野村総合研究所(NRI)の本選考ES
259 件
-
エントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q NRIで実現したいこと、およびその実現の場としてNRIを志望する理由(400字以内)
A 私の実現したい夢は、日系企業の海外進出をサポートしたり、インフラ等の技術輸出の支援を行うことで、世界における日本のプレゼンス向上に貢献することです。現在、海外進出を考える企業は多岐におよび、業界の壁に関わらず彼らを支援するためには、複数の分野にまたがる多角的な知見が求められます。また、海外でのインフラ整備のような大規模なプロジェクトでは、国家規模の関係構築が不可欠です。その点、貴社ではT型人材の育成を主眼に置いた社員育成のノウハウを培っており、他のコンサルティングファームより総合的な成長が見込めます。また、日本を背負って立つ企業であることから、国家規模でのプロジェクトに関与する機会が増えると考えます。そして最後に、貴社の異才融合の概念に支えられた様々な経験や価値観が、ソリューション提案においても、また個人レベルでもブラッシュアップにつながると考えています。以上が特に貴社を志望する理由です。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート (経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2017卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください500文字以内で簡潔に記入してください(経営コンサルタント)
A 私は、企業を大きく成長させ、社会の常識を変えるような施策を提案、実行したい。 この目標を実現する場として貴社を志望する理由は、以下の三つである。 (1)幅広い業界のクライアントを持っている点。社会に変革をもたらすような提案をするためには、一つの業界ではなく、複数の業界の知識を組み合わせることが必要だと考えている。貴社にはT字型成長などの制度があり、様々な業界をグローバルに体験することができると考えている。 (2)トータルソリューションを提供できる点。経営戦略を立てる過程において、技術に精通しているエンジニアを含めてディスカッションを行うことで、より革新的な発想が得られると考えている。また、社会に変革をもたらすためには、提案した内容を実現することが必須なため、トータルソリューションによる実行支援は大きなアドバンテージだと考えている。 (3)シンクタンクをルーツにもつ点。貴社には、シンクタンク業務により培ってきた高度な分析力や調査力等のノウハウがある。そこから得られる正確なデータは、戦略を立案する上で強力なアドバンテージになると考えている。 以上の理由を持って、私は貴社を志望する。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(経営コンサルタント)(経営コンサルタント)
マスコミ 2016卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。
A 1つの業界において技術の原理からビジネスの仕組みまでを包括的に理解した上で、その業界に貢献できる人材に最終的になりたい。それを実現する場として貴社を選択した理由は、高分子材料学研究室での研究活動や林業を専門とした私の専攻における学業を通じて、研究開発を通じてではなく、ビジネスの視点で業界の課題の解決ができる職能を身につけたいと思うに至ったため。たとえば、セルロースナノファイバーという植物由来の高機能な素材が近年開発された結果、実用化のためにそれをどのように普及していくかを研究機関は考える段階に突入している。ほかには、日本の林業の業界が孕む問題点には、生産業者が小規模分散型となっていることが挙げられる。高物性の素材を開発するという単一的な解決法に終始する研究開発ではなく、ビジネスを通じて課題の解決を試みる方が、業界に対して広範的かつ大きく貢献できると私は感じた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
6
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 希望キャリアフィールド(第1希望)
A アプリケーションエンジニア 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(AE)
外資系企業 2016卒 女性
2
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究テーマやゼミの内容、もしくは学生時代に最も力を入れて勉強したことについて説明してください。 自分ならではの創意工夫をした点、自身にとっての気付きについても、具体的にお書き下さい。(500文字以内で簡潔に記入してください)
A 私はゼミで「UMART(仮想の証券取引市場)」と「人工の証券取引エージェント」を用いて株式や経済の学習をしています。私はゼミの活動を通し「ITや技術を、ビジネスとして実社会に送り出すような仕事がしたい」と考えるようになった事が一番の変化です。私がこのゼミを選んだ理由は1「IT×株式」という未知の世界2経済学者である先生が、既存の学問に捕らわれない斬新な考えを持っていた、の2点に惹かれたためです。このゼミに入る前私はITを退屈なものだと考えていました。しかし私は「ITによる株式の高速取引」が経済学の常識をも覆す事に感動し、時代の流れを目で追うだけでなく、自分でも考えられるようになりたいと考えるようになりました。私は知識を得て、仮説を立て、実験をできるようになり「ITという世の中の考えや仕組みを覆す力」を自分の頭で考え動かせる面白さを知りました。具体的な取り組みとしては、UMARTの「実際に取引の影響を株価に与える事ができる」という特性を活かし「株式市場に大きな影響を与えられる人工エージェント」を実際にプログラミングする事が目標です。今度は自分の考えを「形にしたい」と考えたからです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(コンサルタント職)
コンサル・シンクタンク 2016卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(500文字)
A 私は日本企業の海外展開を確実に成功させることを実現したい。私は留学先で日本製品が愛されていること、日本企業が活躍していることに大変誇りに思った。しかし、ゼミの研究で日本企業の海外展開の現状を調べたところ、約4割近くの企業が撤退もしくは撤退を検討したことがあるということが判明した。今後市場が縮小する日本において、海外に新たな販路を見出し現地に定着させることは重要であると考える。そこで、私はこの課題を解決するためにコンサルタントを2点から志望する。1.コンサルタントは多数の企業の支援を行えることから自らの手で日本企業の海外展開支援を何度も行えること。2.企業の経営を客観的な立場からサポートできるため、業種を超えたアイデアや販売手法を提案し日本企業の魅力を更に高めることができること。中でも、貴社を志望する点は2点ある。1.40年以上の歴史と業界トップのノウハウを持つ貴社であれば、「多面的」に多くの企業の経営を助ける事が出来ると考えられたこと。2.お会いした社員の方々が、コンサルタントとして強い使命感をもって働いており非常に魅力的であったことである。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート (アプリケーションエンジニア)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2016卒 女性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、実現する場所として当社を志望する理由(500字)
A 私は今後日本で生じうる労働問題に対して、ITを活用して解決していきたいと考えています。私は所属するゼミの勉強会で日本の人口減少問題を扱い、それに対し日本は如何にして労働力不足を補っていけるかが課題と感じました。グローバル競争が激化する中、日本経済がその渦に飲み込まれず発展し続けるためには、労働力不足をITで補うだけでなく、それ以上の価値を生み出す必要があると考えています。具体的には、ITを用いて、人が処理する必要のない部分の仕組みを新たに構築し、現在ある作業工程の利便性を図っていきたいと考えています。その実現のために貴社を志望する理由は、経営コンサルティングからシステム構築までの全工程を貴社一社で請け負っている点にあります。ゼミでは政策提言のみで完結していましたが、私はそのナビゲーションのみの工程に物足りなさを感じていました。貴社の手掛けるナビゲーションにソリューションを掛け合わせたトータルソリューションでこそ、お客様が求める真のサービスを実現させることができると考えました。以上のように、高い提案力と技術力を持つ貴社こそ、今後の日本を支えていける最適な場所であると考え、志望致しました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルティング部門)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
31
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。(500文字以内)
A 貴社の経営コンサルタントになって実現したいことは、様々な企業の経営の支援を通じて、希望ある社会作りに貢献することです。私はこれまで、日本の過疎地帯や、海外の社会問題を抱える地域を多く訪れてきました。それらの地域の人々が抱く閉塞感を目の当たりにし、多くの地域を幸せにできるよう、社会に大きな影響を与える仕事をしたいと考えるようになりました。経営コンサルタントは若いうちから企業の経営に関わることができます。貴社はコンサルティング領域が広く、顧客も官民共に社会の根幹を支える企業・機関が大半であるとセミナーでお聞きしました。社会の根幹を担う多くの企業・機関の経営に携わることを通じて、社会に貢献したいと思い、貴社の経営コンサルタントを志望しました。 私が経営コンサルタントというアプローチで社会に貢献することに適していることは、テニスコーチのアルバイトを通じて実感しております。お客様のテニスの悩みを解決したとき、「ありがとう」と言われることに非常にやりがいを感じます。従って、経営コンサルタントとして、スケールの大きい案件でソリューションを提供して顧客に貢献すること自体にも、非常に魅力を感じます。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 31 -
エントリーシート (経営コンサルタント)
金融・保険 2016卒 男性
7
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(500文字以内)
A 経営コンサルタントとして、【問題解決を通してより良い社会を作るプロ】になりたい。私は小中高と9年間野球をしており、いつの間にか「競争で勝つという結果」に拘るようになった。そして勝つために常に目標と現実のギャップを見つめ、「今自分やチームに何が足りないのか、何をすべきなのか」を考えながら、自らのための問題解決に時間と労力を費やした。そして大学では、「ケニア社会林業プロジェクト」への参加を通じて、自分の目で実際に問題を確かめることに力を注いだ。また、ゼミ(公共経済学)においては、現代社会が抱える様々な問題に対して理論と計量分析を用いながら、問題解決に向けて取り組んだ。次はより大きなフィールドで、日本のためや世界のためにあらゆる問題を解決するプロになりたい。そんな私にとって経営コンサルタントは理想の姿だ。中でも貴社は、1.官民横断・業界横断で幅広い分野を担当できること。2.戦略から実行までカバーしている業務の偏りが無いこと。から興味分野を絞り切れていない私にとって、より多様なチャンスを与えてくれる環境だと感じたため、貴社で挑戦をしたいと思うようになった。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
金融・保険 2016卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(500文字以内)
A 私は貴社の経営コンサルタントに採用された場合には、ITソリューション部門と積極的に連携し、戦略コンサルティングから業務コンサルティング、そしてシステムソリューションまで一括したトータルソリューションを提供したいと考えております。というのも私は貴社の説明会に出席した際、現在ITソリューションが特にコンサルティングと連携することが必要な分野(金融)においては、経営コンサルティング部門とITソリューション部門の連携がある程度なされていると説明を受けましたが、私はその他の分野では連携が一部のみにとどまっているのかと考えました。ゆえにその他の分野ではITとコンサルティングの連携できる余地が残されているのではないかと私は考え、これについて新たなビジネスモデルを作り出したいと考えております。私はIT関係の仕事を主たる業務として行うことは希望しておりませんが元々IT関係の素養はあると考えているので、貴社のようなITにも積極的に関わることの出来るコンサルティングファームであれば、私の元々得意である調査の仕事を行いつつ、ITの素養も生かして貴社の経営理念に共感し仕事が出来ると考え貴社を志望いたしました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(AE)
金融・保険 2016卒
6
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。
A 企業や人々のチャレンジを裏方で支える仕組みを創ることを実現したい。大学時代に初心者から強豪テニスサークルの主将に挑戦した経験や高校時代に部活動で監督兼選手を務めることに挑戦するなど、私は今まで様々なことに挑戦してきた。これらの経験から、挑戦することの醍醐味や不安を体感して冒頭のような想いを抱くようになった。また、ITは生活全般に関わる不可欠のものである。そこで、ITの技術で人々のチャレンジを支えたいと考えた。その中でも貴社のAE職を志望する理由は2点ある。1点目は貴社のAE職でなら、お客様に限りなく近い距離で仕事ができるためである。サークル活動の経験から、お客様の業務を深く理解して共通の目標に向かって協力する働き方に魅力を感じた。また、貴社のそのような姿勢がお客様への最適なソリューションの提案へとつながっていると確信している。2点目は貴社が多分野に渡るトータルソリューションを手がけているためである。この点から、貴社ならばIT技術をソリューションに繋げる全行程のノウハウを吸収でき、より実効性のあるソリューションの提案ができると確信している。以上の理由より、貴社を志望する。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(経理部門)
金融・保険 2016卒 男性
6
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。
A 私は専門的な知識とスキルや能力を生かし、社会がどんなに変化ようとも対応できる真のプロフェッショナルでありたい。そして変化の激しい市場を支えている企業が直面する様々な課題に対して、解決策を提示し、その実現に向けて全力でサポートし続けることで、企業全体の活性化、ひいては社会全体に貢献したいと考える。コンサルタンティングは、顧客の経営問題解決の支援を行うことで報酬を受け取る。しかし変化のスピードの早い現代では、自分自身が率先して積極的に行動を起こさなければ、顧客に満足していただけるような高い価値を提供出来ないだろう。その為、日々アンテナを張り巡らし問題解決に挑戦し続けることで、新たな知識や発想を吸収し、顧客に寄り添い、互いに信頼できる密接な関係を築く。そのお客様一人一人との繋がりが、社会に良い変化、新しい価値を生み出していくと私は信じており、大きなやりがいを感じるであろう。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 6 -
【内定】エントリーシート(AE)
卒
3
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(500文字以内)
A 私がこのキャリアフィールドで実現したいことは、自分で世の中の役に立つ仕組みを創り、より暮らしやすい社会にすることである。 幼い頃から人の役にたつモノを創りたいと考えていたため工学部に入学し、大学では専攻の化学に限らず生物、医学の面からモノを創ってきた。 また、留学生のチューターとして活動するなかで、多くの人々が満足できる環境をつくるためには仕組みづくりが重要であると気が付いた。 今は現代社会の発展を支えているITに魅力を感じ、ITによって自分の手で仕組みを創りたい、私の幼い頃からの「人の役に立つモノを創りたい」という夢も叶えたいと考えた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート
卒
2
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 経営コンサルタントとして実現したいことおよび実現する場としてNRIを志望する理由 500字以内
A 私は貴社の経営コンサルタントとして日本という国の世界での存在感を大きくするという目標があります。 現在日本では国内市場が縮小していると言われていますが、その一方で日本の半導体や医療などの技術の高さに引き付けられた外国の企業が日本に投資しているという事実もあります。このように日本には世界で通用する技術はあるが、まだ世界に出ていない企業が多いと考えられます。貴社の経営コンサルタントになれましたら、これらの企業の積極的な海外進出のサポートを行い、日本という国の世界での存在感をより強くしていきたいと考えています。 この目標は貴社でないと達成できません。なぜなら貴社では通常のコンサルタントの仕事以外に講演や本の執筆なども数多く行っているからです。私のやりたい目標は積極的に海外進出のサポートを行うことですが、それはコンサルティングの依頼を待っているだけでは実現できません。しかし講演や出版物を通して日本の企業に海外進出のチャンスを説明することができれば、海外進出を考える日本企業の数が増えていくと思います。このように幅広く日本企業の海外進出を支援することができるところに貴社の魅力を感じ志望致しました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
卒
22
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください)
A 私がSI業界を志望する理由は、 1.相手のニーズを叶えるために努力することにやりがいを感じるため 2.チームで働きたいため、の2点です。1.は塾講師のアルバイトを通じて、生徒の成績向上に繋げる事で、保護者や生徒から感謝されることにやりがいを感じたためです。2.は研究活動やアルバイトをしていく中で、一人で行うことには限界があり、視野も狭くなりがちであるため、複数人で共に向上し合える点に魅力を感じました。その中で貴社を志望する理由は以下の3点です。 ①規模が大きく幅広い事業領域があり、様々な分野に関わるチャンスがあるため ②超上流からのアプローチによって、お客様が本当に求めているシステムを提案できるトータルソリューションをはじめとした、顧客の目線に立った最適なソリューションを提案できる技術やノウハウがあるため ③多彩な人材が集まっており、セミナーやキャリアカフェの場でお会いした社員の皆様の雰囲気に魅力を感じたため 長所である分析力と、貴社の豊富なノウハウを活かして、AEとしてのプロフェッショナルとなれるよう仕事に取り組みたいと思っています。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 22 -
【内定】エントリーシート(AE)
卒
7
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(若しくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。(500文字以内)
A AEとしてサービス産業ソリューションのヘルスケア部門で活躍したい。そして、要件定義から運用までの全工程を任せられるような全体を俯瞰できる人となりたい。 ヘルスケア部門を希望する理由として、製薬会社の医薬情報担当者に同行した際、業務時間の非効率さを感じたからである。営業する際の動線をシステム化すればより質の高い営業が実現できると感じた。そしてそれは一度システム化すれば、他業種の営業にもカスタマイズすることで汎用できると想定し、ITの可能性を感じた。またV字モデルの開発以外の全工程を一人に任されることがあると産業担当の社員の方からお聞きした。私は課題から問題解決策を実行に移すまでを見届けることに使命感を感じるため魅力を感じた。 貴社を志望する理由の1つは女性を大切にしているからだ。労働力の減少を懸念するだけでなく産業は生活に根付いており、本質的な女性視点の必要性を打ち出す貴社の方針に未来性を感じた。2つ目は産業分野を拡大することで、証券、保険、流通での顧客基盤に加え、経済状況による業界不振の際の売上げを分散するための方針に共感し、成長性を感じたからである。以上のことから、私はAEを志望する。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート
卒
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したい事、及び実現する場として当社を志望する理由を教えてください(500文字)
A 経営コンサルタントとして、社会にとって不可欠な人間になりたい。 社会にとって大きな影響を与え、社会に貢献できるような事を成し遂げたいと考えている。この考えは私は15年間継続しているサッカーを通して、地道な努力を重ね、常に組織に必要とされる存在になることに喜びを感じてきたという経験から養われた。お客様のニーズに対して、真摯に向き合い、質の高いソリューションを提供せねばならない経営コンサルタントになることで、広範かつ専門性の高い知見、知識を得る事が出来る。それにより、私独自のバリューを持ち、社会に必要とされる人材になれるのではないかと考え、経営コンサルタントを志望している。コンサルタント企業のなかでも御社を志望する理由は2点ある。1点目は官・民問わず多様なクライアントを抱え、社員の方も多いということから幅広い分野のプロフェッショナルの力を学べ、まだ携わりたい分野を決めきれていない私にとって成長しながら専門分野を決められる魅力的な環境であると考えた点。2点目はトータルソリューションを提供できる企業だからである。部分的な解決策ではなく事業全体を見た上での解決策を提案できる環境で事業を俯瞰的に見る力をつけられる、結果としてクライアント様にも良質な価値提供もできるからだ。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート
卒
1
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q あなたという人物を一言(30字程度)で表現するとどのようになりますか。 また、そのように考えた理由を象徴的なエピソードを踏まえて教えてください。 (300字以内)
A 私は、一つのことを諦めずにやり続け、究めていく人間です。 私の趣味はチェロであり、小学生のときにはじめました。最初は周囲と比べて上達が遅く、才能の不足を感じることもたびたびでした。 しかし、①なぜ自分は弾けないのか、②どんな練習を積めばいいのかを、ひたすらノートに書き連ね、地道に練習を重ねました。ときには10秒のフレーズを20時間練習しても弾けるようにならないこともありましたが、さらに50時間練習して乗り越えてきました。 これを計12年間にわたって継続するとともに、たびたび演奏会に出演し、多くのお客様に自分の音を聞いて頂いてきました。その結果、今では様々な方から演奏会への出演依頼を頂けるまでになりました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(IT部門)
卒
20
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q AEで実現したいこと、および実現する場としてNRIを志望する理由をお書きください。 (500文字以内)
A 私はアプリケーションエンジニアというフィールドで、ITというツールを用いることで、企業の業績向上や日本経済の活性化を実現していきたいと考えています。私はこれまで、日本の経済活性化の手段には政策しかないと考えており、大学院で公共政策を専攻してきました。しかし、公共政策を学ぶほど実際の企業活動と政策との間に距離があることに気付き、経済活性化には政策ばかりではなく個々の企業の業績向上をサポートしていくこともまた重要になるのではないかと考えるようになりました。このような心境の変化に加えて、御社の説明会に参加しITがビジネスを行う上で重要なツールになっているということを知り、個々の企業の業績向上につながるようなアプリケーションを開発し、世の中に広めていきたいと思いIT業界を志望するようになりました。この業界の中でも御社を志望する理由は、御社が証券だけでなく流通や保険にも確固たる顧客基盤を有しているためです。幅広い業界を顧客としている御社であれば、企業のサポートを幅広い業界で行うことができることに加え、自分の開発したアプリケーションなどが利用されていることを実感するような機会も多いと考えます。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 20 -
エントリーシート
卒
10
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q あなたが将来実現したいと考えていることを教えてください。(300文字以内)
A 私が将来実現したいことは、多くの人に『夢』を与えることです。 私は大学入学してから周りが将来の夢を語る中、自分が自信を持って語れる夢がないことに悩んできました。周囲で夢を持っている人は少ないと感じていましたが、やはり持っている人は毎日の時間を夢のために何かしら意味をもった行動に使っていて、とても有意義な大学生活をしているように見え、私はとても羨ましかったのです。そこで私は自分のように夢を持たず、毎日を悶々と過ごしている学生、若者に自分の使命と言えるような夢を持たせたいと考えたのです。 そのために将来、自分が人の刺激になるような情報、問題提起、魅力を発信できる人になりたいと考えています。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 10