大手金融内定者が今、就職活動を振り返って思うこと

18,243 views

最終更新日:2023年10月31日

大手金融内定者が今、就職活動を振り返って思うこと

16卒大手金融内定者です。
私の就職活動の振り返りをあえてここでしてみたいと思います。これから就活を迎える人にとって、なにか参考になればうれしいです。

自分のよかったところ

①インターンシップに多く参加したこと
期間が1週間のインターンシップを5つ経験しました。直接、インターンシップから内定が出たことはありませんでしたが、会社の理解が深まったため、面接でも話しやすかったです。結局5社中3社内定を頂くことができ、そのうちの1社に入社することを決めました。会社によっては面接の練習をしてくれたり、インターン生限定のセミナーを開いてくれたりとお得感満載でした。行きたい会社とか定まっていなくても、とりあえず参加してみる価値はあると思います。

②早めに内定をもらったこと
インターンシップに参加した会社が、早期選考をしてくれたため、5月終わりには内定をもらっていました。その会社との付き合い方に悩んだときもありましたが、精神的には楽に就職活動を進めていくことができました。自信にも繋がるので、早めに内定を取りに行った方がいいと思います。

③頼れる人には頼ったこと
就職活動の間は、いろんな人に頼っていいと思います。父に取引先の方を紹介してもらったり、社会人の先輩にESを添削してもらったり、友達を紹介してもらったりと人に頼りっぱなしでした。アルバイトもできず交通費がかさむので、金銭面でも親に頼っていました。友達にも他己分析をお願いしたり、辛いことや悩みがあったらすぐ話を聞いてもらったりしていました。就活生は頑張っていることを周りもよく知っているので、思っているよりみんな優しくしてくれます。思い切って頼ってみましょう。

④会社に合わせることができた
頑張ったことを2パターン、自分の強み・弱みを5つぐらい考えており、それぞれの会社のカラーによって使い分けていました。その結果、よく「働いているところが想像できる」と言ってもらうことができたので、面接もスムーズにいくことが多かったです。頑張ったことは「個人の力重視されているのか」「周りとの調和を重視しているのか」という2つのタイプを用意していました。強みを5つのうちどのパターンを使うかは、社員の方のお話を聞いて最も活かせそうな強みを話すようにしていました。

本選考とインターンの締め切り情報

自分の悪かったところ

①焦って、いろいろ手をだしてみすぎたこと
3月4月は1日に3・4個、説明会を回っていました。そんなに必要なかったなあと反省しています。

②途中でなかだるみ期間があったこと
5月終わりに内定をもらってから2週間ほど、気が抜けてしまって何もしない期間がありました。もっと有意義に時間を使えばよかったなあと思っています。

 

最後に、私が就職活動において、1番大切だと思うこと

「自分らしさ」だと思います。就職活動のやり方は千差万別です。私は、「やろう」と思わないとできないタイプなので、3月~8月の間はアルバイトもサークルもそっちのけで就活に臨んでいました。(友達付き合いは大切だと思っていたので、よく飲んではいました)しかし、大手に内定をもらった友達に聞くと、アルバイトやサークルもしっかりやりつつ、メリハリをつけて就活をしていた子もいました。また、私は臨機応変が得意なので、自分の強みを面接受ける企業によって変えたと先述しましたが、友達はずっと1つのことを主張して内定をもらっていました。周りによって焦ることもあるとは思いますが、1回落ち着いて自分をよく知り、自分に合った就活の方法を選ぶことが大切だと私は思います。

photo by Martin Thomas

おすすめコラム 4 件

合説でインテックス大阪に行くなら前日にとりあえず読んどけ。|合説に費やす1日をよりよい日とするために。 合説でインテックス大阪に行くなら前日にとりあえず読んどけ。|合説に費やす1日をよりよい日とするために。 年が明けると盛んになるのが合同説明会。リクナビ、マイナビといった大手就職媒体を中心に各社積極的に開催をはじめます。その中でも、関西在住の方は一度は足を運ぶことであろう場所が、インテックス大阪だと思います。アーティストのライブなどで赴いたことのある方はご存知だと思いますが、インテックス大阪は梅田や難波といった中心からのアクセスはそこまで悪くはないものの他府県から参加する方にとっては不便なところに位置しているため、合説参加と往復の時間を勘案すると、丸一日費やすことになりがちです。そこで今回は、「1日かけて合説に参加するなら、効果・効率の最大化を目指して欲しい」ということで、インテックス大阪にいくなら○○にも足を運んでほしい、という特集を組んでみました。インテックス大阪へのアクセスそもそもインテックス大阪はどこにあるのかを簡単に説明しつつ、アクセス方法について記載します。公式サイトによる推奨アクセスはこちらを参照ください。梅田・難波いずれにしても片道40分程度はかかる場所にあるため、京都や兵庫(神戸)から参加する方は余裕を持って片道1時間半程度を見ておくとよいでしょう。2019年版|インテックス大阪で行われる就職イベントまとめインテックス大阪は非常に会場が大きいため、リクナビ・マイナビを筆頭に規模の大きなイベントが複数日開催されます。マイナビリクナビ個人的な所感として、リクナビ・マイナビそれぞれのイベント運営形式は両社そこまで違いはないと思っていますが、参加企業は少々異なるため、事前に目星をつけておくとよいでしょう。一部イベントにおいては既に出展企業も明らかになっているようです。インテックス大阪近郊オススメスポットあまり訪れる機会がないからこそ現地調査を行うこともほぼないと思いますので、unistyle編集部にて近隣オススメスポットをまとめました。少し休憩するならここ。場内のカフェや屋外休憩スペースはとにかく人が多い。基本的にインテックス大阪より東側には食事を取ったり休憩できる場所はほとんどないため、必然的に駅周辺にカフェや食事処が偏っています。数千人、数万人の学生が押しかけるイベントが多いため、いずれの場所においても比較的混雑が予想はされますが、会場内での混雑と比較をすると雲泥の差であるため、少しでも人のいないところで1時間程度休憩したいという方にはオススメのカフェをいくつかご紹介します。※価格については食べログでの情報を元に記載したものであり、直接店舗へ確認したものではないため、もし万が一記載内容と相違がある場合も考えられます。予めご容赦ください。【1】プラネットカフェカルボナーラやボロネーゼが800円と、若干価格帯が高いように感じます。コーヒーや紅茶は400円となっています。海が一望できるような店舗になっているようです。【2】喫茶食堂エルコーヒーは300円、ランチメニューはうどん250円、カレーライス400円と比較的リーズナブルな価格設定になっています。最寄り駅「中ふ頭駅」からも非常に近く、リーズナブルなことも相まって、場合によっては混雑が予想されます。【3】キーズカフェコーヒーは300円前後、各種スパゲッティは630円と、足を運びやすい価格設定になっています。トレードセンター前に近いため少し歩く形にはなりますが、混雑は回避できるものだと考えます。【4】ホーリーズカフェATC南港店キーズカフェに隣接する形でホーリーズカフェがあります。価格帯もキーズカフェに近いため、「どちらかに入れることができればOK」という心積もりで足を運ぶのがよいでしょう。場内のコンビニは超混雑。事前に買うならここがお勧め。場内に設置されているコンビニや最寄り駅付近のコンビニは基本的に混雑しているだけでなく、おにぎりやサンドウィッチといったライトミールが品切れになりがちです。そのため、できることなら自宅最寄駅にて購入し現地へ向かうことを推奨しますが、現地付近についてから購入を検討している方には以下を推奨します。コスモスクエア駅で下車する方セブンイレブンコスモスクエア駅前店最寄り駅に最も近いコンビニとなるため一定の混雑が予測はされますが、そもそもコスモスクエア駅で下車し会場へ向かう学生数は以下2駅と比べてそこまで多くはないため、比較的少ないストレスで購入できると考えられます。トレードセンター前駅で下車する方ローソン南港WTC店トレードセンター前駅周辺が最もコンビニが多くなっております。そのため、比較的分散傾向にあると考えられますが、その中でも南港WTC店が最も分散傾向にあると考えられます。比較的下車数も多く、またあさがく社が近辺で同様に就職イベントを行っているため、上記店舗の利用を推奨します。中ふ頭駅で下車する方ローソン南港ATCO'S店中ふ頭駅は最も下車数の多い駅だと考えられるため、最寄のコンビニであるセブンイレブンは最も活用されていると予測し、その先にあるローソンを今回推奨します。上記ローソンはトレードセンター前駅との間に位置していますが、トレードセンター前駅で下車する学生からは少し遠い位置にあるため、利用率は比較的低いと考えられます。就活中でもインスタ映えを意識する方へ。往々にしてこういった大規模イベントの開催地は埋立地付近で行われることが多いため海辺であることが多く、例にも漏れずインテックス大阪も「南港」と言われるだけあって周辺に海が広がります。これといったスポットは正直ないのですが、最も海辺を感じられるのは、ATC(アジア太平洋トレードセンター)付近だと思われます。ATC付近の海辺スーツ×海という非日常的な組み合わせで撮りたいという方にはなんとか耐えられる程度の景観だと思いますので、少し羽を伸ばしたい、寄り道をして帰ろうという方は一度足を運んでみて下さい。帰り道の混雑に巻き込まれないために2駅歩いてから電車に乗ろうインテックス大阪の最寄り駅は「中ふ頭駅」になりますが、帰りは非常に混雑しなかなか乗り込めないこともありますので、編集部としては2駅歩き、コスモスクエア駅から乗車することを推奨します。もう一つ推奨する理由として、南港ポートタウン線はコスモスクエア駅までとなっているのですが、ほとんどの学生がコスモスクエア駅で地下鉄中央線に乗り換えをしなければなりません。そのため、またコスモスクエア駅では混雑の中乗車することになります。中ふ頭から2駅乗るために順番待ちをしコスモスクエア駅でも混雑の中また乗車するのであれば、2駅歩いてコスモスクエア駅からの乗車する方が効率的だと考えます。検索するとインテックス大阪からコスモスクエア駅は徒歩15分と出ますが、中ふ頭駅での電車の待ち時間や乗車時間を勘案すると同じくらい若しくは少し早く着くのではないかと考えます。オススメ退場時間はイベント終了後。混雑のピークは終了2時間前あたり。最も混雑すると言われているのが、イベント終了の2時間前あたりになります。イベント開始時間や終了時間によるため一概には言えませんが、インテックス大阪で開催される就職イベントにおいては、筆者の所感でもありますが例年そのあたりの時間が最も混雑しているように感じます。理由は、多くの学生がイベント開始直後(11時~12時)から会場に入り3時間~4時間ほど滞在し、15時~16時あたりから帰宅し始めることが多いからです。この時間の帰宅は電車も無料送迎バスも混雑必至であることが考えられるため、編集部としては17時以降の帰宅を推奨します。また、イベントへの参加時間も同様で、11時~12時は入場口付近さえ混雑しているため、個人的には13時以降の入場を推奨します。イベント参加先着特典などを得ることはできませんが、そこまでのストレスなく会場に入ることができるでしょう。企業講演などのタイムスケジュールが固定されており1度しかないものもあるため事前に確認などは必要にはなりますが、企業の一般ブースについては同内容を繰り返し話されていることが多いため、後半の時間に参加しても問題はあまりないでしょう。むしろ、確実に着座して話を聞けるという意味では効率的で省エネだという見方もできます。(着座して話を聞くことが全て善というわけではありません)無料送迎バスの待ち時間はアトラクション並み。時間に余裕のある人向けサービス。毎年インテックス大阪から梅田や難波まで無料で送迎してくれるバスがあります。完全無料なのでコスト面では非常に魅力的ですが、乗車までの待ち時間が非常に長く、筆者も一度乗車したことがありますが1時間程度待った記憶があります。時間に余裕のある方であれば利用してもよいと思いますが、乗車時間も電車と比べて時間を要するため、個人的にはあまりオススメはできません。おまけ:合説参加効率を高めるためにunistyleには他にも合同説明会に関する記事を掲載しています。合同説明会そのものをより有意義なものとしたい方は是非ご一読ください。参考:さいごに関西在住の方なら一度は訪れるインテックス大阪。合説そのものを有意義なものとするためにも、往復時間の効率化、混雑の回避、周辺スポットの把握をしておくことをオススメします。戦略的に合説を活用するための一助となれば幸いです。 15,743 views
【25卒向け】6月(後半)にインターンシップのエントリー締切を迎える大手企業のサマーインターンまとめ 【25卒向け】6月(後半)にインターンシップのエントリー締切を迎える大手企業のサマーインターンまとめ もうすぐ6月を迎え、いよいよ25卒向けのインターンが近づいてきました。そこで本記事では25卒就活生に向け、"6月後半に締切のサマーインターンを募集している大手企業"を締切順に紹介していきます。本記事からエントリーページに直接移動することも出来ますので効率的なエントリーに是非お役立てください。6月15日以前のインターン締め切りについては、こちらの記事に詳しく記載しています。注意点情報の精度には最大限注意していますが、本記事の掲載情報には誤りがある可能性があります。、本記事の掲載情報だけでなく、必ず"各社から発表されている一次情報"を確認していただくようお願い致します。6月後半に締切のサマーインターンを募集している企業6月16日EYストラテジー・アンド・コンサルティング6月18日LINEPwCコンサルティング合同会社ゴールドマンサックスENEOS農林中央金庫日立製作所6月19日三井住友銀行(SMBC)東京電力東急(旧東急電鉄)6月20日ソニーグループ三井住友海上火災保険ユニ・チャーム本田技研工業6月23日パナソニック(Panasonic)EYストラテジー・アンド・コンサルティング6月25日野村證券大日本印刷ファーストリテイリング6月26日日本IBM富士通(FUJITSU)三井住友信託銀行ヒューリック大東建託シティーグループ東京海上日動火災保険みずほ証券三井不動産日本政策投資銀行三菱重工業ダイキン工業6月28日電通日産自動車6月30日東京地下鉄(東京メトロ)NTTドコモ(docomo)KPMGコンサルティング三菱UFJ銀行6月後半にエントリー締切を迎える企業一覧本記事を読む前に以降の会員限定コンテンツでは、各社のエントリー締切日に加え、"本記事からのマイページ登録・各社の企業研究ページへの遷移"が可能となっています。まだ会員登録をされていない方は会員登録をしていただき、本記事をより効果的に活用して下さい。EYストラテジー・アンド・コンサルティングサマーインターンシップ【M&A・FinancialAdvisoryConsultant】◆M&A・FinancialAdvisoryConsultant【プログラム日程】8月1日(火)~8月4日(金)※この回のみ【開催形式】調整中*6/1をめどに確定の上MyPageを更新します【エントリー締切日】6月16日(金)17:00インターンへのエントリーはこちら◆TechnologyConsultant【プログラム日程Ⅰ】8月22日(火)~8月25日(金)【開催形式】全日程オンライン【エントリー締切日】6月23日(金)17:00※追加開催予定ありインターンへのエントリーはこちらEYストラテジー・アンド・コンサルティング志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらEYストラテジー・アンド・コンサルティングの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらLINEBusinessContest(ビジネス系職種)/2daysPlanningCamp(企画職)《BusinessContest(ビジネス系職種)》〈実施期間〉・事前キックオフ:2023年9月1日(金)※約3時間程/詳細は、加が決定した人へ案内があります。・実施日:2023年9月9日(土)・9月16日(土)・9月17日(日)初日から2日目までの期間(9月10日〜15日)では、初日に提示される課題に取り組みます。《2daysPlanningCamp(企画職)》〈実施期間〉・事前キックオフ:2023年8月28日(月)※約3時間程/詳細は、加が決定した人へ案内があります。・実施日:2023年9月2日(土)・9月3日(日)■エントリーシート提出〆切:2023年6月18日(日)PM11:59までインターンへのエントリーはこちらLINE志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらLINEの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらPwCコンサルティング合同会社【戦略コンサルタント(S&)】サマーインターンシップ■インターン開催日程Term1:8/20(日)~8/22(火)Term2:9/3(日)~9/5(火)いずれか3日間・東京大手町オフィスで参加しますオンラインでの参加はできません。■エントリー締切~2023年6月18日23:59(JST)インターンへのエントリーはこちらPwCコンサルティング合同会社志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらPwCコンサルティング合同会社の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらゴールドマン・サックス長期インターンシップ◆期間2023年8月末~10月末の間で数週間から1か月(延長の可能性あり)◆エントリー締切2023年6月18日(日)23:59インターンへのエントリーはこちらゴールドマン・サックス志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらゴールドマン・サックスの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらENEOS(旧JXTGエネルギー)デザイン思考ワークショップ■実施日程①Day1:7月13日(木)12:30~18:00Day2:7月14日(金)9:00~16:00②Day1:7月19日(水)12:30~18:00Day2:7月20日(木)9:00~16:00■エントリー締め切り:6月18日(日)23:59インターンへのエントリーはこちらENEOS志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらENEOSの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら農林中央金庫【夏インターンシップ(本選考接続型)】■開催日程オンラインA日程8/21~8/25オンラインB日程8/27~9/1品川研修所(対面)9/11~9/13のいずれか1日程※AまたはB日程を選択/対面プログラムはオンラインプログラム終了後、希望日程を選択■応募締め切り:6月18日(日)23:59インターンへのエントリーはこちら農林中央金庫志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら農林中央金庫の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日立製作所【夏季インターンシップ】事務系総合職■テーマ別開催日程〈営業〉日立のエネルギー営業業務の体験9月4日~9月15日原子力ビジネスユニットにおける営業業務体験9月4日~9月15日鉄道ビジネスユニットにおける営業業務体験9月4日~9月15日産業流通分野における営業業務体験(素材業界向け)9月4日~9月15日産業流通分野における営業業務体験(FA市場、リテイル業界向け)9月4日~9月15日産業流通分野における営業業務体験(日立グループ向け拡販推進)9月4日~9月15日水・環境ビジネスユニットでの上下水道インフラビジネス分野における営業業務体験9月4日~9月15日社会ビジネスユニットでの通信ビジネス分野における営業業務体験9月4日~9月15日パワーグリットビジネスユニットでの電力ビジネス分野における営業業務体験9月4日~9月15日茨城地区における上下水道分野を主とした自治体への営業業務体験9月4日~9月15日中部地区における流通・社会分野への営業業務体験9月4日~9月15日九州地区における営業業務体験(公共分野)9月4日~9月15日■応募締切:6月18日(日)23:59インターンへのエントリーはこちら日立製作所志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日立製作所の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三井住友銀行(SMBC)SMBCSummerProgram(5つのプログラム)■プログラム名/開催日程①5daysProgram(大企業営業編)8月14日(月)~8月18日(金)8月21日(月)~8月25日(金)8月28日(月)~9月1日(金)9月4日(月)~9月8日(金)9月11日(月)~9月15日(金)②2daysProgram(クオンツ編)9月7日(木)~9月8日(金)③3daysProgram(リスク分析・定量化編)8月23日(水)~8/25(金)④2daysProgram(データサイエンス編)8月17(水)~8月18日(金)⑤3daysProgram(サイバーセキュリティ編)8月30日(水)~9月1日(金)■応募締切:6/19(月)12:00※今夏開催される①〜⑤のプログラムの追加募集は行われません。インターンへのエントリーはこちら三井住友銀行(SMBC)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三井住友銀行(SMBC)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら東京電力技術系インターンシップおよびTEPCOオープン・カンパニー(理系限定)[実施期間]7/31(月)~9/15(金)の中で各プログラム内に記載■締切日/参加者決定日応募締切:2023年6月19日(月)12:00※一部コース除く参加者決定:2023年6月下旬~7月中旬予定※応募者多数の場合は、書類選考が行われます。インターンへのエントリーはこちら事務系インターンシップ■サービスソリューションコース(2日間)[実施型式]対面[実施期間]9/5(火)~9/6(水)[体験内容]会社の顔として幅広いお客さまの声に触れ、寄せられた問い合わせや困りごとなどに真摯に応える東京電力のサービスソリューションの紹介、またワークを通して体験するコースです。また、先輩社員との直接対話を交え、業務理解や東京電力での働き方がよりイメージしやすいイベントです。[対象学科]文理不問[応募対象]大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校に在籍する学生[受入人数]30名[実施場所]東京電力エナジーパートナー銀座本社■新サービス企画体験コース(2日間)[実施型式]対面[実施期間]9/12(火)~9/13(水)[体験内容]電気・ガス小売り事業を担う「東京電力エナジーパートナー」の事業概要や経営戦略の理解を深め、「電気」「ガス」「再生可能エネルギー」を通じてお客さまの多種多様なニーズにお応えする「新サービス・商品を考えるグループワーク」により商品開発業務を体験できるコースです。[対象学科]文理不問[応募対象]大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校に在籍する学生[受入人数]30名[実施場所]東京電力エナジーパートナー銀座本社■東京電力の海外事業を知るグローバルコース(1day)[実施型式]オンライン[実施期間]9/14(木)[体験内容]東京電力の海外事業について、グループワーク等を通じて考え、東京電力における海外新規事業立案を体感し、自らが将来、事業の先導者となって前例のない業務に挑戦するための気付きを得ます。そして東京電力の海外事業のダイナミックさと仕事の醍醐味を体感するコースです。なお、あわせて社員交流会も予定されています。[対象学科]文理不問[応募対象]大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校に在籍する学生[受入人数]40名[実施場所]オンライン■応募締切2023年6月19日(月)12:00〆インターンへのエントリーはこちら東京電力志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら東京電力の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら東急(旧東急電鉄)理系向け5days/10daysインターンシップ■実施期間2023年8月21日(月)~8月25日(金)■応募締切ES(動画アップロード含む)・WEBテスト締切6/19(月)17:00インターンへのエントリーはこちら東急志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら東急の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらソニーグループ職場密着インターン■開催内容職場密着インターンでは、2週間職場に入り、社員と同じように本気で業務に取り組みます。真剣勝負を通じて得られる職場のリアリティ、社員から本気のフィードバック等、最前線だからこそ実感できる厳しさやクリエイティブな刺激を得る事ができます。※スケジュールや実施形式等は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって、随時変更となる場合があります。■エントリー期間1期:2023年5月25日(木)10:00~6月9日(金)10:002期:2023年6月15日(木)10:00~6月20日(火)10:00インターンへのエントリーはこちらソニーグループ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらソニーグループの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三井住友海上火災保険アクチュアリーインターンシップ5Days(4+1)■開催日程東京:7月31日(月)~8月3日(木)※「Day5」は別日程にて開催※都合によりWEB開催に変更となる場合があります。■応募締切6月20日(火)12:00インターンへのエントリーはこちらMSインターンシップ5DAYS(4+1)■開催日程<東京>※全9ターム開催予定・7月24日(月)~7月27日(木)・8月5日(土)~8月8日(火)・8月12日(土)~8月15日(火)・8月16日(水)~8月19日(土)・8月20日(日)~8月23日(水)・8月26日(土)~8月29日(火)・9月2日(土)~9月5日(火)・9月6日(水)~9月9日(土)・9月10日(日)~9月13日(水)<大阪>※全3ターム開催予定・8月1日(火)~8月4日(金)・8月20日(日)~8月23日(水)・9月6日(水)~9月9日(土)<名古屋>※全2ターム開催予定・8月14日(月)~8月17日(木)・9月2日(土)~9月5日(火)<札幌>・8月5日(土)~8月8日(火)<仙台>・9月6日(水)~9月9日(土)<広島>・8月26日(土)~8月29日(火)<福岡>・9月10日(日)~9月13日(水)<オンライン開催>※全3ターム開催予定・7月24日(月)~7月27日(木)・7月31日(月)~8月3日(木)・8月12日(土)~8月15日(火)■応募締切6月20日(火)12:00インターンへのエントリーはこちら三井住友海上火災保険志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三井住友海上火災保険の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらユニ・チャーム3Days仕事体験ワークショップ【マーケティング職コース】■開催時期:8~9月中旬3days■応募締切日2023年6月20日(火)23:59※2023年6月19日(月)までにマイページの登録をした方が対象となります。インターンへのエントリーはこちらユニ・チャーム志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらユニ・チャームの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら本田技研工業(ホンダ)【事務系】1dayワークショップ※開催日程別締切【7月開催】日程:7月4日(火)午前/午後、7月8日(土)午前/午後、7月11日(火)午前/午後、7月18日(火)午前/午後応募締切:6月20日(火)インターンへのエントリーはこちら本田技研工業(ホンダ)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら本田技研工業(ホンダ)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらパナソニック(Panasonic)BUSINESSWORKSHOP■実施期間第1回:2023年8月29日(火)~8月30日(水)第2回:2023年8月31日(木)~9月1日(金)第3回:2023年9月4日(月)~9月5日(火)第4回:2023年9月6日(水)~9月7日(木)■応募期間チャレンジシート受付期限2023年5月26日(金)~6月23日(金)15:00WEB適性検査受験受付期限2023年5月26日(金)~6月23日(金)17:00※チャレンジシート提出後に適性検査が受検可能となります。※チャレンジシート提出と適性検査受検完了をもってエントリーとなります。インターンへのエントリーはこちらパナソニック(Panasonic)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらパナソニック(Panasonic)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら野村證券グローバル・マーケッツインターンシップ■開催日程2023年8月21日(月)~2023年8月25日(金)■応募締切2023年6月25日(日)午前9時※エントリーシート提出期限インターンへのエントリーはこちら野村證券志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら野村證券の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら大日本印刷(DNP)MeetUp&DesignThinking【第1期】■実施日【第1期】7月上旬~8月上旬予定【第2期】9月上旬~9月下旬予定※選考を通過した方に別途詳細が案内されます。■応募受付締切【第1期】6月25日(日)23:59まで【第2期】8月27日(日)23:59までインターンへのエントリーはこちら大日本印刷(DNP)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら大日本印刷(DNP)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらファーストリテイリング2DAYSプログラム〈Thinkers’Tour〉■勤務期間2■開催スケジュール8月に開催(2日間のオフィス臨場プログラム)〈第1ターム〉8月10日(木)~8月11日(金)〈第2ターム〉8月17日(木)~8月18日(金)〈第3ターム〉8月23日(水)~8月24日(木)※いずれもJSTでの日程※エントリー時に希望タームを選択し、いずれかのタームに参加します。※開催会場は有明本部または東京本部が予定されています。(リモート参加不可)■選考スケジュールSTEP1アンケート提出+GFS共通プレ選考(Web適性検査(1)(2)受検&エントリー動画提出)・アンケート提出期限:6月25日(日)23:59インターンへのエントリーはこちらファーストリテイリング志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらファーストリテイリングの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日本IBMデザイナーコース(IBMコンサルティング事業本部)■日程Cycle1:8月21日(月)~8月25日(金)■選考ステップSTEP1日本IBM新卒採用MyPage2025に登録STEP2エントリーシート提出締め切り:6月26日(月)正午STEP3Webテスト受検締め切り:6月30日(金)正午ESを提出した方へ、6/26(月)中にWebテスト受検の案内があります。STEP4書類選考STEP5面接(オンライン)詳細は、書類選考を通過した方へ案内があります。STEP6結果通知インターンへのエントリーはこちら日本IBM志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日本IBMの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら富士通(FUJITSU)■実施時期・期間*2023年8月下旬以降随時※インターン参加期間は1か月~最大6か月程度となります。■応募締切1次締切:2023年6月05日(月)お昼12:00まで2次締切:2023年6月26日(月)お昼12:00まで※応募締切はテーマによって異なります。詳しくはテーマ一覧よりご確認ください。インターンへのエントリーはこちら富士通志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら富士通の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三井住友信託銀行夏期3Daysインターンシップ■開催期間(予定)以下の各期間中に複数タームの実施がそれぞれ予定されています。【東京】2023年8月14日(月)〜9月21日(木)【大阪】2023年8月22日(火)〜9月13日(水)【WEB】2023年8月14日(月)〜9月24日(日)■応募締め切り:6月26日17:00インターンへのエントリーはこちら三井住友信託銀行志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三井住友信託銀行の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらヒューリック(Hulic)HULICINTERNSHIP■開催開催日〈第1ターム〉2023年8月22日(火)・23日(水)・24日(木)〈第2ターム〉2023年8月28日(月)・29日(火)・30日(水)■応募期間:2023年6月7日(水)〜26日(月)インターンへのエントリーはこちらヒューリック志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらヒューリックの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら大東建託1Day仕事体験(技術)■開催日程2023年06月22日(木)10:00~16:002023年06月27日(火)10:00~16:00■開催方法:WEB(Zoom)インターンへのエントリーはこちら大東建託志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら大東建託の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらシティグループサマージョブ2023■サマージョブ実施予定日◆投資銀行第一回目8月1日~3日第二回目8月15日~17日◆マーケッツ8月8日~8月10日■応募締切日2023年6月26日(月)23:59インターンへのエントリーはこちらシティーグループ志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらシティーグループの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら東京海上日動火災保険≪TOKIOMARINEプレミアム・インターンシップinSummer≫■開催日程【札幌】①8月28日(月)~9月1日(金)②9月11日(月)~15日(金)【仙台】9月4日(月)~8日(金)【東京】①8月21日(月)~25日(金)②8月28日(月)~9月1日(金)③9月4日(月)~8日(金)【名古屋】①8月28日(月)~9日1日(金)②9月4日(月)~8日(金)※名古屋のみ【富山/金沢/福井】9月4日(月)~8日(金)【大阪】①8月21日(月)~25日(金)②8月28日(月)~9月1日(金)【広島】①8月28日(月)~9月1日(金)②9月11日(月)~15日(金)【福岡】①8月28日(月)~9月1日(金)②9月4日(月)~8日(金)■応募締め切りエントリーシートの提出:6月26日(月)AM9:00適性検査(WEB)の受検(SPEC編希望者):6月26日(月)正午12:00インターンへのエントリーはこちら東京海上日動火災保険志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら東京海上日動火災保険の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらみずほ証券Experienceグローバルマーケッツ-クオンツ編-■開催日程2DaysWorkshop第一回:2023年8月31日木曜日~2023年9月1日金曜日第二回:2023年9月7日木曜日~2023年9月8日金曜日第三回:2023年9月14日木曜日~2023年9月15日金曜日第四回:2023年9月21日木曜日~2023年9月22日金曜日■エントリー期限一次締切日:2023年6月12日月曜日12時00分最終締切日:2023年6月26日月曜日12時00分インターンへのエントリーはこちらグローバル投資銀行部門Internship■開催日程5DaysInternship2023年8月21日月曜日~2023年8月25日金曜日■エントリー期限一次締切日:2023年6月12日月曜日12時00分最終締切日:2023年6月26日月曜日12時00分インターンへのエントリーはこちらみずほ証券志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらみずほ証券の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三井不動産SummerCollegeデベロッパービジネスの進化■開催日時※コース別(A)街づくりコース(3日間)①:8月20日(日)~8月22日(火)②:8月23日(水)~8月25日(金)③:8月27日(日)~8月29日(火)※3日程から選択します。実施内容は同じです。※募集人数:各日程40名程度(B)ベンチャー共創事業コース(3日間)8月9日(水)~8月11日(金)※募集人数:40名程度(C)グローバル事業コース(オンライン)(3日間)8月15日(火)~8月17日(木)※募集人数:40名程度(D)SDGsコース(2日間)8月7日(月)~8月8日(火)※募集人数:40名程度E)ハッカソンコース(2.5日間)9月8日(金)~9月10日(日)※募集人数:30名程度■応募締め切り:6月26日(月)正午12:00インターンへのエントリーはこちら三井不動産志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三井不動産の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日本政策投資銀行(DBJ)DBJSUMMERWORKSHOP■開催日程7月14日(金)、7月18日(火)、7月20日(木)7月21日(金)、7月24日(月)、7月26日(水)7月28日(金)、7月31日(月)8月2日(水)、8月4日(金)■応募締切2次締切:2023年6月26日(月)12:00※1dayインターンへのエントリーはこちら日本政策投資銀行志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日本政策投資銀行の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三菱重工業MHISUMMERINTERNSHIP2023■開催時期2023年8月21日(月)~2023年9月15日(金)の期間内の5日間~10日間■応募締め切り:2023年6月26日(月)インターンへのエントリーはこちら三菱重工業志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三菱重工業の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらダイキン工業【職場受入型】夏OJT型3weeksインターンシップ■開催日程/場所日程:8/22~9/8場所:大阪、滋賀、東京※遠方の方にはホテル・寮等の宿泊施設の提供があります。※交通費全額支給。日当(食事補助費)2,000円■応募締切:6月26日(月)インターンへのエントリーはこちら【選抜型/文理混合】DAIKINInternshipACTION|“世界で勝てる”人材になる■開催内容グローバルビジネスで勝つ競争力の源泉について学び、業界を巻き込んだ社会課題解決が体感できます。このプログラムは選抜型プログラムのため、各ステージで選抜された人のみが次のステップへ進む事ができます。■応募締切:6月26日(月)インターンへのエントリーはこちらダイキン工業志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらダイキン工業の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら電通電通データサイエンスインターンシップ■実施予定日程2023年9月7日(木)、8日(金)、13日(水)、21日(木)、27日(水)、10月5日(木)、6日(金)■エントリー課題提出締切:6月28日(水)12:00正午インターンへのエントリーはこちらアイデアの学校■開催日程Day①8/25(金)全体講義Day②8/31(木)全体講義Day③9/1(金)コース別Day④9/8(金)コース別Day⑤9/14(木)全体講義Day⑥9/15(金)コース別Day⑦9/28(木)全体講義Day⑧9/29(金)全体講義■エントリー課題提出締切:6月28日(水)12:00(正午)インターンへのエントリーはこちら電通デザインサマースクール■実施日程8/8(火)、9(水)14(月)、15(火)、16(水)、17(木)、9/8(金)、29(金)予定■選考スケジュール6/2812:00(正午)エントリー締切インターンへのエントリーはこちら電通志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら電通の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら日産自動車技術系【グローバルエンジニア養成塾】■開催内容/各日程夏期のグローバルエンジニア養成塾は2部構成で開催されます。《紹介編:1day(6月下旬~7月中旬予定)》自動車業界や会社について深く理解していき、最前線で活躍するエンジニアによる部門紹介と交流会を通してエンジニアとして働くうえでのマインドセット、スキルセットを感じていきます。受け入れ先の部署をメインに紹介される為、受入編のイメージを持てる内容です。■応募締切2023年6月28日(水)23:59インターンへのエントリーはこちら日産自動車志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら日産自動車の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら東京地下鉄(東京メトロ)【エキスパート職】1day仕事体験(車両・電気・土木&建築職種)■日程2023年8月1日(火)→土木&建築職種8月7日(月)→電気職種8月23日(水)→車両職種■エントリー締切2023年6月30日(金)正午(昼12:00)までインターンへのエントリーはこちら東京地下鉄(東京メトロ)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら東京地下鉄(東京メトロ)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらNTTドコモ(NTTdocomo)『ビジネス創造インターンシップ』■開催日時第1ターム:2023年8月7日(月)〜8月10日(木)[オンライン]+8月21日(月)[東京]第2ターム:2023年8月15日(火)〜8月18日(金)[オンライン]+8月21日(月)[東京]第3ターム:2023年8月22日(火)〜8月25日(金)[オンライン]+9月4日(月)[東京]第4ターム:2023年8月29日(火)〜9月1日(金)[オンライン]+9月4日(月)[東京]■締め切り:6月30日(金)23:59迄インターンへのエントリーはこちらNTTドコモ(NTTdocomo)志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらNTTドコモ(NTTdocomo)の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちらKPMGコンサルティングサマーインターンシップ6月選考(最終募集)■開催日時:マイページに掲載予定。■提出期日:6/30(金)23:59インターンへのエントリーはこちらKPMGコンサルティング志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちらKPMGコンサルティングの企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら三菱UFJ銀行システム・デジタルInternship「基本を知る」業務体感ワーク(5days/対面)■開催日時「基本を知る」業務体感ワーク(5days)8月9日(水)、8月10日(木)、8月14日(月)、8月15日(火)、8月16日(水)の5日間(各日とも13:00~18:30)※5日間参加する必要があります。※土・日・祝日の8月11日(金・祝)、8月12日(土)、8月13日(日)は実施なし。■応募期限6月30日(金)9:00インターンへのエントリーはこちらシステム・デジタルInternship「基本を知る」業務体験ワーク(3days/オンライン)■開催日時一連のプログラムを通し、三菱UFJ銀行の行員が何を想い働いているのか体感するプログラムです。「基本を知る」業務体験ワーク(3days)①8月1日(火)~8月3日(木)13:00~18:30②8月17日(木)~8月19日(土)13:00~18:30③8月23日(水)~8月25日(金)13:00~18:30④9月4日(月)~9月6日(水)13:00~18:30⑤9月12日(火)~9月14日(木)13:00~18:30⑥9月19日(火)~9月21日(木)13:00~18:30■応募締切二次締切:6月30日(金)9:00インターンへのエントリーはこちら三菱UFJ銀行志望者向けの企業別LINEオープンチャットはこちら三菱UFJ銀行の企業研究ページ(選考通過者ES・本選考レポート・選考対策記事)はこちら最後に本記事では、"25卒向け6月締切のサマーインターンを募集している大手企業"を締切日順に紹介してきました。インターンシップやジョブに参加することは、本命企業の内定獲得に向けて非常に重要なポイントとなっています。本記事を参考に各社のインターン締切日を管理し、「効率的なエントリー・就活スケジュール設計」に役立てていただければと思います。また、unistyleでは25卒就活生向けにLINEオープンチャットグループを運営しています。匿名で様々な就活生と情報交換をすることができるという便利な機能になりますので、"最新の選考状況や選考結果連絡の有無等をリアルタイムで確認したい"という方は、ぜひご活用ください。→unistyleでは25卒就活生向けに就活用グループを運営しており、今後もグループを拡充させていく予定です。上記記事に各グループの参加用URLを掲載していますので、興味のある方は記事からご参加ください。さらにunistyleでは、今後も25卒就活生向けに「インターンシップのエントリー締切情報」を公開していく予定です。まだ会員登録を済ませていないという方は、以下から早めに会員登録をしていただき、本サイトを有効的に役立ててもらえればと思います。 5,147 views
30歳までにベンチャーの役員になれるキャリアを歩めば会社にしがみつく必要はない 30歳までにベンチャーの役員になれるキャリアを歩めば会社にしがみつく必要はない ※本記事は2016年10月に公開された記事になります。東日本大震災後の東京電力、東芝の不正会計、鴻海によるシャープの買収など、大企業に入れば安泰だと思われていた時代ではなくなり、「会社にしがみつきたくない」と思っている就職活動生は多いのではないでしょうか。一方で会社にしがみつきたくないと思いながらも具体的にどういったキャリアを歩んでいけば会社にしがみつく必要がなくなるのか示してくれる人は少ないでしょう。今回は実際の事例も踏まえながら、会社にしがみつきたくない人向けにどういったスキルや考え方が必要なのか踏まえてご説明します。この記事はエンジニアや特化型の専門職を目指すスペシャリストに向けた記事ではなく、ビジネス総合職で将来的にはマネジメント候補として採用されるゼネラリスト向けに書いてますので予めご了承ください。なぜ30歳までにベンチャーの役員を目指すべきなのか「収入や待遇をそこまで落とすことなく、主体的に仕事内容や会社も選ぶことができるようになるから」というのが30歳までにベンチャーの部長・役員クラスを目指すべき理由です。一度、ベンチャー企業の部長や役員クラスに就任することができれば、転職の際も同じポジションで移れる可能性が高まります。ベンチャー企業と言っても調達していたり、事業が順調に伸びている会社の場合、部長クラスで年収800万円前後、役員クラスだと1000万円前後が相場といえます。30歳までにベンチャーの部長・役員クラスに転職できるという自分自身の市場価値を確信した上で、会社に残って仕事をするのか、思い切って転職してみるのか考えるのが「会社にしがみつきたくない」と思っている人にとってよいキャリアパスだといえます。例えば総合商社であれば順当にいけば年収1400万円程度は約束されますが、海外転勤が頻繁にある、仕事内容を主体的に選ぶことができない一方で、ベンチャーの役員クラスであれば1000万円程度の年収を確保した上で、職場や仕事内容を選ぶことができる立場になります。安定な可能性が高いけど束縛される環境を選ぶのか、不安定な可能性があるものの自由を選ぶのか、両方の選択肢を手に入れた上で考えてみてほしいと思います。30歳までにベンチャー役員の実際の事例実際に30歳までに転職してベンチャー役員になった人の事例を見ていきましょう。こういった事例は少なくありません。◆コンサル退職後→スタートアップ社員→100名規模のベンチャー執行役員新卒でコンサルティング会社に入社後、その後にスタートアップに転職、ベンチャー企業のスピード感を味わった上で、少し上のステージにあるベンチャー企業の執行役員として入社したケースになります。急成長中であるものの、メディア露出が少なく認知が低いベンチャー企業などを狙うと執行役員に就任できる可能性が高まるといえるでしょう。◆総合商社退職後→上場して間もないベンチャー企業の事業部長総合商社での待遇を捨てて、上場して間もないベンチャー企業の事業部長として転職したケースです。総合商社では、一般的にマネジメント職となる課長になるのが40歳と遅いのですが、海外駐在や子会社出向することで本社よりも早くマネジメント経験を積むことができます。総合商社でも与えられた仕事をこなすだけでなく、早くマネジメント経験を積むためにどうすればいいのか考えて適宜、上司と話せると成長のスピードが加速するでしょう。30歳までにベンチャー役員になるために必要なマインドセットとスキルベンチャー企業だろうと大企業だろうと、マネジメント層である部長・役員の採用は、ポテンシャル採用ではなく即戦力採用であり、過去の実績は不可欠となります。その上で下記のようなマインドとスキルがあるとよいでしょう。①成果に対する強いこだわり成果に対する強いこだわりは必要で前述の通り、個人として実績をあげた経験も必要不可欠といえます。これは何もわかりやすい営業成績などに限ったことではなく、社内のオペレーションの改善などバックオフィスでできることも少なくありません。例えばコールセンター業務のアウトソースについて、発注先と構築した経験なども評価対象となります。わかりやすい営業数字などで評価される環境でない場合は、自ら「成果」を定義して業務に落とし込む必要があるので少しハードルが上がるかもしれませんが、そうした常に自ら会社のための成果を定義して実行する経験と姿勢は高く評価されるでしょう。②正解のない問題に対する主体性と実行力ビジネスの現場は正解がない中で、現在ある情報から手探りで取り組む必要がありますが、このことを理解している人はビジネスマンでも少なく、ややもすると上司が正解を知ってるからその通りに実行するのが現場の仕事だという意識の人も少なくありません。上記①の成果に対するこだわりにも共通しますが、正解のない問題に対して自分で考えて行動して、結果に結びつけるマインドと実行力は不可欠です。指示待ち人間にならずに自ら正解のない問題だと認識した上で行動する力が求められます。③物事の仕組み化部長や役員クラスになった時に求められるのは、個人としての成果というよりも組織として成果を出すための仕組み化であり、個人として成果をあげるだけでは部長・役員としては物足りないといえます。人を使って物事を仕組みにしていくことが求められており、30歳までの経験でも何かを仕組み化した経験というのが求められる傾向にあります。営業であれば、個人として営業した経験だけでなく、営業経験を研修として組織化したり、営業組織のパフォーマンスをあげるためのマニュアルを変更するなど組織に対して仕組み化で貢献することが求められます。④専門領域最後に専門領域があるとやっぱり評価されやすくなります。多くの人がこの専門領域に目がいきがちですが、前述の通り、マインドセットに近い部分も重要なのであえて最後に書いています。やはり外資系メーカーなどでファイナンスや人事、マーケティングに専門的に関わってきた人は、CFOやCMOなどのCxOポジションにつきやすいのは確かです。総合商社や外資系コンサルなどで専門領域に特化してこなかった人は、COOポジションとして社内の何でも屋としてのポジションを目指すことになるといえます。最後に実際には日系大企業に入社すると、課長になるのも40歳と遅いため中期的な目標設定ができず、目の前の仕事に忙殺されて自分のキャリアパスを考えられない人も多いのが実態です。一方で漠然と会社にしがみつくのは嫌だなと思いながらも具体的にどうアクションしていいのかわからない人も多いのでそういった人は参考にしていただければと思います。就活生も漠然と潰れそうにないし、自分に自信がないから日系大企業と不安を先送りにすると、どっかのタイミングで会社にしがみつきたくないといった漠然を不安に抱くことになるので、最初から意識してキャリア選択してみるのをオススメします。【関連記事】 44,656 views
【ケース】日本の散髪屋の数を求めよ【野村総研過去問】 【ケース】日本の散髪屋の数を求めよ【野村総研過去問】 外資コンサル業界完全攻略記事一覧1.【業界研究】外資コンサルの仕組み・大手企業ランキング・選考対策まで一挙大公開!2.【業界研究|コンサルティング】コンサルティングとは?から選考対策までを徹底解説3.【業界研究】外資コンサル大手企業一覧まとめ4.【業界研究】外資コンサルの年収ランキングを大公開!今回は過去野村総研戦略グループの面接にて出題された「日本の散髪屋の数を求めよ」という問題を解説したいと思います。1.前提条件の確認とアプローチ方法の選定【前提条件】床屋も美容室も含めた「散髪屋」の数を推定したいと思います。【アプローチ方法】フェルミ推定の問題として有名なピアノ調律師の数の問題と同様に、人口ベースで総需要を求めて供給と釣り合うものと考えて計算する需要ベースで計算したいと思います。2.実際の計算散髪屋の数=①総需要(人口×年間散髪回数)÷②総供給(店舗当たりの従業員数×一日の担当件数×営業日数)で求めることができそうです。①総需要日本の人口を120百万人、平均寿命を80年、男女年代別どの層をとっても同じ数だけ人がいるものと仮定します。計算簡略化のため、全ての人が床屋もしくは美容院で髪を切るものと想定しています。男性は2ヶ月に1回、女性は3ヶ月に1回散髪をすると仮定すると、各年代ごとに下記の表の通り散髪回数が求められます。男性:60百万人×6回/年=360百万回女性:60百万人×4回/年=240百万回合計:600百万回②総供給次に供給側を考えます。店舗当たりの従業員数は3名とします。一日の担当件数は、一人当たり準備も含めて約2時間、営業時間が10:00〜18:00の8時間、実際の稼働率が50%程度と仮定すると、8時間÷1時間×50%=4件となります。営業日数は、美容院の週休を2日と仮定し、計算簡略化のために360日間の2/3の240日間を営業日数と仮定します。上記より総供給=3名×2件×240日間=1,440件/店舗当たりの年間件数となります。以上より、散髪屋の数=総需要600百万回÷年間供給1,440件=約42万店舗となります。3.検証厚生労働省のHPによると、美容所が223,286店舗、理容所が130,755店舗で合計354,041店舗となっております。少し多めに出てしまいましたが、恐らく店舗当たりの供給数がもう少し多いのではないかと思います。美容室及び床屋と分けて考えると更に精緻な店舗数が求められたかもしれません。皆さん自身でもトライしてみて下さい。【厚生労働省HP生活衛生関係営業の概要】※このページでは、美容室・床屋以外にもホテル・旅館、クリーニング店など生活に関連した施設の数の統計が発表されていますので、フェルミ推定の参考にしてみましょう。【ケース問題を解く上で必読の3冊】東大生が書いた問題を解く力を鍛えるケース問題ノート50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキリ「地図化」現役東大生が書いた地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!過去問で鍛える地頭力外資系コンサルの面接試験問題【余裕があったら読んでおきたい+2冊】戦略コンサルティング・ファームの面接試験―難関突破のための傾向と対策ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?photobybrando外資コンサル業界完全攻略記事一覧1.【業界研究】外資コンサルの仕組み・大手企業ランキング・選考対策まで一挙大公開!2.【業界研究|コンサルティング】コンサルティングとは?から選考対策までを徹底解説3.【業界研究】外資コンサル大手企業一覧まとめ4.【業界研究】外資コンサルの年収ランキングを大公開! 31,073 views

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録