野村総合研究所(NRI)の本選考ES
259 件
-
エントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
10
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 経営コンサルタントのキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内)
A 私は社会に貢献できる仕事、自分に誇りが持てる仕事がしたいと思い、就職活動を進めてきました。そして、プレーヤーとしてではなく企業をサポートする役割を持ち活躍している貴社を知り、その業務内容にとても惹かれました。貴社は様々な問題や課題を抱える企業に対し、そのソリューションを提供し、実現に向けてサポートをしていきます。そうした縁の下の力持ちとして企業を支え、社会に貢献していく姿勢に共感し、自分のその一員として働きたいと考えました。そして、私がこのキャリアフィールドで実現したいことは、既存の概念にとらわれず常に新しい見方を意識し、様々な角度でソリューションを提案することです。世界には多種多様な企業が存在し、それぞれが異なる問題を抱えています。そうした状況の中、ひとつひとつの企業に合った提案をし、常に相手に寄り添って考えられる経営コンサルタントになりたいです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400字以内)
A 私は日本企業の経営をサポートし、より多くの企業の成長を実現させたいと考えています。私は日本企業の製品・サービスが高品質である点が好きです。しかし経営面での問題からその良さを活かせず、業績が伸び悩む企業が多いように感じます。そのため私が経営を手助けすることで、日本企業には質の高いコンテンツを生み出し続けてほしいです。 また、そのために貴社を志望した理由は2つあります。 1つは貴社が企業を長期的にサポートしているからです。日本企業はビジネスを長期的な視点で考えます。そのため、その考え方に合った経営サポートをするには貴社の長期的なサポート姿勢が適していると考えました。 もう1つは貴社の未来創発という考え方に共感したからです。変化が激しい時代では、対症療法的なコンサルティングにいずれ限界がきます。その点、貴社の新たな価値を創造して未来を創るコンサルティングは、これからの日本企業に必要だと考えました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(TE)
IT・情報通信 2019卒 男性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。 (400文字以内で簡潔に記入してください)
A 私は貴社の基盤技術を支えるTEとして、社会に貢献したいです。TEは貴社を支える土台になっていると私は考えます。その確固とした土台があるからこそ、お客様の要望に合わせた柔軟なソリューションを提供できると思います。。 私は裏から組織を支え、自分の仕事が活かされる事にやりがいを感じるため、貴社のTEは私の天職だと言えます。 私は○○のキッチンでアルバイトしていた際、私が作った○○をホールがお客様に提供し、お客様からお褒めの言葉を頂く事もあれば、お叱りを受けた事もありました。キッチンは、表に立って直接お客様と接する機会は少ないですが、キッチンの仕事内容が店の評判やお客様の満足度に大きく影響し、このお店を支えていると深く感じ、仕事に対する意欲がそそられました。 私は、TEとして技術開発に携わる事で、お客様の課題解決に役立ち、より良い社会を生み出す縁の下の力持ちになりたいです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
金融・保険 2018卒 男性
1
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q ◆このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。400文字以内
A 官民双方の視点をバランス良く持った経営コンサルタントとして、次世代の新しい金融インフラの実現に貢献したい。親族に銀行員の多かったこともあり、私は、昨今の「銀行不要論」にとまどいを覚えるとともに、金融機関、特に銀行業界の将来に興味関心を持つようになりました。更に大学院で取り組んだ、地域金融の将来性やFinTechの法規制といった研究活動を通じて、新しい金融インフラの実現が間近に迫ることを感じました。加えて、今後、既存の金融機関が対処しなければならない課題の多さに気づくとともに、こうした課題は官民双方に対するアプローチなくして、解決できないと考えるに至りました。 そこで、官民双方に対して、客観的な立場で経営方針の策定・政策提言を行うことができるコンサルタントに惹かれた。 中でも、官民双方の案件を多く受託し、かつ金融ソリューション本部のある御社だからこそ、志望致しました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職(経営コンサルタント))
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
2
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(経営コンサルタント)(400字以内)
A 私は特定の事業会社でその範囲の事業に携わるのではなく、様々な企業の様々な領域の事業拡大をサポートするコンサルタントという仕事を目指しています。新規事業の開拓・海外展開・M&A・商品開発・行政施策の提言など幅広い分野での知識や経験を蓄積し、その中で自己の専門性を掘り下げながらクライアントに寄り添い、必要とされるコンサルティングのプロになりたいと思います。チームでの議論・課題の整理・解決策の策定・プレゼンテーションという作業は、大学生活の中で挑戦した作業そのものであり、それは大変だけれども私が一番夢中にそして熱くなれることです。貴社は、官・民問わず多様なクライアントを持ち、幅広くトータルにかつ有用な解決策を提供されており、私にはそのフィールドの広さが大きな可能性として感じられ志望しました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
5
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた勉強」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400字以内)
A 「乗り越えた困難」 私は個別塾講師として、塾で誰も指導したことがない既卒生の英語を担当した。固定の指導方法は存在せず、自分でカリキュラムを構成した。その生徒は高校生の英語を一から勉強し直さなければならないほど英語が苦手であったため、まずは基礎力を上げることに重点を置いた。基礎を固めるには復習する習慣を身につけることが必要だと考え、指導したことをノートにまとめ、理解度を確認するためにその内容から毎回小テストを行うようにした。成績は上がったが伸び悩む時期が続いた。そこで周囲の講師と相談し指導方法を見直す中で、講師主体ではなく生徒主体の指導に変える必要があると考えた。問題の所在を生徒に意識させ、自分の言葉で説明する場を設けるようにした。生徒が自主的に学ぶようになり、結果的に志望校に合格することが出来た。この経験から、目標に向かって課題を解決していくための過程を学ぶことができ、新しいことに挑戦する姿勢が身についた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(経営コンサルタント)
金融・保険 2018卒 男性
33
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q ①あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。特に、そのテーマにおける難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。(400文字)
A 「挑戦し成し遂げたこと」 所属サークルにて「国際法模擬裁判の世界大会」に日本代表として出場したことが、最も大きな挑戦であり成果です。世界情勢に基づいて出題される問題に対し、授業以外の時間を土日も関係なくチームメンバーとの議論・資料収集・弁論準備等に費やしました。議論が白熱し専門性の落とし穴に落ち混沌としていく中で、私が中心となってテーマを整理しチーム全体が目指すべき方向を修正し、その上で論点全体の構築に努めていきました。そうして掴んだ世界大会では、世界の学生達が集まる場において、私達が「日本」を背負い私達が「日本」のイメージを代表する重責を担い、初めて「世界」を肌で感じる素晴らしさを知ることができたと思います。私はこの経験を通して、問題解決のプロセスにおいて他者とコラボレートする難しさを学ぶことが出来たと共に、自分自身は粘り強いタフな心身を培うことが出来たと思っています。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 33 -
【内定】エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
IT・情報通信 2018卒 男性
14
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールド(職種)で実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400文字以内で簡潔に記入してください)
A 私が貴社で実現したいことは「ITが浸透していない国にITを浸透させることで社会問題を解決すること」です。このように考える理由としては、フィリピンに行った際の経験からです。フィリピンではジプニーという停留所がない、乗り降り自由のバスの用な乗り物が公共交通機関として浸透しており、運賃は手渡し、走行車両の位置が不明、一部の車両に人が集中するといったことが見受けられました。これらが原因で、フィリピンでは交通渋滞が頻発していました。そこで、電子決済の導入、走行車両位置の可視化、乗車人数を考慮した最適な車両配置などをITを通じて実現し、交通渋滞という社会問題を解決したいと考えます。その中でも、貴社を志望する理由は、コンサルティングからITの技術力まで幅広い知識があるり、「Vision2022」の構想にあるように海外売上高の増加に力を入れているため、私の実現したいことが実現可能であるからです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(経理)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 女性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えて下さい。(400字以下)
A 貴社の本社スタッフの経理で会計の知識を実務的に身に付け、グローバル案件の経験をしたいです。学生時代、公認会計士試験の勉強をしていたという経験から、会計学の専門性を発揮して仕事をしたいと思っています。SI事業はBtoBビジネスであり、社会に大きな影響を与えられ、扱う会計数値も大きく、やりがいを感じられると思い志望しています。その中でも貴社は営業利益率が高く、グローバル関連事業の拡大を図っており、M&Aを活用しています。入社しましたら、まずは会計の実務的知識をしっかりと身に付けたいです。経理の中の財務課、経理課、管理課など色々な課で仕事をしたいです。将来的にはM&Aの案件に携わりたいです。身に付けた会計知識を活かして海外子会社の会計処理、方針の確認を行っていきたいです。IFRSが導入されたらIFRSにも携わっていきたいです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(テクニカルエンジニア)
IT・情報通信 2018卒 男性
11
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールド(職種)で実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(400文字以内で簡潔に記入してください)
A 最先端のITへの理解を深め、顧客の問題解決のためのシステム開発において、技術面で開発をリードしていける存在になりたいと考えています。 私たちは、ITを利用しようと思えば、利用できる環境にいます。そして、ITを適切に利用すれば、私たちが抱える問題の多くを解決することができます。しかし、多くの人は、ITに対する認識不足や知識不足が原因で、ITを自身の問題解決に活用出来ずにいるように感じます。私は、こうした人々の問題解決を技術面から支えていきたいと考えています。こうした考えから、私はTEを志望しました。 また貴社は、業界のリーディングカンパニーを顧客としているため、世の中に与える影響が大きくなります。同時に、前例にない規模、質のシステムが求められるため、先端技術が必要な場面も必然的に増え、TEは重要な役割をになうと考えます。そのため、私は貴社を志望しました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 11 -
【内定】エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2018卒 男性
18
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(アプリケーションエンジニア) (400文字以内で簡潔に記入してください)
A 私は、新たな”あたりまえ”を創造し、社会に影響を与える仕事をしたいと思っています。そしてその手段としては、今や世界を支えるインフラとなり、世の中に必要不可欠なものとなったITシステムの開発に携わり、企業やそのサービスのユーザーが抱える課題・不満を解決するソリューションの提供や、新たなビジネスモデルの創造を実現していきたいです。それが実現可能なSI業界の中で、貴社を特に志望する理由は2つあります。1つは、社員の方の話から、他社と比べ自分の意志次第でどんどん成長できる環境だと感じたことです。そんな環境を利用し、自己研鑽を積みつつ、早期から責任ある仕事に挑戦していきたいです。もう1つは、顧客目線に立ちながらも徹底的に高品質にこだわる姿勢に共感したことです。そんな熱い思いや使命感を持った人々と共に働き、私自身もお客様から仕事を継続的に任されるだけの高い信頼を得られる仕事をしていきたいです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
金融・保険 2018卒 男性
2
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 希望キャリアフィールド
A アプリケーションエンジニア 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400)
A 私は、日本企業の海外進出を支えるコンサルタントを目指しています。そこで、貴社を志望する理由は2点あります。1.社会・産業の予測と展望からビジネスの実行支援までコミットできる、2.業界トップのデータ・リサーチ力とシステム開発力を持っている、という2点です。経営コンサルタントとして日本企業のグローバル市場で競争力を高めることに貢献できると考え、強く志望しております。さらに、私のキャリア目標である【アップデート】と【グローバル】を実現できる環境が整っていると思っています。前者は、常に挑戦し続けることで自己成長が成し遂げられること、後者は、世界を舞台に活躍できることです。貴社の一員として働く上で、自分自身の語学力と学生時代の経験で培った「課題解決力」を生かし、宗教・人種・思想の違いを超えて、世界中の人々に真心のこもったサービスを提供したいと思っています。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(AE)
IT・情報通信 2018卒 男性
16
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q ・あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えてください。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的にお答えください(400字以内)
A 部員全員に寄り添う駅伝主将として、34人の部員全員が自己記録を更新できるチーム作りを目指しました。就任の前年度は、13名しか自己記録を更新できていないという現実がありました。就任してすぐに、1人1人ヒアリングを行った結果、自己記録を更新できていない人は目標設定が高すぎて、達成できずに徐々に意欲が下がってしまうという課題を発見しました。そこで私は漸進的に達成できる(1日単位・レース単位・年間単位など)目標設定を1人1人と一緒に考えました。さらにその目標を公開ノートに書くなどして部員全員で共有することで、互いの走動作の課題をフィードバックしあうことが出来るような環境を整備しました。最初はフィードバックが少なかったですが、徐々に練習での部員同士のコミュニケーションが増え、漸進的に練習の質が向上する人が増えました。最終的には自分を含めて34名中30人が自己記録を更新できるようになりました。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(コンサルタント)
コンサル・シンクタンク 2018卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。(400)
A 私が経営コンサルタントを志望する理由は、「日本のプレゼンスの向上に貢献する」という私の将来の目標を達成できるからです。私は、チェコ共和国に留学した際、海外の研究者と日本の技術について議論する中で、日本のプレゼンス力が低いことを感じ、日本が抱える経済や資源などの社会問題による活力低下や企業が抱える問題による国際競争力の低下が原因ではないかと考えました。プレゼンス力の向上には、社会問題解決のための政策立案や、国際競争力向上のための企業の海外進出戦略などが必要と考えられます。これらのアプローチを実行するには、貴社の強みである徹底したリサーチに基づく、時代のニーズにあったコンサルティングを提供し、問題解決に取り組むことが必要だと考えています。私は、クライアントが抱える悩みをしっかりと理解し、本質を的確に見抜き、実現性・実効性のある解決策を提案し、日本及び日本企業の活力向上に貢献していきたいです。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
6
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、 「最も力を入れた勉強(研究・ゼミ・授業など)」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、その原因、及び自分なりに創意工夫した点を重点的に教えてください。 (400文字以内)
A 【ベトナムでのインターンへの挑戦】私は、約半年間に渡りベトナム・ハノイにある人材紹介会社で、在越日系法人向け営業に取り組んでいた。しかし来越当初は初めて体験することが重なり非常に苦労した。フルタイムで社員の方と同条件での仕事。発展途上国での過酷な生活。外国人とのコミュニケーション。それも現地に知人が一切いない状況からのスタートだった。しかし、まずは自分の姿勢を改めベトナムに無いものを考えることを辞めた。発展途上国特有の、人との距離の近さを活用し、自ら勉強する機会を創り続けることを意識した。現地で働いている方、時には取引先の方にもお願いし、営業のコツをご指導頂いた。そういった姿勢が周囲に伝わり、社外の方からお客様を紹介して頂くなど、徐々に私の仕事へ周囲の方を巻き込むことができるようになった。その結果、約100万円を売り上げグループ11カ国26拠点のインターン生の最高営業成績を樹立することができた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(経営コンサル)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2018卒 男性
4
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。(400文字以内で簡潔に記入してください)
A 私が最も実現したい事は市場価値の高い人材への自己成長だ。未来の社会が予想できない中、私は市場価値の高い人材へ成長する事でいかなる社会であろうと活躍したい。市場価値の高い人材とは、経営課題に対する適切な答えを導ける人材だと考える。経営課題はどの企業にも存在し、それを解決できる人材は業界問わず市場からのニーズが高いと考えるからだ。若い内から企業が直面する経営課題に政策提言する事で、経営課題攻略のノウハウを吸収したい。以上を満たすキャリアフィールドとして、経営コンサルタントが最適だと考える。その中で、貴社を志望する理由は二点ある。一点目は一人当たりの研修予算が高い事、二点目はコンサルティング領域が広い事だ。貴社ならば、丁寧な人材育成支援の下幅広い業界の課題に触れる事ができ、他社に比べより多角的な視点から経営課題に対する政策提言を行える人材への成長が実現できるのではないかと考えた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(コンサルタント職)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
3
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q 職種(選択する)で実現したいこと、実現する場として当社を志望する理由 400字
A 愛着ある組織と仲間のために貢献できる経営人材になりたい。 キャリアを長いスパンで見たときに、市場価値の高い経営人材としての急速な成長を遂げることと愛着の持てる組織と仲間がいる企業を選択することが、人生の軌跡とモチベーションを満たす私のこれからの生きる道であると考える。 そこで貴社を志望する理由が3点ある。 1点目は、クライアントと共に経営の問題と向き合い、最新のITを取り入れることで、変革する未来の経営モデルを創り上げることができること。 2点目は、若手社員に裁量を持たせつつ、育てる社風であること。 3点目は、協働の精神で、顧客の成長を優先し、社会変革を遂げながら、経営コンサルタントとして、成長できること。 この3点を満たす貴社で、変革の時代の中でも愛着ある組織と仲間のために貢献できる経営人材になる成長ができると考える。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
IT・情報通信 2018卒 男性
16
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q ◆このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場として当社を志望する理由を教えてください。
A 私は、システムコンサルタントとして、「革新的な仕組み作りにより、産業界をリードする」夢を実現したい。私は、アルバイトで業務改善を主導し、売上向上に貢献した経験から、「企業のパフォーマンスは仕組みによって引き出せる」ことを実感した。その中でも大きなインパクトを与えるITによる仕組み作りに、やり甲斐と可能性を感じている。貴社を志望する理由は2つある。1つ目は、「品質への強い拘り」だ。貴社のインターンで設計書レビューに参加し、書類を何度も精査し、徹底して100%意図疎通する意志を感じ、貴社のリアルな品質への拘りを感じた。2つ目は、「『コンソリューション』が実現できる環境」だ。経営コンサルタント部隊とITソリューション部隊が共存し、経営戦略とITシステムが融合した革新的な提案を行うことで、高いレベルで顧客と共に成長することができる。これらの理由から、貴社で私の夢を実現できると感じ、志望する。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 16 -
【内定】エントリーシート(アプリケーションエンジニア)
コンサル・シンクタンク 2018卒 男性
9
このQAは野村総合研究所(NRI)の本選考ESの内容です。
Q あなたが大学入学後、最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。特に「なぜそれに取り組んだのか」「難しかった点」「その原因」「自分なりに創意工夫した点」を重点的に教えてください。
A 塾講師アルバイトで、今年度受け持ったクラスの増減率(卒業時人数/入塾時人数)の改善に力を入れた。 私が担当している文系数学クラスでは受験科目変更によって退塾する生徒が多く、増減率は60%程度となっており、生徒に志望大学を諦めさせないためにも退塾生徒数の減少に取り組もうと思い立った。自身の考えに基づいてわかりやすさを追求した授業を行ったところ、思うように改善がなされなかったため行き詰まりを感じたが、生徒の求めているものに焦点を当てて、アンケート・ヒアリングを重ねたところ、生徒は「早期の成績向上の実感」を求めていることを知り、分かりやすさを追求するばかりでは生徒が付いてこないことに思い至った。そして「入塾初期の段階にのみ個々人のレベルに合わせた課題と小テストの導入を地道に行った結果、入塾時生徒数が15人に対して退塾者数を2人に抑え、中途入塾生も含めた卒業時生徒数を19人で終えることができた。 野村総合研究所(NRI)の本選考ESの回答です。 9