エントリーシート(総合職事務系)

2024卒

2023/10/31(火) 更新

キーワード『バイタリティ』『粘り強さ』『チャレンジ精神』『リーダーシップ』『チームワーク』『極限追求』『イノベーション』選択したキーワードについて、学生時代の取り組みや経験から説明してください。※2つ (各全半角400字以内)

『チャレンジ精神』 他大学の選手と挑戦した栃木国体だ。大学から始めたボート競技で自分がどこまで目指すことができるのかを知るため、日本最高峰の大会である国体に挑戦した。練習開始から試合まで1週間という短い期間の中で他大学の選手と動きを合わせるため、コミュニケーションを徹底した。普段練習中に使う言葉の擦り合わせから丁寧に行い、休憩時間にも漕ぎの違和感の確認を口頭で頻繁に行った。また、練習時間を...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録