鹿島建設の本選考ES
51 件
-
エントリーシート(開発職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)(200文字以下)
A 生物のよろめき現象を理解し、そのバランス戦略のロボットへの応用を目的として研究を行っている。ロボットは身体のコントロールをコンピュータに頼りきっているため、無限定の環境で起こりうる問題に対応できないという課題がある。そのため、外的な作用に対応するバランス制御の成功例はなく、研究が成功すればコンピュータへの負荷を軽減し、生物の理解を深めることでより環境に適応できるロボットの開発に繋がると考えている。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(開発職)
建設・不動産 2022卒 男性
4
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500 文字以内)
A 私は、街の高い付加価値を創出し、より多くの人々の生活や感情に喜びを与えたい。私のアルバイト先は、再開発された地域にあり、研修で過去の街の様子を学ぶ機会があった。そこから、再開発が現在の人々の流れや活動、感情に大きな豊かさを与えていることを実感し、街づくりに興味を持った。その中で、設計・施工部を自社に構えた総合力や技術力を武器に、一気通貫で多様な街づくりに挑戦できるゼネコンデベロッパーを志望する。 そこで、貴社を志望する理由は 2 点ある。 1 点目は、新たなケースに最も挑戦していると感じたためである。貴社は、長年蓄積してきたノウハウを生かして、公共施設事業や復興事業、さらには宇宙開発にまでも注力している。2 点目は、コンサルティングにも力を入れているためである。貴社では、国内外の建設・開発経験で培った視点をもとに、資産を最大限活用するために戦略から戦術までを考えられる。この 2 点から、貴社であれば、様々な方向から街の価値向上に貢献でき、多くの人々に喜びを与えられると考えた。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2022卒 男性
0
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)(200文字以下)
A インドネシアのインフラ開発が人々の生活にどのように影響を与えられるのかを研究している。首都ジャカルタへの一極集中のため、地域間格差や環境汚染が生じている。地方の港湾開発や首都移転など活発に行われているインフラ開発がどのように影響を与えるのかを調査している。インドネシアは人口が世界で4位と今後大きな市場になりうるため、今後どのような成長を遂げるかが楽しみである。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
8
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 研究内容 (200文字)
A 私は所属するゼミで、数値シミュレーションを専攻している。これは「数理モデルを使って、自然現象や社会現象をコンピュータ上で模擬実験する」という分野だ。その過程では数理モデルに含まれる煩雑な方程式を解く必要がある。そのためゼミ1年目は基礎として数値解析を学び、複雑な方程式や計算量が膨大な方程式の近似を使った解き方を学んだ。ゼミ2年目の来年は、テーマを1つ決めて実際にシミュレーションを作っていく。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 8 -
エントリーシート(事務系)
運輸・物流 2022卒 男性
10
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以下)
A 私は「モノづくりを通じて、より強固な社会基盤の構築」を貴社で達成したいです。東日本大震災で地割れや建物の損壊を目の当たりにし、当たり前の生活はあらゆるモノによって支えられていると実感しました。そのため、モノづくりを通してより強靭な社会基盤を作り、社会に豊かな生活を提供したいです。特に貴社を志望する理由は2点あります。1点目は「進取の精神」のもと、次代を見据えて挑戦し続けている点です。現在ではデジタルトランスフォーメーションを羽田のスマートシティ事業に応用するなど、同業界の中でも貴社は長期的な視座を持って困難に挑み続け、社会発展の原動力になっていると考えます。2点目は早期に現場を経験できる点です。私は新歓パーティーのリーダーとして運営を根底から支えて1つのゴールに向かってチームを牽引した経験から、長い時間をかけて大きな目標に向かって関係者と協働して取り組むことにやりがいを感じており、現場事務は私の職業イメージに合致しました。まずは最前線でモノづくりに対する理解を深め、そして将来は営業として現場経験があるからこそ出来る提案をしたいです。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(設計本部)(構造設計)
建設・不動産 2022卒 男性
11
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 研究内容
A S波速度や非線形特性などの地盤物性を、試験を行わずに観測地震記録を用いた解析と最適化によって推定する手法について研究が進められています。しかし、多くの既往研究は等価線形解析に基づいていますが、この方法はひずみに制約があります。そこで私は、時刻歴応答解析を用いた、大ひずみにも適用可能な方法を提案しました。この手法を基に今後は、非線形の強い地盤における工学的基盤波を観測地震波から推定する手法を提案していきます。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2021卒 男性
11
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(500字)
A 私には夢がある。「日本の技術力を活かし、世界に日本の影響力を更に高める」ことだ。私はインドに滞在した際に日本のモノづくりが世界の人々の生活の一部を支えていることに日本人として誇りを感じた一方、実際にはまだ浸透できる余地があると痛感した。そこで、高い社会貢献性を誇るインフラ業界の中でも、人々の生活に深く根ざし生活基盤を支える事で先進国・途上国問わず世界中の人々に喜びを届けられる建設業界を志望する。その中でも、インドネシアのカレベダムやスエズ運河トンネルに代表されるようにグローバルな規模でインフラを構築することに積極的な環境である点と、現場第一主義を掲げ技術系・事務系問わずモノづくりの精神を大切にされている点から、貴社で私の夢が達成できると考え、志望する。私は、スパゲッティ屋のアルバイトで「想像を超える満足感」を提供することに注力しお客様の行動・要望を予測して「お客様に呼ばれない店員」を意識した結果、「相手の立場に立った思考力を生かし、工夫して行動する」という自信の強みを培った。この強みを活かし、相手のニーズを汲み取り最善の提案ができる営業マンとして社会や貴社に貢献したい。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 11 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
29
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(500字)
A 大学の○○部のトレーナーとして怪我人の減少と再発予防に貢献したことである。担当選手達の怪我が頻発した際、苦しむ選手達の役に立ちたいと懸命に解決策を探した。そして怪我後の復帰の仕方と復帰後の怪我予防に課題を感じ、復帰計画、コーチとの連携、予防意識改革の3つの対策をした。まず、選手固有の問題を解決する為、抜本的な復帰計画の見直しを行った。具体的にはより深い怪我の原因究明をし、改善のための施策を取り入れた。次にコーチとの連携不足による復帰時期の前倒しが問題だと感じ、怪我の状況を正確に定期的に伝えて復帰時期を相談するシステムを作った。さらに、予防できる怪我の発生原因には選手の怪我予防の意識の低さがあると考え、特徴に合わせた有効なケアを提供し自宅での継続を実現した。まず外部の社会人トレーナーによるケアに関する勉強会を月1回実施し、そこで得た知識を選手に伝えた。加えて選手に浸透させる為にそのケアの効果を具体的に説明し、実践しているかの抜き打ちテストを週に2回行った。この結果怪我人減少と再発の減少を達成した。この経験から、関係者の信頼を獲得し巻き込んで課題を解決する力を身に着けることができた。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 29 -
エントリーシート(事務職)
建設・不動産 2021卒 男性
10
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張ったこと、そこから学んだこと。
A 私が学生時代に頑張ったことはラグビーです。高校でラグビーを始めて高2からレギュラーを獲得し、高3では副主将を務めました。チームの目標は全国大会出場でしたが、春の県大会は準々決勝敗退でした。フィジカル面での力不足と対戦相手の分析不足が敗因だとわかりました。週に3回以上ウエイトをすることをチームのルールにし、さらにペアを作って仲間と励ましあってトレーニングできるようにしました。また週末の試合のために月曜日には相手チームの分析を終わらせ、対策に十分な時間を取れるようにしました。対戦相手ごとに特徴をつかみ、戦略シートを作成してミーティングで配布しました。エリアや状況ごとにやることをメンバー全員で共有し、チームとして意思を統一して試合に臨みました。秋の最後の大会では格上のチームを倒し、決勝まで進みましたが決勝で敗れました。全国まではあと一歩で、準優勝という成績でした。私がこの経験を通じて得たものは2つあります。1つ目は目標達成のためにどうしたらいいかを考えて、集団をまとめるマネジメント力です。2つ目はきつい状況でも仲間と励ましあいながら、高みを目指して努力し続けることの重要性を学びました。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
7
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機 (500字)
A 私は、世の中に大きな影響を与え、目標を持って挑戦できる環境で働きたいと考えています。 高校三年生まで8年間続けた軟式野球では、多くの仲間と切磋琢磨し、勝利という一つの目標を達成した時に楽しさ・やりがいを感じていました。この経験から、特に建設業において、竣工という大きな目標に向けて、オーダーメイドのモノを多くの関係者と協力し作り上げる点に魅力を感じています。また、現場事務として関わることで目に見える形で自分の仕事の影響力を感じられ、事務系としてもモノづくりの最前線に立ってやりがいを感じられる点に惹かれています。 その中でも貴社は、進取の精神の下、時代の流れに応じて超高層ビル等の様々な困難に積極的に立ち向かっており、海外への展開や他社との技術連携のように建設業界の中で常に挑戦を続ける姿勢があります。これには、野球や自転車で目標を持って挑戦してきた私の経験に重なる部分があり、強く惹かれています。また、現場第一主義の下、お話しさせていただいた事務系社員の方々の現場に対する熱い思いを一番感じ、私もこのような環境や方々と共にモノづくりに熱い思いと誇りを持って働きたいと思い、貴社を志望しました。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(なし)(総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 女性
4
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)(200文字以下)
A 心理学ゼミに所属し行動心理学を学んでいます。行動心理学とは、人がなぜそのような行動をするのかその根拠を知る学問です。心理学専攻として様々な心理を取り扱いましたが、私は行動心理に最も力を入れ、交換留学中に研究が進んでいる◯◯で学びを深めました。卒業論文の研究テーマは『学生の◯◯が心理的側面に与える影響について』で現在は、課題や論点整理など意見交換を行っています。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2021卒 男性
10
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(200文字)
A ゼミは実在する企業を分析し課題発掘とその解決方法をグループワークで検討するというものです。分析は公開されている貸借対照表や損益計算書より安全性・成長性・収益性の財務分析を行います。またIRや新聞記事、雑誌を読み込み組織・市場分析を行います。このように多角的な視点から企業分析を行っています。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2020卒 男性
2
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)(200文字以下)
A 卒業論文のテーマは、中小企業会計を現在考えています。研究目的は、中小企業会計の前提となる中小企業の特徴やその取り巻く環境および問題点について明らかにすることです。そのために、財務諸表分析で一般的に用いられる実数 分析と比率分析を、趨勢的かつ比較的に分析します。また、中小企業の収益性・安全性・支払能力分析を行うことによって、中小企業会計を明らかにしたいと考えています。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
60
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500字)
A 私は、世の中に欠かせないものを守り、支えながら、大きな目標を持って挑戦できる環境で働きたいと考えているためです。なぜなら私は、学生時代を通じて、相手やチームに貢献したいという想いで、大きな目標を持って努力し、自分が役に立ったと感じられた時に、やりがいを感じてきたからです。特に建設業は、人々の生活に欠かせない社会基盤から、街そのものを変える建設プロジェクトまで、幅広く携わることができ、なおかつ自分の仕事が世の中に影響を与えていると目に見える形で分かることで、社会の役に立ったというやりがいを感じて働けると考えています。また、インターンシップや懇談会を通じて、貴社は新幹線や超高層ビルなど、今までに無かったものを創り出す取り組みを多く行っており、これからも海外への事業展開や宇宙開発などに大きな目標を持って挑戦できる環境である点と、現場第一主義を掲げ、事務系社員の皆さんも共通してものづくりの原点を大切にしている点で、建設業の中でも特に貴社に魅力を感じました。私も、時代を切り拓く挑戦心と、現場第一主義を大切にしながら、将来は大きなプロジェクトの現場や営業の中心で活躍し、社会と社業に貢献したいです。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 60 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
2
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500字)
A 私は、世の中に欠かせないものを守り、支えながら、大きな目標を持って挑戦できる環境で働きたいと考えているためです。なぜなら私は、学生時代を通じて、相手やチームに貢献したいという想いで、大きな目標を持って努力し、自分が役に立ったと感じられた時に、やりがいを感じてきたからです。特に建設業は、人々の生活に欠かせない社会基盤から、街そのものを変える建設プロジェクトまで、幅広く携わることができ、なおかつ自分の仕事が世の中に影響を与えていると目に見える形で分かることで、社会の役に立ったというやりがいを感じて働けると考えています。また、インターンシップや懇談会を通じて、貴社は新幹線や超高層ビルなど、今までに無かったものを創り出す取り組みを多く行っており、これからも海外への事業展開や宇宙開発などに大きな目標を持って挑戦できる環境である点と、現場第一主義を掲げ、事務系社員の皆さんも共通してものづくりの原点を大切にしている点で、建設業の中でも特に貴社に魅力を感じました。私も、時代を切り拓く挑戦心と、現場第一主義を大切にしながら、将来は大きなプロジェクトの現場や営業の中心で活躍し、社会と社業に貢献したいです。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
33
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。 500文字以下
A 街の・人々の”心の拠り所”となる建物の「営業」を行いたい。私は、土木科の教員である父の存在がきっかけとなり建設業に興味を持った。インフラメンテナンスの研究に取り組む父を間近で見てきた中で、インフラの社会貢献性の高さを身を以て知った。そしてその中でも、生活に深く根ざし、人々の幸福に寄与できる”建物”に魅力を感じた。更に、地元岡山での中四国最大級の商業施設の建設により、そこに行けば必ず誰かに会える、街の”心の拠り所”となる空間が創出された。そういった建物づくりに営業として携わりたい。私は、国会議員事務所での長期インターンや塾講師バイトにおいて、自身の手法次第で、組織の目的達成や生徒の成績向上に貢献できたことにやりがいを感じた。この経験から、自身の手法次第で成果を上げられる営業に強い魅力を感じている。お客様のニーズに的確に応える為に重要となる、社内の技術者の能力を最大限に引き出す営業の役割は、自身の強みである「調整力」が存分に発揮できると考える。建物という、世界でたった一つのモノづくりを行う単品生産の営業は、業界トップの技術力と熱い信念を抱く社員の方で溢れる貴社でこそ携わりたい。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 33 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
9
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究内容を入力してください。(卒業論文・修士論文の内容等)200字
A 産業・労働社会学ゼミナールにて女性の就労継続阻害要因や外国人技能実習制度の問題点について、論文の輪読を中心に勉強しており、今後は転職市場拡大による日本的雇用慣行への影響をテーマに勉強していく予定です。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 女性
13
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をお書きください。(500字以内)
A 私はスケールの大きなものづくりに携わりたいと思い、多くの人々の力が集約して完成される規模の大きなものづくりを行う貴社を志望しました。私は現在アルバイトを行っている飲食店に、新規開店前から勤めていました。工事が行われている最中だったその店に勤務するたびに、変化していく店の外観を見ては、どんな店が完成するのかとワクワクし、完成が楽しみでした。建設業は、自分の携わった仕事によって、人々の目に映る景色を変えることが出来ます。ものづくりの規模だけでなく、人々に大きな影響を与えることができる点でスケールの大きさを感じ、建設業を志望しました。ゼネコンの中でも貴社を志望した理由は、挑戦、革新するという社風が強く根付いていると感じたからです。洋館・鉄道に始まり、ダム・超高層ビルといった前例のない事に果敢に挑戦してきた貴社の姿勢に惹かれ、貴社の先進的なものづくりを支えたいと思いました。また、私は貴社でスケールの大きなものづくりの最前線である現場で、現場事務として景色の変化を近くで感じながら働きたいと考えています。現場で働く技術系社員の方や協力会社の方が問題なく業務を遂行できるようにサポートしたいです。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2019卒 女性
13
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機 500字程度
A 私は、大きなものづくりによって、生活基盤を支える仕事がしたいと考えています。バスケットボールのクラブチームに所属していた小学生の頃に、学校の体育館を火事でなくしてしまいました。その経験から、人々が円滑に生活を送るために欠かせず、かつ思い出や体験としても残る建築に携わる仕事がしたいと思うようになりました。また、小学生の頃から団体競技を続けてきたということもあり、ものづくりの現場に深く携わりながら、様々な立場の人と協力し、この世には一点しかないものをつくれるというのは、それが大きな建築物として目に見える形であるという点で、非常にやりがいの感じられる仕事だと思います。部活動を通じて培われた、自らの行動をもって現状を変えるという自分の強みは、受注産業でありながら積極的に働きかけるという貴社の経営理念「進取の精神」にも通じると感じました。この強みを活かして、多くの人と関わりながらモノづくりの現場の近くで事業を進められる現場事務として、人々の生活基盤をつくれる仕事がしたいです。以上の理由から、人々に「安心、安全」を提供し、人々の生活を支える社会基盤を構築している貴社を志望します。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(開発系)(技術職)
建設・不動産 2019卒 女性
21
このQAは鹿島建設の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(文字数指定なし)
A 私は貴社において、ものづくりを持つ方々と「街の価値」を考える姿勢を持って開発事業に取り組みたいと考えております。現在、人によって解釈が異なる建物価値をどのように分析・共有し、変化する要求性能にどのように適応させていくのかということを研究しております。このことから、都市設計を専攻していたこともあり、街づくりにおいて人によって異なる価値観やニーズを分析し、街のコンテクストを決定していくことに興味を持ちました。私はこの点において、街と真摯に向き合う方々と街への想いや価値観を共有しながら取り組みたいと考えております。貴社について調べていく中で、貴社は開発から設計・施工まで一貫して行う「オール鹿島」の姿勢で事業に取り組んでいることを知りました。設計・施工部門と密に関わることができ、1人1人の考えを大切にされている貴社でこそ、街に対する想いや姿勢を共有し「鹿島」としての一貫した考えを持って、街の価値を考えながら、そしてそれが実現に結び付く事業を行うことが出来ると考えております。貴社の開発事業本部が実績の中で培った豊富な開発ノウハウや技術力を学びながら、ものづくりに対して同じ温度感を持つ方々と「その街の価値」を問いかけ続ける街づくりを行いたく強く志望しています。 鹿島建設の本選考ESの回答です。 21