CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP)

【24卒】新卒採用(総合職)

  • 24卒
  • 本選考
締切 23/02/19

最終更新日:2023年02月06日

情報の精度には最大限注意しておりますが、新型コロナウイルスの感染予防対策等による社会情勢の変化の影響で、募集内容に随時変更があるかもしれないため、本記事に記載の情報は最新ではない可能性があります。締切情報収集の際には本記事の記載情報だけでなく、必ず当該企業の採用HP/マイページなどでご確認いただき、そこで発表されている"最新の一次情報"を優先して下さいますよう、お願い申し上げます。

■応募資格:2024年4月に入社可能な方 ※既卒者は就業経験がない場合のみ可

■募集職種:総合職

■選考フロー(予定)
マイページより個人課題(1次選考)を提出
  ↓
グループワーク
  ↓
録画面接・故事課題・適性検査
  ↓ 
面接(複数回)
  ↓
内定

※全ての選考ステップは、原則オンラインで行われます。(特別な目的がある場合はオフライン実施の可能性あり)
※選考フローは変更される可能性があります。


■【1次】個人課題提出〆切:2023年2月19日(日)23時59分
 

【個人課題フォーマット設問内容】
◆あなたを表すキーワード※趣味や活動などなんでもOK
◆あなたの良さが伝わるように自由に記載して下さい※画像を入れてもOK
◆これまで熱量をもって取り組んできたこと(その時に取り組んだ内容を記載(複数可)、取り組んだ際の学年などを記載)
◆学生時代にチームや周囲を巻き込んで頑張ったこと (全て答えなくてもOK)
・どんなことをしたのか
・なぜ取り組んだのか
・どんな課題や苦労があったのか
・上記3項目の補足
・どのような工夫をしたのか
・どのような改善や結果を出せたのか
・この経験から何を学んだのか/どう成長したのか
・上記3項目の補足
◆学生時代に自分の成長のために頑張ったこと(全て答えなくてもOK)
・どんなことをしたのか
・なぜ取り組んだのか
・どんな課題や苦労があったのか
・上記3項目の補足
・どのような工夫をしたのか
・どのような改善や結果を出せたのか
・この経験から何を学んだのか/どう成長したのか
・上記3項目の補足
◆現在のキャリア志向性や就活感
・現時点で興味のある業界や領域(補足やその理由/動機を記載して下さい。)
・会社選びで重要視していることや会社選びの軸(補足やその理由/動機を記載して下さい。)
・キャリアで実現したい/獲得したいこと(補足やその理由/動機を記載して下さい。)
・キャリアで大切にしたいこと/ありたい自分像(補足やその理由/動機を記載して下さい。)

ES・選考レポート 5件

【合格】インターンエントリーシート CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 2018卒 男性 Q あなたは、とあるスマホゲームアプリ(以下、アプリ)の責任者です。アプリをリリースしてから3週間が経ったところです。初速ダウンロードは想定の5万ダウンロードを達成しましたが、その後、主な収益源と考えていた課金売上が期待ほど伸びず、社内で目標としていた初月の売上KPIを達成できそうにありません。このような状況に置かれたとき、あなたはまず何を考え、どういう思考と行動をし、状況を打破しますか。(形式は自由) *
A [課題の深堀り・選定] 課金ユーザーの不足という問題は、次の2点の要因が考えられる。①そもそものダウンロード数が足りない②ダウンロードから課金へのCVRが低い。本ケースでは①のダウンロード数についてはかねてからの想定を順調に超えており、かつ長期的に安定した収益を獲得することも見据えて、②の「DLから課金へのCVR」を上げることに注目する。 [解決策の考案] 課金システムは多くのスマホゲームアプリにとって重要な収益源のひとつであると同時に、過度な課金はユーザー離れやユーザー数の頭打ちを引き起こすリスクも持ち得る。本ケースでは、ダウンロードしたユーザーの課金率が低いことを受け、その課金ハードルが高いと想定。①価格設定の細分化②ユーザーへの初回限定のポイント付与を通してその課金ハードルを下げる。
1
エントリーシート(総合職) CARTA HOLDINGS(旧CCI、VOYAGE GROUP) 2018卒 男性 Q 大学生時代に一番頑張ったことと、それを頑張った理由について記載下さい。(最大800文字まで)
A 大学生時代に一番頑張ったことは、公認会計士試験の勉強です。わたしは大学1年生の夏から公認会計士試験の勉強をしていました。公認会計士になりたいという気持ちがあったというよりは、大学生活を送る上で何か大きな目標が欲しいという気持ちで始めました。勉強を始めてからは朝から晩まで予備校にこもり、ひたすら勉強する日々を送っていました。大学の友達が楽しそうに大学生活を送っている中、予備校にこもって勉強するのは少し辛かったですが、頑張れた理由がありました。それは「もう引き返せない」という気持ちです。初めのうちは、「一緒に勉強している友達と合格したい」という気持ちがありました。しかし、2年生を過ぎた辺りから「これだけ犠牲にしてきたし」という気持ちや、「お金を出してもらっている親に申し訳ない」という気持ちがモチベーションの大部分を占めていました。このような心境で勉強を続けていましたが試験に2度落ち、悩んだ末に今年の7月に就職活動をするという決断をしました。 結果的に会計士になることを諦めましたが、この経験から学んだことが2つあります。1つ目は、自分は1人ではないということです。受験生の頃は朝から晩まで、ずっと1人で勉強をしていました。しかし決断するにあたり、両親・先生・先輩など多くの方に相談に乗ってもらい、改めて人と人とのつながりの大切さ。自分は1人で生きているわけではないということを学びました。2つ目は、「やめる」ということは決して悪いことではないということです。「こんなに犠牲にしてきたし今さらやめられない」という気持ちが以前はありました。しかしそんなことを考えていたら新しいことが始められないと思い、考えを変えました。これはビジネスでも大事になってくると思います。何かをやめる際に、犠牲にしてきたことを考えてはいけないということを学びました。
18

就活テクニック 0 件

現在ES掲載数

77,622

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録