東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ES
198 件
-
エントリーシート(事務系)
IT・情報通信 2020卒 女性
1
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100文字以下)
A カナダでの10日間のグループワークに尽力した。カナダ人学生と共にビジネス課題に対する解決案のプレゼンテーションを行い、企業CEOから最高評価を得ることができた。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2020卒 男性
2
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?( 100文字以内)
A 大学3年次に取り組んだ新規開講の塾でのアルバイトです。私は講師リーダーとして生徒や講師の募集、教室の環境作りといった未経験業務に苦労しながら取り組みました。塾の土台を築いたことは自分の誇りの1つです。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
金融・保険 2020卒 男性
1
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?
A 想いを強く持ち、粘り強さを活かして生徒の出席率を向上させたことです。発達障害児専門塾でのアルバイトで、生徒だけでなく保護者の期待にも応えたいという想いを持ち続け、担当生徒の出席率を1.6倍に伸ばしました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2020卒 女性
3
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100字以内)
A お出かけ情報を発信するWEBメディア執筆のインターンにおいて、チームでアクセス数1位を獲得した。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2020卒 男性
3
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたかについて、具体的なエピソードを基に説明して下さい。(400文字以内)
A 私が直面した困難は、ある行事の責任者として集客をすることでした。私が所属している〇〇は他団体と交流する機会が多かったため、様々な人と出会うことで学生時代の仲間を多く作ろうと考えていました。その思いをある先輩に話したところ、7団体が集まって演奏する「〇〇」の責任者をやらないかと提案され、人脈を広げる良い機会だと感じて引き受けました。しかし、前年度は認知度の低さから参加しない人も多く、今年度も参加者不足が予想されました。これは他団体との交流に興味がない人が多いことが原因だと考え、私が交流の架け橋になることで解決を試みました。私は他団体へ自ら足を運び、初対面の人とも会話や〇〇で交流を深め、同時に行事の宣伝も行うことで乗り越えました。その結果、前年度の2倍となる約100人が集まる行事にすることができました。私はこの経験から自発的に人脈を形成する行動力を身につけました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
3
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q これだけは負けないと思う自分のエピソード
A 大学の文化祭にて、芸能人を招待するイベントの広報責任者として、600人以上を集客しイベントを成功させました。先頭に立つことが苦手だった自分の殻を破るため、50人規模の団体のリーダーに自ら挑戦しました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2020卒 男性
4
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?
A 予備校アルバイトの三者面談です。高校生と保護者との三者面談を100件以上行い、30万から60万円程度の契約を30件ほど担当しました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 男性
1
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100文字以下)
A 大学3年時に所属するテニスサークルで、練習参加人数減少問題に対し私が練習改革を主導した。サークルへの愛着や36年続くサークルを潰せない責任感から行動し、3人まで減った参加人数を15人と5倍増にできた。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(事務系)
金融・保険 2019卒 男性
9
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100)
A 【大学の広報活動】での取り組みである。大学1年次より受験生の相談役になりたいという想いから始めた。その中でも1対1という面談形式で受験生の悩みや大学・学部選びの助言を行う40人の部署に所属している。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
2
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたか について、具体的なエピソードを基に説明して下さい。 ※学業・研究や課外活動等、ご自身が最も力を入れたと自信を持てる取り組みで あればどのような内容でも結構です。(400文字以内)
A 希望の研究室に入り、大学院への推薦状をもらう事です。大学1年生の時、数学の必修科目を8単位も落としてしまい、満足のいく成績を出せませんでした。高校数学と大学数学のギャップについていけなかった事が原因です。そこで、「成績を向上し、大学院への推薦状を貰えるレベルになる」という目標を立て、勉強に取り組みました。教科書はもちろん、図書館で参考書を探し毎日多くの問題を解きました。その中で、数学を根本的に理解するため「なぜこの公式を使うのか」「なぜ他の解法ではいけないのか」など、「なぜ?」と疑問を持つ事を常に意識しました。問題を解く力だけでなく理解する力を付けるため、今まで当たり前と思っていた事に対して疑問を持つ訓練をしました。分からない事があれば決して放置せず、時には友人や教授を頼り、理解できるように努めました。これをひたすら続けた結果、希望の研究室に入り、大学院への推薦状をもらう事ができました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
マスコミ 2019卒 男性
1
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 当社で実現したいことについて教えてください。(200文字以内)
A ICTの技術で人々の生活に豊かさを創造したい。17年間のサッカー人生の中で、「豊かさ」とは「選択肢が豊富に存在する状態」であることを学んできた。そこで、人々の選択肢を増やし日々の生活に豊かさを提供していきたいと考えている。例えば「スマートハウス」のように日々の仕事や家事の負担を軽減できれば時間に余裕が生まれ、取れる行動の選択肢が増える。貴社の一員として暮らしに豊かさを創造し続けられる人材になりたい。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
運輸・物流 2019卒 男性
2
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取り組みは何ですか?(100字以内)
A 演劇サークルの舞台監督として、6つの部署を取り纏め、統一感のある公演づくりに貢献し、観客から「学生離れをしている」と評価される公演作りに貢献したこと。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(理系職)
運輸・物流 2019卒 男性
5
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたかについて、具体的なエピソードを基に説明して下さい。※学業・研究や課外活動等、ご自身が最も力を入れたと自信を持てる取り組みであればどのような内容でも結構です。(400文字以下)
A 4mの鋼の橋を制作し壊れるまでの性能を競う鋼橋模型制作コンテストにて設計の改善をめぐって意見の対立が起きたことです。具体的な実験結果を示すことでチームの意見をまとめました。 チームには加工技術の未熟さ故、設計図通りの橋を作れず意図した橋の性能が発揮できないという課題がありました。私は制作が容易な技術力に合った設計が必要と考え、設計の変更を行いました。しかし制作の容易さを求めるあまり「もっと難しい設計でもできる」と反発されました。私は過去の橋の壊れ方から本当に制作が可能か疑問に感じたため「論より証拠」と考えて技術力を検証する実験を繰り返し行いました。その結果から実際に制作が可能かをチームで確かめて,設計に反映させました。その結果、制作した橋が意図した性能を発揮し40チーム中2位に入賞しました。 この経験から、自分の考えをただ口にするだけでなく、行動によって具体的に示すことの重要性を学びました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 5 -
【内定】エントリーシート(総合職)
外資系企業 2019卒 女性
30
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100文字以下)
A 所属する学生団体で、メンバーのモチベーション維持に取り組んだことです。ひと月に1人ペースで脱退者が出ていたことに問題意識を持ち、お互いの活動を評価するために表彰制度を作って脱退者をゼロにしました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 30 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
30
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか? 100文字以下
A 体育会○○部の副将として、「学生王者」を目指し取り組んでいる。スポーツにおいて、目標を達成するための正解は無いと考える。だから、目標に向け誰よりも考え、アクションをおこしたと自負している。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 30 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
10
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 誰にも負けない取り組み100
A 体育会〇〇部のチームリーダーとして信頼関係の構築の取り組みです。 部員と積極的にコミュニケーションを取ることで、チームが1つになり勝利できた事から部員100人全員が日本一に向かうことが出来ました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
5
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?100以下
A 大学のサークルで始めた弓道の段位取得のために努力したことです。途中で目標としていた一生に一度のイベントに参加できないという挫折を経験しましたが、最後まで粘り強く取り組みました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 女性
6
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか?(100字以内)
A イベント企画・運営を行う学生団体の活動で、サークルメンバーと出演者を巻き込み、サークル史上初のイベント企画を実現したこと。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
3
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q 大学時代において、「これだけは誰にも負けない」と自負できる取組みは何ですか? 100文字以下
A 私の誰にも負けない取組みは、体育会卓球部において最底辺からレギュラーになることを目標に、誰よりも努力し卓球に向き合ったことだ。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術系)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
1
このQAは東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの内容です。
Q あなたの学生生活において直面した最も困難なことと、それをどう乗り越えたかについて、具体的なエピソードを基に説明して下さい。(400文字以内)
A 私は鳥人間サークルに所属していましたが手先が不器用であったため、技術面で活躍することができませんでした。そこで、機体の装飾に力を入れました。機体の装飾は、機体そのものの性能とはほぼ無関係であり、むしろ重量を重くしてしまうリスクを伴うためあまりどの部員も興味を示していませんでした。しかし、テレビに映る大会の書類審査を通過するためには非常に重要なことでした。作業ではさまざまな塗料、カラーフィルムを用いた際の重量を計算し、実際に実験も行いました。部員全員の好みに合うデザインを考えることは特に困難であり、最終的には実際に機体を操縦するパイロットとともに折衷案を検討しました。鳥人間コンテストのテレビ放送後は、私のチームのデザインが好評であったため、装飾が軽視されることはなくなりました。この経験により自分のできることを判断することでチームに貢献することができる、ということを学ぶことができました。 東日本電信電話(NTT東日本)の本選考ESの回答です。 1