トーハンのインターンES
11 件
-
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 女性
0
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 自己PRを教えてください
A 様々なやり方を組み合わせながら、やろうと決めたことを長く続けることができます。たとえば、○○の時に○○を学習していくうえでは○○が必要不可欠だと気付き、「毎日○○の勉強をしよう」と決めました。それから現在まで○○年間、勉強を続けています。○○までの間は、○○のために○○を覚えることが大切だと考え、毎日○○を意識して○○するというような勉強の方法をしていました。また、○○で忙しいときには、○○を使って友人と移動時間などのスキマ時間を見つけて勉強していました。○○になってからはこれまでの○○からは離れて日常的に使える○○を身に着けることが○○する力の向上に役立つと考え、○○を毎日、○○とともに○○しながら覚えています。さらに、検定試験の前にはアプリを使って苦手な分野に絞った効率的な学習を行い、初めて受けた○○の試験では○○点をとることができました。このように私はやり方を工夫しながらものごとを継続することができます。貴社のインターンシップでもこのような私の特性を生かし、やり方を模索しながら、粘り強く取り組んでいきたいと思います。 トーハンのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(冬の【応用編】)
マスコミ 2024卒 女性
0
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 入門編感想
A 「私的企業ではあるが、公器としての役割をになっている」という言葉が印象的でした。出版商社の社会的存在価値の高さに魅力を感じました。デジタル化やDXが進む中、アナログな印象が強い書店を巻き込み拡大していくというビジョンに触れ、取次という本業に重きを置く貴社の特徴を感じることができました。 グループワークでは「○○」をテーマに議論を収束させることができ、ワクワクできる提案ができたと思います。 トーハンのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(秋の【入門編】)
マスコミ 2024卒 女性
0
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 自己PR
A 私は「積極的な心配性」です。この性格が私の強みです。 心配性なため、一日を振り返り「あの時こうした方が良かったのでは」と深く自省したり、まだ起きていないことに不安を感じたりします。待ち合わせでは、予想外の出来事に備えて早め早めの行動を心掛けた結果、約束の20分前に着いてしまうこともしばしばです。しかし、この性格のため期限に間に合わなかった経験はありません。常に自分の現状に対して懐疑的であるため努力を惜しみません。 一方で新しい刺激を求める性格でもあります。思いつきで日帰り一人旅をすることも多いです。心配性と積極性は相反するように見えますが、この二つが噛み合ったときの行動力には自信があります。大学入学後、対面での授業ができない間が続きました。メリハリのない生活に不安と退屈を覚えた私は、興味があった日本語の研究室に突撃し、外国人留学生向けの日本語の授業にボランティアとして参加させていただきました。日本語教育については無知でしたが、これまでとは違った角度から日本語の魅力や特徴を知り、現在は日本語を専攻しています。好奇心に素直な性格と心配性故の緻密さを貴社で活かしたいです。 トーハンのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2024卒 男性
0
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 学生時代に力を入れたこと
A 〇〇〇〇部で全国大会に出場することを目指し活動したことです。中学校は満足のいく結果を残せず、悔しさと勝利への渇望から高校は県内で最も強い公立高校に進学。日々の練習や試合で自分には才能がないことを痛感した私は、チームの力となるためには周りと同じ練習量ではいけないと考え、週7回の全体練習に加えて週5回の自主練習を設定しました。また目標を達成するため、毎回の練習中に達成するべき短期的な課題とその月中に達成するべき長期的な課題を立てるようにしました。「これだけはできるようにする」という実現可能な小課題を毎練習、毎月達成することで確実にスキルを習得。結果として、レギュラーを獲得しチームを史上初の全国大会に導くことに成功しました。現在はさらなる高みを目指し、〇〇〇〇カテゴリでチャレンジを続けています。私はこの経験から、高いと感じられる目標に対して目の前の小さな目標から順に達成していき、継続して結果を追い求める力を身につけました。社会に出てからもこれを活かし、様々な課題を解決することを通して社会や企業という一つのチームに貢献したいと考えます。 トーハンのインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(総合職)
エンタメ・レジャー 2023卒 男性
2
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 自己PRを教えてください。(500文字以内)
A 僕の強みは、集団での活動においてムードメーカー的役割を担えることです。それを裏打ちするエピソードとして、僕の所属するサークル内(◯◯サークル)で、サークル内を縦割りにした16人ほどのチームのリーダーを務め、年に数回ある定期演奏会に向けてみんなで練習を頑張ったというエピソードがあります。その役職において実際の練習では、僕が率先して上級生下級生問わず色々な人に意見を求めることで、チームのメンバーの誰もが意見を言えるような流れをつくること、失敗続きで場が張り詰めた際にも自分が常になごやかに振る舞うことで、チームの雰囲気を明るく保つこと、などを意識して立ち回りました。練習中、行き詰まることも多くありましたが、そのような雰囲気づくりが功を奏し、みんなで意見を出し合って効率的に障害を乗り越え、最終的によい演奏会を大成することができましたし、、チームメンバーに「あなたのチームが好きだ」といった内容の、チームとしての成功を裏打ちするような、とても嬉しい言葉をも頂くことができました。こうした自分の強みを、貴社の業務においても存分に活かしていきたいと考えております。 トーハンのインターンESの回答です。 2 -
【合格】インターンエントリーシート(応用編)
マスコミ 2022卒 女性
1
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 入門編に参加してみた感想を教えてください。(全角200字)
A 先日は大変貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。出版物の価値は変わらず、長く続いていく文化を支えていくのが出版業界の使命であるという言葉が一番印象に残り、出版流通を支え多くの人の心に残り続ける読書体験を届けたいという想いがさらに強まりました。また、メーカーや小売とは異なる商社であるからこその事業規模の大きさや、既存の枠組みにとらわれない事業領域の広さについて知ることができました。 トーハンのインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2022卒 女性
2
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q あなたの自己PRをお書きください。 (500文字以内)
A 強みは、目標に向かって緻密な計画を立て、最後までやり遂げることができる高い計画性だ。日々の小さな努力の積み重ねが大きな目標達成に繋がるという想いを原動力とし、様々な物事に計画的に取り組み結果を出した。具体的には、高校3年生の部活動引退後、大学入学までに自分を磨きたいという理由から、ダイエットと第一志望合格という2つの目標の両立を掲げ、達成した経験が挙げられる。まず、第一志望合格に必要な各参考書にかけることのできる日数と時間を計算し、1年間と1日の学習計画を立てた。次に、勉強終了後、3kmのランニングとビリーズブートキャンプを行うルーティンを作った。このルーティンを毎日着実にこなし、計画を崩さず最後までやり遂げるためには習慣づけが必要だと考えた。毎日の起床、就寝、食事の時間など日常生活を細部までパターン化することで身体に染み込ませ、習慣づけを行った。その結果、1年後6kg減と偏差値を20上げることに成功し、ダイエットと第一志望合格という2つの目標の両立を達成することができた。仕事においても、長期的な目線を持ちながら日々小さな目標を設定し、達成していくことで計画的に仕事を進めていきたい。 トーハンのインターンESの回答です。 2 -
インターンエントリーシート(書店複合化サポート)
マスコミ 2020卒 女性
11
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 大学生活を10とした場合の活動比率と内容を教えて下さい。(例)部活:バイト:学業=5:3:2 (必須) (50文字以内)
A 学業:旅行:バイト=3:3:4 トーハンのインターンESの回答です。 11 -
【合格】インターンエントリーシート
建設・不動産 2019卒 女性
7
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q トーハンをどこで知りましたか(100字)
A 大学1年生で書店を経営する方のお話を聞いた時に取次の存在を知りました。 その中でも貴社は日本を代表するリーディングカンパニーだとお聞きし、興味を抱きました。 トーハンのインターンESの回答です。 7 -
【合格】インターンエントリーシート
建設・不動産 2019卒 女性
16
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 自己PR(~500字)
A 私の強みは【人の長所を生かし、短所を補える】ところです。 その強みを最も発揮できたのはサークルの新歓で説明会の運営責任者を任された時です。 課題:共に説明会を運営する同期にはいろいろなタイプがいて、準備や本番の運営が難航していました。 1.サークルに思い入れがない人⇒準備のための会議に来ない 2.締切を守れない人⇒頼んだスライドを期日までに仕上げない 3.自己主張が苦手な人⇒会議で案を出せない、新入生とコミュニケーションがとれない 解決法:それぞれの長所を生かした采配を行いました。 1.サークルに思い入れがない人⇒別の広告サークルで活躍していたので、LINEで説明会の宣伝アイデアを出してもらう 2.締切を守れない人⇒話好きだったので、説明会本番で新入生を盛り上げてもらう 3.自己主張が苦手な人⇒丁寧な作業が得意だったので、説明会で渡す資料を作ってもらう 新歓の結果:事後アンケートで、「説明会に行って入部しようと思った」と答えた人が前年度250%増の75人に。 内部の結果:説明会を終えた後、同期から「あまり乗り気ではなかったが、自分の得意分野で貢献できた」、「クオリティの高い説明会になったと思う」と寄せ書きをもらいました。 トーハンのインターンESの回答です。 16 -
【合格】インターンエントリーシート
マスコミ 2018卒 男性
5
このQAはトーハンのインターンESの内容です。
Q 学生時代に最も注力した活動について、以下の観点を踏まえたうえでエピソードを教えてください。「何を目的、目標として置き」「どうすればその目的を達成できるか考え」「どのような行動を起こし」「結果どうなったか」を具体的に教えてください。
A コーヒーを楽しむという文化を作る。カフェでのアルバイトをする中で、私がコーヒーリーダーとして、店舗で掲げた目標であり挑戦だ。混雑する商業施設内という立地から、ドリンク需要は高くもはや頭打ちなのに対し、コーヒー器具や豆の需要の低さがあった。それ故従業員も必然とコーヒーの知識に乏しく、お勧めの仕様がない状況だった。そこで私はコーヒーの一言表を提案した。狙いは、お客と従業員双方がコーヒーに興味を持つきっかけになればと考えた。従業員を集め、皆でお店にある18種類のコーヒーを全て飲み比べて話し合いを重ね、作成した。結果、お勧めする従業員が増え、何よりコーヒーに関するお客との会話をよく見かけるようになった。双方に対し、眠気覚まし等従来のコーヒーのイメージとは別の新しい価値、コーヒーの個性を知る楽しさを見出すことができた。目標の指標となるコーヒー豆等の売り上げも上がり、お店全体の自信に繋がった。 トーハンのインターンESの回答です。 5