横浜銀行の本選考ES
89 件
-
【内定】エントリーシート(営業職)
運輸・物流 2019卒 女性
17
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q 困難と成し遂げるために具体的にしたこと(400文字)
A 部活動でリーダーとして二軍をまとめることです。私はバスケ部で二軍のリーダーを務めていました。シーズン当初の二軍の練習は、非常に悪い雰囲気の中で行われていました。原因は、二軍に配属されたことで、二軍メンバーが自分がチームの一員だという意識を持てなくなっていたからです。しかし、チームの勝利のためには二軍全員が技術を上げ、チームの底上げをする必要があります。そこで私は二軍メンバーに当事者意識を持たせるための取り組みを行いました。具体的には、自分たちに必要な練習は何であるかについて全員で話し合うこと、一人一人の悩みや目標を聞く個人面談をすることです。上記の取り組みにより、普段は意見を言わない選手からも様々な意見が出ました。また、そこで出た案を実際の練習に落とし込むことで、積極的に練習に取り組む選手が増えました。そしてそれに伴い技術も向上し、一軍との紅白戦では二軍が先制点を入れることができました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 17 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2019卒 女性
27
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 大学1年次に横浜開港祭親善大使として、横浜開港祭のダンスイベントを成功に導きました。12人の親善大使は、横浜市民1000人と共にダンスをするイベントを控えていましたが、10人の親善大使がダンス未経験者のため完成度が低い状態でした。そこで私はダンス部の経験を活かし、振り付け動画を作成しました。正面、背面、ゆっくり、通常の4種類に分けて録画し、隙間時間でも復習できるようにしました。また、練習に出られない人には個別指導を行い自ら積極的に働きかけました。はじめは10人の親善大使の当事者意識が薄く悩みましたが、リハーサル日を設定することや、お互いの良い所を口に出し褒め合うことで、仲間内のやる気や信頼関係を深め乗り越えました。結果、イベントは成功し運営者から歴代最高のメンバーだったと、お褒めの言葉を頂きました。この経験を通し、諦めずに挑戦する姿勢や仲間との信頼関係は、成功に大きく繋がることを学びました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 27 -
【内定】エントリーシート(総合職)
金融・保険 2019卒 男性
35
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q あなたが横浜銀行で実現したいことは何ですか?また、そこにあなた自身のこれまでの経験や強みをどのように活かせますか?(400文字以下)
A 私はサークルの副会長やアルバイト先での新人研修リーダーを務めた経験を通じ、自分の想いを押し付けず誠実にメンバーの意見に耳を傾け、潜在的なニーズを考慮することで、相手の本当の考えや気持ちを引き出すことができると学びました。そこで発揮してきた「常に相手の立場に立って行動し、問題解決できる」という強みを活かして、お客様から信頼・満足を獲得し、身近な存在になりたいと思います。そのために、貴行の地域への密着度、長い歴史の中で築き上げてきた信頼関係を基に、常にお客様の目線で考え、最適な経営プランニングや金融ソリューションを提供し、様々なニーズや課題に的確に応えていきたいです。この想いは稠密な店舗網を築き、お客様との「近さ」を大切にしている貴行だからこそ実現できると感じています。以上のことを実行し、多様なニーズが存在する神奈川や東京の発展に影響を与えられる銀行員になりたいと考えています。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 35 -
エントリーシート(ゼネラルキャリアフィールド)
商社(総合・専門) 2018卒 女性
9
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 所属研究会において、「中小製造業におけるIoT普及の可能性」というテーマのもと、5人班で共同論文を執筆し、「中小企業懸賞論文」に応募したことです。取り組みの過程では、IoTが先進技術であるため、参考文献がほとんどなく、すぐに壁にぶち当たりました。そこで、「絶対に入賞したい」という確固たる目標があった私は、中小企業へヒアリング調査に伺うことを提案しました。初めはほとんどの企業に対応してもらえませんでしたが、訪問企業について隅々まで調べた上で電話をかけ、自分たちの知りたい情報が相手に伝わるように工夫をしたところ、半年間で計30社の企業にお話を伺うことができました。そして、論文に現場の声を取り入れたことが評価され、目標としていた入賞を果たすことができました。この入賞は、私の強みである「向上心」が班員を鼓舞し、壁にぶち当たっても5人で粘り強く解決策を模索したからこそ、実現できたと考えています。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
6
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 映像授業の予備校スタッフとして他のスタッフ6名の意識改革を行い、結果受験生30名の大学合格に貢献したことです。スタッフの役割は主に質問対応ですが、積極的に質問に来る生徒とそうでない生徒との対応に差が出ること及びスタッフの緊張感が足りないことが大きな課題でした。質問に消極的な生徒の成績は総じて芳しくありませんでした。現状を打開するために分析を行った結果、受講率と成績の相関関係に気づきました。そこで、私は生徒の受講状況をエクセルを駆使して可視化する管理手法を提案しました。まず生徒への動機づけを行うと同時に他のスタッフへの働きかけも行いました。最初はとまどいもありましたが、実際に行動に移した生徒の成績が向上し始めると、賛同者も増え始め、職場の雰囲気の改善に成功しました。雰囲気が変わると、さらに成果も現れました。導入後、受講率を15%底上げすることができ、上記の結果を収めることに繋がりました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
6
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください
A 私が最も力を入れた取り組みは、大学二年生の夏休みの一か月半で「引っ込み思案の私が一人でアフリカを縦断したこと」です。自分の意見も言えなく行動力がないと、就職した時に会社や自分の損に繋がると思ったため思い切って海外へ身を投じました。その中でもなぜアフリカを選んだかというと、大学一年生の夏にインドへ行き劣悪な環境を乗り越えて、その経験を活かし未知の世界であるアフリカに挑戦したいと思ったからです。その際、自分の課題を克服すると共に以下の意識改革を行いました。一点目は「自分の価値観を無くすこと」です。常日頃から自分の考えを曲げない性格だったので、新たな文化を積極的に取り込むことで物事を柔軟に考える力を養うことに成功しました。二点目は「冷静さ」です。日本とは全く文化の違うアフリカで騙されることにより、窮地に追い込まれることが多々あったが冷静に物事を分析し対処することができました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 女性
4
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q ◆これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください
A 上級者向けの「外国書講読」を最後まで受講し評価されたことです。3年4月に20人いた学生が1か月で6人脱落し、最終的には8人になった、私には場違いでハイレベルな内容でした。アダムスミスなど著名な経済学者の文献輪読をする講義で、外国人学生や帰国子女が多く、何度も「行きたくない」と思いましたが、自分に鞭打って頑張り続けました。授業についていくためには予習と復習に膨大な時間をかけるしかなく、地道に単語の意味を調べ、繰り返し音読して出席しましたが、恥をかくことが多々ありました。「その日の疑問はその日のうちに」を信条とし、授業後にも先生に質問して教えていただき、親切な学生達にも助けてもらい何とかついていきました。講義の最終日に先生から「most hardworking student」との言葉をいただいたときには感無量でした。今後も限界を決めつけずに自分を信じて努力し行動する所存です。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(ゼネラルキャリアフィールド)
商社(総合・専門) 2018卒 男性
5
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q 横浜銀行でやってみたい仕事を選択してください。(2個まで)
A 法人渉外、個人渉外 横浜銀行の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
金融・保険 2018卒 男性
4
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 【発表会優勝~20分間のための1年間~】私のゼミは年に1回開催される発表会に向けての研究と発表の準備が主な内容でした。私はチームの目標がいつの間にか優勝ではなく発表を行うことになっていると感じ、優勝してきたチームの共通点を考えました。結果、努力と工夫をほかのチームよりも行っている点と考えました。研究に面白さが不足している、専門的な部分が分かりにくいと考え次の2点を心掛けました。1.事実に独自の考えを盛り込むこと。そのためには先行研究の文献をひたすら読み、そこから何が言えるのかを考えました。2.シンプルかつハイクオリティーな資料を目指し、期限が来るまで推敲・校正を繰り返すこと。研究の努力に加え面白さと分かりやすさを追求した結果、勝つために徹底的に考え抜き、努力量は私たちが1番だという自信が生まれ、発表会で優勝を遂げました。成功のために努力を行い工夫し続け貴行に貢献したいと考えています。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(ゼネラルキャリアフィールド)
建設・不動産 2018卒 男性
19
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 私は、アルバイトでの成績向上を成し遂げました。家庭に訪問し、お子さんの勉強状況をヒアリングし、適切な家庭教師のコースを提案する仕事です。この仕事における困難は、お客様の潜在ニーズを発見することでした。始めのうちは、お客様にあれこれと質問をしてニーズを聞き出そうとしました。しかし、自分から質問をしても表面的なニーズは出ても、お客様の心の中にある本当のニーズは引き出せず、それが原因でお客様にとってベストな提案ができませんでした。そこで私は、直接聞き出そうとするのではなく、雑談をする中でヒントを集めようと考えました。雑談をすることでお互いのことをよく知り、何気ない話の中でお客様の価値観やバックグラウンドを把握しました。すると、お客様が本当に求めているのは何かがだんだんと分かるようになり、それを満たす提案ができるようになりました。結果的に入会される方も増え、私自身の成績も向上しました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 19 -
【内定】エントリーシート(ゼネラルコース)
金融・保険 2018卒 男性
31
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 生活費を稼ぐために始めた居酒屋のアルバイトです。お客様70人を2人のホールスタッフで担当する店で、我武者羅に店内を駆け回っていました。バイトリー ダーから理不尽な対応を受ける辛さがありました。改善できる点は改善しようと話し合い、業務中の立ち振る舞い、シフトの少なさなど徹底的に改善しました。 変わらぬ現状に対して、7年間破られていなかった店内オーダー記録を塗り替え、“結果で追い抜く”という目標を持ち業務に取り組みました。お客様目線での 先輩スタッフの接客の観察からオーダーを受ける姿勢・声をかけるタイミングなど基礎を学び、売上データの分析によりお客様に論理的に説明するなど自分なりの接客スタイルを身につけ、1年後、13組のコースオーダーを5時間で取り、塗り替えることができました。この取り組みから最後には、バイトリーダーから 認めてもらえ、視察に来た店の社長からもスタッフの模範として他店に紹介されました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 31 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2017卒 男性
4
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q 趣味・特技をご記入ください。30文字
A 80年代、90年代の邦楽を歌うこと(歌の練習を6年間続けている) 横浜銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(ゼネラルキャリアフィールド)
金融・保険 2017卒 女性
4
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか? 具体的なエピソードを400字以内で記述してください
A プレゼンの論証データとして、会社の生の声によりアンケートを取ることを成し遂げました。 大学2年の前期のグループワークの際、ドライブレコーダーの新しい使用法を提案という企業課題に、チーム5名で取り組みました。その提案として、私たちのチームでは、バスにとりつけることを考えました。プレゼンに必要な論証データについて、私は、直接バス会社に電話し、アンケートを取ることを提案し、初めに5社のバス会社に電話をかけました。その際、厳しい言葉を頂いたり、電話がかからない所が多くあり、回答が得られませんでした。そこで、・最新のバス会社一覧データを調べること ・チームで担当を決めて電話をかけること を決めて進めていきました。その結果、私は6社から回答を得ることが出来、チームで合計23社の回答を得ることが出来ました。 この経験から、私は、より良い課題解決の為に行動・挑戦することの大切さを学びました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
6
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q ◆これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 所属するテニスサークルで、学園祭模擬店出店を発案・企画し、責任者として取り組んだ。毎年退部者が多いという問題に対して、全員が共通の目標に向かって長期間活動する経験によって、組織に愛着を持ち活動を継続するという考えから、模擬店出店を発案・企画した。出店に練習機会の減少や財政難を理由に反対する部員もいたが、強豪サークルの代表や過去の学園祭出店経験者に話を聞き、報告書にまとめることで部員の懸念事項を解決し、出店へと至った。また出店の際に3つの部門を設け、部員がどれか1つの部門に所属する仕組みを構築することで、全員が「当事者意識」を持ち、継続して活動ができるようにした。結果、出店を成功させるだけでなく、前年比約25%退部者を減らすことができた。この経験を通して、まず相手の懸念事項を理解し、自分の行動によってひとつずつ潰していくこと、また行動で想いを示すことで周りを巻き込んでいくことを学んだ。(397字) 横浜銀行の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2017卒 男性
2
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか。(400字以内)
A 自分達が創設したサークルの運営に力を入れ、4年継続、80人規模にまで成長させた。大学一年生時に、友人と「新しいことをしたい」という思いで、サークルを創設した。様々な困難にぶつかる中で、最も注力したことが参加率の改善だ。参加率はサークルの雰囲気に繋がり、継続にも関わる重要な課題だと考えたからだ。当初、幹部が一人で一つの企画を実行まで全て行っていたが、中々参加率が上がらなかった。私はメンバーを集め、議論していく中で、自分達よがりの企画になっている、メンバーに当事者意識を与えられていないことが原因と考え、役割分担をすることにした。その際、ただ単に役割を振るのではなく、的確な人に的確な役割を振ることを意識した。結果として企画運営が効率的になるだけでなく、メンバー間に信頼や当事者意識が生まれ、参加率の向上に繋がった。この経験から、全体を俯瞰して、メンバーが能力を発揮できる環境づくりが大事だと学んだ。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 2 -
【内定】エントリーシート(総合職)
エネルギー 2017卒 女性
28
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか? また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを400字以内で記述してください。
A 【スポーツジムで新しいレッスンプログラムを導入しました】 私は人と深く関わる仕事をしたいと考え、会員制のスポーツジムでアルバイトを始めました。そこで私は会員目線に立つ為、44種類のレッスンを自ら体験しました。するとレッスンのタイプが、年配の方向けと筋トレ向けに二極化していて、若者が気軽に参加できるレッスンがないという課題を見出しました。私は若者もジムを利用する欧米の事例を調べ、他ジムにも体験に出向き、格闘技と洋楽を融合したフルボックスというレッスンに辿り着きました。私はすぐに社員に導入を提案しましたが、学生がレッスンを導入した事例が過去になく、初めは相手にされませんでした。そこで私は先ず職場の同僚に動画や実演を交えて魅力を広め支持者を獲得し、更に会員アンケートでニーズを裏付けました。その結果、周囲の後押しと私の熱意に折れる形で社員が本社交渉して下さり、導入が実現しました。レッスンの告知や調整にも携わり、迎えた初レッスンは大盛況となりました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 28 -
【内定】エントリーシート
金融・保険 2017卒 女性
17
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?具体的なエピソードを記述してください。(400)
A ベトナムのある小中学校の教育支援ボランティアで、団体の奨学金制度を改革したことです。11年前の団体発足以来、奨学金制度は受給者の選定を現地の先生に一任していましたが、このあり方では審査が不透明になり、必要な生徒に奨学金が渡らないことに気づきました。そこで私は、自分たちで受給者を公正に選定するための基準を設けるべく、ベトナム語の応募書類の作成と家庭訪問による調査を発案し、メンバーに協力を求めて実行しました。各家庭状況を把握する際、常に平等な視点を意識することが困難でしたが、得られた約60人分の情報項目を比較して相対的に点数をつける審査を提案し、乗り越えました。これにより実現した新基準を適用した結果、義務教育を受けられなくなる生徒が、前年の42人から34人まで減少しました。この経験を通じて、組織の課題を的確に把握し、確実な解決に向けて主体的に周囲を巻き込み行動を起こす姿勢の大切さを学びました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 17 -
エントリーシート (ゼネラルコース)
金融・保険 2016卒
9
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q 困難を乗り越え達成した経験について
A 私は高校のテニス部で、団体戦で全国大会出場という目標に向け、練習に取り組みました。一年時にはメンバーになれずサポート (ボール拾いなど)に徹しました。人数が少なかったこともあり、二年の夏にレギュラーになれたのですが、その中で一番実力のなかった私は、監督に「お前はチームのお荷物だ」といわれ、悩みました。そこで、日々の練習に加えて、毎朝五時に起きて学校に向かい友人と朝練習をし、練習後にも自主トレをしました。また、チーム全体の士気を高めるためにも、一年生の時にメンバーに入れなかったからこそわかる出場できない人たちの気持ちをくみ取り、ボール拾い等のサポートをしてくれる後輩に感謝の気持ちやその仕事がチームにとって大事な役割であると伝えました。結果、チームが一つになって戦い、私も9試合中7勝することで全国大会ベスト16という結果に貢献することができました。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 9 -
【内定】エントリーシート(ゼネラルコース)
商社(総合・専門) 2016卒 男性
30
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?
A 高校時代、ハンドボール部に所属していたが、怪我で大会欠場 高校3年の春、全道大会優勝を目指し練習に励んでいた矢先、左腕靭帯損傷により、最後の大会出場は絶望的だった。主将でありながらも、試合に出場できないことへの苛立ちや焦りから腐りかけていた。しかし、そんな私をマネージャーやコーチは状態を少しでも良くしようと、リハビリを手伝い、励ましてくれた。その時、私は支える側の存在の大きさを痛感した。それからは優勝という目標を達成するために、今自分ができる最大限のことを模索し始めた。他地区予選に赴き、対戦校の試合を撮影し分析をした。また大会中は一番大きな声で応援するなどチームの精神的支柱としてサポートした。表と裏、形を変えてチームに貢献した大会の結果は、優勝こそは逃したものの、歴代最高の第3位を飾ることができた。この経験により、組織の様々な役割に対し敬意を持つようになった。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 30 -
エントリーシート (リテール)
卒
5
このQAは横浜銀行の本選考ESの内容です。
Q これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか? また、困難を乗り越えるために何をしましたか?「成し遂げたこと」を端的に表すキーワードと、そのエピソードについて記述してください。
A 「挫折を通して、他人に誇れる存在へ成長」 中学3年生の時の県駅伝大会。4位以内の学校が関東大会に進出出来るという非常に大切な私にとって最後の大会でしたが、努力の結果むなしく5位入賞で終わり、関東大会に出場することがいかに難しいかを身をもって知ることになりました。超えることが出来ない大きな壁の存在を体感し、人生最大の挫折を味わった私がそこから立ち直るのは困難を極めました。しかし、県大会5位は私にとって今までにない最高の順位でもあり、周りの方々は私を褒め、賞賛してくれました。その時、悔しい瞬間の裏側には今までの努力の功績が隠れていることに気付き、ただ敗北を悔しがるだけではなくその瞬間の中で他人に誇れるものがないかを考えられるようになりました。実績にこそ残りませんが、三年間を一つのことに時間を捧げてきた熱意、努力、忍耐力、根性等、私には誇れる部分が沢山あり、次に繋がる貴重な財産として残っています。 横浜銀行の本選考ESの回答です。 5