エントリーシート(陸上総合職)

2020卒

2019/08/28(水) 更新

志望動機(250字程度)

今までの人生を振り返ると様々な人々の支えがあって成長できたことから、社会に出たら人々を支える仕事がしたいと考えている。その中で、海運業界を志望する理由は、非資源国である日本にとって必要不可欠な海運に携わることで、自身の思いを成し遂げることが出来るからだ。貴社を志望する理由は、他の海運会社と比較して業務の規模に対して圧倒的に社員数も少なく、1人の責任がより大きいからだ。

学生時代に最も力を入れた勉強や研究内容を、選んだ理由と合わせてわかりやすく(500字程度)

法学部政治学科を選んだ理...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

83,102

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録