キッコーマンの本選考ES
77 件
-
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字)
A 私の強みは「周囲を巻きむ力」です。この強みを発揮し、〇〇部において、メンバー間のコミュニケーション不足を解消しました。チーム内では、後輩が発言のしづらさを感じていたため、自由に意見交換できる環境づくりを目指しました。具体的には、対話のきっかけを提供するために、目標ノートの導入を提案しました。このノートに基づいて週に二回、課題や目標を全体で共有しようとしました。しかし、先輩方から反発があり、全員の合意を得ることに苦労しました。 そのため、私は二点で工夫しました。一つは、異なる意見に耳を傾けることです。これにより、先輩方は、話し合いに参加できないメンバーのキャッチアップを心配されていることを明確にしました。もう一つは、調整を行うことです。懸念点を考慮して「チームで一冊を共同で作成する」形に変更しました。この提案は、後輩たちの要望に応えつつ、先輩方の懸念も払拭したため、全体の賛同を得ることができました。 結果として、学年を超えた議論が活発化し、お互いのポテンシャルを引き出しながら、全国大会の出場を果たしました。この経験から、協調的なリーダーシップを発揮し、方向性を統一することで、チーム全体のパフォーマンスを高められたことに達成感を得ました。御社においても、周囲を巻き込む力を活かし、多様な視点やスキルを持つ方々と関わりながら、課題解決のための新たな策を見出していきたいと思います。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
3
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600字以内)
A 私の強みは、課題解決能力だ。 私が主将である柔道部は他大学と比べて練習時間が短い。この環境下でも大会で結果を残し、チームを活性化させるために、日々のミーティングの実行と練習メニューの刷新によるチーム一体化を図った。 当時、各部員が練習を通して獲得したい能力が異なるために、チームにばらつきがあり、部員の練習へのモチベーション低下が生じていた。具体的には、それぞれ練習を通して獲得したい強みが違うが故に、各部員が行いたい練習メニューを主張していた。柔道は個人競技であるため、各部員に「自分がほしいスキルを自分で獲得しろ」と言うことは簡単である。しかし、大学の部活動というチームで活動をしている以上、そのような放任主義的なことはしたくなかった。 そこで私は、チーム全体で取り組む稽古の中で、個々の部員が抱える課題の解決を図ることにした。 そのために、以下2つを取り組んだ。 1つ目は日々のミーティングの実行だ。 話し合いの機会を設けることで、部員一人ひとりが何を求めているのかを互いに理解し合った。 2つ目は練習メニューの刷新だ。 従来は毎回ほぼ同じ内容の練習を繰り返していた。 そこで私は日々異なる練習メニューを作成し、全員がモチベーション高く練習に参加できるようにした。 その結果、部員の柔道技術が大きく向上し、前年度最下位だった大会で、上智大学柔道部史上最高順位となる団体3位を獲得し、チームとしての一体感も高まった。 (600字) キッコーマンの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(商品開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A 新たなテニスサークルを立ち上げたことです。私は入学時には既存テニスサークルに入りましたが、そこでは従来規則にこだわり過ぎ、私が一番大事だと考える「テニスを楽しむ」が軽視されていると感じ、誰もがテニスを楽しめる新たなサークル設立を決意しました。立上げ当初は、周囲の信頼を得られず、先行きの不安もありました。そこで私は中高テニス部の経験を生かし、テニス面のリーダーとして率先して練習内容の考案、指導、練習環境の確保などに取り組みました。結果、70人近くの新入生を獲得し、創立一年目で100人を超えるサークルに成長させることができました。この経験から私は協調性の重要さを学びました。この取り組みは一人では決して成功できなかったものであり、それぞれの長所を持った仲間と協力し合い成し遂げたものです。この経験を生かし、入社後は周りの人を巻き込み、協力し合いながら仕事に取り組みたいと考えています。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
1
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 私には周囲を巻き込んで目標達成する力があります。一例に150人規模の〇〇サークル会長として会員と協力して新規会員121人を集めた経験を上げます。新入生を集めたきっかけは、自分の感性を元に作品を作る楽しさを多くの人に体感してもらいたかったことです。前年度の新規会員15人に対し、目標は50人としました。50人集めることはサークル存続に繋がり、刺激も増えてより良い作品作りに繋がると考えました。課題は2点です。1点目は周囲の賛同を得ることです。倍以上の目標設定により、会員は難色を示しました。2点目はサークル認知度の低さです。学科の友人と交流する中で感じました。解決策は2点です。1点目は相互理解の会議を開き、集めるメリットと新歓戦略を共有しました。具体的には、メリットはサークルの活性化で魅力的な作品作りに繋がることを伝え、戦略では新歓時期に行う〇〇教室で「褒める」ことと「積極的な対話」を意識した新入生の入会意欲を掻き立てる策の提示で納得を得ました。2点目は会議を通して適材適所で役職を委託しました。具体的には、社交性のある学生にブース勧誘を任せ、言語化の得意な学生にSNSでの広報をお願いしました。結果、歴代最多の新入生121人を集めました。この経験を通し、施策を進めるにあたりメンバーと意思疎通を図ることや個人の能力に応じて適宜役職を任せることで組織全体を巻き込んだ目標達成ができることを学びました。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究製造系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A コロナ禍での蹴球部の新歓活動に本気で取り組んだ。弊部は学生主体の運営で各々が自主的に考え行動することが求められたが、特にコロナ禍での活動は困難を極めた。私は新歓係として新入生を11人以上入部させることを目標に掲げた。蹴球は試合に11人必要であるのに加え、前年入部者が僅か8人で各々の負担が増大したのを踏まえた目標だ。まずSNSで過去の練習風景を投稿した。ただどの部活もSNSの活用を既に考え、弊部の個性の表現に苦労した。そこでボール一つで様々な技が可能な蹴球及び弊部の魅力を伝えられるテクニック動画を重ねて投稿したところ、興味を持った多くの新入生が弊部主催のzoom部活説明会に参加してくれた。結果、前年の2.5倍となる20人の新入生が入部した。この経験は自らを見つめ直し自身の強みを再確認することで活路を見出したものである。何事も進み続けるだけでなく、立ち止まって考えてみることも大切だと学んだ。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
1
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A 【自己成長と組織の発展を目指し大学でサークルの代表に挑戦】 私は集団の先頭に立った経験がなく、苦手意識を持っていました。そんな自分を変えたいと考え、60人が所属するバドミントンサークルの代表に立候補しました。仲間と共に活気あるサークル作りを目指そうとしましたが、新型コロナウイルスにより対面での活動が禁止になってしまいました。最も苦労したのが新入生の獲得です。毎年行っていた説明会を実施できず、新入生からしても情報がない状態でした。私はこの状況を解決するため、SNSでの勧誘活動やオンライン説明会を複数回計画しました。仲間と共に努力した結果、前年の2倍となる20名の新入生がサークルに参加し、この年最も多くの新入生を獲得したサークルとなりました。本経験から、主体的に行動することの重要性を学びました。貴社の業務においても、主体的に新規性を追求し続け、「人、社会、未来」に貢献できる人材となってみせます。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 男性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学の卒業論文テーマを教えてください。
A ○○○○における○○○○の分布の解明 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
6
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 私は「目標達成に向けてがむしゃらに努力する事」ができる。この能力は2つの経験で発揮した。まず小学1年生の頃から15年間続けた野球での経験だ。小学生と中学生の頃は県大会出場という目標を掲げ、主将としてチームを牽引した。高校生の頃は半月板の損傷や腰の骨折という2回の大怪我でプレーヤーとしてチームに貢献する事はできなかったが、マネージャーとしてチームの甲子園出場という目標に向けてサポートする事ができた。与えられた役割の中で自分にできる事を考え、努力できた15年間の野球での経験は私の中で大きな財産だ。次に大学で2年連続学業成績優秀者に選ばれた経験だ。私は大学生活は学業に注力する最後のチャンスだと思い、常に授業最優先で取り組んだ。学費を賄うために全力でアルバイトをしながら、通学時間に課題に取り組む生活を3年間続けた。結果、大学1年時には学部内で3位、大学2年時には学部内で1位の成績を取る事ができた。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A ○○の○○としてお客様の悩みを解消しました。私は○○になることを夢見て○○を8年間続けていました。しかし大学生の時に負った怪我で競技を続けられなくなってしまいました。そこで自分のように怪我で苦しむ人を減らしたいと考えました。○○に関する専門的な知識を1ヵ月間学び○○の資格を取得しました。○○のお客様を担当した際は、○○を確認し○○が原因だと突き止めました。そして○○したことで施術の効果を実感していただき、その後も1年間に渡って週に1回継続して利用してもらえるようになりました。このように自身の挫折を人の役に立つ新しい知識や技術の習得まで昇華させた経験から、上手くいかなくても腐らずに新たなことに挑戦することの大切さを学びました。諦めない姿勢を大切にして、貴社の研究開発に携われればと思います キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
9
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 私の強みは、柔軟性を持ってチームをリードできることです。 これを象徴するエピソードとして、国際建築ボランティアサークルでのタイ派遣時に20人のチームリーダーを務め上げたことがあげられます。リーダー立候補の理由は、私が初派遣時に経験した感動と充実感を他のメンバーにも味わってもらいと考えたからです。チーム発足当初のミーティングでは、チームを引っ張りたいという思いから自分が前に立ち話すことに力を入れていましたが、途中でメンバーと温度差があることに気づきました。私自身突っ走っていたことを認識・反省し、その後はディスカッションで各々が意見を共有する機会を増やす、メンバー持ち込みの企画を取り入る、1対1で話す機会を設けるなど、メンバー主体な方法を取り入れました。結果、集大成である報告会では、メンバーが達成感から号泣し、派遣に参加してよかったと言ってくれました。このリーダー経験から、チームを率いるにはメンバー寄り添い、臨機応変に対応することが重要だと学びました。 また、家が完成し、その家に住む家族の方々が涙を流しながら私たちに感謝の言葉を伝えてくれた際には、達成感を得られました。誰かのために一生懸命働き、それによって人々の生活が良くなることは非常にやりがいがあることだと気づきました。 以上より、持ち前の柔軟性を活かし、今後も新たなことに主体的に取り組むことで、人々の生活向上に貢献していきたいです。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(研究開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学の研究テーマ
A ○○に生じる○○である○○と、遺伝子変異の関連性の解明 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
2
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A 私は、目標に執着し必ずやり遂げる粘り強さがある。この強みを活かし、カフェでのアルバイトでラテアート技術を習得した。主要駅の中にある非常に忙しい店舗であり、勤務中に練習することは難しかった。少しでも早く技術を習得し店舗に貢献したいと感じ、次の2点に取り組んだ。1点目は、技術の分析だ。先輩社員の手技を動画に撮り、要点を把握して徹底的に動作を模倣した。2点目は、自ら練習時間を作ったことだ。出勤前や休憩時間に先輩社員に指導を依頼し、練習を重ねた。この努力が認められ、同期内で一番にドリンク製造を任せられ、その後も技術向上をはかり難しい模様も描けるようになった。この経験から、小さな努力を積み重ねることの重要性を体感し、限られた時間で目標達成のために工夫して取り組む姿勢を身につけた。入社後も、何事も粘り強く取り組み、試行錯誤の先にある理想の味を実現し、人々の幸せに貢献する商品の開発につなげたい。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
0
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 大学時代最も力を入れたて取り組んだことは大学軟式野球連盟広報部長として新たにネット試合速報とインスタグラムを導入し、14万人の視聴者を集めたことです。連盟の課題である広報力の弱さと新型コロナウイルス流行による、連盟新規加入者の減少、リーグ戦無観客による選手のモチベーション低下などの危惧があったので、学生軟式野球選手約14万人から注目される広報を目指しました。しかし知識・経験不足という点で苦労しました。ネット速報は大学軟式野球連盟として初めて導入したので、ゼロからのスタートでした。そこで、速報システムの勉強会を開き操作方法を広報部全員で学びました。そして練習試合で実践練習を行いました。しかし誤操作が多発したので、その要因と対策をチームで共有しました。これを繰り返すことでリーグ戦では誤操作を大幅に減少させました。インスタグラムでも同様に知識・経験不足がったので、アイデア会議を開きチーム一丸となって投稿内容を議論しました。そして、画像の加工方法や写真撮影などについてはマネージャーからの指導を受けることで日々上達していきました。日々投稿内容についての議論を重ね、改善していきました。また、積極的に高校軟式野球部などをフォローすることで注目度を高めました。この2つの取り組みの結果14万人の視聴者を獲得できたので、目標に対してチーム一丸となって挑戦する大切さを学びました。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
4
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600字以内)
A 大学の野球サークルで副会長と会計を務めて活動環境を改善し、2つの経験から強みを得た。 (1)視野の広さ、課題解決能力、協調性 私のサークルには約100人が所属していたが練習参加者は10人程に留まる課題があった。部活動のような厳しい雰囲気が原因だと考えて、改善の必要性を会長に訴え、改善のため次の3つに取り組んだ。 ①明るい雰囲気作りのための声かけ ②不満や改善点など部員にヒアリング ③各々のサークル像へ近づける折衷案を提案 その結果、参加者は毎回30人を超えるようになった。後輩から活動についての提案が増え、全員で一つのサークルを作り上げられた。視野を広く持ち、周囲と協力して課題を解決した経験である。 (2)確実で迅速な業務の遂行 約100人分の部費、収支、企業との連絡を管理した。特に企業との連絡では日程調整、振込などできる限り即日の対応を心がけた。また会計として次の3つの実績を上げた。 ①収支をその都度確認し、会計を担当した1年間で1円の誤差も出さなかった。 ②ある合宿で集金総額が100万円を超えたが、前もって丁寧に周知し、事前準備を行うことでスムーズな集金を実現した。 ③見通しを立て、計画性のある部費運用で無駄な出費を抑え、前年比約15万円削減した。 以上サークルで活動環境を改善して身につけた強みであるが、何より私が達成感を得たのは、引退する際に後輩が泣いてくれたことであり、私にとっては一番の成果だった。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(研究製造系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A ○○○○部の新歓活動で過去最多の40人の新入生を入部させたことです。○○○○は知名度が低く,部員を多く入れるには新歓活動が重要でした。私は新歓活動の説明会で司会を務めました。これまでの説明会はただ話を聞くだけで新入生にとって受動的なものでした。そのため○○○○の魅力が伝わらず,その後の新歓活動に来た新入生は僅かでした。そこで,私はこの状況を変えるために2点変えました。1点目は全体での話は軽めにして,部員と新入生を少人数の班に分け,新入生が会話をしやすい雰囲気を作ったことです。2点目は防具をつけた部員を登場させ,新入生に○○○○を「聞く」だけでなく,「見る」ことによっても知ってもらおうとしたことです。結果,○○○○をもっと知りたいと話す新入生が増え,入部した新入生は過去最多の40人でした。この経験で私は多角的に考えて取り組む大切さを学び,入社後は培った柔軟な考え方で課題の解決に活かしたいです。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 女性
6
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 強みは「相手の視座に立った問題解決力」だ。この強みは個別指導の塾講師として、68名の生徒を担当した際に発揮した。自身の指導により、成長した生徒の喜ぶ姿が大きな達成感に繋がった。私はある日、同じ説明内容でも担当する生徒によって成長効果が異なる事に気が付き、【個々の弱点に合わせた講義】を行った。以下では2名の生徒を例に紹介する。まず、1人目の【数学の成績を15点から60点】にしたいという生徒は、生真面目だが、学習定着度の低い所に弱みがあった。私はその原因が「毎週の講義内容を記憶できず、知識が蓄積されない事」にあると考え、生徒の直向きな一面を活かして2点の施策を打った。まず、講義の残り10分間で、その日に行った講義の復習を完了させる事。次に基礎問題の回転率を上げ、テスト前に最低2周をする事。結果『生徒の記憶に残す講義』に成功し、半年で62点を得点、現在では70点以上を保っている。他にも、【学習レベルは高いが、解けない問題があると手が止まってしまう生徒】には「タイマーを用いた時間管理や、「なぜ」「どうして」の部分を掘り下げて伝える解説」を行った。結果、時間配分や回答の優先順位を意識するようになり、学年首位の成果を得た。このように3年間で68名の生徒を担当し、68通りの指導法で生徒と向き合った。顧客の視座に立って課題を捉え、状況に応じたアイディアを絞り出す事で問解を決できる。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(研究・開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A 学園祭に飲食店を出店する際の代表として80人以上のメンバーを巻き込んだことだ。活動を始めた当初はメンバー間に意識の差があった。私は、その原因は各人が力を活かせない環境であることだと考えた。そこで、全員にやりたい仕事のアンケートを取り、得意分野やモチベーションの所在を考慮して役割分担をした。さらに、仕事内容だけでなく人間関係にも配慮して役割を割り振った。このように、メンバーの気持ちを考えた役割分担により、作業に積極的に取り組むメンバーが増え、各人に当事者意識が生まれた。その結果、前年の20%増の30万円の売上に成功した。この経験から、相手のニーズに合わせた価値を提供することや全員が当事者意識を持つことの重要性を学んだ。貴社の研究・製造系部門でもこの学びを活かし、自律的に行動し、お客様のニーズに合わせた価値を提供する商品を開発することで、人々のより豊かで健康的な食生活に貢献していきたい。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
1
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q 大学生活の中であなたが「本気になって取り組んだこと」を教えてください(研究、または研究以外でも可)。その経験から何を学んだか、入社後どのように活かしたいかをイメージして、自己PRしてください。(400文字以内)
A 飲食店のキッチンアルバイトにおいて、新人教育マニュアルを作成したことだ。私のアルバイト先には教育マニュアルがなく、人によって異なる教え方をしていた。この時、新人側と教育側双方に問題が生じていた。新人側では、異なる教え方をされることで、業務習得が遅れていた。教育側では、新人の業務習得の遅れにより、業務効率が低下していた。そこで、料理長とアルバイト仲間4人に呼びかけて教育マニュアルを作成した。教育マニュアルには、写真を用いた説明の記載や、ワンポイントアドバイスを記載するなどの工夫を行なった。マニュアルを作成したことで、新人全員が研修時間50時間以内に業務内容を習得することができた。また、業務効率化によって残業時間を0にすることができた。この経験から、周りを巻き込んで課題を解決することの重要性を学んだ。この経験を活かして、関係各所や他部署と連携し、課題解決に勤めることで貴社に貢献したい。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
3
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 私は「アルバイト先の外国人労働者に対しての環境作り」を取り組んだ。私のアルバイト先には日本語が苦手な外国人が2人いるのだが、意思疎通が上手に図れないことから社員は苛々が募っていき、それが原因となり外国人たちが委縮してしまっていた。私は自身の留学経験から、この現状は改善するべきと認識していたが、社員は外国人との交流経験が浅いことから、協力を得られなかった。そのため、私は彼らに深く寄り添い、その姿勢を他の社員に見せることで外国人に対する意識を改革させた。寄り添うために工夫をしたことは経験や知識だけに頼るのではなく、現状を把握し、彼らにとって効果的な方法を相手の反応を見ながら試し続けたことである。最初は彼に日本語を教えていたが、日本語が上達しても状況は変わらなかったため、私は彼が委縮している原因は言語ではなく文化に適応できていないことであると彼の様子や反応から仮定した。そこで、一緒に外出して日本の文化や日本人との接し方を経験してもらった結果、日本人と話すことに対する恐怖心を取り除くことに成功した。また、自文化は自分たちも理解していないことが多いため、彼らの国の文化を説明してもらうことで、日本の文化と何が異なるかを認識してもらい、日本の文化に適応するために何を意識するべきかの理解を促すことができた。その結果、今では彼がいないと店が回らないくらい必要不可欠な存在にすることができた。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 女性
10
このQAはキッコーマンの本選考ESの内容です。
Q これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600文字以内)
A 私は自分のことを挑戦と執念の人間だと思う。エピソードは2つある。1つ目はサークル活動。私は茶道同好会にて、副部長として新規企画を立案し、部員不足および資金難による廃部危機を乗り越えた。具体的には、4月に茶会を開くことで、新入部員を獲得し、OBや外部のお客様から金銭的支援をしていただいた。4月に茶会を開くことで前例はなかったため、始めは部員から反対を受けた。しかし、入学時期の春に茶会を開くことで新入生に対する大きな宣伝になるだけでなく、資金不足という課題も解決できる可能性を反対する部員に対して根気強く訴え、最終的に全部員からの賛成を得ることができた。私は副部長として、チームをまとめ、目標に向かって泥臭く動いた。結果として、前年は新入部員が4名、寄付金は無かったが、今年度は茶会終了後、計12名からの新規入部の連絡、およびOBや外部のお客様から25万円の寄付を頂いた。同時に、本同好会の継続的な活動の道筋が立った。2つ目は英語学習である。学生の間に英語の基礎だけは絶対に身に付けたいと思い、TOEIC900点を取ることを目標に定めた。Harry Potterシリーズやミステリーの女王Agatha Christieの本を英語で読破した。また、海外ドラマを英語字幕で何シーズンも見た。結果、留学無しでTOEIC940点を取得した。これらの2つの経験から、私は自分のことを高い目標を掲げ、挑戦し、努力し続けられる人間だと思う。貴社で働き、ぜひ様々なことに挑戦したい。 キッコーマンの本選考ESの回答です。 10