日立製作所のインターンES
106 件
-
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2026卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q インターン志望理由
A 社会課題やイノベーションと向き合うことで、貴社を通して自分がどう社会に貢献できるかを見つけたい。私は塾講師として生徒一人ひとりと対話し、「悩みに寄り添う姿勢」を常に心掛けている。この意識を持つことで、生徒の課題を解決していることにやりがいを感じている。この経験から誠実に向き合うことの重要性を学び、チーム全体が開拓者精神を発揮して解決に導く貴社に魅力を感じた。この力を活かし、困っている人の悩みや課題に耳を傾け、誠実に答えていくことで、大きな社会課題を解決する一歩に貢献したい。まずはインターンで社会課題を解決するプロセスを体感することで、自分が貢献できる場所を見つけるきっかけにしたいと考えている。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(中央総合研究所)(研究開発)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 研究内容について記載してください。(1200字以内)
A 近年、宇宙開発が活性化すると共にスペースデブリの増加が問題となっており、デブリの状況把握をするために衛星からのカメラ画像が活用されている。しかし、宇宙は照度条件が時々刻々と変化する特殊な環境であり、従来の宇宙用カメラでは撮像した画像の白飛びや黒潰れが問題となっていた。 この問題を解決するためにはハイダイナミックレンジのイメージセンサを用いた、高照度から低照度まで幅広く撮像できるカメラが必要であると考え、イメージセンサを従来のような性能の低い宇宙用部品ではなく車載用途などで用いられているハイダイナミックレンジの民生部品を宇宙転用することを提案した。 研究ではソフトを用いて電子回路設計を行い、プリント基板上に選定したイメージセンサを組み込んだカメラシステムの実装を行った。システム完成後はガンマ線試験等を行うことで宇宙での放射線耐性があることを確認し、レジスタを場面ごとに調節して宇宙を模擬した空間で撮像試験を行うことで、提案したカメラシステムはデブリ撮像を行う上で実用性があることを確認した。 これから行う研究としては以下の二点進める予定である。 一つは場面ごとに最適となるレジスタ調整を自動化するシステムの作成、もう一つはイメージセンサの特性にあったカメラシステムの再構築である。 一つ目について述べる。宇宙空間の照度条件変化は激しいと先に述べたが、デブリ除去のみにフォーカスすればデブリの軌道は運動方程式を解けば分かるため、その照度変化はある程度予測することができる。したがって、現在は太陽光の当たり方によってカメラパラメータを調整できるようにC言語を用いてスペースデブリの軌道を計算し、太陽光時間を算出するシミュレーターを作成している。研究課題はより正確なモデリングである。デブリが他の惑星から受ける引力を考慮したり、地球を真円ではなく楕円として計算するなどしてモデリングの精度を上げ、より実用性の高いシミュレーターの作成を目指している。 二つ目について述べる。選定したイメージセンサはダイナミックレンジが広いと先に述べたが、解像度はVGA相当で高くない。放射線試験では配線の自由度が要求されたため処理系にFPGAを用いていたが、解像度が低いイメージセンサに対して画像処理が有利なFPGAは消費電力が必要以上に高くなるのみで不適切である。したがって、イメージセンサの特性にあった処理系として低消費電力化を可能にするPICマイコンを用いることを提案した。研究課題はノイズの影響を最小限に抑えつつ小型化を実現することである。小型のシステムを作る過程で悩まされるのが、配線密集によるノイズの発生だが、配線を中央に寄せて外枠をグランドにし、パスコンの実装にこだわるなど、ノイズ低減をする対策をとるようにしている。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 「所属研究室・ゼミ]で”はい”を選択した方は現在の研究内容を入力してください。(1200文字以内)
A 私は、○○と共同で○○の開発に取り組みました。東日本大震災に代表される災害現場などの極限環境では、人が立ち入ることは危険です。また、整備されていない環境下での非定型作業が想定されるため、ロボットには高度な認識・判断・操作能力が要求され、臨機応変に状況に対応する必要があります。そのため、完全自動化は難しく遠隔操縦が有効です。しかし、一般的な遠隔操縦では人とロボットが離れた場所にいるため、ロボット側の環境把握が難しいという課題があります。そこで、人がまるでロボット側の環境にいるかのように臨場感のあるシステムを作ることが重要です。その実現のため、臨場感のあるシステムを提案し、特に人が操作するデバイスの開発を目的としました。デバイスの開発では、人間工学に基づき、形状や持ちやすさを考慮して設計を行いました。一般的に、デバイスはリンク(軸)が直列に並んだシリアルリンク機構または並列に並んだパラレルリンク機構のいずれかを用いることが多いです。前者は可動範囲が大きい、後者は可動部が軽量であるという利点があります。そこで、両機構の特徴的な成分である回転成分と並進成分に分けた上で両機構を組み合わせ、両者の利点を持つ新機構を開発しました。しかし、デバイスの特異点を回避できないという問題がありました。そこで、特異点回避のために操縦デバイスの制御を考案しました。特異点からの距離を表す指標である可操作度に注目し、MATLABを用いて、デバイスの関節角の組み合わせを30万通り計算しました。その結果から可操作度が最大となる関節角の組み合わせを抽出し、関節角を制御することでその組み合わせを実現しました。以上の取り組みにより、高臨場感のある遠隔操縦システムを実現することができました。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(電力エネルギー営業部)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 参加希望理由
A 貴社がいかにして、”イノベーションを起こし社会に貢献しているか”を自分の肌で感じたいためである。 私は、日本企業が世界の企業に比べて生産性で劣ることに問題意識を持つ。そして、仕事を通して、日本企業の生産性と国際的な競争力を上げたいと考える。この考えは、自分がマレーシア留学中に改めて、日本企業の技術力・影響力を感じたことで抱くようになった。生産性の低さは、日本の企業のDX化や適材適所の人員配置ができていないことに起因すると考える。このような問題を解決するには、最適なITプロダクトを提供し、提供後も顧客と伴奏することで、徹底的に課題解決に向き合うことが必要だと考える。この点において、IT×OT×プロダクトを掲げる貴社は、日本企業の生産性向上を実現する企業だと考える。インターンシップを通し、貴社のビジネスの取り組みや思考力を学びたい。そして貴社で働く自分や、成し遂げたいことを明確にしたい。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(社会イノベーションワークショップ)
IT・情報通信 2025卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 志望理由(300文字以内)
A 貴社の企業理解とICT技術を活用して顧客に本質的な価値を提供するやりがいを体感したい。現在私はデータ分析や統計学を応用した研究を行っており、将来はその知識やスキルを活かして社会課題の解決に貢献したいと考えている。さらに、ITとOTを融合させ、さまざまなプロダクトを掛け合わせた革新的なデジタルソリューションを提供している貴社で、私の想いを実現したい。本ワークショップに参加することで、実際の社会における課題に対してICT技術をどのように利活用することができるのかを学びたい。また、社員の方々との交流から、社会に貢献し続けるその想いや熱量を肌身で感じたい。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2025卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 志望動機(300字以内)
A 社会イノベーション事業を体感し、社員の方々からのお話を聞くことで、貴社で働くイメージを鮮明にしたいと考え、応募しました。私は将来、IT技術を用いてお客様に寄り添いながら社会に貢献したいと考えています。その中でも、他社にはない高い技術力を持っており、「デジタル」の力で、お客様や社会の課題に応える世界中の人々のQoLの向上・持続可能な社会を目指す貴社に魅力を感じ、貴社のICTソリューションに興味を持ちました。今回のワークショップを通して、貴社で働くやりがいや考え方、達成感を学び、自分の中で活かせる部分、足りない部分を発見し、貴社で活躍できる人間に成長したいと考えています。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(営業)(営業)
エネルギー 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 応募テーマ選択
A 茨城地区における上下水道分野を主とした自治体への営業業務体験 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 参加希望理由を記入してください。
A 私は昨今の、先進国での食糧廃棄のニュースを見てとても心を痛めている。そして飲食店でアルバイトしていた時に、過剰注文のために売れ残った食糧を廃棄しているところを実際に目の当たりにした経験から、食糧廃棄がとても身近なものに感じられた。私はこのような現状を変革し、限りある資源を大切にできる世の中を実現したいと考える。社会課題を解決する手法は様々あると思うが、貴社ではITの力でそれを実現できるという点に興味をもった。進化をし続けるITの技術を用いて様々な社会課題を解決し、より良い社会へと貢献している貴社の姿勢に強く惹かれたため、このキャリア教育への参加を希望する。キャリア教育では各職種の業務の理解を深め、そのやりがいや難しさについて深掘りをしたい。また、特に興味を持っているシステムエンジニアについて学ぶことによって、今の自分に足りない点を的確に把握した上で、今後の就職活動の糧にしたいと考える。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 社会イノベーションワークショップへの参加を希望される理由を記入ください。(300字以内)
A 私が参加を希望する理由は、貴社の社会イノベーション事業に興味を持っているからです。そのような考えに至った経緯は、趣味の海釣りを通して生き物の住めるきれいな海を維持したいと考えるようになり、持続可能な社会を維持することに関心を持ったことです。また、高校の授業で企業がSDGsの活動をしていることを知り、私も将来ビジネスを通じてサステナブルな社会の実現に貢献したいと思うようになりました。それ以外で参加を希望する理由は、日立キャリアセッションに参加させていただいた際に、貴社の社員の真面目かつ親しみやすい人柄や言語化する能力の高さに魅力を感じ、私も貴社の一員として働きたいと考えるようになったことです。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(事務職)
金融・保険 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 社会イノベーションワークショップへの参加を希望される理由を記入ください。(300字以内)
A 貴社の新たな価値創造に関心を持ち、業務内容への理解を深めたいと考えたからだ。私は部活動の経験から人々の暮らしを支え、広く社会に貢献したいという思いがあり、ITとインフラ技術を組み合わせることで幅広いイノベーションの創出を行い、社会を根底から支える貴社に魅力を感じている。中でも貴社の社会イノベーション事業について学び、どのように社会に貢献できるかということに関して視野を広げ、自身の成長につなげたいと考えている。また、インターンシップを通して、社員の方々のお仕事への姿勢を伺うことで、貴社の価値創造に対する取り組みや考え方だけでなく、企業風土や現場の雰囲気を体感し、自分が貴社で働く姿を明確にしたい。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(財務部)
コンサル・シンクタンク 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q インターンシップ志望理由(財務)
A 理由は2点ある。1点目は、経理財務業務を実際に体験することで、業務に対する理解を深めたいからだ。私は企業の財務データに興味があり、大学では企業財務やに関係する授業を履修し、大学2年生時に簿記2級を独学で取得した。また、経営学も同時に履修し、現在国際経営学ゼミに所属している。そのため、将来経理財務の仕事を行い、企業の経営基盤に直接的に関わりたいと考えている。経営財務部門では実際にどのような業務を行うかを経験できる貴重な機会であると認識している。2点目は、IT業界を牽引する貴社の社風を体感したいからだ。私は将来、自分の力を活かして企業や社会に貢献したいと考えている。貴社はグローバルに社会イノベーション事業を推進しているため、貴社で経理財務業務を行うことは、貴社にも社会にも貢献できると認識している。活躍する社員の方との交流を通じて貴社の社風を間近で感じ取りたい。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート
運輸・物流 2025卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q [所属研究室・ゼミ]で”はい”を選択した方は現在研究を行っているテーマを入力してください。
A 東南アジア文化研究ゼミに所属しており、グローバル・イシューと多文化共生社会を見据えて、世界全体をより広く、深く観察し分析している。その中でも、大国のテクノロジーや都市化といった発展の対局にある、発展途上国の生活基盤の脆弱さという乖離について、多角的な分析を行っている。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q あなたが注目する日立のビジネス、その理由を教えてください。(300字以内)
A 私自身が所属している○○大学にある貴社の○○の取り組みに興味を持っております。特に、○○が○○の過疎地域における○○の格差を解消し、各種のコミュニティの維持を目指しているという点に注目しています。その理由は、過疎地域における○○の不足は重要な課題であり、○○の安定性は地域の若年層や労働人口の維持、すなわち地域の維持に必要不可欠だと考えるからです。私は以前○○を訪れたことがありますが、現地の人に○○の際に、○○がなかなか○○しなかったり、○○が届かなかったりと他地域との格差を感じたと伺いました。このことから、格差をなくすことは過疎地域を活性化させることの第一歩だと考えております。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(冬インターンシップ/12月開催)(SE)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 志望動機
A 貴社の理解を深めることと貴社のシステムエンジニアとしての業務を体感したいからです。私は、プログラミングにより作業効率が大幅に向上した経験からIT技術に魅力を感じました。また、WEB制作のインターンでWEB掲示板を作成した経験から、システム開発を通して人々が抱える課題を解決することができるシステムエンジニアに興味をもちました。将来は、システムエンジニアとしてIT技術を用いて新たな価値を創造し、社会に貢献したいと考えております。その中で、貴社は、幅広い事業領域を持っており、あらゆる分野において新たな価値を提供していて、魅力を感じました。今回のインターンシップで貴社の理解を深めるとともに顧客目線でシステム開発を行う工程を体感したいです。また、実際の現場でIT技術を用いてどのように課題解決していくのかを体験したいです。さらに、グループワークや社員の方々からのフィードバックを通して、自分に足りない点を把握したり、自らの価値観を広げる機会にしたいと考えています。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2024卒 男性
1
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q あなたが注目する日立のビジネス、その理由を教えてください。(300字以内)
A 私は貴社の環境ビジネスに注目しました。特に、「日立環境イノベーション2050」にです。 この環境ビジネスに注目した理由として環境問題は私たちが解決しなければいけない最も重要な問題の一つであると考えるからです。今後も会社が存続するためには、次世代の成長が必要です。成長する機会を環境問題で奪わないように今から対策を進めていくことは素晴らしいと感じました。 貴社は脱炭素社会、高度循環社会、自然共生社会という3つのビジョンの目標値を明確にしており、環境問題に対する取り組みの本気度が大変伝わりました。 そのため、「日立環境イノベーション2050」を注目するビジネスに挙げました。 日立製作所のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 夏季インターンシップへ参加をご希望される理由を教えてください。(400字以内)
A 主に二点ある。一点目は、貴社の企業理念である「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」が、私の将来なりたい姿である、「何事にも自分の判断軸を持って物事を見たい」と「社会に大きなインパクトを与える人になりたい」に近づけると考えたからだ。自分の判断軸を持つには、最先端の技術や製品に触れ、様々なことを学習し、自分の視野を広げることが必須であり、そこで培った軸を元に社会に大きな影響を与える人にもなりたいと考える。二点目は、貴社の企業理念を体現する現場を肌で感じたいと考えたからである。企業理念を体現するために現場の人々がどのように振る舞っているのかを実際に感じることで、自分自身の将来像構築の糧になり、就活のモチベーションに繋げたい。 日立製作所のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
1
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 自分のセールスポイント (200字以内)
A 私の強みは「求心力・行動力」だ。○○で私は○○として、全員の○○の質を最大限に高めた。○○の中で、すでにdoやactionはハードな練習により高いレベルであったため、○○の質を上げるべく、○○で部員同士がプレー動画を共有する仕組みを推進した。結果、実力格差が軽減され、○○優勝を果たした。この経験から得た求心力・行動力は周囲を巻き込むチーム活動で活かせる。 日立製作所のインターンESの回答です。 1 -
インターンエントリーシート(夏インターンシップ/8月開催)(SE)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
2
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 研究(ゼミ)の内容
A 私は、深層学習を用いた海の波高の予測に関する研究を行っている。 近年、様々な分野で自動運転技術の開発が加速しており、船舶でも自動避航操船や自動離着桟操船などの研究が進んでいる。海面を航行する船舶は波浪影響を受けやすいことから、自動操船の高度化や荒天中の航行安全化のためには、波浪影響を最小化することが望まれる。また、世界的に脱炭素化が進められており、船舶の省エネ運航はますます重要となることが予想される。例えば、プロペラピッチ角を波浪に応じて制御することで省エネ効果を確認した研究事例があるが、波浪の高精度な予測が課題として挙げられている。このように船舶の安全航行や省エネ航行を実現するためには、高額なセンサーや精緻なモデルを必要とせず、簡便かつ高精度に波の将来予測することが求められる。昨今のAI技術の発展により,従来は専門的な知識や経験なしには困難であった株価やエネルギー消費量などの時系列予測にも深層学習が適用されている。深層学習による波高の時系列予測に関する先行研究もいくつかあるが、これらの研究の多くは、数時間から数日の波浪パラメータ(有義波高、平均波周期など)の予測に焦点を当てており、リアルタイムに直近の波高を予測する研究はほとんど見られない。そこで、私は深層学習を用いて近い将来遭遇する波高の予測を可能にすることを目的として研究を進めた。 パソコンの数値シミュレーション上で作成した波の時系列データをAIに入力し学習させ、その後予測を行った。深層学習では、入力されたデータをAIのニューラルネットワークと呼ばれる人間の神経構造を模したネットワーク構造で処理し、学習させる。すなわち、ニューラルネットワークの構造がAIの学習およびその後の予測結果に大いに影響を与える。時系列の予測に深層学習を適用する場合、単純なニューラルネットワークでは、長期的な依存性を考慮することができないため、うまく機能しないことが知られている。そこで、過去の値の情報を記憶し,将来の予測に利用できるLSTMと呼ばれるニューラルネットワークが深層学習を用いた時系列予測の主流となっている。私は最初LSTMを用いてAIに学習させていたが、それだけでは予測精度を向上させることが困難だったので、通常、時系列予測では用いられないCNNと呼ばれるデータの特徴を抽出するニューラルネットワークをLSTMと組み合わせて学習を行った。 その結果、予測精度を3割程向上させることができ、高精度に30秒間波高を予測することができた。 現在は予測時間を長くすることと実際に計測した波で学習・予測を行うことに取り組んでいる。 日立製作所のインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
1
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 現在研究を行っているテーマを入力してください。(200字以内)
A ○○の○○遊泳のメカニズムの研究 日立製作所のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(設計)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2024卒 男性
2
このQAは日立製作所のインターンESの内容です。
Q 得意な科目
A 私の得意科目は物理です。日常のありふれた現象を法則によって説明することができる点に魅力を感じました.大学では,金属加工における××現象を予測するため,××学や××学を中心に勉強しています. 日立製作所のインターンESの回答です。 2