三井物産の本選考ES
253 件
-
エントリーシート
卒
5
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q 1.あなたが決断を迫られた最大の場面はどのような時でしたか。また、そのとき、あなたはどのように考え、行動して決断したか、記述して下さい。 (400文字以内)
A 大学受験浪人が決まった時に、周囲の反対を押し切り、予備校に行かず図書館浪人という選択をしたことです。このように決意したのは、不合格という自分の至らなさのために余計な出費をしたくないという気持ちと、自分にはアウトプットのために大量の時間を確保する必要があると思ったからです。 自分の敗因を分析した結果、中途半端な理解度で終わっている問題が多数あることが原因だと判明しました。さらに、物事を理解するスピードは早いが、それを自由にアウトプットするに至るまでに時間がかかるという強みと弱みもわかりました。なので、予備校でインプット中心に勉強するより、図書館でひたすらアウトプットの練習をする方が効率的であると判断しました。 また、図書館浪人の場合、モチベーションを含め、全て自分で管理しなければならないデメリットがありますが、勉強方法に関する本を読み漁り、自分なりの管理方法を編み出すことで解消しました。 三井物産の本選考ESの回答です。 5 -
【総合商社内定】エントリーシート
卒
30
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q あなたの過去の経験の中で、新しい発想、経験、機会や物事の仕方を探究して地域や組織、人びとに変化・変革を起こした事例を記述して下さい。(400文字以内)
A 〇〇でのチームマネジメントです。〇〇とは国内最大規模で全国から優秀な学生100人が4人1組のチームで7泊8日間、一日15時間以上考えたビジネスプランを競うコンテストです。最初は個性豊か過ぎるメンバーが自己主張のみ行い、他人の話に聞く耳を持たず、チームは崩壊寸前でした。そこで私はチームにとってのベストは何かを考え、その為にはまずは自分が信頼を得る必要を考え実行しました。具体的には世間話や自分の失敗談をする、相手に必ず相槌をうつ等です。それにより私と一人一人の距離が少し近づきました。次の段階に議論を深める必要性を感じ『深夜の人生談義』を行いました。お互いのルーツ、将来像を語る事で、関係性を深めるのが狙いでした。これが功を奏し、チーム状況は大きく変化しました。仲良し集団ではなく、強烈な個性を受け入れ躍動感あふれるチームに変え、日本最大のビジネスコンテストで優勝を成し遂げました。 三井物産の本選考ESの回答です。 30 -
【総合商社内定】エントリーシート
卒
48
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ◆1.あなたが決断を迫られた最大の場面はどのような時でしたか。また、そのとき、あなたはどのように考え、行動して決断したか、記述して下さい。 (400文字以内)
A 高校時代にバレーボール部Bを創部したこと。腰を故障し当初所属していた部をやむなく引退するも、他の運動部への入部は時間・身体的負担の多い部しかなく叶わなかった。しかし、長年憧れていた日本の運動部を諦めきれない、その想いから自分も参加できるような唯一の「気軽に体を動かせる部」の創部に踏み切った。 10年ぶりの創部、2000人を抱える学校だったことから、練習環境や顧問の確保のため教師陣と粘り強く交渉する必要があった。また部員の確保は困難で、道のりは険しく断念することも考えた。しかし、少数だが入部した部員を裏切れない。そこで改めて勧誘を行った。具体的には全54クラスを休み時間に周る泥臭い活動だったが、途中から他の部員も勧誘に加わっており、10名の部員の獲得に至った。 周囲の信頼・協力なしには創部は成し遂げられなかった。諦めず真摯に取り組むことの大切さと、周囲と共に目標に向かう達成感を強く感じた。 三井物産の本選考ESの回答です。 48 -
エントリーシート
卒
5
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ゼミ/研究室の研究内容についてお書きください。(全角200文字以内)
A 私の卒業論文のテーマは、「世界経済の成長地域の変遷と展望」です。歴史的に世界経済の中心となった国・地域を振り返りながら、現在の世界情勢を様々な視点で分析し、これからの成長地域を予測するというものです。 これまで世界経済がどのようにして発展してきたのか、そして今後どのように推移していくのか、一つの答えを導き出したいと考えています。 現在は、あらゆる情報を得るために、アンテナを張り巡らしています。 三井物産の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート
卒
12
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q 部活動、ゼミ、その他課外活動について(全角200文字以内)
A 経済学を専攻しており、現在ファイナンスゼミに所属している。ゼミでは現代ファイナンス理論を背景とした投資について勉強している。それと同時に多くの時間が新聞記事についてのディスカッションを通して、日本経済や世界経済の理解を深めることに使われてきた。このゼミの中で私は「より様々な視点から事象を見ること」を心がけており、少し違った視点を持つことでその問題の本質が見え、より理解が深まることを学んできた。 三井物産の本選考ESの回答です。 12 -
【総合商社内定】エントリーシート
卒
63
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ゼミ/研究室研究内容
A 日本の原子力を存続させたいと思い核燃料サイクルの研究をしています。 本研究は種々の核燃料サイクルオプションを比較評価し、日本に最適なシナリオ追究する研究です。そのためには経済性や安全性など様々な視点から検討する必要があり、この研究では特に核不拡散の観点から評価しています。 数値化出来ないことを数値化する研究なので、より多くの人が納得する論理構成で式の導出やデータ収集をするように心掛けています。 三井物産の本選考ESの回答です。 63 -
エントリーシート
卒
13
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q あなたが決断を迫られた最大の場面はどのような時でしたか。また、そのとき、あなたはどのように考え、行動して決断したか、記述して下さい。 (400文字以内)
A 東京大学を受験するにあたって高校3年の春で塾に通うことをやめたことです。理由は2点あり自分の力を試してみたかったため、そして後悔をしないためです。 都会では多くの人が、塾に通い大学受験をします。その中で塾に通わず、成績も振るわない時もあり、「塾に通わなかったからなのか」と不安になる日も続きました。ですが私は塾に通って志望校に合格しても、それは塾講師が敏腕だったおかげなのか、自分の努力が実ったからなのかわかりません。少しでも自分が人よりも力がある人物であることを信じ、挑み続けてきました私は、大学受験という人生の一つの転機も私の力1つで挑みたいと思っていました。 そこで私は独学の道を選び、本屋に何度も何度も向かい自分が受験を任せられる本をフォントの大きさや、図の量、解説の量も細かく自分の目で比較して選びました。苦しくても自分を信じて人生に後悔を残さないような選択を自力で行い続けています。 三井物産の本選考ESの回答です。 13 -
【総合商社内定】エントリーシート
卒
50
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q あなたの学業への取り組みについて教えて下さい。★ 200 文字以内
A 行政法ゼミにおいて、「宮城県石巻市の復興における行政の役割」を研究テーマとしております。具体的には、政府の復興計画と、住民との間に対立が生じている高台移転の問題にスポットを当て、大規模な市の立て直しを進める政府と、異なる事情を抱える町単位の住民の声との対立の中で行政の果たすべき役割、国から地方へトップダウンで策定される復興計画の問題点について、現地でのフィールドワークも通じ考察しております。 三井物産の本選考ESの回答です。 50 -
エントリーシート
卒
2
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q あなたが決断を迫られた最大の場面はどのような時でしたか。また、そのとき、あなたはどのように考え、行動して決断したか、記述して下さい。 (400文字以内)
A 私はアメリカでそれまで住んでいたフロリダからワシントンDCへ移ることを決断した時だった。自分の視野を広げるためにアメリカのフロリダに語学留学し一年間そこにいるつもりだったが、実際に来てみると学校は閉鎖的で日本人も多くアメリカ人や語学学校のほかの生徒とも交流する機会が少なかった。そこでどうにか機会を作ろうと学校の近くの大学へ出かけ、人に話しかけパーティーやボランティア、ディベートにも参加し人脈を増やしてきた。しかし大学が冬休みとなり学生が減るということを友人から聞き、またかねてから学生以外の人とも交流したいと思い、転学制度を利用してワシントンDCにいくことを決めた。ワシントンDCは政治の中心都市で学生の年齢層が高いこと、また日本人が少ない学校でもあったからだ。今まで親に相談したりしていたが、今回は一人で決断した。今までの友人と離れることは寂しかったが、新たな出会いを求めてワシントンDCへ移動した。 三井物産の本選考ESの回答です。 2 -
【総合商社内定】エントリーシート
卒
72
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q あなたが決断を迫られた最大の場面はどのような時でしたか。また、そのとき、あなたはどのように考え、行動して決断したか、記述して下さい。 (400文字以内)
A 大学サッカーの引退試合となる下部リーグとの入替え戦で後輩にポジションを譲り、サポートに徹したことだ。1年時からGKとして試合に出ていたが、肩の故障により全力プレーができなくなった。だが、当時GKは私のみであり実績乏しいサークルの成長のためには早く結果を残すことが重要だと考えたのでプレーを続行した。仲間への積極的な指示出しにより組織立った守備網を築き、チーム創設以来最高となる関東16強を果たした。後輩が加入した後も成功体験があったため試合に出ていたが、3年時のリーグ戦でケガが悪化すると共にチームも連敗を重ね、下部との入替え戦に進んでしまった。そこで後輩に役目を託すことを決断した。サークルの更なる繁栄に向けて降格が許されず、エゴを捨てるべきだと考えたからだ。私の引退試合だったので後輩は遠慮したが、今後のサークルを引っ張って欲しいという意思を伝えたことで納得してもらい、結果勝利することができた。 三井物産の本選考ESの回答です。 72 -
エントリーシート
卒
11
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。 (日本語記述/300字以上400字以内)
A 【研修会社での営業:売上げ100万】サークル活動での悔しい経験からプレゼン力を向上させるため挑戦した。社員1000名以下の企業に研修プログラムの商談をする法人営業を担当していた。■しかし、当初は売上をだせず会社や社員に迷惑をかけていた。原因は、商品を分かり易く説明する事に注力した一方的な営業にあった。■その後、一方的な説明ではなく、相手の質問に答えることに重点を置く取引先を第一に考える営業を心掛けた。■結果、契約数を伸ばすことができたが100万には届かなかった。この経験から、取引先にどのような価値を提供できるのか考える大切さを学んだ。そのためには、期日を守るなど社会人の基本を確実に実行することで信頼の基礎をつくり、その上で取引先が欲しい情報を提供するなどの実績を積み重ね、信頼関係を築く必要がある。常に仮説をたて確認を繰り返すことで取引先の状況を把握し、仕事をしていきたい。(391) 三井物産の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート
卒
0
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q 1.あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。(日本語記述/300字以上400字以内)
A 「学生ベンチャー企業の運営における業績の悪化」 私は大学の研究室を中心とした大学内外の団体・個人向けのホームページ作成を事業とする有限会社を学生3人で経営している。困難であったことは私が代表を勤めた今年度業績を下げたことである。それは私が技術担当メンバーの能力を全体的に把握していなかったことが原因であった。 これを改善すべく私は、技術担当メンバーの技術の向上のために長野県で実力のあるWeb会社に技術指導依頼と技術担当のメンバーと目標・メンバーのスケジュールを徹底的に共有した。これによりお客様の信頼も回復し来年度の業績を上げる兆しが見えてきた。 この活動を通じてはホームページという商品を提供する際お金を頂くと同時に感謝された。私はこの経験から人から信頼とは誠意を持って相手と接することでつかみ取るものであり、ビジネスとはその信頼を起点にお金儲けだけでなく、人の生活を豊かにするものだと実感した。 三井物産の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート
卒
4
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q 1.あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。(日本語記述/300字以上400字以内)
A 私が過去にチャレンジした経験はゼミで行った海外フィールドワークです。具体的には、バングラデシュで起きた干ばつが農村の家計と教育状況にあたえる影響について、現地の農村で3週間ほどかけて調査しました。最大の困難は、限られた期間中に全350家計から回答を得なければならないことでした。対応としては、「各々がノルマを設定することで最低限の回答を得るとともに、時間が余った場合は他の人のために余分に調査をすること」と「毎日ミーティングを行い、それぞれが進行状況や気づきを話し合うこと」で、日本とは大きく異なる現地の環境に臨機応変に対応し目標を達成しました。私はこの経験を通じて、責任感とチームワークの重要性に改めて気付き、ゼミ生との間で今まで以上の信頼関係を構築することが出来ました。また、共に助けあい励まし合いながら成長することが出来る仲間と同じ目標に取り組むことの楽しさや達成感の大きさを強く感じました。 三井物産の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
2
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. ◆ゼミ/研究室研究内容
A 「身の回りの現象を数式・定式化すること」に興味をもち情報学を選び、統計学やモデルの最適化などを勉強しました。卒論では、金属やレンズを目的形状に最適化することをスーパーコンピュータで実験し、定式化しました。 しかし、この取り組みから「実際の現象はもっと複雑で数式やモデルでは表せない(意味がない)」と感じ、PCではなく「人」と向き合って最適案を考えるような仕事がしたいと考えています。 三井物産の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
2
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。(日本語記述/300字以上400字以内)
A アルバイトのCS(顧客満足)評価を60点から80点へ回復させたことだ。勤務する店舗は、CS評価が全店舗のワースト2位の60点という成績だった。私はアルバイトに強い愛着を持っていたためこれが悔しく、自身がいなくなった後もよい評価を挙げたいと思った。そのために、CS評価の好成績者に協力を仰ぎ接客力の向上に努め、CS評価を60点から80点にあげることを目標とした。この現状は、多くのアルバイトが接客を軽視していることが原因だと考え、低成績者への積極的な指導、好成績者へのボーナス制度の設立といった施策を行った。結果、CS評価は80点を超え、全102店舗中5位の成績を収めた。この活動で協力を受け入れてもらえたのは、日頃から業務だけでなく懇親会の企画といった活動に率先して参加し周囲から信頼を得ていたからだろう。仕事においても率先して行動することで周囲の信頼を獲得し、多くの人を巻き込んで目標を達成したい。 三井物産の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
11
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 1.あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。(日本語記述/300字以上400字以内)
A 私は、「京大生は、ファッションに疎い」というイメージを変えたいとの思いから、京大で史上初めてファッションショーを開催した。しかし、当初ショーに興味のある友人、ノウハウは皆無だった。まずはノウハウが必要と考え、関西の主要ファッションサークルをすべて訪問した。そして、どういった役割の人や設備が必要かを模索し、一人一人地道に協力をお願いした。計画が無謀すぎると協力を断られる中で、この計画に具体性を持たせ相手に熱意と共に伝える為に、1断られても粘り強く何度も会い説明する2綿密な企画書を用いてビジョンを提示する3相手の期待を必ず上回る この3点を徹底して実践し、仲間を増やしていった。最終的には、プロの音楽家やミスユニバース日本準優勝モデルを含む41人の仲間が集い、1000人の方にお越しいただいた。熱意を持って接すれば相手の心は動かせる、知力と体力の限りを尽くした行動が自分の信用を築くと実感した。 三井物産の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート
卒
2
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。 (日本語記述/300字以上400字以内)
A サッカーサークル主将として、学内大会優勝と練習参加率70%越えという二つの目標に取り組んだ。60人中参加率50%が課題で、チーム全体で優勝に向かいたいと思ったからだ。入念な練習計画と現場での検証・改善を繰り返して練習の質を高めたが、練習参加率は増えず、チーム強化の厳しさと人を集める楽しさの両立に苦労した。そこで楽しさを上達が実感できる事と定義し、練習の出来を数値化する事で、厳しくても上達が分かるからまた来たくなる練習にした。厳しい指導から反発もあったが、同期にフォローや初心者の指導を頼むなど協働した結果、参加率70%を超えた。学内大会は優勝できなかったが、関東大会で過去最高の成績を残した。ここから、リーダーは目標とやり方を比較検討した上で決断し、その影響を考え責任を負う義務がある事を学んだ。現在の読書会運営でも、会を好まない人に説明するなど、自分の決断の影響を考え責任を取る気持ちが強まった。 三井物産の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート
卒
1
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。 (日本語記述/300字以上400字以内)
A 【研修会社での営業:売上げ100万】サークル活動での悔しい経験からプレゼン力を向上させるため挑戦した。社員1000名以下の企業に研修プログラムの商談をする法人営業を担当していた。■しかし、当初は売上をだせず会社や社員に迷惑をかけていた。原因は、商品を分かり易く説明する事に注力した一方的な営業にあった。■その後、一方的な説明ではなく、相手の質問に答えることに重点を置く取引先を第一に考える営業を心掛けた。■結果、契約数を伸ばすことができたが100万には届かなかった。この経験から、取引先にどのような価値を提供できるのか考える大切さを学んだ。そのためには、期日を守るなど社会人の基本を確実に実行することで信頼の基礎をつくり、その上で取引先が欲しい情報を提供するなどの実績を積み重ね、信頼関係を築く必要がある。常に仮説をたて確認を繰り返すことで取引先の状況を把握し、仕事をしていきたい。(391) 三井物産の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート
卒
4
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが、人生の中で成し遂げたい夢は何ですか?その夢をどのように実現させるか、また、その時にどのような”人”でありたいかについて、自由に記述してください。 (日本語記述/500字以上600字以内)
A 人や企業を繋げることで新しい価値を生み出したいです。これは大学時代に取り組んだ裁判劇の広報活動から感じたことです。私は裁判劇の制作・運営を行う団体で、来場者数を増やすため新規の広報活動に取り組んできました。劇の制作陣と市民の方々を繋げることで新たな広報の方法を確立していくことにやりがいを感じたのが理由です。 【どのように実現するか】周囲の人と協力して実現させたいです。新しいことを始める際には多くの不安や課題があり、きっと私一人の力で成し遂げることは難しいと思います。だからこそ、同じ目標を持った仲間の知識・経験を活かすことで、力を結集し、成し遂げていきたいです。そうすることで、自分一人で取り組むよりも、より大きな達成感も得ることができると考えます。 【どのような人でありたいか】相手の話を聞き出すこと・自ら率先して動くこと・その人の良さを引き出すことのできる人。この3つを意識することで周囲の協力を得、サークル活動やアルバイトに取り組んできました。私は常日頃から相手は私が思っている以上に、自身のことを話し足りないのだと感じてきました。そこで仕事、遊び、どんな場面においても私自身が話す以上に相手の話を聞き、相手が話し出してくれる雰囲気づくりに努めてきました。これからもこれらを意識し、社内の各部署や社外のメーカー等関係各社を取りまとめ、夢を実現させていきたいです。 三井物産の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
0
このQAは三井物産の本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたが過去にチャレンジしたことの中で直面した最大の困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたのか、また、その経験があなたの人生や価値観にどのような影響を与えたのかについて、記述してください。 (日本語記述/300字以上400字以内)
A スポーツ科学情報配信サイトを立ち上げた事だ。地方で陸上競技をしていた私は信頼できるスポーツ科学情報がなく苦労した経験から、「大学から信頼できる情報配信を通じアスリートの成功体験を支えるサイトを作る」という目標を掲げ活動を始めた。しかし、活動途中で団体解散という挫折を経験した。先輩数名と活動していたが、プログラマが抜ける致命傷を受け、団体のガバナンスが失われた事が原因だ。しかし簡単に諦める人間にだけは成りたくないと考え、遣り遂げる決意をした。サイト構築やコンテンツ作成に難点があったが、教授やトレーナー等周囲から共感を得ながら成し遂げた。特に、大学講義や国際学会の撮影をさせて頂けた事は大きな成果である。公開後SNSで宣伝し、三千人近くの方が利用、さらに多数の反響を頂けた。情熱的に成し遂げる事で人を巻き込める事を学び、プロジェクトリーダーとして価値創造する事を一生の仕事にしたいと感じた。 三井物産の本選考ESの回答です。 0