エントリーシート

2015/12/19(土) 更新

仕事をする上で、あなたが大切だと思うことを記入してください。(200)

時代の変化や相手のニーズを読み取る分析力、それらに対応する柔軟性、さらには考えたことを素早く行動に移す実行力の三つが非常に重要であると考えています。特にグローバル化が進み市場の変化が激しい現代だからこそ、より一層分析→対応→行動のサイクルをいかに早く行えるかが仕事の結果を左右すると感じています。

上記の学生時代に頑張ったことのうち1つを選択し、「なぜ力を注いだのか(理由)」「どのように挑戦したのか(行動)」、「何を実現したのか(結果)」の順で記述してください。(200)

地元の新潟から知り合いのいない◯◯大学に進学したことで人との出会いを人一倍経験してきました。これが...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録