ソフトバンク(SoftBank)関連のテクニック
5 件
- ソフトバンクのインターン選考対策(ES・エントリー動画・面接)対策 50,862 views ソフトバンクのインターンES一覧はこちら今や我々の日常生活とは切っても切り離せない存在となったスマートフォン。そんな国内移動通信事業の中心的存在となっているのが、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクのいわゆる通信キャリア三社になります。今回紹介するソフトバンクは通信キャリア三社の中でも、安定的なストック型のビジネスに拘泥しない積極的な事業姿勢を他社と比べて特徴に感じている人も多いと思われます。本記事では、前半でソフトバンクのインターン内容と求める人物像を紹介し、後半では21卒のES例を元に、22卒以降のインターン対策について考察していきます。【本記事の構成】・ソフトバンクとは・ソフトバンクのインターン内容・ソフトバンクの求める人物像・ソフトバンクのインターン選考フロー・ソフトバンクのインターン選考:ES対策「JOB-MATCH」・ソフトバンクのインターン選考:ES対策「TURE-TECH」・ソフトバンクのインターン選考:エントリー動画対策・ソフトバンクのインターン選考:面接対策・最後にソフトバンクとはソフトバンクとはソフトバンクグループにおいて、その携帯電話事業、回線事業などを集めて国内通信事業を全て担う中核会社です。本記事冒頭でも述べたようにソフトバンクは、NTTドコモ、KDDIと共に国内通信業界の中心となっています。事業内容としては、移動通信サービスの携帯電話・Yhoo!モバイル、インターネット接続サービスのソフトバンク光、また固定回線サービスであるおとくラインなどがあります。通信業界は、価格競争が益々激しくなっています。このことから携帯電話の加入者自体は微増しているものの、携帯電話事業での売上は減少している状況です。さらに、大手3社だけでなく、楽天モバイルやMVNO事業者など多くの競合企業が登場しています。改正電気通信事業法といった行き過ぎた顧客囲い込みを規制する法律が2019年秋頃に施行されたこともあり、ますます国内通信事業の競争が激しくなっています。通信キャリア業界の各企業の比較に関しては以下の記事にまとめられているので参考にしてみて下さい。参考:→学生人気の高い通信キャリア業界について、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社について着目し、各社の業績や強み、社風に至るまで、徹底的に比較していきます。ソフトバンクのインターン内容22卒向けソフトバンクのインターンの実施内容や選考フローなどを以下にご紹介します。22卒向けインターンでは「JOB-MATCH」と「TURE-TECH」の2種類があるのでそれぞれ紹介していきます。JOB-MATCHインターン■JOB-MATCHインターンとはソフトバンクの「JOB-MATCHインターン」は、みなさんの経験やスキルをソフトバンクの実際の仕事で活かせるジョブマッチ型のインターンです。内定後、参加者とソフトバンク双方が、インターンで参加したジョブでの配属を希望する場合は配属を確約します。先輩社員と席を並べて、実際の仕事に取り組むという“完全な就労体験型”のインターンを通し、面接では測ることが難しい社風、またお互いの魅力や個性を確認しましょう。■コース・日程※各日程、週休2日制(原則、土日祝が休み)<ビジネスコース>(1)短期コース(全国)8月17日(月)~8月28日(金)8月24日(月)~9月4日(金)8月31日(月)~9月11日(金)(2)長期コース(東京)8月17日(月)~9月11日(金)<エンジニアコース>(1)短期コース(全国)8月17日(月)~8月28日(金)8月24日(月)~9月4日(金)8月31日(月)~9月11日(金)(2)長期コース(東京)8月17日(月)~9月11日(金)■募集人数各コース200名程■業務内容(1)ビジネスコースコンシューマ営業、法人ソリューション営業、サービス企画/プロモーション企画、財務、法務、人事・総務など(2)エンジニアコースネットワークエンジニア、システムエンジニア、セキュリティエンジニア、ソリューションエンジニア、データエンジニア(AI、機械学習)データサイエンティスト(ビッグデータ)、プロダクト開発・サービス開発、研究開発など■勤務時間原則9:00~17:45または10:00~18:45(実働7時間45分休憩1時間)※業務の都合上、上記時間を超えて業務が発生する可能性があり■待遇・時給:1,020円(超過勤務手当有)・交通費:支給あり(社内ルールに基づく)※宿泊提供なし■エントリー締切6月1日(月)10:00引用:ソフトバンク新卒採用HP「JOB-MATCHインターン」地方創生インターンシップ■地方創生インターンシップ「TURE-TECH」とはTURE-TECHとは次の時代を創る"変革リーダー"を目指す学生のためのインターンシッププログラムです。地域のリアルな課題に触れ、ICTを用いた課題解決の提案を市や自治体に行い、社会課題を解決します。情報革命で人々を幸せにすることをミッションにしているソフトバンクが、革命を必要とする現場に学生の皆さんを連れていきます。■内容(1)課題を知る・実際に東松島市が抱える複数の課題とその背景を知る・各課題が発生している背景と現状をリアルな声とデータから読み解く(2)武器を知る・ICTの現状とこれからを知る・課題解決の立案、実行方法を社員から学ぶ(3)解決しに行く・各課題ごとに少数のチームに分かれ、リアルな現場に触れる・同行するメンター社員の助言を求めつつ、課題解決の方法を「脳がちぎれるほど考える」・各チーム提案を市に本気で提案しに行く■募集人数30名程度■日程・事前研修:2020年9月13日(日)~9月14日(月)・課題への取り組み:2020年9月15日(火)~9月18日(金)・事後研修:2020年9月19日(土)※全日程必須参加■場所・東松島市・事前研修:東京都(ソフトバンク本社を予定)・課題への取り組み+事後研修:宮城県東松島市※事前研修の場所は変更される可能性あり■エントリー締切6月17日(水)10:00■選考フロー書類選考(履歴書・顔写真・エントリーシート・エントリー動画・希望コース確認アンケート)※提出期限:6月18日(木)10:00⬇︎面接(対面またはWEB)引用:ソフトバンク新卒採用HP「TURE-TECHインターン」ソフトバンクの求める人物像ソフトバンクの求める人物像を考えるにあたって、まず新卒採用HPに掲載している次の内容をご紹介します。<求める人物像>「ソフトバンクの変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦する人」<ソフトバンクバリュー>「No.1」...No.1を狙うからこそNo.1になれる。2番では、見えない景色がある。出来ないことがある。「挑戦」...成功より失敗で人は成長する。失敗を恐れて挑戦しないしないのは損。「逆算」...ゴールを設定すれば、引き算で今の行動が決まる。「スピード」...スピードはかち。早い行動は早い成果を生む。「執念」...諦めない限り可能性は消えない。引用:ソフトバンク新卒採用HPこちらの解釈としては、新規事業など、常に進化し続ける環境を楽しみながら、いかなる仕事もチャンスと捉えてやり遂げること、さらに様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げることが大事であるということです。また、ソフトバンクの新卒採用HPでは、人事からのメッセージとして以下の内容が載せられています。「結局、人は何がしたいのだろう?」と問いつづけよう。「結局、人は何がしたいのだろう?」人は何がしたいのか、そのことをずっと考えていこう。まず、あなたが面白いと思うことでなければ、誰かを面白いと思わせることはできないはずだから。もっともらしいブランドスローガンを謳うより、まず自分は何をしたいのか?そう問いかけよう。あなたの周りの人、まだ会ったことのない人は、今いったい何がしたいのだろう?10年、20年、30年後は、どうだろう?そのことをずっと考えていこう。何をどうすれば、誰もが公平に、したいことができる世の中になるのか?そのことをずっと考えていこう。そういう仕事をしていこう。そういうチームを動かす人になろう。引用:ソフトバンク新卒採用HP上記の内容を参考に、ソフトバンクが求める人物として主に以下の3つの特徴が挙げられます。ソフトバンクの変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦するソフトバンクバリューを軸に、今までにない事業やビジネスを手探りながら形にしていける自身も含め、人は何をしたいのかを問い続けられるソフトバンクのインターン選考フローここではソフトバンクのインターン選考フローについて紹介します。「JOB-MATCH」と「TURE-TECH」のインターンで選考フローの日程が異なるのでご注意ください。以下が「JOB-MATCH」のインターン選考フローです。「JOB-MATCH」のインターン選考フロー書類選考(履歴書・顔写真・エントリーシート・エントリー動画・希望コース確認アンケート)※提出期限:6月2日(火)10:00▼面接(対面またはWEB)▼インターン参加また、「TURE-TECH」のインターン選考フローは以下の通りです。「TURE-TECH」のインターン選考フロー書類選考(履歴書・顔写真・エントリーシート・エントリー動画・希望コース確認アンケート)※提出期限:6月18日(木)10:00▼面接(対面またはWEB)▼インターン参加ソフトバンクのインターン選考:ES対策「JOB-MATCH」以下では、22卒向けソフトバンクのサマーインターン選考ESの設問を例に取り上げ、ご紹介します。「JOB-MATCH」と「TURE-TECH」のインターン選考のESでは設問が異なっています。ここでは「JOB-MATCH」のインターン選考のES設問に関して詳しく解説していきます。設問は以下の通りです。」(1)ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念(2)30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(字数:200字~)(1)ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念:ソフトバンクインターン選考通過者ES企業はこの設問で、ソフトバンクバリューの5つの項目とあなたの強みが合致しているかを知ろうとしています。というのも、あなたの強みが自社のバリューと合致しているかどうかは、自社に適した人材かを判断する材料の重要な1つとなるからです。そのため、自分の強みを発見しかつソフトバンクバリューの5つのどれかに当てはめることが重要です。言い換えると、自社に適した人材であることをアピールするための自己PRと捉えられます。ソフトバンクバリューの「No.1」「挑戦」「逆算」「スピード」「執念」、これらがどのような意味を持つのかきちんと理解してから、自己PRを書きましょう。「自己PRがない」「自己PRする強みの見つけ方がわからない」と悩む就活生は以下の記事を合わせてご覧ください。参考:参考:この設問に対して21卒のインターン選考通過者のESでは以下のように答えられています。目標から過程を「逆算」し、「執念」深く課題に取り組めることが私の強みです。私はこの強みを、個別塾の塾講師として発揮してきました。大学2年の春、塾長に、ある生徒の英語、国語の指導を一任され、塾史上初の最難関高校合格を成し遂げたいという思いで指導に取り組みました。数回の体験授業を通して、合格という目標から生徒に何が必要か「逆算」したところ、教科毎の学力に非常にばらつきがあり、学習量を効率的に分配することを課題に感じました。そこで、他教科を指導する講師と、生徒の各教科の状況を共有するべきだと考えました。具体的には、私は学習記録表を作成し、そこに宿題の完成度、授業の講評の欄を設け、他の講師にも記載を頼みました。実施当初は、やる気のない他の講師から嫌厭される、講評の質が授業毎にばらついていることなどの困難がありましたが、自分自身が「執念」深く熱心に記載を続けたこと、講評の欄を一言かつ、記号を用いた4段階評価に改善したことにより、学習記録表が制度として定着してきました。この取り組みによって、教科毎の学習計画の策定が容易になっただけでなく、時間配分が下手、ケアレスミスが多いといった教科を超えた弱点を把握することが可能となりました。結果、生徒を都立御三家高校に合格させることができました。ソフトバンクインターン選考通過者ES(2)30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(字数:200字~):ソフトバンクインターン選考通過者ESこの設問では、未来を見据える先見性とソフトバンクで働く上でのキャリアビジョンがきちんとあるかどうかを問われています。未来を見据える先見性とキャリアビジョンは正解がありません。自分がどれだけ将来について考えられているのかが重要な評価ポイントとなっています。また、これはソフトバンクバリューに直結していると言えるでしょう。30年後にもっとも(=「No.1」)必要とされるテクノロジーやサービスを実現するための目標設定をして実現するための「逆算」と、その実現のために「挑戦」し続ける「執念」が就活生の若いうちからあるかどうかの「スピード」が問われていると考えられます。もう1度言うように、この問いに対する正解はありません。自分の言葉で表現できるように頑張って考えて書くことが大切です。以下にキャリアビジョンを考える上でヒントとなる記事を載せておりますので、是非参考にしてみてください。参考:参考:また、この設問に対して21卒のインターン選考通過者のESでは以下のように答えられています。めまぐるしいテクノロジーの発展により我々の生活は便利になっていると思います。特に、人と人のコミュニケーションの手段は電話、メール、SNSなど多様化し、いつ、どこにいても誰かしらと繋がっていることができます。しかしながら、このネットコミュニケーションは「一方的」な情報発信であり、1人1人との繋がりは弱く、人間関係は希薄になってきているように感じます。この傾向は、今後も続き、人間関係はさらに希薄化し、人々は日常に充足感を見出すことは困難になると思います。したがって、30年後もっとも必要とされるのは、仮想現実世界を介して世界中の多種多様な人間と「双方的」な感情を伴うコミュニケーションをとることができるテクノロジーだと私は考えます。この実現のために、どのような仮想空間がリアル、快適に感じられるのかを企画し、そのサービスを世界中に推し広げ、情報革命を通じて世界中の人々を幸せにすることに挑戦したいです。日本を支える通信事業の基盤を持ち、米スプリント事業など海外にもネットワークを持つ貴社が挑戦には最高の環境であると思います。人間関係を密にすることで、世界のより良い社会構築に貢献したいと考えています。ソフトバンクインターン選考通過者ESソフトバンクのインターン選考:ES対策「TURE-TECH」ここでは、「TURE-TECH」のインターン選考のES設問に関して詳しく解説していきます。設問は以下の通りです。(1)あなたが行った(もしくは行っている)最も大きな課題解決について、背景も交えて教えてください。(600文字以内)(2)地方が抱える下記5つの課題から1つ、あなたが解決したいものを選択し、その理由を教えてください。(600文字以内)(シニア人材の活用・過疎化対策・土地や施設の有効活用・地域経済の活性・地域コミュニティの活性)(1)あなたが行った(もしくは行っている)最も大きな課題解決について、背景も交えて教えてください。(600文字以内):ソフトバンクインターン選考通過者ESこちらはいわゆる「ガクチカ」と呼ばれる学生時代に頑張ったことが問われる設問です。学生時代に頑張ったことはインターンでも本選考でもよく聞かれる設問です。経験自体のインパクトも見られるポイントではありますが、主に見ているのはその学生の人間性であると思います。過去の経験を通して、どのような考え方をしているのか、どんな価値観を持っているかを見極め、またその上で人間性が企業とマッチしているかを判断しているものだと考えています。そのため、結果に重きを置くのではなく、その過程を伝え、人柄が伝わるような書き方を心がけましょう。ガクチカのフレームワークについては、次のようになります。その他、ガクチカに関しては以下の記事を参考にしてみてください。ガクチカのフレームワーク(1)結論:何に取り組んだのか?▼(2)動機:なぜ取り組んだのか?▼(3)目標と困難:どんな目標を掲げたのか?目標を達成する上での困難は何か?▼(4)取り組みと結果:どのように取り組んだのか?取り組みの結果はどうだったのか?▼(5)人柄:活動の中であなたのどのような性格が活かされたのか?▼(6)学び:取り組みを通じて何を学んだのか?学びを社会にどのように活かすのか?参考:【例文あり】評価される「ガクチカ」の書き方と思考法→評価される学生時代頑張ったことの書き方はもちろん、面接にどう繋げるか・内定者の回答例・エピソードが浮かばないときの対処法など、学生時代頑張ったことを書く上での全体像を解説しています。今回は「背景も交えて教えてください」という設問の要求と指定文字数が600字と多いことから、それぞれのエピソードに対し細かに説明する必要があります。また、この設問に対して21卒のインターン選考通過者のESでは以下のように答えられています。大学2回生の時に、フリーペーパーサークルの営業チームのリーダーとして、メンバーの営業に対するモチベーションの改革とサークル運営を大幅黒字にしたこと。背景として、営業チームでは冊子を発行するための広告費を取ってくる役割があり、当時毎号2万円ほど黒字の状態でした。サークルの運営が黒字であった事やチーム全体の営業に対する不安や緊張が原因で、広告の新規開拓を行うモチベーションが低い状態でした。私は運営が不安定ですぐに赤字になる可能性がある状態を懸念し、毎号10万円の黒字化を目標としました。私が営業チームのリーダーとなった当初のミーティングでチーム全体に運営の現状を話し、新規開拓をするように指示しました。しかし、次のミーティングで進捗を聞いた際、ほとんどのメンバーが新規開拓を行なっていませんでした。私はこの時にチームを率いる難しさを知り、チームに対して真剣に向き合うことを決意しました。そこで私は全員と個別面談を行い、解決策を話し合い、その中で運営に反映できるものは実行しました。具体的には、新規開拓に行く際には2人1組で営業をすることで問題を解消しました。その理由として、2人で行く事で精神的に余裕が出来て不安や緊張を和らげる点や営業中にお互いの意見を補完し合うことで営業力の向上が見込める点などがありました。結果として、新規開拓数が10件以上増加して毎号10万円以上の黒字化に成功しました。ソフトバンクインターン選考通過者ES(2)地方が抱える下記5つの課題から1つ、あなたが解決したいものを選択し、その理由を教えてください。(600文字以内)(シニア人材の活用・過疎化対策・土地や施設の有効活用・地域経済の活性・地域コミュニティの活性):ソフトバンクインターン選考通過者ESこの設問は22卒向けに実施されるインターンの内容に直結しています。企業理念にも「情報革命で人々を幸せに」とあるようにソフトバンクは通信の力を使い多くの社会課題を解決している会社です。この設問は仕事に直結する社会への問題意識やそれらを解決させる思考力を見ていると考えられます。選択肢からは自身が一番身近に感じていることを選べば良いでしょう。自身の体験談などを交えて述べることが出来ればより説得力を増すことができるのではないでしょうか。一度基礎知識をインターネットや新聞などで入れた上で執筆に臨むのも手だと思います。また、実施内容の(1)課題を知る(2)武器を知る(3)解決しに行くというのも思考方法としてヒントにしてみても良いのではないでしょうか。この設問に対して21卒のインターン選考通過者のESでは以下のように答えられています。地域経済の活性【理由】私は地域経済を活性化させたいです。理由として、新しいモノや価値を創造するには多様性が必要不可欠であり、地域経済の活性化なしには創造出来ないと考えているからです。私は現在の東京一極集中の状況からでは斬新なアイデアや革命は限界があるのではないかと感じました。そこで地方での多様な課題を解決し、地域経済を活性化させることで新しい価値が生まれると考えます。その具体例として、福岡県から生まれた博多ラーメンがあります。博多ラーメンは地元の多忙な市場関係者たちの時間的な課題があったからこそ生まれた新しいモノです。博多ラーメンは他のラーメンと比較して麺が細いことが特徴として挙げられます。麺が細い理由は、深夜・早朝に多忙で時間的に余裕のない市場関係者に対し、極めて短い時間で麺を茹で、入店後即提供できるようにするためです。私は博多ラーメンが現在日本人だけではなく、世界から来た訪日外国人にも愛されている現状に注目し、地方がイノベーションを起こせる可能性を十二分に秘めていると感じました。このように地域の課題から生まれた新しいモノや価値は数多く存在しており、新しい価値を創造するには地方の多様性が必要であると考えます。また、地域経済の発展がその地域の経済を活性化させるだけではなく、結果的に日本の経済の活性化に繋がっていくのではないかと考えています。以上の理由により、私は地域経済の課題を解決していきたいです。ソフトバンクインターン選考通過者ESソフトバンクのインターン選考:エントリー動画対策エントリー動画は自身の持つスマートフォンやパソコンで自撮り録画して提出する形となっております。質問される内容が決まっている場合や録画が開始してから質問が提示されて答える場合などがあり、企業によって異なります。今回のソフトバンクのインターン選考では「TURE-TECH」のインターン選考は質問内容が決まっており、「JOB-MATCH」のインターン選考では録画開始をしないと質問内容がわからないようです。「TURE-TECH」のインターン選考のエントリー動画の質問内容は以下のようになっております。質問内容(必須)(1)ソフトバンクのTURE-TECHで挑戦したいことを1分でお話ください。(必須)(2)自己PRを1分でお話ください。(任意)(3)その他自己PRがあれば1分以内の動画で提出ください。(1)では、TURE-TECHで挑戦したいことを素直な気持ちで伝えましょう。熱意が伝わるように表現することが重要となります。(2)では自己PRについてです。自己PRについては上述した内容を見直して1分できちんとまとめられるように何度も練習することが大切です。(3)についても同様のことが言えます。任意ではありますが答えることによって、インターンに参加する意欲があることがより伝わるため、答えるのが望ましいでしょう。「JOB-MATCH」のインターン選考のエントリー動画に関しては、質問内容はわかりませんが何度も撮り直しが可能となっていますので、できる限り納得のいくまで撮り直ししましょう。また、身だしなみやハキハキと喋れているか等の「印象面」も重要な評価ポイントです。以下に「印象面」でチェックするべきポイントを紹介するので、是非参考にしてください。スーツの着こなしなどの身だしなみは問題ないか?姿勢が猫背になっていないか?声の大きさ・話す速さなど、聞き取りやすい話し方ができているか?笑顔など、好印象を与える表情ができているか?話している際、しっかりと視線を前に向けて話せているか?ソフトバンクのインターン選考:面接対策ソフトバンクのインターン選考では、エントリーシートやエントリー動画などの書類選考を通過した後に面接があります。面接は対面またはWebでの形式となっています。面接の内容が不明なため、以下では21卒の面接レポートを載せております。それぞれの面接およびGDについて、社員の人数や役職、面接を受ける学生の人数、面接の感想についてお答えください。面接がない場合は「なし」とご記入ください。社員:2人(入社3~7年目の人事の方)学生:1人面接会場:汐留本社ビル面接時間:30分【質問内容】・自己紹介・現在力を入れて取り組んでいること(自分の場合は研究)・その中で工夫したこと・研究におけるモチベーション・研究テーマを選んだ理由・インターンの応募理由・なぜソフトバンクなのか・実際に働く中で何をモチベーションとするか・どういった経験からそう考えるのか・逆質問【感想】面接官の方はかなりフランクであったため非常に話しやすい雰囲気であった。面接の初めにアイスブレイクとして雑談をしてくださったため、緊張せずに面接を受けることができた。中には自分の想定外の質問もあったがその場合には慌てて話し出すのではなく、頭である程度整理したうえで結論ファーストを心掛けて答えた。ソフトバンクインターンレポートそれぞれの面接およびGDについて、社員の人数や役職、面接を受ける学生の人数、面接の感想についてお答えください。面接がない場合は「なし」とご記入ください。社員:1人学生:1人面接時間:20分@web面接時間になると事前に回答していたskypeIDに通話がかかってくる社員の方は後に配属された部署の部長の方【面接内容】-住んでる場所は地元?-ほかの地方に長期滞在とかしてた?-なぜこのインターンなのか-ほかにも似たような企業のインターン申し込んでる?-その中でなぜソフトバンク?-ソフトバンクについてはどこから聞いた?-周りにソフトバンクに行った人やエントリーしている人いる?-学生時代頑張ったことやチームで活躍した経験やチャレンジした経験-友達に自分についてなんていわれるか-休日には何をしている?-最近見聞きしたソフトバンクに関するニュースは?-逆質問【感想,注意した点】論理的に話すことを心がけました.ESの内容に対する深堀が行われると思っていたが,ESで2項目にわたって問われた研究に関しては全く触れられなかったのが意外だった.志望動機,人格,ソフトバンクに関して調べているかが問われたと感じたソフトバンクインターンレポート上記のレポート内容のように、様々な質問がされることが予想されます。質問される内容を予想して絞って対策するというよりも、面接全般に関して満遍なく対策することが得策と言えるでしょう。下記に「面接対策」に関するunistyleの記事・動画を載せておきますので、参考にしてみてください。面接完全攻略記事一覧面接とは(面接を課す意味・評価基準・面談との違い)面接の頻出質問一覧と回答例(志望動機・自己PR・ガクチカなど)面接の逆質問一覧(考える際のポイント・具体例)面接で必要なマナー(入退室・身だしなみ・メール・電話)面接の対策(一次面接・二次面接・最終面接・集団面接・WEB面接・ケース面接・圧迫面接)面接の練習(練習方法・ポイント)面接の準備(選考通過に向けた準備・当日に向けた準備)最後にソフトバンクは本選考の実施時期が早いことで知られ、「インターン参加者には、選考において参加実績を加味いたします。」と採用HPで明記しています。そのため、本選考を優位に進めるという目的では参加価値のあるインターンと言えます。本記事を参考にESやエントリー動画、面接の対策をしっかりと行い、ソフトバンクのインターン選考突破を目指しましょう。関連記事ソフトバンクの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらから▼通信キャリア業界の業界研究はこちらから【通信業界完全版】1.2.3.4.5.6.7.
- 【ソフトバンクの面接過去問23選】就職活動での頻出質問と選考意図とは 62,995 views ソフトバンクは、テレビCMを始めとしたプロモーションで有名な移動通信事業だけでなく、近年はICTソリューション・専用線サービスなど、そのベンチャー気質からスピード感あふれた事業展開をしている企業です。選考フローはES→テストセンター→GD→面接(4回程度)が通常となっているようです。最終面接通過後にも複数回人事面談が課され、総じてかなりの数の面接をこなすことになり、ソフトバンクにふさわしい人材か・本当にソフトバンクに来てくれる人材かをかなり厳しく見極めているようです。それでは、過去の内定者の声を参考にソフトバンクで実際に問われた質問内容についてみていきましょう。参考:【ソフトバンクのES・選考レポート一覧】→ソフトバンクの本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。学生時代の経験に関する質問学生時代に意欲的に取り組んだことについてその内容を具体的に述べてください。あなたのこれまでの人生で、一番の挑戦・挫折は何でしたか。あなたの経験でモチベーションとなったのは何ですか。その経験の中で、あなたはチームでどのような役割を果たしましたか。あなたが取り組んだことにおける課題点克服のために、今振り返ってみて何か行うとしたら何をしますか。なぜその方法を選択したのですか?他に選択肢はなかったのですか?「」で問われている内容に加え、少し尋ね方を変えた質問が並んでいます。特に「他に選択肢はなかったのか」は面接では頻出の質問ですので、困難に対して複数の選択肢からなぜそのアプローチをとったのかは自分なりに考えておく必要があるでしょう。参考:→これまでの人生最大の困難や挫折経験は、選考においてよく訊かれる質問です。もっとも、多くの学生は「普通に生きてきただけで、挫折なんてよくわからない」というのが本音だと思います。そのような方々は内定者の回答をもとに考えてみると自分では気が付かなかった経験が見つかるかもしれません。あなた自身に関する質問自己紹介をしてください。自身の強みと弱みについて教えてください。周囲からどんな人だと思われ、自分ではそれをどう思いますか。あなたの幼少時代について教えてください。上3つは全て「」に記載されている質問となります。全て他の企業でも頻出の内容となりますのでしっかりと用意しておきましょう。幼少時代については以下の記事で述べているように自己PRに説得力を持たせるうえで有効な手段であるだけでなく、先ほどの「」の⑤人柄を述べるうえでも重要となってきます。他の企業でもこのように直接問われることはあり、例えば東京海上ではインターンの段階でも幼少期から自身の生い立ちについて深く問われているようで、しっかりとした自己分析が要求されます。この項目は多くの就活生が見落としてしまっている要素となりますので、この点をしっかりと語ることができれば大きく一歩差をつけることができる質問となるでしょう。参考:→人は過去の経験の蓄積により人格が形成されていると言っても過言ではないでしょう。そのため、自己PRするに際しても、「強みの原点」として、強みが形成されることになった過去の生い立ちやきっかけとなる経験を語ることで自己PRの説得力が格段に増します。志望動機に関する質問就職活動の軸を教えてください。具体的に会社に入ったら何がやりたいですか。KDDI・NTTドコモとの違いを教えてください。業種の志望理由を教えてください。他社の選考状況について教えてください。第一志望かどうか本音で答えてください。他の志望度の高い企業があるならば、ソフトバンクの選考を受けるのをやめてはいかがですか。あなたからこちらに質問してください。あなたが共感するソフトバンクバリューについて教えてください。通信業界について今後の展望はソフトバンクの電波状況についてあなたはどう思いますか。ソフトバンクではこの志望動機が最も重要となります。過去には大量辞退者が出たこともあり、「選考を受けたらやめたら?」のような厳しい質問から就活生の志望度をしっかりと見極めたいという意図が込められていると考えられます。KDDI・ドコモの他社通信キャリアとの違いは必ず問われる内容のようですので、自分なりにしっかり差別化を図ってソフトバンクでなければならない理由について明確に伝える必要があります。しかし、以下の内定者の声のように、ソフトバンクのベンチャー気質に基づいた一般的な違いについて述べてもあまり評価されない可能性がありますので、しっかりとした企業比較が求められる質問となっています。他社の選考状況を始めとした志望度を問う質問についても、内定辞退リスクを避けるためかなり突っ込んで聞かれるようです。ソフトバンクが第一志望であることを伝えるうえでも、なぜ志望度が高いのか自身の企業選びの軸をぶらすことなく論理的に伝えなければなりません。No.1・挑戦・逆算・スピード・執念の5項目からなる「ソフトバンクバリュー」については、ESだけでなく面接の段階でも取り上げられることは多いようです。項目を見ても、典型的な日本企業での働き方を好む安定志向の学生は求めていないと考えられます。経験から導かれる強みやあなたの外見・話し方からくる印象がソフトバンクバリューを体現する企業としてふさわしい内容であるかは常に意識しておくようにしてきましょう。一番下2つの質問についてはソフトバンクについて理解が進んでいるか、鋭い洞察が進んでいるかという意図が込められています。発想の斬新さというよりも、なぜそのように答えたのかというあなたの考え方が重要になります。参考:→各通信キャリアについて比較し、各社の強みや社風についてまとめました。各企業とも本選考においては「競合他社ではなくなぜ当社なのか」ということが問われることが想定されるため、企業比較を入念に行う必要があります。少し気になったのが、競合他社との比較で「意思決定が早い、スピード感に惹かれた」と言ったところ、面接官は聞き飽きているようで不満げな顔をしていたので、詳細を語れる様に会社の近頃のニュースや動向を調べて話せる準備をしておくことが良い。参考:ソフトバンクの本選考レポート学業に関する質問ゼミの活動内容について教えてください。ソフトバンクでは学業について問われることは少なく、「ゼミに所属していません」と答えるとその後の選考で一切触れられなかったということもあるようです。ゼミ等で専門的に取り組んでいた研究がある場合は、それについてまったく無知の面接官にもわかりやすく質問できるようにするといった最低限の準備をしておけば十分であると考えられます。参考:→ESでは学業に関して問われることも多いため、前もって準備しておくことが重要です。学業に力を入れてこなかったと感じている学生も、何かアピールできる経験があるはずでので、内定者の回答をもとに考えてみてください。その他の質問もしソフトバンクが化粧品会社に営業をかけるのであればどのように営業すればいいと思いますか。面接の途中にこのような質問が唐突に投げかけられることもあるようです。海外での積極的なM&Aなど大規模な投資案件が目立つソフトバンクでは、既存のやり方にとらわれずに、これまでにない考え方や仕組みを提案できる人を求めているため、と考えられます。この手の質問はいわゆるセンスだけが問われているのではなく、ソフトバンクだからこそできることかどうか、自身の経験や得意分野に基づいた内容であるか、というその他一般に問われる質問と共通した意図も込められています。参考:→企業によっては今後の事業展開について意見を求められることがあります。これは、企業研究をみているだけでなく、入社後何を実現したいのかをきちんとイメージすることができているかを確かめるための質問といえます。最後に冒頭で述べた選考プロセスの多さに多少尻込みしてしまったという方もいるかもしれません。しかしソフトバンクは、2週間以上に渡る就業型インターンの参加で本選考でも大きく優遇され、本選考自体も比較的日程が早く設定されていることから、早い時期から意欲的に動いてる方にとっては受けるべき絶好の機会と言えるのではないでしょうか。「第一志望です」といわなければ基本的には内定は出さない姿勢のようですが、志望度に差があってもソフトバンクの選考にチャレンジすることは、他の企業の選考に臨むうえでも間違いなくプラスになることでしょう。是非、自身の実力を知るきっかけという意味でも積極的に選考にチャレンジしてみてください。面接に関する詳細な情報をより知りたいという方は、以下の完全攻略記事を参照してみてください。面接完全攻略記事一覧面接とは(面接を課す意味・評価基準・面談との違い)面接の頻出質問一覧と回答例(志望動機・自己PR・ガクチカなど)面接の逆質問一覧(考える際のポイント・具体例)面接で必要なマナー(入退室・身だしなみ・メール・電話)面接の対策(一次面接・二次面接・最終面接・集団面接・WEB面接・ケース面接・圧迫面接)面接の練習(練習方法・ポイント)面接の準備(選考通過に向けた準備・当日に向けた準備)面接質問集(大手企業の面接で実際に聞かれた質問を厳選して掲載)
- ソフトバンクの採用大学・文理・職種別採用人数|合格者ES付き 22,672 views ソフトバンクの選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちらからソフトバンクとは、ソフトバンクグループにおける携帯電話事業、回線事業などを集めた国内通信事業を全て担う中核会社です。事業内容としては、移動通信サービスの携帯電話・Yahoo!モバイル、インターネット接続サービスのソフトバンク光、また固定回線サービスである、おとくラインなどがあります。近年通信業界では、楽天モバイルやMVNO事業者など多くの競合企業が登場しています。ソフトバンクは、大手通信キャリア三社と比較して、安定的なストック型のビジネスに拘泥しない積極的な事業姿勢が特徴です。そこで、本記事では、ソフトバンクの内定者を採用大学・男女別・職業別の3つの視点からまとめていきます。本記事の構成ソフトバンクの採用大学一覧ソフトバンクの男女別採用人数ソフトバンクの職種別採用人数ソフトバンクの選考レポートソフトバンクの合格者ESさいごにソフトバンクの採用大学一覧ソフトバンクの採用大学は以下のようになっています。各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。【大学院】会津大学大学院茨城大学大学院大阪大学大学院大阪府立大学大学院岡山大学大学院京都大学大学院熊本大学大学院慶應義塾大学大学院静岡大学大学院芝浦工業大学大学院首都大学東京大学院信州大学大学院創価大学大学院千葉大学大学院中央大学大学院電気通信大学大学院東京大学大学院東京工科大学大学院東京工業大学大学院東京都市大学大学院東京理科大学大学院東北大学大学院豊橋技術科学大学大学院名古屋大学大学院新潟大学大学院法政大学大学院北海道大学大学院三重大学大学院明治大学大学院横浜国立大学大学院立教大学大学院立命館大学大学院早稲田大学大学院他大学院【大学】青山学院大学大分大学大阪大学大阪市立大学大谷大学大妻女子大学小樽商科大学お茶の水女子大学学習院女子大学金沢大学関西大学関西外国語大学関西学院大学関東学院大学北九州市立大学九州大学京都大学京都女子大学近畿大学熊本大学慶應義塾大学高知大学高知工科大学神戸大学神戸国際大学神戸女学院大学神戸女子大学公立はこだて未来大学国士舘大学国立音楽大学駒澤大学産業能率大学滋賀大学滋賀県立大学首都大学東京上智大学成蹊大学成城大学聖心女子大学清泉女子大学専修大学大正大学大東文化大学多摩大学千葉大学中央大学中京大学筑波大学筑波技術大学帝京大学東海大学東京大学東京外国語大学東京学芸大学東京経済大学東京工科大学東京女子大学東京理科大学同志社大学東洋大学徳島大学獨協大学長崎大学名古屋大学名古屋工業大学名古屋商科大学奈良先端科学技術大学院大学南山大学西九州大学日本大学日本女子大学日本赤十字広島看護大学一橋大学福島大学藤女子大学平安女学院大学法政大学北海道大学北海学園大学松山大学宮城大学武蔵大学明治大学明治学院大学目白大学横浜市立大学横浜国立大学立教大学立命館アジア太平洋大学立命館大学和歌山大学早稲田大学他大学他海外大学等から採用実績あり参照:マイナビ2020ソフトバンクの男女別採用人数ソフトバンクの過去3年間の男女別採用人数は以下のようになっています。なお、2019年度の実績はまだ公表されていないのでご了承ください。参考:就職四季報2020年度版ソフトバンクの職業別採用人数ソフトバンクの過去3年間の職業別採用人数は以下のようになっています。なお、2019年度の実績ははまだ公表されていないのでご了承ください。総合職(総合コース・営業コース・エンジニアコース)アソシエイト職販売職参考:就職四季報2020年度版例年、販売職やアソシエイト職と比較して男性の総合職の採用が圧倒的に多いことがわかります。ソフトバンクの選考レポート今回は、ソフトバンクの総合職に合格した20卒の合格体験記を一部抜粋して紹介します。ソフトバンクの選考レポート一覧はこちらから。本選考のためにした準備についてお答えください。(200文字以上)孫正義会長のインタビュー記事を読み漁り、会社の方向性を知るように心掛けた。また知識を得るだけでなく、ESやGDに織り交ぜることで、会社への理解度が高いということをアピールできるように計画していた。逆質問などで他の学生と差別化出来るように、事前にIR情報などを読み、質問を考えておいた。会社について調べる中で、ソフトバンクの特徴はやりたいと手を上げれば任せて貰える環境だと感じたので、自分が入社したら何がやりたいか言えるように準備した。本選考のフローについて結果連絡を含めてお答えください。エントリーシート(締め切り1週間にてメールで通知)→GD(2日後メールにて通知)→1次面接(2日後メールにて通知)→最終面接(5日後メールにて通知)それぞれの面接およびGDについて、社員の人数および役職、面接を受ける学生の人数、面接会場、面接時間、質問内容、面接の雰囲気、面接の感想についてご記入ください。面接がない場合は「なし」とお答えください。【GD】若手人事社員1人、学生6人でのGD。会場は汐留本社。所要時間は30分。「30年後生き残るために必要なスキル」というテーマでのディスカッション。最初に5分個人で考え、15分で意見交換、最後に1人ずつ1分で人事に向けて発表。明るい学生が多く、人事社員も若い方だったので和やかでした。面接はなし。【1次面接】中堅人事社員1人との個人面接。会場は汐留本社。所要時間は30分。人事からの質問は一切なし。入室して着席した途端、「面接は合格にします。この時間は貴方の質問にお答えします。」と言われた。和やかな雰囲気。ESがしっかりと書けていたこと、GDでの評価が高かったことが通過に繋がったように思える。【最終面接】人事課長1人との個人面接。会場は汐留本社。所要時間は30分。学生時代何を頑張ったか、気になったことへの深堀り、ソフトバンクの志望動機、ソフトバンクに入社したら何がしたいか、他に受けている企業はどこか、もし総合商社が内定をくれたらどうするか、逆質問。和やかな雰囲気。総合商社を併願していたため、かなり突っ込まれた。ソフトバンクと総合商社の内定を獲得したら、総合商社に行きますと素直に言ったことが落選した理由だと感じる。本選考において評価されたと感じたポイントや選考において重視されていたと思う点についてお答えください。(100文字以上)ソフトバンクが掲げるバリューと自分の性格の一致、会社への理解度、志望度だと感じる。ソフトバンクは5つのバリューを大事にしており、ESの中でも関連する設問があった。そのため面接では挑戦や執念などを盛り込んだエピソードを話すと面接官のうなずきを得ることが出来た。また変化が激しい会社であるので会社への理解度を示すことで他の学生と差別化できたように思える。最後に、志望度を聞かれた際に総合商社に行きたいと言ったところ、嫌そうな顔をされたので志望度の高さを示すことは大事だと感じる。面接・GDなど各選考フローにおいて心がけていたことをお答えください。(100文字以上)基本的なことであるが、笑顔で大きな声で話すことを意識していた。GDでは緊張してる人もいたため、自分から笑いを取ったり少しでも和やかな雰囲気になるようにした。面接では笑顔で大きな声で話すことで「元気な学生」というイメージを残そうとしたソフトバンクの合格者ESここではソフトバンクの合格者ESを3つ紹介します。ソフトバンクの合格者ES一覧はこちらから。2020年度(総合職)2020年度(総合職エンジニアコース)2020年度(総合職営業コース)2020年度(総合職)この合格者ESはこちらから。ソフトバンクバリューのうち、あなたの強みと合致する項目は何でしょうか?※複数回答可、NO.1、挑戦、スピード、執念、逆算200字以上私の強みと合致するバリューはNo.1、挑戦、執念だ。私は高校時代、サッカー部の練習長として公立初の関東大会優勝を目指した。高校3年の春、チームが15連敗した際、相手監督から「公立校は今も昔も弱い」と見下されたことが目標設定のきっかけだ。当時、私のチームでは「1軍・2軍の垣根を越えた競争が無いこと」が問題だった。そのため私は練習長に立候補して2軍改革を始めた。しかし、最初は2軍に練習メニューを渡しても真剣に取り組んで貰えなかった。そこで月1回のミーティングでアンケート調査を行い、原因を探った。その結果、私が入学以来1軍でプレーしており、2軍からの信頼が充分でないことが原因だと分かった。何としてでも目標を達成したかった私は、監督に自ら2軍降格を申し出て内部からの改革にシフトした。2軍選手と共に、東京1厳しいと言われる走り込みを乗り越えたことで信頼を得て、全員が練習に尽くすようになった。その結果、2軍が1軍に勝つまでに成長し、部内競争が巻き起こり、関東大会優勝を果たした。30年後、世界の人々に最も必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょうか?その実現のためにソフトバンクではどのような挑戦がしたいですか?200字以上人命の持続を手助けするテクノロジーだと考える。そう考える理由は2つある。1つ目が30年後、全てのモノがインターネットに繋がる時代がやってくると考えるからだ。現在、クラウドに莫大な情報を集めてAIやIoTに活用する者が増えているが、30年後にはあらゆるモノがインターネットに繋がり、私達の暮らしをますます便利にすると思う。2つ目が、あらゆるモノがインターネットに繋がる30年後では、人命への考え方が変わると考えるからだ。現在、多くの人々は震災や病気などで命を落とすことは運命であり、不可逆的なものだと考えている。しかし、AIやIoTが発達して地球上のどこにいても「助かる最良の方法」を知ることが出来れば、運命は運命ではなくなる。私は人々が直面する「命の危機」にこそ大きな潜在的ニーズが眠っていると考える。今まで諦めていたが、実は助かるかもしれない状況下では、人々の生きたいという潜在的ニーズが露呈すると思うからだ。そしてそのニーズに応えられるものはAIやIoTなどのテクノロジーだと考える。そのため御社ではテクノロジーを活かした人命の持続に向けて挑戦していきたい。2020年度(総合職エンジニアコース)この合格者ESはこちらから。あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。併せて、それをソフトバンクのエンジニアとしてどう役立てたいか、教えてください。(200字~)プロジェクト演習という講義で、地域の企業の課題を学年混合のグループでIT技術を利用して解決策の提案を行いました。私はグループのリーダーとして日程を管理し、話し合いをまとめました。大変だったことはプロジェクトを円滑に進めることです。知識や技術力に差があり、グループ活動を円滑に進めるためにはどのような役割を与えれば良いか成果物を完成させるためにはどのようなスケジュールで進めれば良いか考えるのは大変でした。でも、やるからにはグループで力を合わせ企業に喜んでもらえる解決策を提案したいと思いました。私はレベルに差があっても得意なことや個性を活かせば期間内により良い課題解決案が出せると考えました。そこで、私は授業外でもグループのメンバーとコミュニケーションをとることを心掛けました。その結果、わからないことや意見があると学年が違っても気軽に相談してくれて、話し合いが活発にでき、プロジェクトも順調に進めることができました。また、メンバーのことを理解する事ができ適切な役割分担ができました。そして、期間内に課題解策を完成する事ができました。このように、知識や技術力に差があっても、それぞれの良いところを活かし、グループ全体の力を最大化することができます。また、自分自身も活躍し、かつ全体に化学反応を起こし、エンジニアとして多くの人々に喜んでもらえるものを開発し、「情報革命で人々を幸せに」を実現、そして、ソフトバンクをNo.1に導く大きな要素になると考えています。自ら手を動かしてつくった成果物※があれば、何をつくったのかを、自らが実際に行った役割も交えて、詳しく教えてください。(200字~)※ディープラーニングを用いたチャットボット・音声認識・画像認識プログラム、機械・ロボ・電子機器、NW環境、アプリ、サーバーなど実際に作成したものであれば、何でも結構です。※数値的成果や、公開先、成果物を確認できるURLがあれば、併せて記載してください。インターンシップでRuby、Rails、MySQLを用いてWebアプリケーションを作成しました。インターンシップに参加した企業が提供している「エンジニアの質問箱」というものを4人グループ一でから作成しました。4人で話し合い、役割を分担して作成しました。期間は4日間あり、私は主にページのデザインとページの遷移を担当しました。エラーが出ると手が空いている人が集まり、解決方法をネットで調べて色々な方法を試し夜遅くまで開発を行った事を覚えています。2020年度(総合職営業コース)この合格者ESはこちらから。Q1.ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(字数:200字~)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念私はソフトバンクバリューにおける「挑戦・執念」を体現しています。Webメディアを運営する企業でライターとして働き、閲覧数を伸ばすために改革を行い、会社の利益に貢献しました。もともと時間があれば服について調べるほどファッションが好きで、自分が得た情報をいかしたく始めたインターンでした。しかし。当初は文章の構成や内容を社員の方に厳しく添削され、また、記事の閲覧数がのびず、悩むことばかりでした。私は、何度も文章を添削してもらい、さらに、他社のWebメディアを見て優れた文章を学び文章の改善に取り組みました。しかし、文章力の向上はそこまで大きな閲覧数の向上にはつながらず、自分の記事に足りない部分はトレンドを上手く反映できていないことだと考えました。そこで、週に何度も会社に足を運び、社員の方や他のインターン生と話合いを行い、閲覧数を伸ばすための提案を二つ行いました。一つは企業から直接プレス情報を頂き、プレス情報をいち早く発信することです。そして、もう一つは積極的にSNSを利用し、トレンドを把握し、記事に反映させることです。なんとしてでも閲覧数を伸ばすという強い執念を持ち、これまでに経験したことの無いことに自分から挑戦することで、大きく閲覧数を伸ばすことに成功しました。また、自分だけでなくファッション担当の人たちで協力して業務に取り組んだことで、グルメや旅行など様々なコンテンツがある自社の中で、ファッションが一番人気のコンテンツに成長させることができました。Q2.30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。(字数:200字~)遠く離れた場所にいる医師と患者をリアルタイムで結びつけるような医療サービスが必要とされると考えます。これは、30年後の世界では少子高齢化が進んでおり、高齢者の数が激増することが背景にあり、今後、高齢者の数が増える中で医師の人口が不足すると考えられます。この様な状況下で考えられることは、慢性的な医師不足です。特に、人材流失が激しい地方では都市部に比べてさらに深刻な問題となります。この問題を解決するためには地方に住んでいる高齢者が遠方に出向かなくても、すぐに治療や手術を受けることができるサービスが必要になります。このサービスを実現するためには安定した高速通信や都市部にいる医師の動きをずれなく伝えることができる遠隔操作システムが必要です。そこで私が貴社に入社した暁には通信サービスを提供している貴社の強みを生かし、既存の4G回線を超える新たな高速無線通信システムを全国に整え、遠隔治療システムの土台を作りたいです。また、様々な業界と協働し、多岐にわたる事業を展開する貴社だからこそ、これまでになかった新たなサービスを展開できると考えています。少子高齢化が進む中、貴社で働き様々なサービスを生み出すことに挑戦し、人々の生活を豊かで実りあるものにできるように積極的に挑戦していきたいです。さいごに本記事ではソフトバンクの採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。ソフトバンクの選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。参考記事:
- ソフトバンクの求める人材と内定者ESを解説付きで紹介 37,067 views の記事でも紹介した通り、多くの学生が毎年志望する通信キャリア業界。今回はそんな業界の中から、孫社長率いるソフトバンクグループについて紹介したいと思います。得意事業や社風、そして求められる人材にいたるまで幅広く考察していきますので、今後ソフトバンクを志望する学生はもちろん、多くの学生にとっても非常に役に立つと思われるため、ぜひ参考にしてください。本記事のコンテンツ・ソフトバンクの業績分析、事業の詳細・事業内容から考えるソフトバンクが求める人材・社風について・内定者のES解説・選考について・最後にソフトバンクの業績分析、事業の詳細まず同社の決算数値について確認してみましょう。単位:億円2014年度2015年度増減額増減率売上高85,04191,535+6,494+8%営業利益9,1879,995+808+9%当期純利益6,6844,742−1942−29%(2015年度ソフトバンクグループ決算説明会資料より独自に作成)同社の2016年3月期の連結業績は、売上高が9兆1535億円(前年度比7.6%増)、営業利益が9995億円(同8.8%増)となっています。当期純利益は大幅ダウンとなりましたが、こちらはアリババグループ上場などに伴う一時益を計上した反動によるものだと孫社長は説明会で解説していました。国内通信事業においては、営業利益が前期比7.4%増と安定して推移。契約者一人当たりの売上も伸びており、「ソフトバンク光」がその牽引になっているようです。同社が光ファイバーを展開した当時は収益を上げられる構造になく困難な状況にあったようですが、収益が成り立つモデル構築が出来たことで、今後も安定的に国内事業の業績を伸ばして行ける見通しが立っているようです。さて、競合他社と比較した際のソフトバンクの大きな特徴は積極的なM&Aが挙げられます。2006年の英・ボーダフォンの日本事業の買収を始め、12年の米スプリントの買収は日本企業におけるM&Aの買収価額ランキングでもトップクラスです。それ以外にも日本テレコムや福岡ダイエーホークス、イー・アクセス、ガンホーなど大型もしくは話題性の高いM&Aを実施してきました。今回はこれらの中でも大規模な買収となったスプリントがカバーしている事業、そしてソフトバンクがどのような戦略のもと同社と事業を行っているのかについて紹介したいと思います。(今回はEコマースやWeb広告事業を行っており、ソフトバンクグループにおける1つの大きな収益源である「ヤフー事業」についての紹介は省略させていただきます)スプリント事業ソフトバンクは2012年に米国での移動通信サービスの提供を行う「スプリント」を216億ドルで買収しました。しかしスプリントの業績は良好とはいえるものではなく、2015年度にやっと営業利益で過去9年初の黒字化を果たしました。この買収はソフトバンクグループにとって戦略的なシナジーグループを構築する考えのもと行われたものでしたが、苦戦を強いられるのは避けようがない模様です。ソフトバンクとスプリント社は、両社共同のサービスプラットフォームなど新たな付加価値を生み出そうとしています。例えば日米共通のアプリプラットフォームの提供、そしてスプリントネットワークを国内料金で利用できる「アメリカ放題」サービスの提供を実施しています。今後入社する学生にも若い年次からスプリントに関わる事業に携わるチャンスはもちろんあると思われるので、グローバル事業に挑戦したい学生にもソフトバンクは向いていると思われます。事業内容から考えるソフトバンクが求める人材ここからは、ソフトバンクが求める素質について、を参照しながら考えていきましょう。新卒としてソフトバンクに入社する学生が担当できる職種は多岐に渡ります。法人・代理店営業だけではなく、ネットワークエンジニア・システムエンジニア、そしてマーケティングなど様々な職種を担当することが出来ます。今回はその中から幾つかの代表的な職種についてピックアップして紹介し、そしてそれらの働き方からソフトバンクが求める人材について考えていきたいと思います。最もソフトバンクバリューを体現した仕事は?入社1年目で担当した仕事は、まさに「挑戦」でした。案件は、数千社におよぶお客さまのネットワーク情報を管理するシステムの改修を行った時です。ネットワークエンジニアだけではなく、システムエンジニアの領域をも担当する業務で、上長や先輩の多大なサポートがあったものの、入社一年目の自分には非常に難易度が高いものでした。また、扱うのは顧客データベースでしたから、細心の注意が必要で緊張しました。しかも1年目で、まだまだネットワーク・システム両面で知識が足りているとは言えませんでしたが、問題を一つ一つ潰して期日までにしっかりと開発することができました。-(中略)-ソフトバンクは、職種や役職を超えて一丸となり課題解決に向けて突き進む会社です。プロジェクトではメンバー皆が意見を出し合い、提案を重ねてゴールを目指します。ソフトバンクは自由度が高い会社だと思って志望したのですが、まさにその通りでした。現在の部署では24時間のネットワーク管理が必要なため、2交代制のシフトで臨む場合もありますが、勤務や休日管理は自分で調整できます。その意味でも自由度が高いのですが、とにかく新しいことに挑戦したい人には分野・職種を超えて挑戦する機会が与えられますし、いろいろなことに限界なき挑戦をすることもできます。参考:ソフトバンク新卒採用HPPEOPLE(ネットワークエンジニア)担当業務は?コンシューマ営業部門で、ソフトバンクショップをはじめとした販売代理店の営業フォローを中心に仕事をしています。販売代理店の利益を考え、行動することがミッションで、主に、携帯電話やソフトバンク光などの販売サポートを行っています。具体的には、次々とリリースされるサービスの導入前に勉強会を開き、ソフトバンククルーがお客さまにきちんと納得いただけるサービス説明ができるよう研修を実施しています。さらに、各店舗の店長に対しては、合同店長会で、サービスをリリースする背景を事業ビジョンなども含めて説明しています。参考:ソフトバンク新卒採用HPPEOPLE(コンシューマ営業)ソフトバンクは社風として自由度が高く、分野・職種を超えてプロジェクトをこなしていくことがわかります。例えば上で紹介したネットワークエンジニアの場合、上司や他部署の協力を経て一つのプロジェクトに取り組む姿勢があることがわかります。また、若手にも大きな裁量権を与えてしっかりと成長の機会を与えてくれる風土が根付いていることもわかります。またコンシューマ営業はいわゆる代理店のマネージャとしての活躍が期待されます。販売代理店の営業フォローのために、販売サポートやスタッフの教育・研修など担当する事業は多岐にわたっています。以上のことから、ソフトバンクが求めている人物像としては、以下の3つの強みがあげられるでしょう。関係者と信頼関係を構築し、課題やニーズを引き出し、解決のための提案から実行まで行うことができるリーダーシップを発揮し、周囲の人と目標を共有し達成することができる価値観や立場の異なる人と協力して成果をあげることができるもちろん個人として努力し、成果をあげることも重要な強みとなりますが、チームとして関係者をまとめ上げるスキルが求められるのは間違いないでしょう。ソフトバンクの社風についてここからは、以前unistyleで紹介した業界研究記事であるを参照しながら、ソフトバンクの社風について考えていきましょう。まず社風を知る上で重要になるでろう人事担当からのメッセージ、そしてソフトバンクが掲げる「ソフトバンクバリュー」について確認していきましょう。「結局、人は何がしたいのだろう?」と問いつづけよう。「結局、人は何がしたいのだろう?」人は何がしたいのか、そのことをずっと考えていこう。まず、あなたが面白いと思うことでなければ、誰かを面白いと思わせることはできないはずだから。もっともらしいブランドスローガンを謳うより、まず自分は何をしたいのか?そう問いかけよう。あなたの周りの人、まだ会ったことのない人は、今いったい何がしたいのだろう?10年、20年、30年後は、どうだろう?そのことをずっと考えていこう。何をどうすれば、誰もが公平に、したいことができる世の中になるのか?そのことをずっと考えていこう。そういう仕事をしていこう。そういうチームを動かす人になろう。参考:ソフトバンク新卒採用HP人事からのメッセージ世界No.1になるために。どのような心構えで日々の仕事に取り組むのか。困難や無理難題に向かって突き進み、その壁を乗り越える。つらいし大変だけど、乗り越えた先には、達成感やお客さまの笑顔がある。そのための努力を、われわれはいとわない。同じ努力でも、その努力は決して苦しいことではなく、努力自体が楽しい。300年成長し続ける、ソフトバンクグループのDNA。それが、ソフトバンクバリュー「努力って、楽しい。」です。そして、特に大切にしたいバリューを明確にしました。「No.1」「挑戦」「逆算」「スピード」「執念」これはソフトバンクグループで仕事をする上での行動指針です。激しく変化する事業環境の中で勝ち抜くために、5つのバリューを実践することで、あらゆる局面も乗り越えることができると考えています。参考:ソフトバンク新卒採用HPソフトバンクバリュー人事担当のメッセージからは、学生に対して「人が何をしたいのだろう」という疑問を常に大事にしてほしいという主張が印象的です。社会貢献を重要視していることもわかるのではないではないでしょうか。そしてソフトバンクバリューについても考えていきましょう。強調されている考え方としては「努力は楽しい」というDNAです。困難や無理難題を恐れず立ち向かい、その過程さえも楽しめるような人物像を理想としていることがわかります。そして行動指針として5つのバリューを掲げています。採用活動においても「人物にとってソフトバンクバリューとマッチしているかどうか」を重んじており、やる気があり、かつ挑戦・努力を恐れず楽しめるような人材が活躍していることは間違いないでしょう。やる気がある社員には積極的にチャンスを与えていく風土が根付いていることが、執行役員人事部長のインタビューからもわかります。ビジネスに対しても同じ。やる気のある人間には積極的に機会を与える。失敗に対しても寛容だ。次のチャンスが用意される(ただし同じ失敗に対しては厳しい)。もちろん、やる気だけで事業が成り立つわけではない。個々人の評価は能力や貢献度など、様々な基準で決まっていく。そこで高い評価を得た人材に、重要なミッションを与えていく。成功すれば、さらに高いミッションが与えられ、失敗すれば元にもどり、次のチャンスを待つ。評価を決めるのは仕事の場だけではない。ソフトバンクでは、ソフトバンクアカデミアや、新規事業提案を募集するソフトバンクイノベンチャー制度などがある。アカデミアでは、事業プランのプレゼンなどが行われており、イノベンチャーでは、年間1000件もの新規事業のアイデアが寄せられる。それぞれ決勝大会が開かれ、優秀者は自らのアイデアやプラン・ビジョンを、孫社長ほかソフトバンク幹部の前で発表する機会を得る。これもまた、人材を評価する場となっている。「このように、ソフトバンクにはチャンスがあふれている。やる気のある人間にとっては非常にやりがいのある環境です。でも自分から仕掛けることができる人間でないと、むしろ不幸になると、新卒採用でも学生たちに伝えています」(青野氏)参考:月間BOSS×WizBiz「自ら働く社員にチャンスを」ソフトバンクの人事システム主体的に行動することを望み、そして自らビジネスチャンスをつかもうとするハングリーな人材にとっては、ソフトバンクを選択することがベストであると思われます。ソフトバンク内定者のESを解説ここまではソフトバンクの社員や企業理念の紹介を通して、ソフトバンクの事業内容や求める人材を考えてきました。以下では、同社が求めている人材について考えながら実際にソフトバンクに内定した学生がエントリーシートに記入した内容について解説していきたいと思います。①ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念②情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか?その達成のために、あなたならソフトバンクでどんな挑戦をしたいか教えてください。(200字以上)参考:ソフトバンク【内定】エントリーシート①に関しては学生がソフトバンクの社風・文化にマッチングしているかどうかを確かめる設問になります。また、学生が持つ強みと一致するソフトバンクバリューを選択するだけではなく、その強みを活かして成し遂げたエピソードについてもアピールすることができるので、ここでは「学生時代に頑張ってきたこと」についてしっかりと記述する必要があります。文字数は200文字以上と最大文字数の制約は特にないので、かなり書きやすい設問になっているのではないでしょうか。②は入社後にソフトバンクのフィールドで成し遂げたいことについてアピールする設問になります。重要な点としては、ソフトバンクで挑戦したいことが情報革命で人々を幸せにすることに繋がるものでなければならない点でしょう。また、①の設問で述べた「強み」と関連したものだと学生がどういった思いでその夢を描いているかが企業側に伝わりやすくなるのではないでしょうか。また、通信キャリア各社は他社との差別化を狙っており、分野の広がりを持って積極的に対応しています。よってソフトバンクは志望する学生に対しても、発想の柔軟性や斬新さを求めていることは間違いないため、そういった点も意識してESを書けるとよいでしょう。ここからはこの2つの設問に関して、ソフトバンクに内定、もしくはES通過した就活生が書いた実際のESを設問ごとに紹介していきたいと思います。まず①に関して紹介していきます。①ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念私の強みと合致するソフトバンクバリューは挑戦である。私にとって「挑戦」とは、自分が知らない世界に一歩踏み出す勇気、新たなことに取り組む勇気である。フランス留学中30か国の留学生が、国ごとにブースを出店し、現地の人に世界の料理を振舞うという毎年恒例のチャリティイベントの企画グループに参加した。留学2か月目で右も左もわからない自分にとって企画側にまわること自体が挑戦であり、言語の面だけでもかなり苦労した。またイベント開催に至るまで、チャリティへの理解や衛生面における危機意識の違い、自分の当り前が通じないことなど悩むこともあった。しかし、完全な理解は無理でも、相手の文化や価値観受け入れることも「挑戦」であるとポジティブに考え、相手の提案を頭ごなしに拒絶するのではなく、それを踏まえた上で改善策を提示するというコミュニケーションの方法をとったことで円滑に準備がすすんだ。また、その他の部分でも留学生と現地住民をつなげたいという想いから、地元のオーケストラにイベントでの演奏のオファーや、地元ワインの販売会社にワインの試飲提供を提案した。例年にはない取り組みであったため、難航したが、何度も交渉に出向き、イベントでの実際に体感してもらうことで、演奏や試飲が宣伝効果を持つこと、チャリティの一環であることを理解していただき、イベントは成功、3日間で40万円以上を集める頃ができた。自分が知らないことや新しいことに挑戦し、留学生と現地住民が感動を共有し合える場を作り出せたことにやりがいを感じた。参考:ソフトバンク【内定】エントリーシートこの内定者は、ソフトバンクバリューの中から「挑戦」の1つのみを選択し、海外留学中に行ったイベント企画の経験について紹介しています。留学開始から2ヶ月が経過したのみであり、言語能力面で不利であった状況でも、「留学生と現地住民をつなげたい」という思いから様々な関係者のところへ何度も訪問し、イベント参加の提案を行ったことからも学生の失敗を恐れず挑戦することができるという「強み」がよく表現出来ている回答であると思われます。経験としてもユニークであり、且つ学生が取った行動から汲み取れる挑戦力もソフトバンクの考え方に非常にマッチしたものになっていることがわかります。①ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。(200字以上)※ソフトバンクバリュー:No.1、挑戦、逆算、スピード、執念私の強みは、No1へのこだわり、執念深い仕事、逆算による計画作りです。私は学生時代、移動通信機やブロードバンドの販売を行う派遣会社での派遣営業の仕事(アルバイト)をしていました。私の会社のスタッフを派遣する派遣先開拓が私の任務でした。近年、派遣会社は乱立しており、仕事の獲得はかなり難しくなっていました。そのような時代の中、私が派遣先開拓の為に行った事はただ一つ。売り上げ実績と、スタッフが接客し契約を獲得した際の獲得事例を代理店様にお送りする事のみです。いきなり商談をするのではなく、商談の前に多くの弊社に関する情報をお取引先様にご提供しました。執念深く、期間をかけて準備を行いました。これにより営業成績No1を常に維持しておりました。どうせやるならNo1!そのための努力は厭わない。これが私のモットーです。従来の営業方法は、アポイントをとり、商談を行うだけでした。この方法では弊社の良さをご理解いただく事が難しいように感じました。そこで事前に弊社はどのような実績を持つ会社なのか、ということを知っていただく事で、商談が進みやすくなりました。しかし私のやり方の場合執念が必要になります。一度きりの商談では決まらず、幾度となくやり取りをする執念が必要でした。最初のうちは相手にされない事も多く商談のアポイントすらとれない事がありました。しかし、獲得事例などをご覧になった代理店様から、「気になったので電話したよ」など商談のお電話を頂けるようになりました。執念によりNo1を獲得した事例の一つです。この営業方法は逆算により編み出した方法でした。弊社営業からのアプローチでは成績が上がらない。では、お取引先から弊社にアプローチしていただこうと考えました。そのためには興味を持っていただけるような資料を提供する事でした。このようにゴールから逆算する事で営業成績を上げていました。参考:ソフトバンク【内定】エントリーシートこの内定者は、学生時代のアルバイトである派遣営業の仕事について、契約に至るまでにきづいた課題、そしてそれに対する施策と方法論について述べています。内定者が扱っていた商材も移動通信機やブロードバンドなどであり、実際にソフトバンクの法人営業担当として活躍する姿が容易に想像できるのではないでしょうか。また、NO.1に貪欲に拘る姿勢、そして執念深く新規顧客開拓を行った辛抱強さはまさにソフトバンクバリューを体現しているとも言え、非常に同社の企業文化にマッチした人物像ではないでしょうか。次に設問②の紹介に移ります。②情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか?その達成のために、あなたならソフトバンクでどんな挑戦をしたいか教えてください。(200字以上)必要なことはより多くの人に情報を届けることであり、その達成のために私は地方での情報リテラシーの向上に挑戦したい。現在はインターネットの繋がる範囲が拡がり、地方でも多くの情報を手にすることが出来るようになった。しかし、いくら環境が整ったとしてもその環境から情報を得る方法がわからなければ意味がないものになってしまう。私は父の仕事の関係で、東北地方のある村の震災復興に携わっている。その村でも情報を得るための環境は整っているのだが、高齢者が多く、環境を使いこなしている人が少ないように感じる。また、若者の人口が増えず、高齢者自らが情報を得なければならない状況は今後も変わらないであろう。そこで、この現状を打破するために情報リテラシー教育が必要であると考える。もちろん、世界中といったより広い範囲に情報環境を整えることは重要である。しかしそれだけでなく、私は身近にいるより多くの人が情報を駆使し、幸せになるための行動をしたい。参考:ソフトバンク【内定】エントリーシートこの内定者は高齢者が情報リテラシーが低い点を問題点として掲げ、それに対してソフトバンクというフィールドにおいて地方に住む高齢者の情報リテラシー教育に携わりたいと語っています。今日の日本では少しずつ高齢者層のインターネット利用者数は少しずつ増えてはいますが、未だに使いこなせていない人が多いことは事実ではあり、また内定者が実際に東北地方において村の震災復興に携わった経験から直接この課題に直面したことがわかります。人々を幸せにするための手段として内定者が提起した「挑戦」はよくマッチした内容になっておりよく書けているのではないかと思われます。②情報革命で人々を幸せにするために、ソフトバンクに必要なことは何だと思いますか?その達成のために、あなたならソフトバンクでどんな挑戦をしたいか教えてください。(200字以上)クラウド事業をさらに推し進めていき、人々にさらなる利便性を届けることだと思います。具体的には、クラウドを用いて、医療、教育の分野の利便性を向上させたいです。医師不足に悩む医療分野では、クラウド上での電子カルテの共有などによる医師の負担の軽減、ビッグデータを活用し、医師が不在の状態でも最適な医療が受けられる仕組みを構築したいです。教育分野では、クラウド上での教材管理により教師の負担軽減や、自分が受けたい授業をいつ、どこにいても受けられるような仕組みを学校へ提案したいです。また、ゼミで「行動経済学」を学んでいることから、クラウドと貴社の強みである「情報」を連携させて、人々の行動を分析し、お客様に最良のサービスを提供したいです。具体的にはSNS等において、数値や統計だけでは測りきれない人の感情などを分析し、現状のサービスのどこに問題があるのかということを見つけ出し、改善していきたいです。参考:ソフトバンク【内定】エントリーシートこちらの内定者は、ソフトバンクで挑戦したい夢について、クラウドの技術を活かして教育・医療の現場における業務の改善を行いたいと説明しています。また、これらに関連したサービスを提案する手段として、ゼミで学習している「行動経済学」に関連した自らの方法論を語っている点も非常に良いと思います。医療・教育の現場での人手不足が深刻化している今日において、内定者が語る夢はまさに人々を幸せにするモノとして非常に意味のあるものでしょう。ソフトバンクの選考について最後に、ソフトバンクの選考状況に関して、選考プロセスや特徴を見ていきます。参考にしてください。◆選考プロセス(総合職)エントリーシート、WEBテスト(一週間以内に連絡あり)→GD(一週間以内に連絡あり)→個人面接(一週間以内に連絡あり)→個人面接(一週間以内に連絡あり)→最終面接参考:ソフトバンク2016年卒本選考情報(事務系)選考プロセスは上記に書いた通りで、まず学生5〜6人対現場社員1人のGDから選考はスタートします。結論を出す必要はなく、直近のテーマとしては「今後100年でなくなる職業は何か」というお題が出題されたそうです。結論を出す必要がない分、自分の意見に関して「どうして自分がそう考えるのか」をしっかりと論理的に説明できることが重要になってくると思われます。次に、GDを通過した学生は個人面接に入ります。一次の個人面接は若手社員との1対1の面談から始まり、一人当たりに与えられる時間は15分と短いようです。基本的にESに沿った内容に関しての質問がメインとなっているため、しっかりとESに何を記述したのか、そしてどのような質問が予想されるのかを事前にチェックして、それに対する回答を用意してから選考に臨むと良いでしょう。そして次に二次面接です。ソフトバンクでは選考の途中に面接官を担当した現場社員からの評価を選考の途中に聞けることがあるようで、学生の中には二次面接官から「君はこれまでの選考は評価が良いみたいだよ」と伝えられた者もいるようです。担当する面接官は一次面接に比べると少し年次が上がっており、ESの深掘りだけではなく入社後の夢、そしてキャリアパスについての深掘りもしてくるようです。選考も後半に入っているため学生の熱意・入社意思を確かめる質問も増えてくるようなので、しっかりと準備して望みましょう。最終面接も同様に1対1の個人面接です。面接を担当する社員の年次は学生によってバラバラであるため、もしかしたら二次面接よりも年次が低い社員と面接をする可能性もあるようです。こちらも学生の入社意思、そして「なぜNTTドコモ・KDDIではなくてソフトバンクを選ぶのか」という質問は間違いなくされるようです。最終面接後には人事面談が設けられており、学生の入社意思確認と逆質問を行うことが出来ます。このステップまで到達した場合はほぼ内定が決まっており、入社するにあたっての疑問点について素直に質問すると良いでしょう。最後にいかがでしたでしょうか。今回は通信キャリア業界の中でも球団を保有しているなど話題性が特に高いソフトバンクグループについて紹介させて頂きました。同社は固定・移動通信事業だけでなく国内最大手のWeb事業であるYahoo!JAPANを展開していることもあり、まさに巨大IT企業といえるでしょう。積極的M&Aにより海外展開も急速に行っており、非常に挑戦的な社風であるためそういったフィールドを求める学生にとってソフトバンクは非常に良い環境であると思います。以下に通信キャリア大手3社についての記事と併せて、ぜひ今回の記事が皆さんの就職活動の助けになれば幸いです。参考:→通信キャリア大手3社についての記事です。各社の事業や社風などの比較はもちろん、選考に関する情報も載せていますので、業界・企業研究の助けになるかと思います。
- ソフトバンクの採用大学と人気企業ランキング【2015年卒】 21,531 views 創業者の孫正義氏によるトップダウン経営の下、自然エネルギーやヘルスケアなど様々な分野に投資を行っているソフトバンクは、インフラ的な安定したイメージとは異なるチャレンジングな社風が特徴です。今回は、ソフトバンク内定者の学歴と企業人気についてまとめています。内定者の学歴同業のNTTドコモと比べると、東早慶一工+旧帝大の比率が27.4%と低く、その分GMARCH+関関同立やその他の私立大学の比率が65.1%となっており学歴の裾野は広いようです。大学別採用数では早稲田からが33名と最多、GMARCHだけで83名が採用されています。◆東早慶一工・旧帝大東大京大東工大早稲田慶應2123311北大東北大名古屋大阪大神戸大11322◆その他国立大・上智理科大外語大筑波横国大首都大1211電通大阪府立上智理科大2162◆GMARCH・関関同立学習院明治青学立教中央1118151612法政関西関学同志社立命館113255◆その他私大日本大東洋大駒澤大専修大龍谷大35462成蹊成城武蔵東京女子日本女子41143共立女子フェリス大妻京都女子同志社女子13111(偏差値ランキング図書館より抜粋※2011年の実績です)就活生からの人気こちらでは旧国営のネームバリューもあってか、NTT系列企業の人気が高いようです。ソフトバンクも177位にランクインしており、KDDIは上位200社には入っていませんでした。順位企業名27NTTデータ86NTTドコモ115NTTコミュ123NTT東日本177ソフトバンク(2015年度卒新卒就職人気企業ランキング|みんなの就職活動日記より抜粋)社会人からの人気こちらのランキングではソフトバンクが通信業界内で最上位となっています。通信業界の中でも特に挑戦的な社風を持つソフトバンクが転職希望者から人気なのは頷けます。順位企業名21ソフトバンク41NTTデータ56NTT東日本65NTTドコモ206KDDI(DODA転職人気ランキング2014より抜粋)最後に冒頭でも書いたように、ソフトバンクは新規事業への投資が盛んであり、そのため商社・金融・IT系などアイディア重視の軸で就活を行う学生との親和性も高い企業です。革新者としての厳しさもあるでしょうが、そうした厳しさも含めて現場の社員の働き方を理解した上で受検していただければと思います。また、下記企業研究も参考にしてください。参考:ソフトバンク企業研究→本選考ES・レポート及びインターンES・レポートを掲載しています。credit:Takashi(aes256)viaFindCC