【内定】エントリーシート(事務系(営業))

2017卒

2018/12/27(木) 更新

あなたが学生時代に一番力を入れたことは何ですか。また、その経験から得たことを教えてください。

オープニングスタッフより2年半続けている塾講師アルバイトです。当初2名であった生徒数を1年で採算ラインの20名へ増やしました。私は当塾の開校間もなく外観も目立たないため知名度が低いという点に不人気の原因を求めました。そのため1)知名度向上2)入会3)会員継続の3ステップ計画を立案し、特に知名度向上に注力しました。始めに近隣学校学区へのポスティングを行いました。1回では効果が実感できず落胆しま...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,935

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録