unistyle

MENU

更新情報2022/04/28(木)内容を更新しました!

講談社の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き

20689 views

講談社の採用大学・文理・男女別採用人数|合格者ES付き

最終更新日:2022年04月28日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
講談社の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちら

講談社は、雑誌・書籍・コミック等の出版および販売を行う日本の大手総合出版社です。これまでに「週刊少年ジャンプ」や「モーニング」など数多くのヒット商品を生み出してきました。

近年では、コンテンツを展開する幅が広がり、世界に向けての海外事業や、電子書籍はじめデジタル事業の充実、ドラマや映画などの映像化・アニメ化といったライツビジネスの比重が高まっています。

本記事では、講談社の内定者実績を採用大学・男女別・文理別の3つの観点でまとめています。

企業研究

本選考とインターンの締め切り情報

講談社の採用大学内訳


2019年の講談社の採用大学は次のようになっています。

各大学からの詳細な人数は各大学のホームページをご参照ください。

参考:就職四季報2020

講談社の男女別の採用人数

講談社の過去3年分の男女別採用人数は次のようになっています。

 

参考:就職四季報2020

講談社の文理別の採用人数

 

講談社の過去3年分の文理別採用人数は次のようになっています。

 

参考:就職四季報2020

講談社の本選考合格者ES

ここでは、講談社の合格者ESを紹介します。

その企業に合格したエントリーシートを読むことで、単純に書き方を学ぶだけでなく、その企業がどのような人物を求めているのか、設問からどのようなことを聞きたいのかを学ぶことができます。

講談社の合格者ES一覧はこちら

20卒講談社(総合職)男性

この合格者のESはこちら

このコンテンツは会員(無料)の方のみご覧になれます。
また、会員(無料)の方は76305枚のエントリーシートを全て閲覧可能になります。
(無料会員登録はこちら)

最後に

本記事では講談社の採用実績を採用大学別など複数の切り口でまとめました。unistyleでは何度もお伝えしていますが、採用実績はあくまでも参考程度に留めておきましょう。

簡単に書けるエントリーシートの書き方 ES例文と頻出質問も解説」でも述べていますが、学歴は複数ある評価基準のうちの1つの基準でしかありません。自らが志望する企業であれば、採用実績の有無に関わらず選考にぜひ挑戦してみてください。

講談社の選考対策記事は以下の関連記事からお読み頂けます。十分の対策をして選考に臨みましょう。

講談社の選考対策(ES・レポート・関連テクニック/コラム記事)はこちら

unistyle編集部では、就活生に納得のいく就職活動をしてもらうための情報発信を行っています。
・公式Twitterアカウント
・公式Facebookアカウント

unistyle
新規会員登録
unistyle
unistyle
76,305枚以上の企業ES・選考情報が見放題
(2022/6/9時点)
unistyleに無料会員登録