エントリーシート(総合職)

2023卒

2022/07/19(火) 更新

これまでにやり遂げたこと、達成感を得られた経験・事実をふまえて自己PRしてください。(600字以内)

大学の野球サークルで副会長と会計を務めて活動環境を改善し、2つの経験から強みを得た。 (1)視野の広さ、課題解決能力、協調性 私のサークルには約100人が所属していたが練習参加者は10人程に留まる課題があった。部活動のような厳しい雰囲気が原因だと考えて、改善の必要性を会長に訴え、改善のため次の3つに取り組んだ。 ①明るい雰囲気作りのための声かけ ②不満や改善点など部員にヒアリング ...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

82,875

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録