TOPPANの本選考ES
157 件
-
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2020卒 女性
4
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400)
A 一点目はギター部で新歓活動の改革をしたことです。私が入学した時のギター部は、新歓活動に消極的だったので、活動の様子が分からず不安でした。私のような不安を抱えて欲しくないと思い、ツイッターで動画を配信することと、ビラ配りを強化することを提案しました。動画を載せることで、バンドや弾き語りと間違われることも防げると考えました。準備に時間がかかる、と反対する部員もいましたが、演奏会の録画を使用すれば手間は少ないと説得しました。この結果、新入部員が例年の約二倍となり、達成感を感じました。 二点目は学業です。近世文学の研究に力を入れました。三年時の発表では、用語だけでなく、江戸時代の風俗や他作品での語の用例なども調べ、江戸時代の読者と近い感覚で解釈を行いました。また、このように多角的に調べることで、先行研究とは違う新たな見解を発表しました。大学の授業発表では物事を様々な視点から見て考える力がつきました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2020卒 男性
36
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A アルバイトと部活動です。アルバイトに関して、私は発達障害児専門の塾でアルバイトをしていました。そこでは、登塾前に嫌な事があると気持ちが乱れ、塾を欠席する生徒が多いという問題がありました。私は、生徒を預ける保護者の期待に応えたいという想いがあったため、授業環境を各生徒の性格にあうよう工夫し、生徒がいつでも会いたくなる先生を目指すことで、担当生徒の出席率を半年で1.5倍に伸ばすことが出来ました。部活動に関して、私は準体育会剣道部の主将を務めていました。様々な価値観を持つ部員をまとめる上で、部員の多くが自分の技術にだけ興味を持っていることが課題でした。私は、部員全員が後悔のない1年を過ごしてほしい、という想いから、班制の導入と、練習中の部員相互の応援を徹底させ、チームでの剣道という新たな価値観を部員に意識づけました。以上のようにチームをまとめたことで、チームの勝率が昨年の1.7倍になりました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 36 -
エントリーシート(企画職)
マスコミ 2020卒 男性
7
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A 【NPO法人の支部での地域ボランティア統括】 支部には約100名が在籍していたが、長期休暇に全国規模で行う活動に興味を持つ学生が多く、規模感で劣る地域事業の活動意図が学生に伝わっていない故に動員数が低迷しているという課題があった。そこで私は、学生へのアンケート調査や主催している外部団体との調整、定例会での動員活動を通じて、地域と学生のギャップを埋めるべく尽力した結果、動員増加を達成。会員継続率の4割増に貢献した。 【絵文字のSNSマーケティング効果に関するゼミの研究】 SNS運用に絵文字を活用する企業が増えたことに着目してテーマを設定した一方で、絵文字をマーケティングの観点から行った研究例がなかったため、仮説の適切な根拠を導けずに苦心していた。そこで私は、消費者行動だけでなく、心理学や言語学といった様々な分野の文献をレビューし、そこで得た情報を基に仮説の裏付けとなる論理の構築に積極的に貢献した。 TOPPANの本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
10
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 研究課題、ゼミの専攻内容、または得意教科は何ですか。(150文字以下)
A 研究課題は、有機金属錯体の磁気特性・熱応答性(スピンクロスオーバー)です。 特定の配位子を有機合成し、金属と配位させ、熱によって磁気特性が変化するスピンクロスオーバー錯体を合成しています。これを物性測定することで、分子の立体効果などによって磁気特性にどのような影響が及んでいるか調べています。 TOPPANの本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系総合職)
マスコミ 2020卒 男性
6
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことはなんですか?2点あげてください(400文字)
A 1点目は学術団体だ。3ヶ月間、多大学の学生20人で国際問題に関する論文を共同執筆する活動に取り組んだ。活動では論文の問題意識から必要な事例、論文方針まで全てを全員ですり合わせ、理解を揃えていく必要があった。だが、大半のメンバーは知識量の「差」を過度に意識して萎縮してしまい、当事者意識を失いがちだった。これに対し、私は論文執筆には人をまとめたり、批判的に分析するなど様々な役割が必要であることを、実際に相手の長所を指摘しながら伝えた。結果、一人も欠けることなく最優秀論文を全員で執筆できた。 2点目は学生寮の活性化だ。私の寮は生活環境の課題を抱え、会議で話し合ってきた。だが次第に出席率が低下し、寮生間に不信感が漂うようになった。多くが課題解決に躍起になる中、私は一部に「会議疲れ」があることに気づき、寮生間で一体感を生むことが先だと考えた。議論の末、運動会を企画し、互いを知る機会を生むことができた。 TOPPANの本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(経理職)
コンサル・シンクタンク 2020卒 女性
13
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代力を注いだこと2点(400文字)
A 1点目はドトールコーヒーショップでのアルバイトです。自分ならではの接客で付加価値をつけることを意識しています。常連のお客様の注文を覚えたり、足が不自由なお客様の商品を席までお運びしたり、お客様に合わせた接客をすることで付加価値をつけています。この経験より相手の目線に立って考える力が養われました。2点目は日商簿記検定1級の取得です。一度目の受験では不合格だったため、頻出、苦手項目を重点的に抑えることで勉強の質を高めました。また、間違えた問題は原因を分析することで1問の問題から学べることを増やしました。予定を立て、達成されなかった時にはなぜ達成することができなかったのかを分析することでスケジュールの精度を高めました。これらの対策により、テスト、アルバイト、サークルとも両立させ合格することができました。この経験より効率的に時間を使う力、目標を見据え現状を分析することで、課題解決力が養われました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(営業・事務系)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
32
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A 1点目は、ベトナム社会主義共和国中部の都市であるフエを調査対象とした研究調査です。現地での水質調査やインタビュー調査などを行うため3か月間滞在しました。打ち合わせやスケジュール調整、行政の許可申請などの段取りを自らマネジメントし、海外でのフィールド調査を遂行しました。常に敬意をもって人に接し、言葉に頼らずコミュニケーションを積極的にとり、時に酒席を設けることで相手を理解することを心掛けました。これらから現場を実際に見て、人と話し、物事を推し進めることで国際的視点をもったマネジメント能力養成することが出来ました。2点目は、青少年教育振興機構で行なっていたボランティア活動です。親子向けのイベントの企画や運営の支援を行ってきました。大学で学んだ知識などを生かして実際に人と関わることができ、これらの活動を通してボランティア活動に必要な知識や技術を習得することができました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 32 -
エントリーシート(総合職(文系))
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
17
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A 【書道パフォーマンス定着】 所属する書道部内での書道パフォーマンス定着に力を入れたことです。書道部の学内での知名度の低さに悔しさを感じ、文化祭で書道パフォーマンスを開催することで学内での知名度が向上すると考えたことが動機です。書道の芸術性を正しく伝えられないことを理由に反対する部員もいましたが、学生200人にアンケートを行い、パフォーマンスを見たいという意見をまとめることで部員を説得し、開催へと至りました。 【包装産業研究】包装産業を支える各企業の事業についての卒業論文に取り組んでいます。成熟市場で製紙業・印刷加工業・商社がどのように事業を変化させて利益を拡大しているかの研究に取り組んでいます。先行研究が少ないため、展示会や会社訪問により直接社員の方から話を聞くことで理解を深めました。その過程で、設備投資が必要な産業の中長期計画の重要性、技術を応用できる市場開拓の必要性を学びました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 17 -
【内定】エントリーシート(営業)
建設・不動産 2019卒 女性
144
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q トッパンを志望する理由は何ですか?(400文字以下)
A 私は消費者とクライアントを結び、新しい物を作りだす起爆剤となることで人々に新たな価値を提供していきたいです。私は、大学の学園祭実行委員会の活動を通して、相手や自分の想いを形にし、それを通じて周りの人々を笑顔にすることが私にとって一番幸せを感じられる瞬間であることに気が付きました。幅広い事業領域を持つ貴社でなら、より多くの人に笑顔や幸せを届けることのできる可能性が広がると感じています。また、貴社の営業は商品の企画から開発、販売戦略にまで携わることで、お客様の事業活動に沿ったトータルソリューションが可能です。さらに貴社はクライアントの幅が広いため、どのお客様に対しても最適な提案ができるノウハウを培うことができます。営業として信頼関係を大切に、クライアントとその先にいる消費者のことを常に考えて、新たな提案をしていきたいです。 TOPPANの本選考ESの回答です。 144 -
エントリーシート(総合職)
流通・小売・チェーン 2019卒 女性
18
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q あなたの日頃の買物行動のプロセスでこんな仕組みがあったらいいなと思う事とその理由を具体的に(400字以内)
A 私の日頃の買物行動のプロセスであったらいいなと思う仕組みはデパートコスメの自動販売機です。デパートコスメは高価であるため、カウンセリングに基づく対面販売が主流です。一人一人に合った商品を探し出すのには美容部員のカウンセリングはとても役に立ちますか、最初から欲しいものが決まっている場合や同じ物をリピートする場合には店舗に入るのに気が引けてしまいます。混み合ってる時間帯によってはリップ1つ買うのにも番号札を持って何分も待ち、その後のカウンセリングで様々な商品も勧められます。こうしたことからデパートコスメを購入する際には時間と予算に多少の余裕を持たないと楽しめないと感じます。 そこで、自動販売機が導入すると時間などの余裕がない時でも気軽に立ち寄ることができます。また、購入履歴から購入者に合ったサンプルを同封するなど的確な商品をオススメでき、更なる購入に確実に繋げることができると考えています。 TOPPANの本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(営業)
金融・保険 2019卒 男性
3
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400字)
A 1点目は、部活動と勉学の両立です。学内でも忙しいことで有名なマーチングバンド部に所属していた私にとって、両立は簡単なものではありませんでした。そこで効率性を上げるために、2つのことに注力しました。1つ目は、細かい計画を立てることで自身の行動を見える化しました。2つ目は、思い悩んだ時に手を差し伸べてくれる仲間を頼ることです。結果、目標であった全国大会出場・成績優秀者を獲得することができました。2点目は、4年間の学費・寮費・生活費等を自身で全額負担したことです。6人兄弟の5番目であり、3人が大学生という家庭環境の中で、経済的余裕はなく、自身での負担がやむを得ない状況でした。そこでアルバイトの掛け持ちと、支給型奨学金の獲得を目指しました。結果、今まで1度も親に頼ることなく払いきることができました。この2つの経験から、どんな状況でも諦めることなく挑戦し続けることの大切さを学ぶことができました。(398字) TOPPANの本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(営業職)
エンタメ・レジャー 2019卒 女性
42
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A 「個別指導塾講師のアルバイト」と、「英語力を上げること」です。 1点目について。講師として3年間で15人の生徒を担当しましたが、全員がテストで毎回赤点を取っていました。彼らの成績を向上させるには「明確な目標を持たせるべきだ」と考えました。私自身「大学合格」という目標のために勉強に励めたからです。そして生徒と共に目標を設定し毎授業で進捗を確認しつつ指導を行いました。その結果15人全員が目標を達成し、テストで赤点を取る生徒は0人になりました。次に2点目について。私はリスニングが苦手で3年前はTOEIC500点でした。そこで最も難解だとされるイギリス・リヴァプールで英語を習得すれば点数を伸ばせると考え1ヶ月間留学しました。現地では言葉の壁に苦戦しながらも、クラスメイトや先生以外に1日3人以上店員や街の人と会話をすることで如何なる話し方・状況においても100%聞き取る訓練をしました。その結果、帰国後はTOEIC795点まで英語力を伸ばす事が出来ました TOPPANの本選考ESの回答です。 42 -
エントリーシート(営業)(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
5
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点あげてください。(400文字以下)
A 1つ目は、100名が所属する大学祭実行委員会において「過去最高数の協賛獲得」に挑戦した。協賛の依頼対象と方法という二点改善を行った。大学周辺の企業に重点を置き、対面で行うよう変更した。相手のニーズを正確に汲み取ることにつながり、例年の1.5倍、150社の過去最高数の協賛を獲得できた。「常に高い目標を持ち続ける」ことの重要性と、粘り強く「周囲を巻き込んでいく」ことがリーダーには求められると学んだ。 2つ目は、刑法ゼミに所属し、放火についての研究に取り組んだ。判例は妥当かという批判的な視点を持ち、当該判例評釈等を分析した。結果、当該判例は不当との結論を導いた。他のゼミ生や教授が納得する論証を組み立てることに苦労したが、教授からは学説比較、論証の正確性という観点から高い評価を頂いた。この経験から、権威のある立場の人の意見や常識として認識されている事柄であっても、一旦自分の中で咀嚼することを心掛けている。 TOPPANの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
12
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。(400文字以下)
A 一つ目は、約100名が所属しているバレーボールサークルにおいて「合宿・旅行係」としての活動だ。その中で最も頭を悩ませたことは、合意形成だ。行き先と予算など、理想と現実のギャップに苦しんだ。しかし、多くの人に参加し楽しんでもらいたいという想いから、個人的に不安や悩みの話を聞き、解消に努め、旅行会社の方と交渉することを行った。 二つ目は、アルバイト先の飲食店で新人教育の指針を作成したことである。新人の教育を口頭で行っていたため、理解状況が把握できずに教育が滞ってしまうという問題が発生していた。この状況を改善するため教育指標を作成し、店長に進言をしたところ、採用された。さらに、他のスタッフにも追記をしてもらうことで、全スタッフの情報共有や仕事効率向上に繋がった。 このような経験を通して、想いを実現するためには自ら努力し積極的に働きかけることで、「周囲の人を巻き込み動かすことができる」と学んだ。 TOPPANの本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
13
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q トッパンを志望する理由は何ですか?
A 私は、本当の意味での【社会貢献性】・【国際競争力】・【人間力】という三要素を高められる職を、就職活動で探している。そうした中、もし貴社の一員として働かせていただけるならば、以上の三要素を満たすことが出来ると考えている。 私はアルバイトやサークルでの経験から、『需要を捉えて、それを形として実現すること』や『形として届けられた際の人々の笑顔を見ること』の達成感やその難しさに最もやりがいを感じてきた。将来はこの規模をより大きくし、世界的にも貢献性が高く、需要に沿う新ビジネスを創造することに参画させていただきたい。 今後、貴社は印刷業と広告代理業の二本柱で【TOPPAN】としての使命を果たそうとしている。 こうした社会的責任を果たす【対価】として貴社が収益をあげることが出来れば、企業という営利団体としてもこれ以上のことはない。 以上のように、貴社の事業と、私の夢が一致するため、貴社を志望する。 TOPPANの本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(法務部)(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
5
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A 私は課題に対し策を講じ、力を入れて取り組んだ。エピソード1.アルバイト先の靴屋は、競合店の影響で客足が遠のいていた。社員やアルバイトと苦楽を共にし、職場環境を愛していた私は月間販売目標200万円を達成し、店舗存続に貢献した。当初、50万円前後と低迷。まずは実店舗の利点を見つめ直すことにした。限られた接客時間で傾聴し、要望を最大限に汲み取るよう心掛け、購入後のミスマッチを減らした。需要を掴む対面販売を徐々に確立し、昨年8月224万円販売した。今なお目標を掲げ働いている。エピソード2.映画サークルの魅力を高めた。悲願であった映画制作は資金不足で叶わず、単なる同好会であった。1年後、会計になった私は「活動資金=大学祭露店収入」という課題に着眼した。そして部費を設け映画制作を行えば、魅力的な団体になると発信した。反対されたが、結果として大学祭で実現し、活気あるサークルを取り戻した。 TOPPANの本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
1
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい(400字)
A 3年間で32ヵ国を巡る旅と米国への留学に尽力しました。私には「世界を股にかけて働きたい」という夢があり、「異文化理解・適応力・積極性」が重要な能力になると考え、今のうちに訓練をしたいという想いから以上の2つに挑戦しました。旅行先の1つのコロンビアでは現地の大学教授に連絡し、現地の生徒と一緒に授業を受けたり、旅行全体を通してなるべくホテルには宿泊せず、バックパッカー向けの施設で寝泊まりをすることで異文化理解を深めました。また、様々な国に行ったことで多様な生活様式に触れることができたので、異文化を受容し、適応する力も得ました。そして、米国への留学では学業に加えてルームシェアや学校内のレストランで接客のアルバイトに挑戦し、500人近くの学生や教授と積極的にコミュニケーションを取ることで揺るぎない積極性が身に付きました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業・事務系)
運輸・物流 2019卒 女性
28
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点あげてください。(400文字以下)
A 【陸上競技部の活動】 陸上競技部で、女子主将としてチームを強くすることに尽力した。実力や価値観の異なる150人の部員に同じ方向を向いてもらうために、練習時間の改革を行ったりミーティングを度々開いたりなど、部員間の信頼関係を築く工夫をした。そして、信頼される女子主将になるため、全部員の手本となる行動を心がけた。さらに、自身の記録を伸ばすための努力も怠らなかった。その結果、皆が「先輩達のために頑張りたい」と口をそろえて言ってくれるような団結力の強いチームになった。この経験から、周囲と信頼関係を築き巻き込んでいく力を身に付けた。 【学業】 英文学を専攻しており、卒業研究にはヴァージニア・ウルフの『ダロウェイ夫人』を取り上げる予定である。他にも、興味の対象を絞らず様々な分野を学ぶことを心がけてきた。特に、教育に関してはいくつもの授業を履修した。このように幅広い分野を学んだことで、視野を広げることができた。 TOPPANの本選考ESの回答です。 28 -
エントリーシート(営業)
人材・教育・その他 2019卒 女性
4
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げて下さい。
A ①旅の魅力を伝える学生団体の代表を務め、いい組織づくりに力を入れて取り組んだ。メンバー一人一人と向き合いながら組織の再編を試みただけではなく、活動の幅を広げるべく新しい試みも実践した。そして、さまざまな働きかけの結果として、メンバーのモチベーションの向上が見られたうえ、それぞれが主体的に活動する組織に変わったと感じた。 ②ゼミでの活動に力を入れた。私は社会学を専攻しており、ゼミでは炭鉱社会を扱っている。無知の状態から勉強を始め、最初はたいへんなこともあったが、逆に新しいことを知るという楽しさも味わえた。また、フィールドワークにて、実際に炭鉱で働いている(いた)方のお話をお聞きする機会も多くあり、机上だけでない研究の面白みがある。このように、自分が関わったヒアリング調査や論文は、次の研究者らに継承されていくことを実感でき、喜びを感じられる。 TOPPANの本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
25
このQAはTOPPANの本選考ESの内容です。
Q 学生時代、特に力を入れたことは何ですか?2点挙げてください。(400字以下)
A 部活動と学業です。 まず部活動です。体育科陸上競技部のマネージャーをしています。陸上競技部は、競技レベルや目標の異なった部員約160人、7つのパートで構成されています。合宿日程や試合スケジュールなど、パートによって全く異なるので、与えられた仕事をこなすだけではうまくいきません。選手とよくコミュニケーションをとって予定や要望を細かく確認し、「何を・いつまでに・誰へ・何のために」を常に考えて行動することでミスが減り、信頼を得ることが出来ました。 次に学業です。私は、入試の際に4年間学費全額免除の奨学金を獲得しました。年に1度成績審査があるので、周りの人がサボるような授業にも必ず出席し、試合で休んだ日以外は、全授業を無遅刻無欠席で終えました。また私は、「自分はやらないとできない人間」だということをよく知っているので、定期試験には1か月前から計画を立て、取り組みました。 TOPPANの本選考ESの回答です。 25