西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ES
142 件
-
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2024卒 女性
1
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは主体性です。その長所を発揮したのがテニスサークルの会長として臨んだ新入生歓迎活動です。私のサークルは1学年13名ほどの小規模なサークルでした。そして私の大学にはテニスサークルの数が計10以上存在し、差別化を図らなければ他サークルに新入生が流れてしまい、サークルの存続が危なくなる可能性がありました。そこで私は初心者に焦点を当てた戦略を自ら考え、実行しました。具体的には「初心者体験会」という男女問わず初心者のみが参加できる日を設け、基礎的な練習やミニゲーム大会などを行うことで初心者でも楽しめるように工夫しました。サークルの存続という大きな目的に向けて周りの期待を背負いつつ行動した結果、20名以上の新入生が入会し、その半数以上が初心者でした。このように自身の強みである主体性を活かしていきたいと考えています。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(技術系総合コース)
エネルギー 2024卒 男性
0
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。(400文字以内)
A 私の強みは「目標に向け粘り強く努力できる力」だ。それを象徴するエピソードに大学時代○○部での取り組みがある。私の所属した○○部は強豪であり、入学当初は下位番手となり悔しい思いをした反骨心から、○○に入るという目標を掲げた。そのためには誰よりも練習が必要だと考え、誰よりも朝早くから自主練習を行うことを○年間1日も休まず継続した。しかし闇雲に練習に取り組むだけでは結果が出なかった。そこで他のメンバーと何度も意見を交わし、自分達が結果を残せない要因について徹底的に考えた。そして私達の課題は得意な得点パターンがないことと考え、得点パターンの確立に向け自主練習の内容に工夫を重ねた。その結果対外試合でも結果を残し、○○に選出されることができ歓喜した。このように周囲と協力しながら持ち前の継続力・計画力を活かし、粘り強い努力で目標を達成できる。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職事務系)
金融・保険 2024卒 女性
1
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(400文字以内)
A 私の強みは「他者視点に立った付加価値創造力」だ。私は◯◯でのアルバイトで受験生に◯◯を配布した。勤務先のホテルには、毎年大学受験生が受験前日に約◯◯名来館する。一昨年、在庫の余っていた◯◯を激励の意を込めて彼らに配布したが、私を含む◯名の従業員はそれが一部の受験生にしか喜ばれない商品であり、贈り物として不適切だと感じていた。そこで、私の受験経験から「もっと受験生に自信を与えるサービスを提供したい」と思い、昨年は上記の案を上長に提案した。実行した結果、全員が商品を受け取り、感謝の言葉や意気込みを話してくれた。また私はこの行動を称えられ、◯◯を受賞した。この経験から、既存のサービスに課題を見いだし、より良い物に進化させ、実行する行動力を身に着けた。この強みを活かして、私は他者視点を持って更なる価値を生み出せないか常に考え行動できる。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2024卒 女性
1
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。(400字)
A 私の強みは「物事に創意工夫をしながら、継続的に目標達成に取り組む力」である。私は、○○受験や○○をはじめ、コツコツと物事を成し遂げることが得意だ。昨年初受験したTOEICでは、○○か月でスコアを○○点上げることができた。そのために、主に2つの施策に取り組んだ。1つ目は、隙間時間の有効活用だ。家事や通勤の日常の隙間時間に○○や○○を行うことで、模試や長文問題にかける時間を毎日2時間以上確保でき、定着に時間を要する分野にも十分に取り組めた。2つ目は、○○を用いてスコアを可視化し、傾向と対策を考え、弱点補強を粘り強く繰り返すことだ。スコアを可視化することで成績の伸びを実感でき、また、学習意欲の向上と高いとモチベーション維持に繋がった。その結果、○○カ月でスコアを○○点上げることができた。入社後も、何事も諦めずに継続的にコツコツと目標達成に取り組みたい。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(SE)
IT・情報通信 2023卒 男性
3
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。
A 私の強みは「新たなことへの挑戦心」だ。私は幼少期から家事を手伝う中で、○○にやりがいを感じていた。そこで私は、より多くの人に喜びを与えたいという思いから、大学生から○○を始め、同じ学生に向けた○○をSNS上で発信した。しかし、初めの半年間は○○、とても苦労した。そのような状況下で私は、周囲の意見を取り込み、PDCAを繰り返して魅力的な発信に励んだ。結果、○○を達成することができた。このように私は、新たなことへ挑戦して継続的に努力できる。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
5
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (400文字以内)
A 私の強みは「当事者意識を持ち、信頼関係を築く力」があるところだ。この強みはアルバイト先である地元のサッカーチームのコーチを務めた際に発揮された。私が担当したのは、小学校低学年の子供たちだった。担当当初、子供が練習に興味を示さないという現状があった。そこで私は子供の興味を引ける斬新な練習メニューの考案と子供の考えを知る必要があると感じ、2つのことを行った。初めに、どの練習も相手と点数を競い合えるようなメニューを考案した。それにより子供が持続的に集中できる時間に繋がった。次に子供目線になり接するように心がけた。聞き手に回ることや親身に寄り添うことは、子供の考えをより鮮明に引き出すことに繋がった。また学校での出来事も積極的に話題に出し、サッカー以外の面からもアプローチした。その結果、子供から「ありがとう」と言われる機会が多くなり、練習満足度の向上と信頼関係の構築に繋がった。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 女性
3
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。(400字以下)
A 私の持ち味は、「場の状況を最善化するために妥協しない行動力」である。この力を発揮したエピソードとして、予備校のアルバイトで担当生徒の偏差値を半年で18上げることに寄与し、共に合格を勝ち取った経験がある。困難な状況であったが、生徒の「志望校に行きたい」想いを尊重して次の3つに取り組んだ。具体的に 1,生徒に最適化した計画を提案 2,信頼関係の構築(提案を実行してもらうには信頼関係が不可欠だと考えた)3,校舎スタッフ9人に協力を呼びかけ、互いの担当生徒の情報を共有して出勤日以外も常に生徒をフォローできる制度の整備 である。こうして密にサポートし続けた結果、生徒の合格を叶えられた。「生徒を合格に導きたい。自分の大学受験は悔しい結果に終わったが、生徒にはそんな悔しい想いをしてほしくない」一心で、生徒にとって最善の状況を妥協せず考え抜いて実現する過程で、信頼関係構築力と巻き込み力を発揮した。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職(技術系))
IT・情報通信 2023卒 男性
4
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q グループ共有 自己PR (400字以内)
A 私の強みは「他者の意見を否定せず受け入れ、当事者意識で行動する力」です。この強みは大学時代にグループのゲーム開発で発揮しました。私の班では企画段階で意見がまとまらない課題がありました。そこで班員の意見を集約することで、企画賞受賞という共通の目標を目指しました。そのために全員の希望に沿う妥協点を見つける必要あると考え、各々の意見を出し合う機会を週2回設けることで班員の考えや思いを把握する機会を増やしました。また班員の意見の共通点を分析し新たな企画を提案しました。その結果、全員が納得できる結論を出し、企画賞受賞の達成に繋がりました。この強みを活かすことで、一人一人の意見に向き合い多くの意見を吸収することで、チームの関係性を向上し、チームとして新たな価値を導き出す存在になれると考えます。また、顧客の立場に寄り添った提案ができ、顧客と共に社会に変革をもたらすSEの業務で活かせると考えています。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系職種)
IT・情報通信 2023卒 女性
1
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (400文字以内)
A 私の強みは、“新しい視点から切りこみ、どんな困難とも闘える挑戦力と忍耐力”だ。 これは、競技ダンス部でペアが辞めた後も、自分なりの目的と方法で部活に向き合い続けた経験に表れた。 週6回の練習漬けの毎日を送っていたある日突然、ダンスのペアが部活を辞め、私は大学内の目標の大会に出られなくなった。しかし、大好きなダンスを中途半端な形で終わらせたくなく、先輩にしてもらったことをまだ後輩に返せていないと思い、以下の2つを行って部活に残った。 まず、卒業した先輩にペアを頼み込み、大学外の大会で勝利を目指して練習を再開した。 次に、練習会の前に1時間早く練習場に行き、悩む後輩に助言をした。ダンスの技術だけでなく個人的な悩みも聞き、精神面からサポートをした。 結果として、選手として活躍しつつ部活に貢献し、部活へのやりがいを取り戻した。 ここから、逆境でも諦めずに挑戦すれば道が開けることを学んだ。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
4
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRを行ってください(400字以内)
A 私はよさこいサークルの練習参加率向上に努めた経験があります。私が練習担当として就任してすぐ、コロナにより出演するお祭りが数多く中止になりました。それが原因で部員の士気が低下し、練習の参加率は40%と例年の半分以下という惨状でした。そこで練習形式の見直しを行いました。改善前は数人の代表者が100人の部員に対し一方的に振りつけを教える形でした。この形式を5人単位の班に分割、班内で振りを教え合う形にし、月に1度披露する場を設けました。この形式により部員一人一人に責任感が生まれるだけでなく、成果を見せ合う場があることで目標が明確になり、参加率は75%に向上しました。ここでの工夫は潜在的なニーズも施策に取り入れた点です。各部員と話し合いを進め、皆の意見をある程度汲み取る形の練習方式にすることで施策は成功したと考えています。この経験から人を動かすこと、相手のニーズを聞き出すことの大切さを理解しました。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2023卒 男性
3
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR
A 私の強みは目標に向けて課題を明確化し、的確な施策を打てることだ。それが活かされたのは羊肉専門店での取り組みだ。私はお客様と対話しながら調理する役割であったが、羊肉の知名度の低さと常連客の少なさが店舗全体の課題であった。課題解決のためには自身の役割を活かし、羊肉の魅力をお客様に届けることが必要であると考え、いくつかの施策を行った。まず知識を底上げするため、社員への聞き込み、インターネットや資料の読み込みを勤務前に行うようにした。次にその知識をうまく伝えるため、同僚に呼び掛けて本番を想定した説明の練習を行うようにした。更に情報を可視化するため、店内資料として同僚と持ち寄った情報をまとめ、各席に設置した。その結果、羊肉に興味を持つお客様が増加し、リピーター率の上昇に繋がったことで、課題であった常連客獲得による売上増加に貢献できた。この経験から私の強みは一言で「課題解決能力」であると考える。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 3 -
【内定】エントリーシート(総合職)
エネルギー 2023卒 女性
17
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRしてください。(400文字以内)
A 私の強みは傾聴力です。相手の話を聞き、本音を引き出すことができます。大学時代はボランティア活動を行い、児童養護施設や老人ホームなどでレクリエーションを行いました。活動を始めた当初は何をしていいか分からず悩みましたが、分からないなら子どもたちや入所者の方たちに直接話を聞こうと考えました。そうすると、一緒に遊びたい、昔の思い出を語る場が欲しいなど、子どもたちや高齢者の方が本当に求めているものが見えてきました。聞き役に徹し、そこで見えてきた意見をもとに新たなレクリエーションを考えると、企画は大いに盛り上がり、多くの方から感謝の言葉をいただくことができました。貴社でも相手の意見に耳を傾けて本音を引き出し、積極的に仕事内容に取り入れることでよりよい成果を出せるよう努める所存です。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。
A 私は「課題分析から核となる問題に対し、解決策を講じる力」を持つ人間です。この力は、学生団体で運用するLINEアカウントを通じて、イベントの参加者数を増加させた際に発揮しました。当初、アカウント登録者800人に対して、イベントの参加者数は年間15人という状況でした。原因を探るべく、アンケートを行った結果、20人中13人が「初めての参加に対する不安感が大きい」と回答を得ました。そこで二つの施策を行いました。「1.友達同士での参加を促進するため、特典付き友達紹介キャンペーン制度」「2.運営者に親近感を沸かせるため、人となりを知れるコンテンツを週に二回配信」の実施です。結果、参加への不安感を減らしたことで、友達紹介でのイベント参加が年間30件増え、LINE経由のイベント参加者数が年間15人から70人にまで増加しました。この様に、状況に合わせた施策を考えて実行し、貴社で貢献していきたいです。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2023卒 男性
0
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR自由に
A 私はコミュニケーションを通じて周囲の人を動かせる人間だ。中高で○○部主将を務めた際、この強みが形成された。学校が勉強中心であり練習が週に3時間、また少人数なので部員の部活に対する価値観が大きく違った。そこで私は、一人一人と勉強・部活共に「目標」を立て、チームで共有しあった。そして勉強も部活も全員で同じ空間で努力をするなど、チームを意識する機会を多く設けた。また、その際は、本気で取り組む姿勢を率先して見せた。結果、チーム力は向上し、最後の大会では兵庫県○位であった。この強みは、学生時代、○人規模の○○支援団体で幹部を務める中でも発揮した。新型ウイルスの影響で、現地に行けないことにより実行可能な企画がなくなり、団員のミーティングへの参加率も低下した。そこで、全員と面談を行い、悩みを明らかにし、様々な企画を立てた。この結果、参加人数は○人を超え、過去最高の新入生は○人加入した。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2023卒 男性
1
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRをおこなってください。
A 私の強みは相手の目的や利害を踏まえた提案を行えることだ。この強みは代表を務めるボランティア活動で培った。バドミントン協会などに営業を行い、活動機会を増やした。大学の部活動の有志で小中学生向け講習会を開いている。当初は発足2年目で年3回のみの活動だった。活動理念に共感した私はより多くの子供たちに活動を行いたいと考え、複数のバドミントン協会に講習会の開催への協力をメールで依頼したが上手くいかなかった。①活動の内容や協会側のメリットについての理解の不足②見知らぬ団体への不信感が課題だと考えて以下の施策を講じた。①メンバーと協力して活動目的と協会にとってのメリットを詳細に記載した提案資料を作成。②活動実績が一目で分かるチラシを作成。加えて既に親交のあった団体を通して直接お会いすることで信頼感を醸成した。結果、三鷹市や埼玉県、立川市のバドミントン協会との合同講習会など昨年は9回の講習会を開催できた。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2023卒 男性
0
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR (400文字以内)
A 私は悔しさをバネに目標達成できる。なぜなら高校時代、県大会常連のテニス部に未経験で入部して部内1位のメンバーを破ったからだ。 中学の部活と違い、高校では高い目標を掲げて個人で成果を上げたいと考えてテニス部に入部した。最初、初心者の私は球拾いばかりであるのに同級生の経験者は練習に参加し、差は広がる一方だった。その悔しさから、在学中に部内1位のメンバーを破るという目標を立てた。 2年間で経験者に勝利するには技術面ではなく粘り強さで戦うべきだと分析し、強靭な足腰を身につけること、ミスを減らすことに取り組んだ。まず、毎朝5kmの走り込みを実施した。また、通常練習後には経験者の協力を得て左右前後ランダムに球出ししてもらい、コート全てをミスなく守る力を身につけた。 結果、3年の春に部内戦で1位のメンバーを破ることができ、「機械を相手にしているようで参った」と対戦相手に褒めてもらえるまでになった。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
7
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己 PR
A 私の強みは、高い目標に対する貪欲な実行力です。この強みは、高校のバスケットボール部で、ベンチ外からレギュラーでの出場という目標達成をした際に発揮しました。中学校の頃は、バスケットボール部のエースとして県大会に導いた経験もあり、非常に挫折感を味わいました。しかし、私は逆境に立たされるとワクワクする性格のため、「レギュラーの定着」を目標に、努力しました。目標達成する上で「自分は上手だというプライドから生じた意識の甘さ」が問題だと考え、二つのことを実行しました。一つ目は、毎日の部活動の練習に加え、週に三回は自主練習を行いました。二つ目は、プライドを捨て、レギュラーで出場する人たちから、自分のプレーのアドバイスを毎試合もらうようにしたことです。その結果、レギュラーとして出場することができました。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(事務系総合職)
商社(総合・専門) 2021卒 男性
9
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(400文字)
A 私の強みは困難を厭わない挑戦心と、その挑戦を実現するために自分が決めたことを徹底する規律性の2点です。私は「失敗を恐れずに挑戦する」という信条の下、自分の好奇心に向き合い、様々な挑戦をしてきました。スポーツでは、初心者として中、高、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦しました。しかし、経験も体格もない私の挑戦は困難でした。私は今まで困難に直面した時、自分が決めたことを徹底することで乗り越えてきました。高校でバスケに挑んだ際、力の差を埋めるため与えられた練習だけでなく、自分が課した練習を徹底しました。経験の差を埋めるため、毎日朝7時に誰より早く登校し、1時間半に渡る朝練の徹底と体格差を埋めるための筋トレを徹底しました。結果、周囲から実力を認められ、試合メンバーに選ばれました。私は人生で一貫して発揮してきたこの強みを柔軟に応用して、この先訪れるどんな困難にも挑戦し、乗り越えることができます。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(技術系)(総合職)
運輸・物流 2022卒 男性
19
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自由に自己PRを行ってください(400文字以内)
A 私の強みは「周りを巻き込み、やり抜く力」です。私はこの長所を活かし、サークル代表として既存部員と共に新入生を増員し、廃部寸前のフットサルサークルを立て直しました。新入生は練習会に参加する一方、実際に入部したのは3人と定着率の改善が課題でした。まず、私は既存部員にビジョン「誰もが気軽に参加できるサークル」と目標「部員30人」を共有しました。そして、新入生から直接ニーズを聞く以外に、新入生目線に立つことで原因が分かると考えた私は、既存部員を巻き込み新入生を装って人気のサークルを見学しました。そこで私達は「先輩に名前を覚えて貰うと好感が増す」という気づきを得ました。この気付きから練習会参加者全員に対し、顔と名前を覚え呼び合ってもらうことに取り組みました。他にも取り組んだことはありますが、親交が深まり、最終的に新入生98人が加入しました。この強みを活かし、マネジメント力が不可欠な貴社に貢献します。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
4
このQAは西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの内容です。
Q 自己PR(400文字)
A 私の強みは、様々なことに道筋を立てながら挑戦できることです。 これは趣味の料理に表れています。 始めたきっかけは、金沢で食べたノドグロの美味しさに感動したことです。同時に、これ程に美味しいものを知らなかったことに衝撃を受け、料理や魚の奥深さを知るために「食べた人が笑顔になる料理」を目標に料理を始めました。 最初は、食材の特性や、レシピから判断が難しい火加減や味付けの理解に苦労しました。 解決のため、まず作った料理を記録・評価し問題点を洗い出しました。 次に、料理動画やレシピ本から食材や調理法を学び、家族や友人の意見も踏まえた改善策を実践しました。 このサイクルを毎週取り組むことで技術と知識が身に付き、アクアパッツァが得意料理になるまでに成長することができました。 家族や友人の笑顔や「また作ってほしい」といった言葉が、一番のやりがいです。 この経験から、検証と工夫の継続が目標達成に繋がると学びました。 西日本電信電話(NTT西日本)の本選考ESの回答です。 4