ニップン(旧 日本製粉)の本選考ES
70 件
-
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
10
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容をご記入ください。
A ブリのPUFA分析システムの確立 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 10 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
4
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。 ※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。250文字以下
A 研究は自分の名前が珍しく、既存研究が無いことから、「珍しい名前」をテーマにした。時に珍しい名前は非難されるが、増加傾向にある。何故珍しい名前が増えているのか、他の人が自身の名前をどう捉えているのかを疑問とし、研究を始めた。113人に32項目のアンケートを取り、分析を行い、15人にインタビュー調査をした。データを集める際に既存研究が無いことから、一から質問項目を考えることに苦労した。自分の経験だけでなく、友人に名前の経験を聞き、質問項目を決めた。そして、独自の研究結果を出すことができた。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
3
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 人生で最も印象に残った経験
A 人生で最も印象に残った経験は塾講師アルバイトで生徒の志望校合格のために指導を行ったことです。その生徒は、前の塾で志望校の変更を打診され、絶望して転塾してきました。自分も志望校を変えた経験があり、生徒に自分のような後悔はしてほしくないと考えた私は、その生徒を「絶対第一志望校に合格させる」という目標を掲げ挑戦しました。ですが、当時私は塾講師としての経験がほとんどなく、その生徒を志望校に合格させることができるか不安でした。ですので私は塾講師の先輩に「生徒を志望校に合格させてあげたいから手伝って欲しい」と頼み、私が作ったカリキュラムを見てもらって改善点を教えてもらい、その生徒にあった教え方を探していきました。また、苦手克服のために塾の教材だけでなく、イラスト挿入や重要語句のみを抜き出したプリントを作成して配布する。理解度チェックの為に、授業終了前に自作の確認テストを実施する。これを行いました。大変なこともありましたが、受験日当日まで熱心に指導を進めた結果、生徒は第一志望校に合格。「志望校を変えなくてよかった」という生徒の言葉から人のために頑張ることの喜びを感じました。このことから私は2つのことを学びました。1つ目はできないことがあったら手伝ってもらうことです。できないことというのは誰にも少なからずあると思います。自分一人でそれを行うのは困難です。知識や経験を持っている人に手伝ってもらうことができれば、自分一人で行うよりも良い結果が得られると分かりました。ですが、手伝ってもらうだけではなく、自分ができることは手伝うことを心掛けたいと思います。2つ目は困難に感じても諦めないことです。最初はできないことでも努力し続けていけば結果は出てくることを身をもって経験しました。挑戦無くして成功無しだということが分かりました。私は、貴社でこの2つのことを徹底していきたいと思います。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
5
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 人生で最も印象に残った経験
A 人生で最も印象に残った経験は高校3年生から大学1年生にかけてのラグビーで得た経験です。 私は7歳からラグビーを始めました。8歳の頃、〇〇高校の試合を生で見た瞬間、「この高校に入って花園に出る」という夢を持ちました。入学が叶い、努力を積み重ねレギュラーを掴み取った高校3年生の花園予選1週間前、私は大怪我をして引退を余儀なくされました。8歳からの夢を閉ざされた瞬間でした。チームは花園ベスト16まで進んだものの、そこに私が出場できなかったことに対する悔しさで素直に喜べませんでした。 この悔しさを晴らすため、大学では1年生の頃からAチーム活躍するという目標を立て、厳しいリハビリを乗り越えました。 しかし、入学すると同じポジションには副将とユース日本代表の先輩がおり1年生の私が出場する余地はないかのように思われました。 私は「毎日の練習で必ず何か一つ挑戦すること」と、「妥協しないこと」を徹底的に続けました。具体的には、Aチームで活躍する先輩と練習をして頂くことや、部員の誰よりも早くグラウンドに入り、練習の準備や自主練習を行いました。試合に出られない私が、監督やコーチに見て頂くにはこの方法しかないと考えて実行しました。1日たりとも怪我した瞬間を忘れた日はなく、その悔しさが情熱となり、何度先輩方に跳ね飛ばされても粘り強く続けることができました。 その結果、1年生の6月からスタメンを勝ち取ることができ、現在も日々成長を感じています。 このように私は、学生時代のラグビーでの経験を通して、大きな挫折をしても情熱と目標を持ち続けて、粘り強く打ち込めば大きな成果を上げることができるのだと学びました。怪我がなければ、私は夢が叶っていたかもしれませんが、現在は怪我をして良かったとさえ思います。なぜなら、この素晴らしい経験をすることができなかったからです。この悔しさが私を突き動かす原動力となっています。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2020卒 男性
7
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたいことを記述ください。(250字以内)
A 私には商品開発に携わり、食を通して多くの人を笑顔にしたいという夢があります。中でもラーメンは今では世界一有名な日本食として海外でもブームになっています。そこで海外の方にも日本のラーメンの良さを知ってもらえるように、原料の会社だからこそできるおいしさと食感にこだわった麺の開発をしてみたいと思います。世界に向けて売り出すことで社会に大きな影響を与えることができると考えています。また食の多様化に向けて冷凍食品にも着目し、パスタ以外の商品も開発してみたいと考えています。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
4
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。 250文字以下
A 貴社では営業職として、全粒粉のような「美味しい」と「健康」が両立した高付加価値製品の普及に従事したいです。 学生時代、トレーニングジムのスタッフとして活動し、その中でお客様に対して食事のアドバイスを行っていました。この経験から食を通じて人々の健康を支えたいと考えるようになりました。そのため食のインフラとしての役割を持つ小麦粉を扱い、食文化をリードする製粉のパイオニアである貴社において上記の仕事を行うことで、「美味しい×健康」の実現を可能にし、食の根幹から人々の健康を支えることができると考えました。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
5
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。 250文字以下
A 業務食品部門において、お客様の声からニーズを汲み取り、新しい食文化を創造する営業マンとして活躍したいと考えています。 私はスターバックスでの接客の際に、お客様が何を求めているのかを聞き出し、商品を提案することが得意でした。この強みを活かし、求められた顕在的ニーズに答えるだけでなく、顧客や消費者の内に秘める潜在的ニーズにも応えていきたいと考えています。 「提案型営業」を通じてこの思いを体現し、食の基盤である貴社の商品を様々な形・新たな食文化としてお客様のもとへお届けしたいです。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
6
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。250文字以下
A 貴社の商品とお客様の接点を増やすため、営業の仕事に取り組みたい。 現代は社会構造が変化しており今後さらに食のニーズが多様化すると予想される。そのためアルバイトで培ったお客様目線で考え行動する姿勢で、まずはお客様の反応を直接感じ取りお得意先様と信頼関係を築きたいと思う。そしてお得意先様のパートナーとして人々の潜在的なニーズに応える売り場を作り、安心とおいしさを提供する貴社の商品を一人でも多くの人に広げたい。 そして人々の健康で豊かな生活に貢献するとともに、新たな食文化を生み出したいと考えている。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(技術系総合職(食品化学系))
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
7
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。(250文字以下)
A 現在、混合香での相互作用におけるにおいの変化の解明は研究が進んでおらず、未だ不十分であるといえます。そこで本研究ではにおいの変化メカニズムを解明することを目的とし、においに対する人々の嫌悪感が存在する香料である○○を用いることで、相互作用によってにおいが変化した時に起こる効果を分析や官能評価で評価しています。○○が相互作用によって変化した前と後とをにおいの強度と質の両方から評価することで、変化の特徴をにおいの性質の面から掴むことができると考えています。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 7 -
エントリーシート(製品開発職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
5
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。 ※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。(250字以下)
A 自身のテーマは未定ですが、複合化学系の研究室に所属しています。この研究室では生体システムを利用した環境に優しいハイブリッド材料に関する研究が行われています。今後取り組みたいと思っている研究テーマは「多糖複合フィルムの薬物担持および除放能の評価」です。これは主に生体由来の多糖であるコンドロイチン硫酸とキトサンから作成したフィルムの、医療などへの応用を検討する研究です。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2019卒 女性
6
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由(250字)
A 私は、食を通じて喜びや感動を提供するため、人々の食生活に新たな選択肢を生み出し続ける存在になりたいと考えています。そのため、貴社では営業としてお客様に小麦粉のあらゆる可能性を提案していきたいです。日々の生活の中で消費者自らが美味しさを創り出していく過程に自らのアイデアで携わっていくことができる素材商品ならではのやりがいを感じたいです。そして、貴社で食シーンでの選択肢を創造していく一員となり、1人でも多くのお客様と食の喜びと感動を共有したいです。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(営業)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2019卒 女性
5
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 大学での研究内容を教えてください。(250字以内)
A 文学の翻訳出版がもたらす文化的利益について研究している。特に、純文学の翻訳に焦点を当てた。純文学とは、日本語における文章表現の工夫に重きを置いた文学ジャンルである。ストーリー性が重要とされる外国文学とは異質であるにもかかわらず、純文学は様々な言語で翻訳されてきた。この翻訳を推進したのが、文化庁の事業であった。費用対効果の観点からこの事業は廃止されたが、文学による文化政策を深く考察し、翻訳出版の再興に貢献したい。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
IT・情報通信 2019卒 男性
6
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 所属している部活またはサークルの活動内容とあなたの役割をご記入ください。 ※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。 150文字以下
A 私は体育会卓球部に所属している。現在は後輩の育成担当として、自分の練習と平行しながら後輩指導に力を入れている。具体的には、技術的指導だけでなく、練習に対する心構えから、飲み会などの部活以外での後輩の振る舞い方など社会で必要となる一般常識まで教えている。今後は新1年生の指導も担当していきたい。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(技術系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
1
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。(250文字以下)
A 健康寿命に注目した研究をし、それを商品に落とし込むような仕事がしたいです。これからの日本は超高齢社会で、その先にはロコモが重要な課題となってくるのは明らかです。祖母は体の衰えでリウマチを抱え、最近は骨折しました。そのせいで動けなかったり、持病を悪化させたりして、散歩など体を動かしたいのにできない状態を見るのは辛かったです。貴社でロコモに対する研究の姿勢を知り、祖母のような人を食で救える可能性を感じました。これから社会の課題になるであろうことを見据えて、研究、商品開発に取り組んでいきたいです。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
マスコミ 2019卒 女性
2
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。(250文字以下)
A ゼミの研究は横浜市の観光についてです。その中で横浜市はカジノを含むIRの誘致に積極的なことから、みなとみらいでIRと観光に関する社会調査を実施しました。一昨年の調査では、9割以上の人がIRに行ったことがないが、建設に反対していました。私たちはその原因を、IRへの理解の欠如だと考えました。IRの正しい情報を質問用紙に記載しました。すると、回答者が正しい知識を得て、調査を進めることが出来ました。 この経験で、相手のことを考え客観的に物事をみる大切さを学びました。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 男性
0
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミの研究内容(250以内)
A 近年成長市場であるエナジードリンクという商品があります。 エナジードリンク市場を牽引しているレッドブルの売れた理由と既存企業の同質化の遅れを研究しています。 同質化とは、他社が製品を出した時に同じような商品を出すことによりシェアを奪われないようにすることです。 飲料市場であれば、遅くても3年後には同じような商品が発売されます。しかし、エナジードリンクにおいては早くて6年ごとかなり同質化が遅れているのがわかります。 これも同時に研究しています。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
2
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 当社でやりたい仕事とその理由をご記入ください。(250文字以下)
A 営業で安心・安全に拘る貴社の商品を広め、人々の健康に貢献したい。 飲食店のアルバイトで、食を通じてお客様に喜んでもらうことにやりがいを感じた。食を通じて人々の豊かな生活づくりに貢献したい。 日常の食に身近な小麦製品を扱っており、家庭用商品から業務用商品まで幅広い商品の開発を行う貴社だからこそ、より多くの人の健康に貢献できる商品を生み出すことができると考える。 また、いずれは日本にとどまるだけでなく、まだ進出していない北米とアジア以外の国でも「日本製粉ファン」を獲得できるような商品を開発したい。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(食品科学系)(研究開発)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
5
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q 所属しているゼミまたは研究室で、取り組んでいる研究テーマをご記入ください。※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。
A 腎臓トランスポーターに対する○○の役割の解明 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職事務系)
マスコミ 2018卒 男性
1
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミまたは研究の内容を具体的にご記入ください。※所属していない場合は「所属なし」とご記入ください。(250文字以下)
A 「日本食を海外により広めるには」というテーマの下、卒業論文を制作した。これは私の台湾留学の中で、日本食がまだ浸透していないと感じたからだ。台湾で日本食レストランを騙る店はいくつかあったが、注文してみると日本食とは思えない見た目や味をした料理が出てきた。そのため、日本食の根幹を成す味噌、日本酒、果物、水産の4分野に焦点を絞り、分野ごとの基本的な輸出戦略をまとめた。結果、どの分野においても団体や都道府県ごとではなく、国で1つの輸出機関を作ること、地域別戦略を予め定めることが重要だという結論に至った。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
金融・保険 2018卒 女性
9
このQAはニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの内容です。
Q ゼミ、または研究の内容を具体的に教えてください。(250字以内)
A 学部3年次よりイノベーション・経営戦略に関するゼミに所属し、ゼミ全体では様々な業界、企業で起こったイノベーション事象を経営戦略の視点から考察を行っています。個人研究では、「イノベーションのジレンマに陥らない経営戦略とは」とうい論題について、写真フィルム業界で起こった、破壊的イノベーションに対する、コダックと富士フイルムが行った経営戦略の事例を取り上げて研究を行っています。今後は、論題に対する自分なりの仮説を立て、そして取り扱う事例を広げ、研究成果の検証を行っていこうと考えています。 ニップン(旧 日本製粉)の本選考ESの回答です。 9