アサヒビールの本選考ES
115 件
-
エントリーシート(事務系総合職)
卒
19
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q アサヒビールに入社したい理由。実現したいこと。
A 私が貴社を志望する理由は2つあります。 まず「驚きと感動の創造」ができる仕事であると感じています。学生時代、小学生の健全育成支援を目的に林間キャンプを企画運営するボランティアサークルで仲間と一緒に子供を「えっ」と驚かせ、感動させるようなキャンプの企画を立案、実行してきました。自分が作った企画に子供が驚き、歓喜する姿に喜びを感じ、一緒に感動を共有しました。そこで自分の企画が形になり人々の心に影響を与えることにやりがいと達成感を覚えました。貴社の商品は生きていく上で必要不可欠な物ではありません。しかし人々に感動や驚き等、人の心に影響を与え、人生を豊かにすることのできる商品を提供する事ができます。私が学生時代に力を注いできたことも子供達が生きていく中では必要なものではありませんが、人生をよりよく豊かにするものだと感じています。「人生をより豊かにする」考えに共感し、貴社で働きたいと希望します。 次に挑戦する事に対して居心地のよい環境であると感じたからです。飲料という刻々とニーズの変わる業界で貴社は客の感動を追求する為に絶えず努力を続けているだけでなく、労務・倫理システムの充実や「人」に魅力を感じました。人事の方を初め、若手から役員レベルの方が皆、モノ作りを楽しんでいる雰囲気を感じられ、生き生きと仕事に対して誠実かつ挑戦をしている社風だと感じました。そこで文系でもモノ作りに深く携わることができる貴社で、革新的なアイディアで人を喜ばせるという「やりがい」を感じながら貢献ができると考えました。 貴社に入社した際には、持ち前の企画力や粘り強さで様々な場所に飛び込み、営業で培った知識を提供することで、世界で貴社の商品のシェア率を増やして、「世界の人々を笑顔にさせ、夢、感動を提供したいです。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 19 -
エントリーシート
卒
11
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800)
A 「食を通じて喜びを提供することで、人々の生活を豊かにしたい」という想いから貴社を志望します。大学時代のアルバイトを経験するなかで、人に喜びを提供することにやりがいを感じてきました。個別指導塾の指導において、生徒と保護者との対話や他の講師と連携することを常に大切にしていました。この経験から、相手の立場に立った対話から周囲と信頼関係を構築し、ニーズに沿った対応をすることと大切さを実感しました。 また、チーズ専門店のアルバイトでは、チーズに興味のなかったお客様が商品を手に取り、その商品の魅力を感じてもらえることに喜びを覚えました。そして、「食を通じて多くの人に喜びを感じてもらいたい。」と考えるようになりました。 おいしい食品を提供することは、世代や文化を超えて世界中の人々の喜びに繋がると考えます。中でも酒類という商材は、楽しむことができる期間は他の飲料と比べ限られていますが、その分人々の思い出に残ることが多いと考えます。また、多様化するお客様のライフスタイルに合わせた商品開発や酒類全てのカテゴリーにおいて、新たな価値を提供し愛され続けている貴社ならば、多くの人々に喜びを届けていけると確信しました。そして新たな流行を生み出すために常に新しいことに挑戦できる環境の中でなら、健康で豊かな社会の実現のために、共に努力し成長していけると考えました。そのような強みのある貴社でならば、私の相手の立場に立ったコミュニケーションから信頼関係を築くことができるという強みを生かしながら、食を通じた喜びの提供と、人々の生活を豊かにすることができると感じています。私の夢は商品ができあがるまでの経緯やその商品に込められている思いを伝える営業を意識し、商品を通じてお客様と会社を繋ぐ人間に成長することです。相手の立場に立ち、心のこもった対応をすることで、人々の豊かな生活に貢献していきます。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 11 -
エントリーシート
卒
15
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q ◆「アサヒビールへの志望動機」を教えてください。(全角:600文字以内)
A 「お客様の五感すべてにうまい!と働きかけ、お客様の幸せを活力に変える」。私はこのような目標を持ち、御社の発展に尽力していきたいと思います。 私の大学生活を振り返れば、印象的な場面に常に御社の製品がありました。嬉しさを2倍に、そして悲しさを半分にしてくれるビールを通じて、私は数多くの思い出を作ってきました。中でも私は、御社の代表製品「スーパードライ」を飲むときの「幸せな顔」に関しては、誰にも負けないという自信があります。「生きていてよかった!」と思える最高の瞬間を、スーパードライというビールを飲むたびに感じることはいかに幸せであるかとしばしば考えるほどです。このように人生最高の空間を演出したり、平凡な日々に大きな幸せを与えるなど、これほどの壮快感・高揚感を与えてくれる飲み物は他にはないと私は思います。 若者のビール離れが深刻な問題として挙げられ、国内のビール消費量が減少傾向にある昨今、私は若者が持つ好奇心・興味を引き出す商品開発や広告・プロモーション活動に挑戦していきたいと考えます。飲んで感じる「おいしさ」は勿論のこと、目や鼻などといったお客様の五感全てに働きかけ、たくさんの笑顔と幸せを生み出していきたいと思います。お客様の満足をどこまでも追求し、常に最高の品質を提供し続ける御社という強大なフィールドで、目標に向かって全力で挑戦させていただきたいと思います。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 15 -
エントリーシート(事務系)
卒
13
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字以内)
A 私には自らが深くかかわった商品を通してすべての人々を「笑顔」にしたいという夢があります。その中で私は特に貴社のビール事業に関わりたいと思っており、ビール事業でなければいけない理由が2つあります。1つめの理由は私がこれまで参加してきた飲み会の経験です。私はバイト先の飲み会で特に強くそう感じました。新人歓迎会が定期的に開催されるのですが、新人君たちは最初緊張していてとても固いことがほとんどです。しかしビールで乾杯すれば自然と笑顔になり容易に打ち解けられます。私なりの解釈ですがビールはアイスブレイクの役割をしているのだと思います。だからビールを気持ちよくグビグビ飲むことで初対面同士でも打ち解けられるのだと思っています。2つめの理由は甲子園でのアルバイト経験です。私はビールの売り子ではなく場内のお客様誘導やチケットもぎりなどの仕事を担当しています。ある日、場内を回っていると私はあることに気が付きました。それは多くの方が片手にビールを持ち、応援していたという事実です。ある人は会社の同僚と、またある人は恋人とビールを片手に飲みながら応援をしていました。興味深かったので私はバイトがある日は仕事をしながらそういう人たちの観察もしていました。その結果わかったのが、老若男女誰もが笑顔で楽しそうにビールを飲みながら応援をしていたのです。上記のように私がした2つの経験ではビールが人々を笑顔にしていました。そこで私はビールという飲料には世代を問わず人々に笑顔を与えることができるのだと強く確信しました。だからビール業界のリーディングカンパニーでスーパードライなど大ヒット商品を生み出してもなお、飽くなき探求心で世に新たなビールを生み出す社風の貴社で働きたいです。そして私は貴社に入社したら老若男女誰もがビールを飲むことで「笑顔」になれるような商品を提供していきたいです。ゆえに私は貴社を志望します。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 13 -
エントリーシート
卒
17
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字以内)
A 大学生活の4年間のダイニングバーでのアルバイト、部活の試合に勝った後に皆で行く飲み会、この2つの経験から“お酒の横には笑顔が必ずある”という事に気付き、自分もお酒を通じて世界中の人々に笑顔を与えたいと考えるようになりました。 その中でも私が貴社を志望する理由は二点あります。 一点目は既存のブランドを守る姿勢ではなく、新しい市場を創り出すという貴社の姿勢対し、私が今までの勉強・スポーツで培ってきた自分で限界を作ることなく、常に向上心を持って新たな事に挑戦し続け、一つでも上の自分創り出す事を目指す姿勢と共通するものを感じ、強く共感致しました。野球・アメリカンフトボールの経験から自分よりうまい人は無限におり、そこに勝つには自分も常に前に進み続けなければいけない事を学びました。失敗を恐れるのではなく、貪欲により良い自分を求めるチャレンジ精神を存分に活かせると考えております。 二点目は私自身が貴社のスーパードライがお酒の中で一番好きだからです。自分の好きな商品に携わりながら仕事ができる事は、メーカー業界で働く上での醍醐味だと考えています。自分の大好きな商品を世界の一人でも多くの人に知ってもらいたいです。 そのような中で、私が貴社で実現したい夢は、いずれはスーパードライを越すような貴社の柱となる商品を世界中に届ける事です。“アサヒといえばスーパードライ”と思われる方がほとんどだと思いますが、私はその“常識”を覆せるような商品の創造に携わりたいです。私は高校時代付属校に所属し、いわばそのまま上がるのが“常識”の環境にいましたが外部進学を決意し、結果として私が在籍していた高校では初の一般入試での合格で、“常識”を覆す事ができました。この時まさに前例は自分から生み出せるものだと感じました。常にチャレンジ精神を持って価値ある存在であり続けられるような商品を創り出し、新たな“常識”を創造したいです。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート
卒
14
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字以内)
A 私は人生の様々な場面で、お酒だからこそできるコミュニケーションや思い出を数多く作ってきた。そこで気付いたことは、お酒はただの飲み物ではなく、喜怒哀楽を分かち合い、人の心を結び付けられる魅力ある商品ということだ。そしてこれから、その様な商品を扱う立場に回り、1人で多くの人に美味しいお酒を楽しむ機会を提供したい。 その中でも特に、「現状に甘んじることなく、常に挑戦を続ける」貴社を志望する。以下にこの根拠を2点あげる。 1「常識にとらわれない発想で、強みをさらに強みへ」 ビールは冷たければ冷たいほど美味しく感じる、という一般的な価値観を極限まで商品に落とし込んだ「エクストラコールド」を貴社は開発した。このビールは貴社の主力商品「スーパードライ」をさらに氷点下まで冷やすという「強みに付加価値を加えた」革新的な商品であると考える。 2「前提条件の変化に柔軟に対応し、弱みを強みへ」 現在、国内のビール市場は減少しておりますが、「プレミアムビール」の売上は増加傾向にあり、消費者のニーズは、値段は多少高くても、品質の良いものを飲みたいという考えに移行している。このような状況の中貴社は、他社に比べると弱みであったプレミアムビールを開発し、発売当初「ギフト専用品」で販売された。これは店頭に陳列しないことで、「希少性」や「高級感」といった意識を消費者に与えることができると考えたとき、貴社は「弱みを強みにまで押し上げる、優れた戦略」を実行できる企業であると感じた。 私自身、幼いころから好奇心旺盛であり、学生時代を通じて、常に高い目標に向かって挑戦をしてきた。このような私にとって、常に挑戦を続ける貴社は非常に魅力的であり、供に成長していきたい。そして、「日本、世界の人々が今よりもっともっと、ビールを通じて交流できる社会を創りだしたい」という私の夢を叶えられると考え、貴社を強く志望する。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート
卒
16
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q 1.あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字以内)
A 私は世界に新たな価値を提供し、大きな影響を与えたい。私の就活の軸は大きく分けて二つある。一つは、新しいものを生み出し、世の中に大きな影響を与えられること。もう一つは、強い思いを持って働けることである。この軸は大学での経験から生まれた。大学で私は未経験者としてアメフト部に入り、日々練習に励んだ。「絶対に活躍してやる」という決意を持って努力し、3年時にレギュラーを獲得した。3年間を振り返って感じたことは、共に練習した仲間や、支えてくれたチームへの感謝であり、私の決意は「このチームで日本一になりたい」という強い思いへと変わっていった。そして4年時に私はキック主任という役職に就き、試合で使う斬新な作戦を提案、実行した。新たな考え方を取り入れ進化することはチームの日本一達成のため必須だと考えたからだ。実行の過程で様々な課題が現れたが、コーチと選手両方の要望を取り入れつつ作戦を改善、課題を解決していった。約半年をかけて準備したこの作戦は試合で結果を出し、チームに新たなスタンダードを創りだした。チームを率いて新たな作戦を作り出し、結果が認められる、ということに大きなやりがいを感じた。それと同時に、この挑戦の原動力は常に「チームのため」であり、チームがいなくては達成できなかったと強く感じた。私は、そういったやりがいや思いを持てる環境で働きたい。製造業において、私は大きな一体感を持って働くことができると考えている。社会に提供する商品について、製造から営業まで沢山の人が関わっており、商品が売れるのは「チームのおかげ」だからである。その中でも、ビールを始めとしたアルコール飲料は人と人とを繋ぐ飲み物であり、生活を最も豊かにするモノである、と考えている。ビールのシェア 5年連続No.1 である貴社で働くことで、より良く、より大きな影響を与える商品を作り出し、社会に提供していくことができると考えている。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 16 -
エントリーシート
卒
49
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢について教えてください。
A 『「人」こそが、あすのアサヒを牽引する力』、この考えが貴社に入社したいと思った決め手だ。なぜなら学生時代に私が最も身をもって実感した事が、『「人」の力』であるからだ。体育会フィールドホッケー部に所属し、ゴールキーパーを務めている。自分が上手くなってチームの勝利に貢献したい、その思いから20大学から選出されるゴールキーパー王を獲得するという目標を掲げた。起こした行動は2つある。1つめは、他大学のゴールキーパーを観察することだ。特に試合前の練習内容を見ることで、他大学のキーパーが日々どのような練習をしているのか学び、自分の練習に取り入れた。2つめは、技術面と精神面を共に鍛えることだ。技術面では体幹を鍛え、相手選手との接触に負けないバランスを身に付けた。精神面では、このボールを止めないと負ける、と日々の練習で自分に負荷をかけ続けた。個人技を磨くと同時に仲間が点を決めても私が守らなければ意味がない、私が守っても仲間が決めなければ意味がないと思うようになった。そこで互いを信頼し、個々が成長することをチームの目標として掲げ、練習に取り組んだ。その結果、チームで創部以来の最高順位を獲得し、自身も有言実行しキーパー王を得た。この結果を得る事ができたのは、個人の努力と勝利したいという一人一人の強い思いが合致したからであると感じ、人の力の偉大さ・チームの大切さを実感した。この経験から、お客様と感動を分かち合う為に社員一人一人が成長し続けている貴社で働きたい、そして長期ビジョン2020の実現に向けて注力したいと強く思った。商品ができあがるまでの経緯やその商品に込められている思いを伝える営業を意識し、商品を通じてお客様と会社を繋ぐ人間に成長することが私の夢である。部活動で目標実現の為に泥臭い行動を重ねた経験を活かし、貴社を牽引する一人として惜しみない努力を続け、「食の感動」を与える原動力になりたい。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 49 -
エントリーシート
卒
38
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字)
A 『共に自身を高め合い、お客様の笑顔に貢献できる』と考え貴社を志望します。 私は「人々を笑顔」にすることのできる仕事をしていきたいです。そう考えるのは、○○県○○市の成人式実行委員を行ったことがきっかけです。思い出に残る成人式とするため努力し、大盛況の成人式とすることができました。成人式の後、「来て良かった」「楽しかった」と多く人に賛辞と笑顔をもらいました。この経験から、自分の努力が誰かに喜んでもらえる幸せを感じ、この時に人々を笑顔にすることのできる仕事をしていきたいと思いました。 多様化するお客様のライフスタイルに合わせた商品開発や酒類全てのカテゴリーにおいて、新たな価値を提供し愛され続けている貴社ならば、多くの人々に笑顔を届けていけると確信しました。そして新たな流行を生み出すために常に新しいことに挑戦できる環境の中でなら、健康で豊かな社会の実現のために、共に努力し成長していけると考えました。 私の夢は「営業職」として【人々と笑顔の架け橋】となることです。 一度も商品を購入したことがないお客様に購入して頂けるような仕事をしていきたいです。新しいお客様に魅力的な商品を届けることで、より多くの人々を笑顔にすることができます。そのために、誠実に仕事に取り組み「◯◯に任せれば、相談すれば大丈夫」と言われる存在になります。そして私の強みは『周りを巻き込み主体的に行動することで、全体をより良い方向に向かうよう促す』ことです。物事を洞察し客観的にものを見て、求められる行動をすることができます。行動と言葉を相手に示すことで、共に目標へ団結して向かうことができます。この強みを生かし、取引先の企業や社内の方々との信頼関係を築き、共に行動し成長することでお客様の笑顔と会社を結びつける架け橋となります。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 38 -
エントリーシート
卒
40
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q 1.あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字)
A 多くの人の心を動かし自社ファンを増やす仕事がしたいと考え、貴社を志望している。 これは、学生時代所属していたアメフト部での新入生勧誘を通じてチームのファンを増やす喜びを味わい、社会人としても自社や自社製品への愛着を広める仕事がしたいと考えたことがきっかけである。生活に密着した商品を扱う業界でならば、幅広い範囲で自社ファンを増やす喜びが味わえると考えた。企業研究を進める中で、取引先、自身の仕事、商品、お客様、全てに対し真摯に向きあうという貴社の風土を感じた。また、OB訪問を通してお会いした貴社の社員の方のお話からも、それを感じた。そんな貴社でこそ、自身のまじめさや、組織のためにがむしゃらにやりきれる強みを活かせると感じ、是非活かしていきたいと思えたので、貴社を志望している。 貴社で実現したい夢は、自分の仕事によって自社ファンを増やしている実感や喜びを得ること、またその喜びをチームで分かち合うことだ。そのために、営業というフィールドでその夢に挑戦したい。営業ならば、自社商品の良さを末端で伝えることができ、ファンを増やしている実感を得やすいと考えたからだ。 また、自分の仕事結果が売上となり、ファンを獲得するという会社への貢献を目指すことも魅力的だが、取引先の店舗担当者と1つのチームを組み、利害関係を超えてお互いの利益を目指していく姿も魅力に感じた。 この中でこそ、組織のために周囲を巻き込みながらがむしゃらにやり切る自身の強みが活かすことができ、夢への実現により一層近づけると考える。がむしゃらに取り組んだからこそ、喜びも大きくなりさらにそれを自社内でも取引先の方々とも分かち合う喜びも得られる。これは営業の魅力だと考えるし、また、私の目指す姿でもある。 さらには、自分の仕事に対する姿勢や結果を通じて、会社名でなく、私個人として関係者たちの信頼を得て、さらなる利益を皆で求めていくような人材を目指したい。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 40 -
エントリーシート
卒
37
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q 1.あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字)
A 大学の部活動を通し、お酒だからこそできるコミュニケーションや思い出を数多く作ってきました。そこで気付いたのは、喜怒哀楽を分かち合い、人の心を結びつけるお酒の素晴らしさです。「人と感動を共有したい」という目標は、「より多くの人に美味しいお酒を楽しむ機会を提供する」という道に至りました。 中でも貴社のビールには、人の喜怒哀楽が最も含まれていると思います。80年代の売上が低迷した時期にスーパードライというヒット商品によって一気にビールのトップシェアを獲得した、その苦しさと嬉しさの両方を味わったことが他社に無い味を加えたと考えます。更にその地位に甘んじることなく「エクストラコールド」など常識を超えた商品を作られたように、今後も業界に変革をもたらし続ける存在だと感じました。 そして2015年までに売り上げの30%を海外で達成するという目標に向けて、アジア・オセアニアのリーディングカンパニーを目指した海外戦略を展開していくという、「世界品質で信頼される企業を目指す」貴社の挑戦心に大変共感を覚えました。貴社の風土のもと部活動で養った向上心と根性を発揮し、貴社にさらに新しい味を加えられるよう挑戦していきたいと思い志望いたします。 また貴社で実現したい夢は、貴社を世界一のシェアを誇る企業に仕立て上げるセールスマンとなることです。そのためにもまず10年後には「営業といえば◯◯」と言われるような存在に成長することを目標にします。入社後1、2年目には自分に足りないスキルの向上と知識の獲得に徹底して努めます。3、4年目には社内のトップセールスマンを研究し、肩を並べることを目指します。5、6年目には蓄積したインプットに対してアレンジを加え、自分なりの手法で成績を更に向上させます。7、8年目では部下が成果を上げる指導方法を確立します。このように目標を順に達成し、着実に夢へ前進したいと思います。 (800) アサヒビールの本選考ESの回答です。 37 -
エントリーシート
卒
39
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字)
A ◆アサヒビール=70億人×笑顔を目指して◆私には、自分が一番幸せを感じる「食」というフィールドで世界中の人々に「驚き」や「感動」を届けたいという夢がある。学生時代の経験を通して、自分の感じた「喜び」や「感動」を周囲に伝え、同じ気持ちを共有できた時に大きなやりがいを感じたからだ。そこで今度は私にビールのおいしさを初めて教えてくれた「アサヒビール」を世界中に届け、70億人の笑顔を創出したい。 私が初めてビールをおいしいと感じたのは、貴社の「アサヒスーパードライエクストラコールド」を飲んだ時である。両親が大のビール好きのため「父と母が大好きなビールで一緒に乾杯したい」という想いがあったものの、なかなかおいしさが分からず実現できないでいた。そんな時母に「エクストラコールドなら絶対おいしいと感じるよ」と勧められて飲み、その味に感動したのだ。いつも感じていた苦味が薄く、今までと同じビールとは思えない程だった。これがきっかけで私も大のビール好きとなり、両親と一緒にビールを楽しむという夢を叶えることができた。私があの日味わった「驚き」や「感動」を、世界中の人に感じてもらいたいと強く思うようになり、貴社を志望した。 以前の私のようにまだビールのおいしさに出逢っていない全ての人に貴社のビールを届け、笑顔を創出することこそ私が成し遂げたいことだ。今発売されている貴社のビールを1人でも多くの人に提供することはもちろん、将来は自分が新しいビールを企画したい。ビール離れが著しい若者や女性、まだ日本のビールの味を知らない世界中の人に「おいしい」「毎日飲みたい」と言ってもらえるビールを創り、私のように「アサヒビール」をきっかけにビール好きになる人を増やすことができたら最高に幸せだ。これは壮大なチャレンジではあるが、−2℃のビールという不可能を成し遂げた貴社であれば実現できると確信している。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 39 -
エントリーシート
卒
23
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. あなたがアサヒビールに入社したい理由と、実現したい夢を教えてください。(800文字)
A 私が貴社に入社したい理由は、3点あります。第一に「アサヒビールが一番好きだから」という点があげられます。私は、成人した当初は、ビールのおいしさが全く分かりませんでした。「苦いし、なにがおいしいと思ってみんな飲んでいるのだろう…。」とさえ思っていました。しかし、22歳になった今、ビールが大好きになりました。それは、一重に貴社のおかげです。暑い夏の夜、“アサヒスーパードライ”を飲んだ時に世界が変わりました。ビールののどごしが、私の疲れ切った体を癒してくれる、そう感じました。現代の若者は、ビールを好まない人が増えていますが、私は、ビールのおいしさを世の中にさらに伝えたいと思いました。 第二に「人を幸せにできる仕事だから」という点があげられます。私が今まで参加したどの飲み会にもビールは付き物でした。そして、ビールを飲んでいる人の顔には笑顔がありました。そうした経験から、もし自分がビール会社で働いた場合、居酒屋などで身近に自社商品により笑顔になっている人々を見るのはとても魅力的だと感じました。 第三に「お客様の視点になって考えている企業だと感じたから」という点があげられます。貴社は、味にこだわるだけでなく、品質管理も徹底していると強く感じました。味の良さだけを求めていて、品質が伴っていなかったら消費者は商品から離れていってしまうと思います。お客様を大切にする姿勢を貴社に感じ、とても共感しました。 私の夢は、「アサヒビールを世界的に有名なビールにする」ということです。ビールの売り上げは減少傾向にありますが、それでも私はビールの美味しさを広めていきたいと、強く思っています。貴社は、必ず世界に名を轟かす企業になります。私が“世界のアサヒビール”にしてみせます。その夢をかなえるためにも是非貴社への入社を希望しています。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 23 -
エントリーシート
卒
12
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 「アサヒビールへの志望動機」を教えてください。(全角:600文字以内)
A 私は仕事をするにおいて何か自分の好きなものを人に売って、自分がその何かで得られる幸せを多くの人に味わってもらいたいと考えていた。そこで自分が自信をもって大好きだ!と言えるものを考えてみたところ、それはビールと食べ物だった。基本的に人と飲み食いすることが大好きなのだ。そこには単純に食欲を満たす、という喜びもあれば人と飲むことで得られるつながりの喜びもある。中でも私が忘れることのできない味は大阪で飲んだビールだ。大学3年生の夏休みのその時、私はバイク日本一周中で、普段はテント泊だったが大阪ではその友人の家に泊まる予定だった。普段は夕方までに寝床を確保しなくてはならないが、その日は泊まれるので三重から和歌山を通って大阪まで朝から晩まで運転し続けへろへろになっていた。やっと大阪に到着し友達と再会して近くの焼肉店に行ったときに飲んだあのビール!本当に舌の端から頭のてっぺん、そして全身の細胞がしびれたように感じ、ビールはきっと頑張っている人ほど美味しく感じる飲み物だと思った。日本中がビールを美味しく楽しめたらそれだけ日本が元気になるということだ。そんなビールを仕事にして日本を元気にしたいと思う。そして私が今、一番好きなビールはアサヒスーパードライだ。今さっき飲んで確信した。そんなアサヒスーパードライをいつか世界のビールにまで押し上げ日本だけでなく世界中を元気にしたいと思うので御社を志望する。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 12 -
エントリーシート
卒
16
このQAはアサヒビールの本選考ESの内容です。
Q ♦ 1. 「アサヒビールへの志望動機」を教えてください。(全角:600文字以内)
A 私は世の中の人々の生活をより充実させたいという想いがあり、その答えが「ビール」でした。ビールは人々のエネルギーになるもので、ビールを飲めば活力が生まれます。「仕事終わりの一杯」と言われるように、私自身も疲れた時や辛い時にビールを飲むとまた頑張ろうという気になれます。活力さえあれば様々なことに挑戦でき、生活を充実させることができる。そのためビールを通じて人々に活力を与えたい。そしてビール業界の中で貴社を志望する理由は、セミナーで社員の方が魅力的で、熱い気持ちを持っていることを実感したからです。私はJCB様との合同セミナーに参加した際、そこで前に出て私達の提案を発表させて頂く機会を得られたのですが、貴社の社員の方に矛盾点を洗い出されボコボコにされました。セミナーでここまでダメ出しされたのはこの時だけで非常に嬉しかったです。このダメ出しに少しでも私達を成長させたい、もっといい企画を創ってほしいという想いが伝わってきたからです。私はもっと成長して大きな影響力、活力を与えられる人間になりたい。また人々に活力を与えるには、私は創り手側の想いが重要だと考えています。その想いの結果が品質に表れ、人々に活力を与えると思います。セミナーのダメ出しを通じてこの熱い想いが貴社の土壌にあることを実感し、自己成長し活力を生み出すという目標を実現するには貴社で働くことが最適だと考え志望しました。 アサヒビールの本選考ESの回答です。 16