【合格】インターンエントリーシート

2019卒

2018/10/30(火) 更新

自己PR(~500字)

私の強みは【人の長所を生かし、短所を補える】ところです。 その強みを最も発揮できたのはサークルの新歓で説明会の運営責任者を任された時です。 課題:共に説明会を運営する同期にはいろいろなタイプがいて、準備や本番の運営が難航していました。 1.サークルに思い入れがない人⇒準備のための会議に来ない 2.締切を守れない人⇒頼んだスライドを期日までに仕上げない 3.自己主張が苦手な人⇒会議で...
もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかということが大事です。話をより具体化するために数字を出すことが大切かと思います。その方が目に留まりますし。実際に私もESや履歴書には成果を具体的に書いていましたし、面接の際はわかりやすく伝えるようにしていました。「売り上げを増加させました」よりも、「売り上げを2倍にしました」の方がイメージしやすく、相手にも伝わりやすいですよね。 もちろんプラスになることはあるが、一般的なことでも、何を考え、課題があった際にはどう向き合い、結果どうなったかという、
場合によっては「成果なんて出したことがない!」と思う人もいるかもしれません。

現在ES掲載数

84,837

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録