トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ES
101 件
-
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2020卒 男性
6
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q テーマ1 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。 (1)指導教官 (2)テーマ (3)具体的な内容について
A (2) マッチングアプリの興隆と女性の社会進出意識の関連 (3)具体的な内容について 女性の方が一般的に優位であると言われる、マッチングアプリ内の恋愛市場と、昨今話題になる女性の社会進出意識の関連に興味を持ち、質的調査を用いて研究しています。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(文系総合職)
エネルギー 2020卒 女性
10
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
A 学生時代は研究会の活動に注力した。2年生の秋から1年半ゼミ内プロジェクトのチームごとに研究を行っており、1年間はリーダーを務めた。***を問題意識と捉え、***で実践研究を行った。大学生中心に企画実行することで***に繋がらないか、という仮説を元に活動を行っている。夏の活動は、4日間のプログラムを事前半年間かけて月に1度ペースで現地に通い、地域、行政と綿密に計画を立て、議論しながら形作っていった。参加者の金銭的負担をなくすため、プログラムに必要な資金は町の補助金や県の助成金から確保、大学生の旅費は学内助成金で確保し、そのためのヒアリングや書類作成などはリーダーの私が中心に行った。結果、***人が参加し、参加者の満足度は90%以上。活動も地方紙4紙すべてに大きく掲載されるほど注目されるイベントとなった。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 10 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2020卒 女性
41
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
A 若者に●●の魅力を伝える活動を行う学生団体で、●●の事業リーダーを務め、「若者向け」であることに拘り続け成功させました。それまでの多くの事業は「若者向け」として発足しても、次第に行うこと自体が目的化し創意工夫が怠られ、意義を失っていると感じていたためです。私は2つの原因を考えました。1つは「若者に魅力を伝える」という目的を解釈がバラバラなまま使い回してきていたことです。そこで、従来の目的を自分達の言葉で具体的に定義し、ゴールを明確にしました。2つめは、私達の強み(=若者目線)を意識してこなかったことです。決めた目的を何度も振り返るよう働きかけ、コンセプトや演出、府市・企業や他大学への交渉、広報において、遊び心を取り入れる事・学生の立場を活用する事を最大限意識しました。結果、来場者中の若者の割合は前回比2割増を記録し、「●●の可能性を感じた」等との声を頂くことができました。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 41 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
14
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。
A (1)活動内容 部活動のためのトレーニング (2)期間 2016/6~2019/3 (3)本文 私は、種目によっては山中を10km以上走るオリエンテーリング部に所属している。高校時代は1500mを7分台で走っていた私は、入部当初は部活の練習にも付いていけず悔しい思いをした。そのため、練習に食らいつきよい成績を取りたいと思い自主トレに取り組み始めた。自主トレでは、適切な短期・長期目標の設定、そしてモチベーションの維持を鍵として意識した。約1年のスパンで毎年「100分以内でのハーフマラソン完走」などの長期目標を立て、そのための短期目標として走行距離などを毎月定め、日々自主トレに勤しんだ。また、「毎日の睡眠前のマッサージ」や「週1回の同期との合同トレ」を行い、やる気低下を防ぎ仲間との競争心を持たせ、モチベーションを維持して長期的に続ける工夫をした。その結果、現在では全国大会の併設大会で65人中18位となるなど成績を伸ばし、現在は来年度の全国大会本大会への出場を目指して自主トレを続けている。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 14 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
41
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 学業で力を入れたこと
A 第一次世界大戦前に繁栄したグローバル成長機構の崩壊要因を起点とし、それ以降の成長と破綻の歴史を分析しました。その際「過去を知ることで、現在の問題認識の精度を高め、未来へ向けた解法を探る」という経済史の学問的特質を常に意識しました。この過去を読み解く作業を通じ、過去からの選択の連鎖として現在があり、未来は与えられるものではなく自ら選択して作り上げていくものだという強い意志を抱くようになりました。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 41 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
0
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。200字以内
A 個人的なテーマは、Twitterデータを用いて、特定の商品・サービスの潜在顧客の特性を見出すことです。 まず、Twitter上から、顕在化したニーズ(引っ越しならば「引っ越したい」「家探そう」等)を抽出します。そして、顕在顧客の過去のツイートを、定量・定性的に分析して、どのような人が潜在ニーズを持つのか見出します。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(事務職)
人材・教育・その他 2020卒 女性
44
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について(200)
A いつ主体的・対話的な学びが生まれ、どんな教授法でそれを導き出すことができるかを研究しています。日本の教育は、知識詰め込み型であり、学力は高いけれど「創造力」や「主体性」が世界に負けています。これに対し、文部科学省が打ち出したのが“アクティブ・ラーニング”です。私は、主体的な学びの場でこそ生徒の可能性に芽が出ると考えており、さらなる先進的な例を学ぶべく、シンガポールの国立教育研究所に留学をしました。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 44 -
エントリーシート(事務職)
商社(総合・専門) 2020卒 女性
11
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。
A 日本のキャッシュレス化について 経済政策について研究し例えば少子高齢化や地域創生について議論するゼミに所属しています。私は卒業論文のテーマを日本のキャッシュレス化についてと設定し執筆中です。日本は東京五輪を控え訪日外国人も年々増加する中キャッシュレス決済に需要は高まっています。しかし日本ではなかなかキャッシュレス決済が浸透しないのが現状でなぜ普及しないのか考察したり、諸外国の状況などと比較したりしようと考えています。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(事務職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
3
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に最も力を入れて取り組んできたことについて教えてください。400字
A トルコの交換留学先で、トルコ人と留学生の計16人で行われる政治・歴史に関する討論型授業を受けた。最初の討論では、自分の発言に説得力がなかった。背景として、具体的にどこを改善すべきか自分1人で発見することが困難だった。そこで「客観的な評価を得る機会があれば、改善すべき点を効率的に発見でき、説得力のある発言ができるようになる」という仮説を立てた。解決策として、同じ授業を受講していた留学生を誘い、2人で討論の勉強会を週1回ペースで習慣化した。フィードバックをもらうことで、発見した弱点を集中的に改善しようと取り組み、実行→評価→改善というサイクルをまわすことができた。最終的には5人で、週3回ペースで行った。結果、巻き込んだメンバーの成績は上がり、私自身は最高評価のAを取得できた。この経験から自分で仮説を立てて、周りを巻き込んで実行することによって、より高い水準で成果を得ることができることを学んだ。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務職)
エネルギー 2020卒 男性
10
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q テーマ1 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。(1)指導教官(20文字)
A 奈良岡聰智 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)(総合職)
マスコミ 2020卒 男性
6
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ50
A 中世スペインで起こったレコンキスタという歴史の中で、ユダヤ人がどのように迫害されたかについて トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職事務系)
IT・情報通信 2020卒 男性
0
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。 テーマ50文字、具体的内容200文字以下
A 様々な地域の人口増減や年齢構造の変化など人口動態事象を分析し、それらの分析結果を用いて社会的・経済的問題に対してあらゆる角度から研究を行なっている。三田論文では、「オーストリアとハンガリーにおける人口変動と経済」というテーマで論文を執筆した。この論文では、二国の人口動態を分析し、その結果から人口動態が経済活動にどのような影響を与えるかを研究した。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
26
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学での研究内容・授業で興味を持った内容について教えてください.(200文字)
A ロボットアームの運動における消費エネルギの削減を目的とした機構の開発を行っています.アームの位置エネルギとバネの弾性エネルギを相互変換することで,モータの負担を低減します.従来は,物を把持した際にはモータの負担が増加する課題がありました.負荷状況に合わせて弾性エネルギを増減させて変換する手法を考案し,モータ負荷を5割削減する事に成功しました.現在はこの機構を応用したリハビリ支援を目指しております. トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 26 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
8
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。 200文字以下
A テーマ:地域企業論 内容としては、企業について様々な観点から研究を行っている。 本年度は昨今注目されているプラットフォーム企業のビジネスモデルや取り組みについて学び、どうして彼らが成功しているのか議論を行った。 現在発達しているIT・AI技術やインターネットを効果的に利用することで、プラットフォーム企業が全世界で急速に発展している。 従来のビジネスモデルと全く異なるモデルについて学ぶことはとても有意義だ。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
4
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学での授業で興味を持った内容 (100字以内)
A 高分子物性の授業の複合材料分野です。高分子に様々なものを混ぜ、物性や構造への影響を検討し、関係を結び付けられる点に魅力を感じました。この授業から、複合材料分野での構造制御の大切さを学びました。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
27
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 取得資格等
A TOEIC 735点 取得年月 2015年5月 英検 2級 取得年月 2011年11月 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 27 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
10
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。 テーマ(50字)具体的な内容(200字)
A オリンピック・パラリンピックイヤーと世界経済 オリンピック・パラリンピックイヤーは、世界最大のスポーツイベントということで、その経済効果は開催国だけでなく、世界経済にも影響します。2020年に、56年ぶりに東京で夏季五輪が開催されます。世界がいろいろな課題を抱えるなかで、日本や東京がこの五輪とどう向き合うかが注目されています。そこで私は、この五輪が世界経済にどう影響するのか、またそれに対し日本はどのように向き合うべきなのかを分析・研究しています。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職事務系)
エネルギー 2019卒 男性
11
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてください。 テーマ50文字、具体的内容200文字以下
A 【民事訴訟法】民事裁判の手続きに関して定めている民事訴訟法を、学問的観点というよりもなるべく実務に近い観点から学ぶことを目指しています。そのために、ゼミ員で原告、被告、裁判官にそれぞれ分かれ、数か月間かけて一つの事例を争う模擬裁判を行っています。その際、本物の裁判同様に訴状の提出や判決文の作成などもしています。また、そもそも裁判を行うに当たり、その前段階にあたる模擬和解交渉にも取り組んでいます。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(事務系)
マスコミ 2019卒 男性
15
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学で専攻しているテーマ及びその内容について教えてくださいテーマ (50文字)
A 「勝利志向型スポーツチームにおける、フォロワーシップの阻害要因の検討」 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 15 -
【内定】エントリーシート(技術総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
25
このQAはトヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの内容です。
Q 大学での研究内容・授業で興味を持った内容について(200字)
A 界面化学に興味を持ちました。界面化学とは二つの物質が接する界面に生じる現象を化学的に扱う学問です。材料の表面処理などにより界面という微細な部分を変化させることで、材料全体の特性を大幅に変えることができる影響力の大きさに魅力を感じています。私はこの学問を研究に応用して、炭素繊維と樹脂の界面の構造や接着原理を考察することで、材料の性能向上を図る研究を行っています。 トヨタ自動車(TOYOTA)の本選考ESの回答です。 25