東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ES
171 件
-
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2025卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの自己PRを自由に記入してください。(300文字以内)
A 周囲を巻き込み課題解決に挑む力だ。一例として、勤務先のカフェでスムージーの売上を3ヶ月で15%上昇させた経験を取り上げる。開店当初は売上の低さが問題視されていた。私は全員で議論することで多角的な視点から課題解決を図りたいと考え、討論会を主導した。議論の結果、1人前1300円という価格設定が原因であるという結論に至った。そこで、解決策として試作会を設け材料を変更することで価格に見合う味と出来栄えを模索した。その過程ではボードを活用し、施策に対する有効性と熱意を言語化することで自由な発案の促進や合意形成に努めた。周囲と共に目標達成に挑むことに醍醐味を味わったため、現在は職場環境改善等に専念している。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)(総合職 鉄道事業・生サ事業・Suica事業に関わるビジネス戦略)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの自己PRを自由に記入してください。
A 私の強みの1つは、人のことを常に考え、進んで行動できることだ。大学に入学した当初、コロナウイルスの影響で大学に行くこともできず、新しい大学生活に不安を抱いている人が多いのではないかと考えた。そこで周囲に声をかけ、学科内84人全員でのリモート交流会を実施した。交流会のために企画部を組織し運営の円滑化を図り、またアンケートを取るなどして改善を加え、参加している学生がより楽しむことができるように取り組んだ。すると、交流会を繰り返す内にこの交流会のおかげで友達ができ、不安が和らいだと言ってもらうことができた。今後も「人々は今何を不満に思っているのか」を常に考え、人々に寄り添った行動を続けていきたい。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(ビジネス・マネジメントコース)(総合職)
運輸・物流 2025卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 志望されているその他の業界を教えてください。
A 電気・ガス業界、陸運業界 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 卒業(修士)論文・ゼミテーマと内容を教えてください。(45文字以内)
A 積雪による太陽光発電出力予測誤差の電力需給運用への影響評価 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(エリア職)
運輸・物流 2024卒 男性
1
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 当社で挑戦したいこと (600字以内)
A この時代だからこそ、「お客様の声を最大限活用し、踏み込んだ地方創生」に挑戦したいと考えています。鉄道の利用客が減少傾向にあり、より強固な既存と新規事業の2軸化が求められています。これに向けて、独自事業の展開による新時代への対応が必須だと考えています。その中で、私が地方創生を挙げるのは、旅行で訪れた駅の印象に理由があります。私の生活圏内の駅は活気があり、駅に行くこと自体が目的になったこともありました。しかし、平泉を訪れた際、全国有数の観光地にも関わらず駅に活気がなく、地域ごとの駅の雰囲気にギャップを感じました。このギャップを埋めるために、駅を基点とした人の流れを作り出す施策が有効だと考えています。その実現には、駅・乗務員としてニーズを適切に汲み取ることが求められ、「全てはお客様のために」を念頭に現場経験を積みたいと考えています。そして、将来的に現場経験を基に多角的な視点を持って、支社の企画部門や本社で先述の地方創生に取り組みたいと考えています。貴社と地域を繋ぐ存在として、東日本全域を網羅する鉄道ネットワークと駅という集客装置を活用し、「新たな当たり前の日常」の実現を目指します。そして、私が学生時代のサークルとアルバイトで培った、相手から求められた以上のために行動する強みを活かして貴社で新時代の地方創生を成し遂げたいと考えています。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(エリア職)
運輸・物流 2024卒 男性
1
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル
A 「弓道部を近畿大会に導いた寄り添う力」×「地方創生への挑戦」 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(電気系)(総合職)
マスコミ 2024卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル (30文字以内)
A 趣味で培った自ら動く力 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(技術職)
運輸・物流 2024卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか。 具体的な内容とそれを実現するためのあなたならではの強みを、今までの経験を踏まえて教えてください。
A MaaS事業について挑戦したいです。MaaS事業においては、複数の交通事業者やサービス提供企業と協業することで、シームレスな移動が実現されます。そのため各企業の情報収集や分析、交通事業者との提携やサービス提供企業との意思疎通が不可欠だと考えます。この目標に対して私は、サークル活動で感じた「コミュニケーションの重要性」を生かすことができると考えます。所属していた■■■■■では発表会ごとに作った作品を司会や演出を交えて上映しますが、私が責任者を担当した■■■での発表は3年振りの開催でした。さらにコロナによる大学からの活動制限の影響で以前と同じ形式で行うことができず、制限下でも可能な開催方法を確立する必要がありました。そこで以前の手法を参考にした方法案を元に会員と複数回の意見交換を行う事で制限に沿った方法を練り上げていきました。会場の大きさや準備時間についての情報不足などに躓くこともありましたが、■■■■■■■■■■■とのやり取りを重ねる事で解消することができました。結果的にはサークルに所属する40人弱の全員が出演する作品を10本提出して貰うことができ、発表会も無事に終えることができました。この経験はMaaS事業の事業推進に寄与できると考えています。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2024卒 男性
1
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル (30字以内)
A 改善すべき点に対し、積極的に取り組むことで、お客様の満足度を高められる。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2024卒 男性
2
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (30文字以内)
A 「共創力」で人と人をつなぐ 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職(ビジネス戦略))
建設・不動産 2024卒 女性
3
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか。 具体的な内容とそれを実現するためのあなたならではの強みを、今までの経験を踏まえて教えてください。(600字以下)
A 新たな「あたりまえ」を創り出し、現場で働く人々、そしてその先にいる日本中の人々を支えたい。近年、駅のデジタル化や手続きのシームレス化が進んでおり、ユーザーの利便性だけでなく、現場職員の業務効率化に繋がっていると感じる。そこで、私はIT・Suicaサービス分野で、駅さらには他のアセットについても新たな「あたりまえ」を創り、使う人・働く人の双方を支えたい。貴社でならば、圧倒的な事業エリアで蓄積してきたデータ・ノウハウを活用することや、確固たる信頼を活かして他企業・業界とも連携を図ることで、新たな価値を生み出し、広範囲に届けられると考える。また、現場の業務効率化によって、よりユーザーや地域に近いところで様々な+αのイベント・サービスを生み出すことのできる環境をつくりたい。 この目標を実現するためには、自身の「多様性と向き合う力」が活かせると考える。ゼミのディベート大会にチームに取り組んだ際には、メンバー一人一人の個性を把握し、最適な役割分担に取り組んだ。その結果、全員で同じ方向を向きながらも個々が個性を発揮し、強みを生かし弱みを補い合うことによって、優勝することができた。私は貴社で、この力を活かして、多様な立場や価値観の働く人・地域・人々と向き合い、それぞれの想いやニーズを汲み取りたい。そうすることで、全員の幸せに繋がる最適解を導き出し、多くの人を支える新たな「あたりまえ」を実現できると考える。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル(30字以内)
A 「変革を生む力」×「周囲を巻き込む力」 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2023卒 女性
0
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたがJR東日本で挑戦したいことを具体的に教えてください。
A 駅や関連する建築物に携わることで人々の快適で安心な生活を支え、社会に貢献したいです。学部在籍時に街歩きのための東京駅周辺の地図サービスの作成に関わり、地下通路や駅設備の重要さを実感したことをきっかけとして、鉄道業界を志望しました。鉄道業界の中でも貴社は東日本のほとんどの地に路線を持っており、日本の重要な交通手段としての役割を担っていると考えます。建築設備を専攻してきた経験を活かし、貴社で日本の将来像を描き責任感を持って実現することにより、人々の暮らしを支えたいです。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(エリア職)
運輸・物流 2023卒 男性
9
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル
A 多くの人と関わりながら成果が出せる力 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
運輸・物流 2023卒 男性
2
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル
A 多くの人と関わりながら成果が出せる力 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
6
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル (30文字以内)
A 相手に尽力できる事を活かし、地域の魅力発信と安全な鉄道運行へ 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(エリア職)
建設・不動産 2023卒 女性
9
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル(30文字以内)
A 周囲と協力して課題を解決できる力で地域の活性化に関わりたい 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(スイカ事業に関わるビジネス戦略 建築・生活サービス含む)
建設・不動産 2023卒 男性
2
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか?具体的な内容と、それを実現するためのあなたならではの強みを教えてください。(600文字以内)
A MaaS事業における交通サービスの質向上に挑戦したいです。具体的には、「検索・決済を単一のアプリで行い、他事業者の交通手段と組み合わせて利用することが出来るレベル」までサービスを向上することです。上記サービス実現にあたって、私のもつ2点の強みが活かされると考えています。1点目は、自身の積極的かつ主体的な行動力、2点目は、手法を模索する粘り強さです。 大学4年次から続けている私の研究テーマは、機械と表現の複合分野であることから、研究室内外で新しいものでした。先行例が少ないことから、論文や報告では自身の得たい情報が得られませんでした。そこで、「自ら情報収集のために他大学との週に1度の合同ゼミの開催を持ち掛ける」、「自身が発表しない学会発表にまで赴き、教授とのコネクションを作り、その後に、ご教示いただく」等の足を使ったアクションにより、自身の研究を大きく進めました。また、自身の作製したい実験装置や実験手法を一から考えなければならないことから、前述の行動で得た情報を元に、研究方法を、一つずつ時間をかけて模索する能力を習得しました。 Maas事業を前述したレベルまで押し上げることは、他社および国や自治体と一体になって事業を推進する必要があると推測します。この2点の能力をもって、まだ日本で実現されていない高レベルのMaaS事業の事業推進に寄与できると考えます。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(ITデジタル戦略部門)(総合職)
IT・情報通信 2023卒 男性
2
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PRのタイトル(30文字以内)
A 「周りを巻き込む力を武器に、世界を代表するJR東日本へ」 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職(車両・機械系統))
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 女性
3
このQAは東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたは当社でどのようなことに挑戦したいですか?具体的な内容と、それを実現するあなたならではの強みを教えてください。(タイトル:30字以下、本文:600字以下)
A 【チームワークと粘り強さを活かしてCBMを実現したい】 私は貴社で、スマートメンテナンスの発展に挑戦したいと考えています。具体的には、車両メンテナンスにおいて、TBMからCBMへの転換を実現したいです。理由としては、昨今の社会問題である労働人口の減少に対応するためには、労働生産性に課題を抱えている車両メンテナンスへのCBMの導入が必須であると考えたためです。また、CBMの導入によって車両の安全性向上に貢献し、「究極の安全」の一助となりたいです。貴社では、既に線路設備モニタリングや架線設備モニタリングの本格導入が開始されているため、車両メンテナンスにおけるCBMの導入の実現のためには、チーム内の連携だけではなく他系統との連携も重要であると考えています。そこで、私の強みである「目標達成にむけて他者と協力し、粘り強く努力できる」という強みが活かせると考えます。私は、大学で所属している〇〇部で部長として幹部を務め、全国大会出場という目標を達成するために部員と協力し、部の運営をしてきました。自身のスランプもあり、苦しい時期もありましたが、諦めずに部の改善と自身の技術向上に努めた結果、新人戦優勝などの成績を収めることができました。また、配属される研究室は未定ですが、現在希望している〇〇グループで得られる知見もCBMの実現に活かせると考えています。以上の強みを活かし、貴社でCBMの実現に携わり、貴社の課題解決に寄与すると共に、お客様へ安心をお届けしたいです。 東日本旅客鉄道(JR東日本)の本選考ESの回答です。 3