エントリーシート(事務系)

2017卒

2017/05/09(火) 更新

あなたが学生時代に一番力を入れたことは何ですか。また、その経験から得たことを教えてください。 400文字

留学時野球サークルにおいて、技術コーチとして学内大会でチームを導いた。「チームを強くしたい」と考え技術コーチに就任したが、留学生が技術コーチという理由で部員から協力を得られず苦労した。協力を得るためには野球理論の正しさだけではなく「自分を信頼してもらう」ことが重要だと考えた。そこで、野球で培った粘り強さを生かし「皆がやりたがらない地道なこと」を率先して行った。具体的には「率先して準備や片付け...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録