エントリーシート(総合職)

2019卒

2018/09/27(木) 更新

あなたの日頃の買物行動のプロセスでこんな仕組みがあったらいいなと思う事とその理由を具体的に(400字以内)

私の日頃の買物行動のプロセスであったらいいなと思う仕組みはデパートコスメの自動販売機です。デパートコスメは高価であるため、カウンセリングに基づく対面販売が主流です。一人一人に合った商品を探し出すのには美容部員のカウンセリングはとても役に立ちますか、最初から欲しいものが決まっている場合や同じ物をリピートする場合には店舗に入るのに気が引けてしまいます。混み合ってる時間帯によってはリップ1つ買うの...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録