日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ES
272 件
-
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
5
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください(200文字以下)
A マイナス金利下における地方銀行経営。及び合併・再編効果の検証。今日の金融政策で銀行は苦境に陥っており、中でも地方銀行はとりわけ経営難であると考える。これに対する分析として、全国銀行協会などのデータからなるマクロ的指標はあるものの、ミクロ的観点から見たものは少ない。そこで個々の地方銀行の財務データから、経営状況を洗い出し、問題提起をした。また今日の合併・再編効果の有無も検証した。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(営業総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
35
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRを入力してください。(300文字以内)
A 私の強みは、現状に満足せず新たな目標に取り組む「挑戦心」だ。学生時代には、大学祭実行委員会の協賛担当として、過去最高数の協賛獲得に挑戦し、例年の約1.5倍の150社という過去最高数の協賛獲得を果たした。昨年は公務員試験に合格したが、民間というフィールドにも関心を持ち、自身が就職に悩み休学した経験を他の学生の就職活動に役立てるため、就職支援メディアで長期インターンにも挑戦している。私は自分が置かれている環境やコミュニティに満足せず、新たな目標に向かって挑戦し続ける。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 35 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
6
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。(200文字以下)
A 刑法ゼミに所属し、放火についての研究に取り組んだ。判例は妥当かという批判的な視点を持ち、当該判例評釈等を分析した。結果、当該判例は不当との結論を導いた。他のゼミ生や教授が納得する論証を組み立てることに苦労したが、教授からは学説比較、論証の正確性という観点から高い評価を頂いた。この経験から、権威のある立場の人の意見や常識として認識されている事柄であっても、一旦自分の中で咀嚼することを心掛けている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(エリア総合職)
金融・保険 2019卒 女性
19
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください(200文字以下)
A 民法の中でも、財産法(私法関係のうち、家族的生活関係に関するものを除いた、経済的生活関係に関するもの)を学んでいます。私のゼミでは卒業論文が卒業要件として課されていないため、特定の分野や法令の研究は行っていませんが、 事例問題や判例研究を通し、商法以外の財産法全般をテーマとして取り扱っています。グループごとに議論し、法令の解釈や学説について、見識を深めています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2019卒 男性
9
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください(200字以下)
A ゼミで人的資源管理を学び、「職務充実がメンタルヘルスを通してリテンションに与える影響」について研究しています。体育会◯◯部において、練習の充実度が成果や成長に大きな影響を与えることを実感したことがきっかけで研究を始めました。働き方が見直される時代の中で、より多くの人が、ストレスフリーで創造的な働き方を実現するために、今後ビジネスマンへのアンケート調査なども行い、論文としてまとめる予定です。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(法人職域ファイナンシャルコーディネーター)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
3
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(卒業論文・部活・アルバイト等)について具体的にご入力ください(400文字以下)
A 学生時代に最も力を入れて取り組んだことは、大学の特別修学支援室での学生サポーターとしての活動です。私は元々社会保障法を専攻するゼミに所属しており、その中でも特に障がい者福祉について関心を持ちました。よく調べていくうちに、自分の通う大学内にも障がいのある人を支援する場があることを知り、学生サポーターに応募するにいたりました。そこでは、主に障がいのある学生の学習支援を行ってきました。また、学習支援のみならず、保健センターに所属する精神科医や臨床心理士、看護師の方々と共に、障がいの理解を深めることや、人間関係形成能力の向上を目的としたピアサポート活動、イベントの運営も行ってきました。これらを通してより一層障がいの理解を深めたと共に、専門職の方や他の学生を巻き込んでいけるだけの企画力、行動力を得ることができたと考えております。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(エリア総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
18
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください(200文字以下)
A 社会保障法を取り扱うゼミに所属し、年金や医療、労災などの社会保障制度を取り巻く現状と課題について幅広く学んできました。それらの中でもノーマライゼーションの概念や障がい者福祉の分野に関心を持ち、掘り下げて学んできました。卒業論文では出生前診断をテーマに、障がいの有無によって命を選別しないための支援や制度の在り方を考えていく予定です。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 18 -
エントリーシート(法人職域ファイナンシャルコーディネーター)
金融・保険 2019卒 女性
7
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れて取り組んだこと(卒業論文・部活・アルバイト等)について具体的にご入力ください(400字以内)
A イベント企画・運営を行う学生団体の活動でチームリーダーとして、メンバーの意欲向上に尽力したことだ。チーム結成当初はメンバーの参加意欲が低く、チームが上手く機能していない状態だった。原因把握のために全員と面談を行った結果、メンバーは「自分の仕事が何に繋がっているのか分からない」と口を揃え、「組織への貢献意識の希薄化」が原因であると判明した。「一人一人が持つ個性を活かしながらチームの成功を導きたい」と考えた私は、仕事を任せるにあたって2点工夫を行うことで意欲向上を図った。①一人一人のスキルや適性に合った仕事を任せ、仕事の意義や目的を伝えた。これによって与えられた仕事の必要性を認識させた。②行った仕事に対して個別にフィードバックをすることで、メンバーの課題発見やスキルアップに繋げた。この結果、メンバーの参加意欲が増し、楽しく真剣に活動する姿を多く見ることができた。最終的にチームで100人を集客した新企画を成功させた。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(エリア総合職)
金融・保険 2019卒 女性
10
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張ったこと3つ(1つ50字以内)
A ・学生団体のチーム活動でメンバーのモチベーションの向上に努め、協力体制を整えたこと ・カフェのアルバイトで、プリペイドカードの売り込み方法を考案し、目標枚数を達成したこと ・ゼミでディベート大会に出場し、ゼミ史上初の入賞を勝ち取ったこと 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(営業総合職)
金融・保険 2019卒 男性
42
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ①自己PRを入力してください(300文字以内)
A 私の強みは、行動力と柔軟性である。自ら求め考え、目標に向かって向上心を持って努力する「行動力」と、どんな環境にも適応し、どんな相手も受け入れ真摯に向き合う「柔軟性」を状況や相手に合わせて調整することで、最適なコミュニケーションを取ることができ、協働して成果を上げることができると考えている。この力は、高校時代の主将の経験や現在のアルバイトやコーチの仕事を通して、培われ磨かれた力であると感じている。貴社では、お客様一人一人と真摯に向き合うことでニーズを的確に捉え、また共に働くスタッフや社員の方と信頼関係を築くためのコミュニケーションを取る上で、この力が最大限に活かせると考えている。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 42 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
6
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ①学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)
A 1. 予備校のアルバイトで、リーダーを1年間務め、20人の校舎に新たに84人の生徒を入学させたこと。 2. 300人を超える規模の陸上競技同好会の合宿実行委員を3年間務め、合宿の企画や運営に携わったこと。 3. 母校の高校で3年間、コーチとして部員の技術的な指導やマネジメントに尽力し、全国大会に導いたこと。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(資産運用部門)(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 男性
1
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください(各50文字)
A ①所属していたテニスサークルに新1年生を加入させるための新入生勧誘活動 ②様々な役割を持った社会人と協力して働いたビジネスホテルのフロントスタッフのアルバイト ③電話営業や製品システムを購入してくれたお客様へのアフターフォローを経験したITベンチャーでのインターン 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
外資系企業 2019卒 男性
4
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代頑張った事 (300文字以下)
A 所属していた〇〇部の〇〇戦への取り組みです。〇〇戦は〇〇大学との定期戦であり、演武・乱取り競技6戦ずつ、計12戦を行います。当部は例年乱取り競技が劣勢で、過去5年間で平均1勝以下という状況でした。私は状況を分析して2つの問題に取り組みました。1つ目が乱取りの実戦不足。2つ目が相手の研究不足です。まず通常練習で乱取りを行う〇〇大学への出稽古の習慣を作り、実戦不足の解消に務めました。そして出稽古にカメラ係を帯同させ、相手選手の映像を集めました。その映像により深い分析が可能になり、本番に向けた質の高い対策が可能になりました。本番では私の1勝を含む3勝を上げ、チームとしても勝利しました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
2
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください。(200文字以下)
A 私は得意科目である数学を基礎にいろいろな分野に挑戦してきた中で、ファイナンスの分野に興味を持ったため、現在は金融工学のゼミに所属しております。研究テーマとしては「金融市場現象の解析と実務への応用支援」を掲げ活動しております。具体的な内容としては、ファイナンス理論入門や統計学、企業価値評価の資料(財務諸表等)を読み解き、模擬授業を行ったり、教授を含め、ゼミ全体で討論会を開いたりしております。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
5
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 特に力を入れて学んでいるテーマ(卒業論文等)について、具体的に入力ください※改行しないでください(200文字以下)
A 第四次産業革命と呼ばれるAIやIoTの登場が現代の資本主義経済にどのような影響を及ぼすのかを経済理論を使って分析しています。AIの登場は資本主義の歴史上どのよな位置づけになりうるのかということを主題としつつ、本当に生産性は向上するのか、労働の代替による格差を拡大させるのかという正の効果と負の効果を比較する観点や、現在の日本への影響はどうなのかという現実的な観点などから研究しています。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(エリア)
金融・保険 2019卒 女性
6
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 取り組みたい分野(300字)
A 特に取り組みたい分野は、ホールセール部門での営業です。私の就職活動の軸として、「人と深く関わり、人の成長や挑戦を支えることができる仕事」というものがあります。ホールセール部門は、お客様のニーズが多様である分難易度が高いと思いますが、その反面、より多くの人に影響を与えることができる点で大きなやりがいがあるのではないかと考えています。コンサルティングを通し、お客様である企業の福利厚生制度や環境の整備をするだけでなく、付加価値を提供していける人になりたいです。 しかし、新しいことに挑戦していくことにより成長し続けることができると考えているため、ホールセール部門に留まらず様々な仕事に挑戦したいです。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
10
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 学生時代自分自身が力を入れて取り組んだこと(3つ)
A 1 予備校のチューターとして、新規開校校舎の生徒数拡大に貢献しました。 2 ゼミの代表として、他大学との合同ゼミの企画運営を担当しました。 3 短期留学で1カ月間オーストラリアに行き、英語力を磨きました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(エリア総合職)
金融・保険 2019卒 女性
16
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 最も力を入れて取組んだことについて、組織の中で自身がどのように行動したかを交えつつ具体的に入力ください※改行しないでください(300文字以下)
A 所属している部活の部員不足から抜け出すために、新入生勧誘に力を入れました。私はそもそもマンドリンという楽器自体が新入生にとってあまり知られていない存在であり、興味を持ってもらうのが難しいのではと考え、具体的に2つのことに取り組みました。1つ目はSNSの活用です。それまで新歓に使われることがなかったTwitterに、演奏会の動画を載せました。2つ目は路上演奏の企画です。新入生が多く行き来する通路で、少人数での演奏を行いました。結果として、Twitterの動画を見て憧れて入部を決めた人や、路上演奏に惹かれて足を止め興味を持ってくれた人が多く、前年度の倍以上の新入生が入部してくれました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート(営業総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
13
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRを入力ください(300文字以下)
A 私の強みは「ニーズ把握を通じ周囲をモチベートする力」です。私は塾講師経験を通じ相手軸でニーズ把握をすることができます。5人一組で行うゼミ論文執筆においてこの強みが発揮されました。私の班は教授に論文テーマの練直しを二回言い渡され班長を含め多くの班員が目標達成に絶望しモチベーションが低下し作業が滞っていました。そこで私は、教授と面談を重ね論文執筆の意義について理解し、また班員各々と対話し取り組みたいテーマと先生の求めるものとすり合わせを何度も行いました。また班員各々に適した作業を分担しモチベートし、通常の倍以上のスピードで論文執筆を終えることができ教授からも評価を受けました。 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
5
このQAは日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの内容です。
Q ・学生時代に自分自身が力を入れて取組んだことについて簡潔に入力ください (最大3個まで入力可)
A ◯◯大会運営委員会の委員長として「みんなが楽しめる大会」を目指し運営改革に着手 個別指導塾の塾講師として「信頼構築」を意識し生徒の学習指導に従事 ゼミ活動において、「二度のテーマ変更」という困難を乗り越え5人一組で学祭論文を執筆 日本生命(日本生命保険相互会社)の本選考ESの回答です。 5