ソニーグループのインターンES
76 件
-
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
8
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 志望動機は2つある。1つ目は、貴社で働くことで、時代のニーズに応えた新しい音楽文化を創造する製品を開発したいからだ。私は、コロナによって増えた在宅時間やリモートワークを快適化するために、オーディオ関連機器の需要は高まると考えている。また、コロナで変化した生活スタイルに合わせた音楽製品の開発も必要だと考えている。その中でも貴社は、音楽を携帯し気軽に楽しめるようにした「ウォークマン」や、新感覚の音楽体験を楽しめる「360 Reality Audio」など、新しい音楽文化を創造する製品を産み出し続けている。そのため、貴社で働くことで、時代のニーズに応えた製品の開発ができると考えている。2つ目は、実際のモノづくりの現場に触れることで、業務内容の理解を深めるためだ。大学では、CADを用いて実験装置を1から作成した。この時、何かを1から作り出すことは面白いことに気づき、モノづくりに関わる仕事に就きたいと考えるようになった。今回のオープンハウスでは、事業紹介や社員座談会などがあり、貴社で働く上で必要なスキルや、現在の自分に足りないものが学べると考えている。そのため、今回のオープンハウスに参加して、貴社で働くイメージを明確にしたい。 ソニーグループのインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(ソニーセミコンダクタソリューションズ)(半導体プロセス開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
10
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機 (500字以内)
A 積層型CMOSイメージセンサー事業に興味があり,インターンを通して貴社の半導体プロセス開発の事業内容や働き方について理解を深めたいと思い志望しました.私は現在,金属薄膜を用いたウエハの接合技術に関する研究に取り組んでいます.本研究は,貴社の半導体事業に関係する内容であり,研究活動を通して得られた知識や経験を貴社での業務に活かせると考えています.しかし,研究室では基礎的な研究に多く従事しているため,工業的応用に関する理解に課題を感じています.そこで本インターンを通して,貴社の半導体プロセス開発を体験し,私が研究を通して得た知識や経験がどのように実際の製品開発に活かせるのか具体的に考えることで,私の研究やその応用分野に対して理解を深めたいと考えています.また,インターンを通して貴社の社員の方や参加する他の学生と意見を交わすことで製品開発や研究に対する姿勢,考え方を学び,今までの自分にない新しい発想や広い視点を身につけたいと考えています. ソニーグループのインターンESの回答です。 10 -
インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
2
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機(500字)
A 最先端のアナログ回路設計の現場を体験したいとの思いから、貴社のインターンシップを志望する。 貴社の製品は特別である。なぜならば、職人の使う道具のように、使えば使うほど愛着が増すと感じるからだ。これは高い技術力に基づき、使う人のことを徹底的に考えて作られているからではないかと思っている。そして、そのような製品を開発する現場で働きたいと考えている。 私は研究室での取り組みの一つとして、演算増幅器の設計から試作までを行った。アナログ回路設計は初めての経験であり、その難しさを痛感した。一方で、望んだ特性を実現したときの達成感は大きく、また、アナログ回路設計の奥深さに強い魅力を感じるきっかけとなった。この経験から、アナログ回路技術者としての将来像を描くようになった。 その中でも、私はCMOSイメージセンサー設計に携わりたいと考えている。これは、CMOSイメージセンサーの市場はさらに拡大し、センサーから得られる情報の重要性はさらに増していくと考えるためである。世界トップのCMOSイメージセンサー技術を持つ貴社にて、技術者として求められる知識やスキル、製品に対して取り組む姿勢や思いを学びたい。 ソニーグループのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS))
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
7
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 貴社であればテクノロジーの力で新たな価値を生み出し、世の中に感動を提供できると考え、志望しました。私は学生団体でのアプリ開発や研究活動の経験から、技術を活用して新たな価値を生み出すことに強くやりがいを感じています。そこで将来は、高度な技術を通して革新的な製品の創出に貢献し、世界中の人々に感動を与えられる職に就きたいと考えています。世界シェア1位を誇る貴社のイメージセンサーは現在、スマートフォンやカメラに搭載されており、美麗な写真を通して世界中の人々へ感動を提供しています。またAIやIoTの進展に伴い、今後も新規領域への用途拡大が進むと信じています。特に私は、イメージセンサーのインテリジェント化に注目しており、世の中へ新たな価値を提供する無限の可能性を秘めていると考えています。そこで私は、貴社でイメージセンサーのインテリジェント化に携わり社会生活の変革に貢献することで、世界中の人々に感動を提供したいと考えています。そのためにも本実習に参加して、より専門的な技術を習得したいと考えています。また社員の方と共に働くことで、貴社の風土や働き方への理解を深め、貴社で働く将来像を鮮明にしたいです。 ソニーグループのインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート
エネルギー 2023卒 男性
13
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 私が音響開発設計のインターンシップを志望した動機は2つあります.1つ目は,私が愛用しているヘッドフォン(WH-1000XM3)のような高性能デバイスが,どのように研究開発されているのか知りたいと思ったからです.店頭で,初めて貴社のヘッドフォンを体験した時,周囲騒音を感じさせないノイズキャンセリング性能,それまで使用していたデバイスでは聞こえてこない音の種類の多さ,ヘッドフォンを付けていないような優しい着用感に,鳥肌が立ち,その場で購入を決意しました.他企業の製品も視聴しましたが,貴社のヘッドフォンを体験したときの感動は味わえませんでした.貴社の人々に感動を与える製品が,どのような現場から生み出されるのを学び,吸収したいと思い,志望しました.2つ目の理由は,現在研究室で行っている,新型の○○の開発にむけた基礎的研究への取り組みが,次世代オーディオ商品向けの開発でどの程度活かせるのかを試したいと思ったからです.約2年間,新型デバイス開発のために,必要なデータの計測,実現する上での問題点など議論してきましたが,どの程度通用するのかを知り,更なる学習へつなげたいと思い,志望しました. ソニーグループのインターンESの回答です。 13 -
【合格】インターンエントリーシート(ソニーセミコンダクタソリューションズ)(技術系職種)
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
17
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機(500字以内)
A 貴社の、高い技術力と創造力から生み出される製品を通じて世界中の人々に感動を与え、社会の発展に貢献し続ける姿に魅力を感じ、志望しました。私は現在、〇〇開発を通して成膜プロセスに関する研究をしており、無数の条件から理想のデバイスを作製することの楽しさを感じています。そのため、将来は研究開発の中の半導体プロセスに携わり、より良い製品を通して人々に感動を届けたいという強い想いがあります。中でも、貴社の世界No1のシェアを誇るイメージセンサーはスマートフォンやカメラといった日常生活で手放せない製品に搭載され、今後も自動運転を含めた幅広い分野で注目されていることから、貴社の半導体事業は人々の生活を豊かにすると同時に、感動を創出する製品であると確信しております。そこで、インターンシップでは大学での研究活動で体験することのできない、製品を見据えた材料開発・評価を体験することで、研究開発の第一線で世界一のデバイスを支える社員の皆様の“製品に対するこだわり”を体感し、貴社への理解を深めたいです。また、社員の皆様との交流を通して研究に対する取り組み方や考え方を学び、自身の大きな成長機会としたいです。 ソニーグループのインターンESの回答です。 17 -
インターンエントリーシート(セミコンダクタソリューションズ)(研究開発)
エネルギー 2023卒 男性
9
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 卒業/修士論文や、学科/専攻の授業の中で、最も力を入れて学んでいるテーマの概要を記述してください。(500文字以内)
A 私が力を入れて学んでいるのは「磁石の性質をもつ」かつ「電気を蓄える」セラミック材料です。 現在広く使われている磁気メモリへの入力は、コイルに大きな電流を流し電磁場を発生させているため、消費電力が大きいことが課題です。私の研究で扱う磁力を発生する性質と電気を蓄える性質を併せ持つ材料は、小さな電圧を加えるだけで材料の磁気を制御できるため、ほとんど電力を消費しない磁気メモリを実現できる可能性があります。しかし、磁力を発生しかつ電気を蓄える元素は存在しないため、一つの元素由来で両性質を併せ持つ材料は存在しません。また、磁力を発生する元素と電気を蓄える元素を単純に組み合わせた材料を合成することも困難です。これは、電気を蓄える性質をもつには特定の構造をとる必要がありますが、磁力を発生する元素を入れると通常はその構造にならないためです。そこで私の研究では、大気圧の十数万倍の圧力下で合成することで、磁力を発生する元素を電気を蓄える構造に組み込み、両性質を併せ持つ材料を合成することを目指しています。 電気・磁気の両性質を併せ持つ材料が合成できれば、ハードディスク等の磁気記録機器の低消費電力化が期待されます。 ソニーグループのインターンESの回答です。 9 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
22
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機(500字以内)
A 私がSONYを志望した理由は,自由で遊びがあり,好奇心を刺激するような環境でこそ,人々の興味を引く製品が生み出せると考えているからです.私は昔から何かを生み出す作業が好きで,目に見える形で他者に貢献したいという思いがありました.そのため,より製品に近いところでの業務に携わりたいと考えています.しかし,技術は発展し続け,多様な製品が開発されているため,すぐ思いつくような製品は,もうすでに誰かが手を付け,製品化していることがほとんどであると思います.そこで必要となる革新的なアイデアは,上で述べたような環境でこそ生み出されるのではないかと考えています.また,このコースを志望した理由としては,私たちが普段使っている製品が,どのように生み出されているのか興味があり,モノづくり,商品化プロセスを経験したいという気持ちがあったからです. また,私は「光の毒性を定量評価する」といったテーマで研究に取り組んでいます.そこで,研究を通して得た,レーザーやLEDの知識を活用できるのではと思いこのコースを志望させていただきました. ソニーグループのインターンESの回答です。 22 -
インターンエントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500字以内)
A 私が興味ある通信の分野で,社会に貢献していくための技術を学びたかったため志望しました.近年では「通信」が目的でなく,別の目的を達成するために「通信」を利用することが多くなっています.貴社ではXperiaには移動通信規格の4Gや5G ,カメラやその他の通信が目的でない製品にもBluetooth,Wi-Fiを利用するなど,様々な製品と通信を結びつけています.他にも,独自規格「ELTRES」でIoTネットワークにより業界の課題解決に取り組んでおり,貴社の通信関連の高い技術で世の中を便利にし続けていると思います.私は貴社でのリアルな就業体験を通して事業の最先端に触れることで,技術の習得に挑戦したいと思っています. また,技術は多様なニーズにより開発され,改良されていくものだと思います.これらのニーズに対し貴社ではどのようにアプローチで取り組んでいくかを社員の方々から伺うことで,具体的な課題解決の取り組み方と,自分が将来技術者として社会貢献した先の未来を想像することができるのではないかと考え志望いたしました. ソニーグループのインターンESの回答です。 4 -
インターンエントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2022卒 男性
2
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 選んだコース
A 44.システム設計・システムインテグレーション【業務機器・メディカル・ソリューション】 ソニーグループのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2022卒 男性
4
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機 (500文字以内)
A 私は、人々の暮らしを豊かにする製品や技術を生み出してきた貴社の開発現場を体験したいと考え、本テーマを志望しました。貴社は、新たな価値を見出し世界中の人々のライフスタイルに変革をもたらしてきました。中でも、貴社は世界No.1シェアを誇るイメージセンサを代表とした業界最先端のハードウェア技術と画像処理ソフトウェアを融合し、世界中の人々に感動を与えるカメラを開発しています。カメラを通して撮影された画像は、端的に状況を示しているため言葉よりも説得力を持っており、イメージを共有する手段として最適です。具体的なイメージを共有することで、人々の繋がりは強くなり、世界はより豊かなものになると考えています。貴社のインターンにおいては、私が自身の研究で身につけたデジタル回路設計及びカメラシステムの開発に関する技術を活用し、貴社の開発に関わりたいと考えています。実際にカメラ業界をリードする貴社での開発に関わることで、ハードウェア技術とソフトウェア技術がどのように組み合わされ一台のカメラとなるのかを学び、今後の自身の研究に生かしていきたいと考えています。 ソニーグループのインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
12
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 私は,イメージング技術に興味があり,機械工学と医療の融合領域に貢献したいことから,医療に関するコースを選びました.選択したコースは,研究で培った知識や活かせ,最終目的が似ているため大変興味を持ちました.私の研究は,目で確認できないものを特別な光を使って検出することを試みています.大量のデータを処理する必要があるため,統計解析や機械学習の勉強をしております.最終目的は,実際にどこにあるのか可視化し、人が確認するためにモニターなどに映し出すことです.また,現在の研究室に配属されたことにより,工学と医療の融合領域に興味を持ちました.以前は,技術革新により便利な世の中になったと思っていました.しかし,分野を超えたシステム開発は成長段階だと実感することが多いです.そのため,将来は機械工学という分野で得た知識を基に,医療分野で役に立つ医療機器やサービスを提供したいです. ソニーグループのインターンESの回答です。 12 -
インターンエントリーシート(財務)
金融・保険 2022卒 男性
0
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 米中貿易摩擦など国家間対立による規制強化・関税賦課、新型コロナウイルス感染拡大による事業活動環境の変化、新興国の情勢不安が招く通貨下落、競合他社とのテクノロジー競争など、グローバル企業はあらゆる変化に常に対応していかなければなりません。ソニーがグローバル企業としてどのような政策をとっていくべきか、以下の7つの視点から1つ選んであなたの考えを記述してください。(500文字)[視点]1.カントリーリスク、2.為替リスク、3.流動性リスク(必要な資金をタイムリーに確保できないリスク)、4.信用リスク(取引先の財務内容が悪化し損失を被るリスク)、5.バランスシートの健全性と資本効率、6.テクノロジーの進化に伴うリスクやオポチュニティ、7.多様性を活かす、8.コンプライアンス・ESG (注記)複数の視点を選択しても構いません。
A ESGを重視した政策を取っていくべきだと考えている。現在、世界では様々な変化が起こっているが、最も関心が高まっている傾向は「SDGsへの取り組み」である。そのため、ESGを重視してSDGsを推進する企業は必然的に評価され、成長していくと考えている。E(環境)について、現在貴社は「Road to Zero」を目指して様々な取り組みを行っている。今後もこのような取り組みを継続し、環境への取り組みを市場に対して積極的にアピールしてくことが重要だと考えている。また、S(社会)に関して、更なるイノベーションの創出のためには、女性の活躍を現在以上に推進することが必要だと考えている。男性が圧倒的多数を占める状況下では、女性管理職は男性管理職の意見に迎合しがちであり、画期的な意見は生まれない。これを防ぐために、女性管理職の割合を最低でも3割以上にする必要があると考えている。そして、G(企業統治)に関しては、定期的に役員の構成を刷新していく必要があると考える。時代の変化に対応するためには、定期的に役員構成を変えることで視点が凝り固まるのを防ぎ、更なるイノベーションの創出を試みることが大切である。 ソニーグループのインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(音響設計)(技術職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)(希望テーマに関する)
A 私が貴社のインターンシップを志望する理由は、私が感動を受けたソニー製品の開発を体験してみたいと思ったからです。まだスマートフォンが普及する前の私が中学1年生の頃、親に「ウォークマン」を買ってもらい初めてイヤホンで音楽を聴きました。その時のワクワクは今でも覚えており、耳から音楽が広がっていく感覚、さらに音質の良さやノイズキャンセリングにも感動しました。それから音楽を聴くことが大好きになり、音楽経験はなかったのですが、大学ではアカペラサークルに入りました。また学業においては、専門の電気分野に音の要素を組み合わせた研究をしています。これらの経験で、音楽というものは素晴らしく、音に関する研究や開発をしたいという思いが強くなりました。貴社の音に関する技術は業界最高峰であり、その技術開発の場を実際に目で見て体験し、社員の皆様と本気で業務に取り組みたいと思います。これまで研究によって学んだ音や電気の知識をもとに、サークルで音楽に触れてきた経験を生かして、貴社のモノづくりに少しでも貢献したいです。また、足りない点はしっかりと社員の皆様から吸収し、その後の学生生活ですべきことを発見したいと思います。 ソニーグループのインターンESの回答です。 4 -
【合格】インターンエントリーシート(知的財産職)
商社(総合・専門) 2022卒 女性
8
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 自らの関心が強い知的財産業務への理解を深めるまたとない機会だと考えるからだ。私は現在、特許事務所にてアルバイトをしており、国内外問わず多様な特許や商標の権利化業務に携わっている。この業務の醍醐味は、技術と社会の橋渡し的役割を果たす点だ。メーカーの知的財産業務も一見、業務内容は似ているようだが大きな違いがある。それは後者が「研究開発者と協力しながら権利化を目指す点」だ。前者にとっては数ある顧客の一部が抱える知的財産であっても、メーカーにとっては我が子のように愛するものである。それを生み出すまでの開発者やその他関係者の熱い想いを間近で感じながら権利化を目指すメーカーの知的財産業務は、特許事務所では出来ないことだ。貴社はかつて競合他社が研究開発投資を抑制する中、それを増やし、事業の多角化を実現した経緯を持つ。そういった革新的な現場で次々と生み出されてきた知的財産をいかに守り、そして権利化してきたのか、社員の方々からのお話やロールプレイングを通して学びたい。そして貴社に入社後、即戦力として貢献できる人材を目指す。 ソニーグループのインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート(オープンワーク)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
2
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機(500字以内)
A 貴社のUI/UX設計を学び,時代を超えて愛されている理由を分析し,自身の機械設計に取り入れたいと考えたからだ.私は歯科矯正学に関する研究を行っており,矯正の機構を定量的に解明する為に一から実験装置を作成した.他大学との共同実験であり他人も使用するので,シンプルに作成することを心掛けた.すると共同研究者がその装置で実験を行った際,非常に使い易く複数回の実験も苦では無かったとの評価を頂いた.自分の意図した通りに他人が感じてくれた事に喜びを感じる一方,将来装置にソフトウェアを実装した際も使い易いと感じて欲しいという思いや,使い易いだけではなく実験していて楽しいと感じる装置を作成することは出来ないかという考えが生じた.これ以降UI/UXデザインに興味を持ち,人間工学の授業を履修して学習した.授業内プレゼンではウェブ会議システムにおけるグループ間での相互作用を簡素にするUIを提案し,好評を得ることができた.授業では提案で終了したので,本インターンでは貴社のエスノグラフィック調査の方法やアイデアの出し方に加え,それを実装する際に生じた障害やユーザーの嬉しい意見を聞いた時の感情について等も詳しく聞きたい. ソニーグループのインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(メカトロニクス)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
7
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機(500文字以内)
A 私が貴社のインターンシップのコース21を志望する理由は二つあります.一つ目は,貴社の設計に関する最新技術に多数触れられ,設計者として学べるものが多いと考えたからです.5Gコミュニケーションデバイスはこれからの時代,産業の基盤となるほど重要な物であり,貴社もその開発に注力していると存じます.高い技術力が必要となるこのコースでの,ハイレベルな課題に取り組むことで,現在の自分の能力を見極めるとともに,今後の成長への礎としたいと考えております.二つ目は,チームで多くの人が使う商品を開発する,ということを経験したかったからです.私は学部で3D CADを学習し,研究室ではオリジナルの実験装置の図面を一から仕上げ,加工会社に作成してもらい,それを用いた実験で得られたデータを元に卒業論文を書きました.自分が構造設計した装置が研究室に届いたときは喜びで胸がいっぱいでした.その時から私は,自分だけが使う装置を一人で設計しただけでこんなにも嬉しいのなら,チームで作った商品が世に出たときの,皆で共有し合う喜びはどれほどだろうと思うようになり,今回はその一部が体感できるこのコースを選びました. ソニーグループのインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート(経営管理)
IT・情報通信 2022卒 女性
6
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q あなたの身のまわりのソニーの製品やサービスについて、改革や改善が可能だと考える点を、具体的な改善案を用いて提案してください。世の中に存在する技術やサービスとコラボレーションすることで、より良いプロダクトを生み出せるような提案も歓迎します。なお、提案にあたっては、その案が経営に与える良い効果についても説明してください。(500文字以内)
A 犬型ロボット「aibo」を高齢者に使いやすくするために、設定方法の拡張を提案する。aiboは、ロボットセラピーに利用されたり、見守りサービスを新たに提供したりと、孤独な高齢者層に一定の需要があると認識している。しかし現状のaiboは設定に際してスマートフォンかパソコン経由で「My aibo」というアプリケーションを使う必要があり、祖父母がLINEを十分に使えていない実体験から考えると、主に65歳以上の高齢者が1人で設定するには敷居が高いように思われる。そこでテレビ等、高齢者が使い慣れた製品で設定できるようにすべきだと考える。例えば、私の家は貴社のテレビを使っているが、貴社のリモートコントローラーはネット動画アイコン表示の「アプリ」ボタンや音声入力ボタンによって直観的な操作が可能である。ボタンによって、設定に要する段階の多いスマートフォンやパソコンと比べてシンプルな使い心地に仕立て上げられているテレビに「My aibo」を使用できるようにすれば、高齢者の負荷を軽減し、購入層の幅を広げられると考える。また、貴社のテレビと併せた購入をパック割等で促すことで貴社の売上向上への寄与も想定される。 ソニーグループのインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート(研究開発職)
IT・情報通信 2021卒 男性
13
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 近年注目している技術はありますか?
A スマートフォンの通信において、近年私が注目しているのが、衛星コンステレーションである。これは、宇宙空間に人工衛星を飛ばすことにより、地上と衛星間での通信を可能とする。衛星からの通信により、山間部や離島など、かつてインターネット接続が困難であった場所での通信サービスが可能となる。そのため、非常に画期的なソリューションであり、将来的にはアフリカなどの国へのサービス導入も検討している。 ソニーグループのインターンESの回答です。 13 -
【合格】インターンエントリーシート(技術職)
マスコミ 2021卒 男性
30
このQAはソニーグループのインターンESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(500文字以内)
A 多くの人がクリエイティブなものを作る最先端の現場に魅力を感じたからだ。 知り合いのプロのカメラマンが御社の製品を使用しており、それによって撮影された美麗な写真に何度も感動したり、御社の映画部門の作品を鑑賞し、その映像技術に何度も驚愕した。このように御社のカメラや映像ソリューションは一流のプロフェッショナルから、一般人の趣味まで世界中で使用されている。それを使用する人はもちろん、御社の製品によって撮影された写真や映像によってたくさんの人が喜びや感動を感じているように思う。私は演劇やこれまでの経験など、自分の作ったものでたくさんの人が楽しんでいる様子にやりがいと喜びを感じ、将来多くの人に感動を与えるものを作りたいと強く思っている。そのため、テクノロジーを通じて最高のエンタテイメント体験を届けている御社の開発現場に強く惹かれた。 御社の最先端の開発現場や社員の方々の働きを生で見て体験することで、技術で夢や感動、喜びを届ける事のやりがいと楽しさを肌で体感したい。 ソニーグループのインターンESの回答です。 30