本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)一次面接から最終面接まで、学生時代頑張った事の深掘りばかり。私はマクドナルドのアルバイトの話をしたが、特別なエピソードは求められていない。どのような時にモチベーションが高くなり良いパフォーマンスができるのか、チームにおいてどのように貢献ができるのか、苦しい時どのようにして乗り越えていくのか、これまでの経験を踏まえてどんな人間か伝えることができた事が評価されていたと思う。また内々定の電話で、小さい事の積み重ねをできる姿勢が良かったと言われた。ブリヂストンの本選考合格者ESこちらではブリヂストンの本選考合格者ESを3つ紹介します。ブリヂストンの本選考ESはこちらから20卒(事務系総合職)20卒(技術系総合職)20卒(事務系総合職)この合格者ESはこちらから・学生時代、一番頑張ったこと(500字)私はトレーニングリーダーとしてチームのトレーニング改革に注力しました。それまでのチームは、他チームと比較して打力が弱く、ホームラン数が極端に少ない状況でした。最も大きな原因はトレーニングメニューをこなすことが目的となってしまい、野球のプレー向上という本来の目的に繋がっていないことだと私は考えました。私はチームに対して、野球で必要となる筋力や動作という基礎知識の共有を図ると同時に、本来の目的を再確認しました。また、トレーニング班を構成して、グループ単位でトレーニングに取り組むことで、お互いに指摘し合える環境をつくりました。その結果、選手間の情報交換が活発化し、選手一人ひとりが目的意識を持って取り組むようになりました。実際にホームラン数も昨シーズンの2倍に増加しました。この経験を通して私は2つのことを学びました。1つめは目的と手段を明確にすることの重要性です。2つめは人と意見を交換することで自分だけでは気づけないことに目を向け、更なる向上に繋がるということです。社会においても最終的な目的を意識しつつ、多様な意見を取り入れながら仕事に取り組んでいきたいです。・学生時代、2番目に頑張ったこと(500字)私は後輩との距離を縮めて、後輩からの意見を出しやすい環境作りに注力しました。今までのチームで同学年どうし横のつながりは強いが、学年を超えた縦のつながりが弱いことが問題でした。そのため後輩はただ先輩の言うことに従うだけで、チームに対する意見が出しづらい環境でした。私は高校の同期が浪人して1つ下の学年にいたため、比較的後輩との距離が近かい利点がありました。その立場を利用して、後輩と積極的にコミュニケーションを図り、2つの施策を行いました。1つめは合宿の部屋割りを学年混合にしました。2つめは学年ミーティングと各学年の代表者が集まるミーティングを週に一度開催しました。その結果、学年の壁が取り払われて学年関係なく発言しやすい雰囲気ができました。実際に後輩からの意見を参考にした練習メニューや制度を取り入れています。この経験から、縦と横のコミュニケーションの重要性を学びました。社会においても、幅広い年齢や立場の人と積極的にコミュニケーションを取って仕事に取り組んでいきたいです。・ご自身の性格を踏まえて、一言で自分自身を表現してください。猪突猛進・当社に対してどのようなイメージを持っていますか。また、当社のどのような部分があなたの志向とマッチして、今回の応募に至りましたか。理由とあわせてご記入ください。(500字)「断トツ」という言葉を強調されているところから、常に上を目指して挑戦をしている企業というイメージがあります。また、世界中に展開しており、グローバル企業というイメージもあります。私の志向とマッチするところは、常に上を目指す志です。私は今までの人生で挑戦を続けてきました。中学時は全国大会優勝経験のある名門クラブチームに入団し、部員100人を超える中、仲間と切磋琢磨し全国大会準優勝をすることができました。高校時は文武両道を目指し、県内屈指の進学校に進学し、仲間と衝突しあいながらも本気で甲子園を目指しました。大学では中高時レギュラーでもなかった私が全国有数のリーグで野球エリートと戦っています。このように私の学生時代は野球を第一に考えて取り組んできたため、比較的狭い世界しか経験していません。しかし、これから広い世界を積極的に学び、活躍したいという志があります。1つのことに継続して没頭してきた経験は、幅広い視野を持ち、グローバルに活躍する際にも必ず活きると信じています。以上の理由で貴社を志望いたします。20卒(技術系総合職)この合格者ESはこちらから・研究テーマの概要を記述ください。(400字以内)私は、二酸化チタンに関する研究を進めています。この物質は高い触媒作用を持つことから注目を浴びている材料の一つです。この表面上での水分子の反応は、基本的な酸化・還元反応であるため、触媒機構を理解する上で非常に重要です。少量の水との反応は、先行研究によってある程度理解されています。しかし、多量での研究が詳しく行われていないため、多量の水の反応過程の理解を目標に実験を進めています。そこで私は学内と学外の実験を両立し、二つの分光法を用いて、水の吸着反応の理解を目的に実験を行っています。学内実験では可視・紫外光を用いた反射率差分光法(RDS)、学外実験では放射光を用いた光電子分光法(XPS)という実験手法を用いて実験を行っています。RDSでは表面状態の異方性について、XPSでは試料表面を構成する元素の組成、化学結合状態について分析することができます。私は二つの手法によって得られたデータから考察を進めています。・あなたが大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだことは何ですか?(50字以内)外部施設にて他大学の方と共同実験を行ったこと・上記の内容に取り組む時に、どのような目標をたてましたか?(50字以内)私と他大学の方の研究テーマが異なるため、各々が学会で発表できる成果をあげること・あなたが取り組んだことについて、下記4点を盛り込んで記述してください。(600字以内)1.なぜそれに力をいれたのか2.具体的にどのようなことを行ったのか3.どのような壁にぶつかり、それをどのように乗り越えたか4.その経験を経てあなた自身がどのように変わり、その学びを今後どのように活かしていきたいか私は院生になり、より高いレベルの実験環境、新たな観点からのデータを求め、外部施設にて学部時代とは異なる実験手法の実験に取り組みました。学外実験は共同で行うことになり、2大学で構成されたチームで行いました。学外実験では、慣れない環境の中で新しい装置を扱います。また、実験時間に制限があるため、当日の失敗は許されません。初めて外部施設を訪問した際には、準備が不完全であったためか目標のデータを取りきれませんでした。その経験から、自分の立てた計画の甘さを痛感し、効率的な実験を支える周到な計画立案の重要性を認識しました。そこで、訪問前に施設の状況を把握することが計画を立てる上で最重要になると考え、施設側と事前にコミュニケーションをとり、施設側との認識のギャップを埋めることに注力しました。その後、私は行いたい実験の優先度を明確化することが重要であると考え、他大学の方と積極的にコミュニケーションをとりました。また、結果に応じて臨機応変な対応をしなければ時間を無駄にしてしまいます。そこで得られた結果によって計画を変更しながら実験を行うことが効率の良い実験に繋がると考え、予測した結果に応じた複数の実験計画を用意しました。こうした入念かつ適切な事前準備をした甲斐もあり、必要なデータを取得でき、双方にとって有意義な時間を過ごせました。そして、私も他大学の方も国際学会での発表を行うことができました。・あなたが研究や実習を行う際に、いつも心がけていることは何ですか?(150字以内)制限時間の設けられた学外実験の経験を経て、計画の重要性を理解したため、適切な計画を立てることを心がけています。また、多くの方と対話することも心がけています。対話によって自分とは異なる考え方を理解することができると同時に、自分自身の考え方も明確にすることができると考えているからです。・あなたが理想とする「10年後の自分」を、ブリヂストンと関連付けて記述してください。(150字以内)様々な業務・方々と関わる事で、幅広い知識を身に着けた技術者が理想です。将来、製品に対するニーズがさらに多様化していくと思われます。ニーズに対して的確に応え、ダントツの世界No.1企業になるために貢献したいと考えています。そして、幅広い知識を吸収したからこそできる、全く新しい生産設備を開発したいと思います。最後に本記事ではブリヂストンの採用実績を複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。「【完全ガイド】エントリーシートの書き方|選考通過者のES例文50選付」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。ブリヂストンの選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に望みましょう。ブリヂストンの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから【関連記事】・【ブリヂストンインターン】20卒向けES選考攻略|合格者ES付・ブリヂストンの志望動機対策|事業内容の理解なくしてES通過なし・ブリヂストンのES対策!求める人材を理解して採用レベルの志望動機へ
- 【ブリヂストンインターン】ES選考攻略|合格者ES付 7,303 views ブリヂストンのインターンES一覧はこちらタイヤのシェアでは世界1位を誇るブリヂストン。自動車産業の強い日本においても大きなシェアを獲得していますが、古くから海外進出も果たしているグローバル志向も強い企業です。今回は、19卒で用いられたインターンシップESを元にブリヂストンのインターンのESで書くべき内容についてご紹介しています。ブリヂストンインターンシップES設問◆当社のインターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(全角200文字以内)◆大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだ(または取り組んでいる)ことを一つ挙げ、以下2点について言及してご回答下さい。(全角600文字以内)・どのような目標を持っていた(又は持っている)か。・どのような困難があって、その状況をどのように解決しようと取り組んだ(又は取り組んでいる)か。設問1:当社のインターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。◆当社のインターンシップに参加しようと思った理由を教えてください。(全角200文字以内)設問の意図この設問では、インターンシップへの志望動機について聞かれています。インターンは企業が学生に自社や業界について知ってもらいたいという目的から開催されるものです。そのため、ブリヂストンへの志望度や企業理解はさほど問われていない一方、ブリヂストンに興味を持った理由やきっかけ・インターンに参加する目的を問われています。意図を踏まえた回答方針上記の意図を踏まえるとA:タイヤメーカーに興味を持ったきっかけB:ブリヂストンのインターン参加の目的の2点について回答するとよいでしょう。Aの興味を持ったきっかけについては、①惹かれたポイント②きっかけとなる経験というフレームワークにそってまとめ、「だからタイヤメーカーなんです」というように結論付けられると伝わりやすいと思います。Bのインターン参加の目的では、①なぜブリヂストンなのか②インターンで何を学びたいのかといった軸で整理すると良いと思います。もちろんインターン選考のため深い業界研究・企業研究は必要ないですが、ブリヂストンの業務内容や同社の社風・強みなどは最低限おさえておくべきでしょう。参考:→多くの学生を悩ませる志望動機の作り方について、企業が志望動機を聞く意図を踏まえながら解説していきます。ブリヂストンの志望動機を作成する際にご活用してください。合格者の回答私がミクロネシア連邦で2か月間暮らした際、現地の悪路を走る貴社のタイヤを目にした。その時、貴社の技術が世界中の人々に貢献していることを再認識した。そんな貴社の事業の社会的意義やスケールの大きさに、私は強く惹かれている。今回のインターンシップにおいては、貴社の事業の成立過程や、社員の方々の思考を学び取りたい。さらに、貴社の職務において必要とされる能力や価値観を知り、自分自身が成長できる機会にしたい。参考:ブリヂストン合格者インターンエントリーシート(事務系)上記のESは、Aのタイヤメーカーに興味を持ったきっかけとBのブリヂストンのインターン参加の目的の両点について触れられているので、とても良いESと言えるでしょう。この回答を上記のフレームワークに当てはめると以下のようになります。A:タイヤメーカーに興味を持ったきっかけ①惹かれたポイント:グローバルに貢献している点②きっかけとなる経験:ミクロネシアで悪路を走るタイヤを目にした経験B:ブリヂストンのインターン参加の目的①なぜブリヂストンなのか:事業の社会的意義やスケールの大きさ②インターンで何を学びたいのか:事業の成立過程や社員の思考を学ぶ、自己成長このように、この回答はフレームワークに沿って順序立てて述べられているので、とても納得のいくESとなっています。限られた字数の中、興味を持ったきっかけについて自分の経験を交えて述べられている点と、インターンで学びたい事について詳しく書かれている点が特に評価できます。設問2:大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだ(または取り組んでいる)ことを一つ挙げ、以下2点について言及してご回答下さい。・どのような目標をもっていた(います)か?・どのような困難があって、その状況をどのように解決しようと取り組んだ(取り組んでいます)か?◆大学または大学院在学中に一番力を入れて取り組んだ(または取り組んでいる)ことを一つ挙げ、以下2点について言及してご回答下さい。(全角600文字以内)・どのような目標をもっていた(います)か?・どのような困難があって、その状況をどのように解決しようと取り組んだ(取り組んでいます)か?設問の意図この設問では、いわゆる「ガクチカ」を問うています。企業はガクチカから、あなたがどういう思考を持ちどのような意思決定をするのかといった「あなたという人間」を知ろうとしています。ES作成においては、エピソードの大小よりも、論理的かつ端的に相手の意図を汲み取りながら書くことを意識しましょう。意図を踏まえた回答方針こういった自分の素質をアピールするタイプの設問の場合、基本的には企業が求める人材に合わせて述べる必要があります。ブリヂストンでは採用メッセージとして以下のように述べています。私たちは事業推進の原動力となる人材を募集しており、「目的に向け周囲と協調し、かつ主体的に挑戦できる方」に入社頂きたいと考えています。「ゴール」や「あるべき姿」を考え、自ら目標を立て、その達成の為に周囲と協力関係を築き、時に議論をし、意見をぶつけ合いながら仕事を進められる方。困難にぶつかったとしても、目前にある壁を乗り越えようとする気持ちで仕事に臨める方。そんな方に是非お越し頂きたいと思います。参考:採用担当者からのメッセージここから、同社が求めている素質は、「目標達成意欲」「協調性」「主体性」だと考えられます。これらの素質をアピールしつつ自らの経験をかけると良いでしょう。またガクチカには、①結論→②動機→③目標と困難→④取組みと結果→⑤人柄→⑥学び、といったフレームワークを用いると良いでしょう。以下の記事や動画で、ガクチカの書き方のポイントやフレームワークを解説しているので、参考にしてみてください。参考:→面接では必ずと言って良いほど聞かれる、学生時代に頑張った経験。この記事では、「何を伝えたら良いのか分からない」「学生時代に頑張った経験がない」といった学生に向けて、ガクチカの書き方を解説していきます。合格者の回答昨年から今年にかけて、大学1年次から所属する学生団体において新規事業立ち上げを成し遂げた。団体は12年前の設立以来、新潟県十日町市の中山間地域に対する活性化活動を行っていたが、活動は高齢者の方々の支援に限定され、そこからは将来につながる「地域活性化」と言えるほどの成果は見出せていなかった。さらに、その閉塞感とマンネリ感から年々活動は縮小し、メンバー勧誘や協賛企業からの資金提供に支障をきたし、団体の存続が危ぶまれる状態に陥っていた。そのような中で代表に就任した私は、状況を打開するために新たな側面からの活性化活動を行う方針を打ち立て、まずは地元の方が地域の将来に関して悩んでいることが何かを探った。すると、過疎地域という閉鎖的な土地柄ゆえに、彼らの子供・孫にあたる子供たちの視野が狭まり、進学先学校の単一化や進学率の低下が起こっている現状が明らかになった。こうして「子供たちの視野を広げる」という目標を得た私たちは、地域の小中高校生対象の進路教育事業を立ち上げた。子供たちと年の近い大学生が主催する企画は好評で、実際に参加した中学生の進学先の多様化や高校生の進学率の向上という成果は、地元でも高く評価された。企画の実施に伴って団体の魅力は向上し、メンバー数の3倍増や、協賛企業からの新規補助金の獲得を達成し、また大規模なプレゼン大会にて活動内容が認められ、最優秀賞受賞という成果を得ることができた。参考:ブリヂストン合格者インターンエントリーシート(事務系)この回答を上記のフレームワークに当てはめると以下のようになります。①結論:学生団体において新規事業立ち上げ②動機:成果なし、団体存続の危機③目標:地域の子供たちの視野を広げる困難:なし④取組み:地域の小中高校生対象の進路教育事業立ち上げ結果:中学生の進学先の多様化や高校生の進学率の向上⑤人柄:主体性、目標達成意欲⑥学び:なしこのように上記の回答は、ガクチカのフレームワークに沿って論理的に書かれているため、非常にわかりやすい回答となっています。代表として団体の再建に貢献した事から、主体性や目標達成意欲が伺える点も評価できます。一方で、困難について触れられていない点は改善の余地があるでしょう。また、団体の他メンバーと協力して課題解決に取り組む姿勢をもう少し示すとより良い回答になったと思います。最後にブリヂストンのインターンES設問は、志望動機と学チカの2問で非常にオーソドックスな設問と言えるでしょう。ブリヂストンが求める人材やおおまかな事業内容は把握した上でESに取り掛かると、企業が求めるESを書けるでしょう。ブリヂストンの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから