丸紅の本選考ES
331 件
-
エントリーシート(総合職)
2023卒
5 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでに学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 英語力向上のためにTOEIC800点取得を目標に勉強していました。将来グローバルに働きたいという夢があるので、部活や授業との兼ね合いで心が折れそうになっても、最後まで勉強を続けることができました。 丸紅の本選考ESの回答です。5
-
エントリーシート(オープン採用(総合職))
2023卒
7 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 所属組織でのご自身の活動内容1(50字以内)
A 250人規模の〇〇サークルで1年半代表を務めました。その後〇〇を1年務め、現在は〇〇です。 丸紅の本選考ESの回答です。7
-
エントリーシート(総合職)
2023卒
2 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでに学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以下)
A ゼミの卒業論文制作で用いる実証分析ノウハウの習得だ。ゼミでは、日本政治に関する事象を実証分析するため、分析ツールを使いこなす必要がある。4年時に効率的な分析を実行できるようにあらかじめ独学で習得した。 丸紅の本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職)
2023卒
0 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q これまでに学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A ゼミでの研究勝動である。数億円規模の経済効果を生む〇〇についての研究を行った。私は5000人以上の人々に街頭調査を行い、周囲を巻き込みながら課題を克服した際にやりがいを覚えた。 丸紅の本選考ESの回答です。0
-
エントリーシート(総合職)
2023卒
0 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 研究テーマについて回答ください。
A 患者由来がん細胞の代謝測定 丸紅の本選考ESの回答です。0
-
エントリーシート(総合職)
2023卒
11 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 今後に役立つ教養として、英語と会計の勉強をした。Harry PotterやAgatha Christieの本など洋書を読みまくり、留学なしでTOEIC940点を取得した。日商簿記2級を取得した。 丸紅の本選考ESの回答です。11
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
5 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 英語学習に注力した。大学入学時から英語学習に取り組んでいる。大学一年次にイギリスで大学三年次にカナダで留学を経験し、大学入学時からTOEICの点数を300点アップさせた。 丸紅の本選考ESの回答です。5
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
1 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 専攻である社会学をさらに広範な環境で修めたいという思いのもと、外部の大学院進学を決意した。1日12時間の勉強に励み、志望校であった九州大学の大学院に合格するという満足な結果を得ることができた。 丸紅の本選考ESの回答です。1
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
5 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 語学力強化だ。フィリピンとオーストラリアへ計10か月間の語学留学をした。その中で受験したIELTSでは、強みの粘り強さを活かして努力と工夫を重ねた。結果、海外大学入学可能レベルの6.5点を獲得した。 丸紅の本選考ESの回答です。5
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
7 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 中国語の習得だ。国際寮で中華圏の学生に中国語が伝わらず悔しい思いをした経験から、中国語のさらなる上達のため〇〇へ1ヶ月語学留学に行った。帰国後すぐ中国語検定3級に合格し、現在は2級取得を目指している。 丸紅の本選考ESの回答です。7
-
エントリーシート(事務系総合職)
2022卒
2 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A ゼミでの企業研究やコンサルティングです。チーム一丸となるために、まず自らが積極的に行動することで有益な情報を提供していきました。言葉だけではなく行動で仲間を鼓舞し、成果を上げることができました。 丸紅の本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
9 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 授業の内容を理解し、学業成績を向上させたことです。初めはなかなか成績が上がらず、GPAは3以下という状況でした。そこで、緻密な計画を立てて学業に取り組んだところ、GPAが3.78まで向上しました。 丸紅の本選考ESの回答です。9
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
5 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 所属ゼミでの研究です。国際政治学を専攻し、「日本とドイツにおける原発政策の比較分析」というテーマで研究を進めています。その中で、教授からアドバイスを頂きつつ先行文献を読むことで、奮闘しています。 丸紅の本選考ESの回答です。5
-
エントリーシート(総合職(新卒オープン採用))
2022卒
3 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 麻疹ウイルスによって人の免疫が抑制される原因の解明を行っています。私の研究により、麻疹ウイルスのタンパク質が、人の持つ免疫タンパク質と結合し、その働きを阻害していることが明らかになり論文化されました。 丸紅の本選考ESの回答です。3
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
1 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 他大学との合同発表会に向けた研究に力を入れて取り組んだ。「親の教育方針が子供の学力に与える影響」というテーマで、親の属性としつけ選択・厳しいしつけと子供の学力の関係を、統計ソフトRを用いて分析した。 丸紅の本選考ESの回答です。1
-
エントリーシート(新卒オープン採用(総合職))
2022卒
5 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 同学科〇人中〇人決定される交換留学生選出を目指して努力した結果、GPA〇と目標の達成、奨学生認定による留学費100万円の給付を達成。その後も努力を続け、直近の半期GPAでは〇を達成した。 丸紅の本選考ESの回答です。5
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
2 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業以外で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 部員〇名が所属する〇〇での活動に力を入れた。練習内容の見直しや自主練習の習慣化を目指すこと、活動資金を集めることに周囲を巻き込みながら、粘り強く取り組むことでチーム力の底上げに貢献した。 丸紅の本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
4 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A 公共空間デザインに特に興味を持った。デザインや取組みを少し変えるだけで人々の行動が変わることが面白いと感じた。また、周辺との関連や文化など独自色を持たせることで、より魅力的になることも興味深かった。 丸紅の本選考ESの回答です。4
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
2 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 自分をPRするキーワードを最大5つまで記載してください。(各20文字)
A 1)周囲の考えや想いを尊重し、協力を得る力 2)常に目標を見据え、やり抜く力 3)いかなる立場でも、強い当事者意識を持つ 4)15年のサッカー経験で培ったチームワーク 5)準体育会サッカー部で培った多様性への理解 丸紅の本選考ESの回答です。2
-
エントリーシート(総合職)
2022卒
1 このQAは丸紅の本選考ESの内容です。
Q 大学時代に学業で力を入れた点について記載してください。(100文字以内)
A マーケティングを専攻するゼミ活動です。 主に日々の先行研究の輪読とディスカッション、〇〇にある日系企業の戦略調査と現地訪問、研究では共同論文執筆とプレゼン大会出場を行いました。 丸紅の本選考ESの回答です。1