三菱総合研究所(MRI)のインターンES
70 件
-
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 女性
6
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A 貴社のインターンシップに期待することは2つある。1つ目は「業務理解」である。貴社は一般的なコンサルティングファームとは異なり、シンクタンクとしての一面を持っている。民間の立場で政策提言や調査研究を行うという他に類を見ないシンクタンクという組織について、その高い社会貢献性に魅力を感じつつもまだ具体的なイメージは掴めていない。そこで、実際の現場で業務を体験することで、業務がどのように遂行され、現場の方々がどのようなやりがいを感じているのかを理解したい。2つ目は「自己成長」である。貴社のインターンシップでは、実際に活躍されている社員の方の近くでアドバイスを受けながら業務に取り組むことができる。自身の判断に対して細やかなフィードバックを受けることができる機会は大変貴重であり、自身の課題を発見・克服することに繋がる。 取り組んでみたいテーマは「産業イノベーション」である。なかでも、科学技術に関するテーマに興味を抱いている。私の研究分野である気象学は未だ産業利用が追いついておらず、日本国内には優秀な気象学者が数多く存在する事実に気づいていない企業は数多い。気象は人々の生活に密接していて、その影響はイベントだけにとどまらずライフラインや疾病、農林水産業など驚くほど幅広い。そのため、日本の産業界再興に助力できる可能性を秘めたサイエンスでの産業イノベーションに関するテーマを希望する。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 6 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2023卒 男性
0
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A (1)インターンシップに期待することは2つある。1つ目は、業務を理解することである。高校3年次、私は国内最大級のスタートアップコンテストに参加し、高校生で唯一ファイナリストに採択されてから、メンタリングやビジネスコンテストの企画・運営を通して、起業を目指す学生を支援してきた。私は夢を応援し、他者のために貢献できることこそが、最も社会に貢献できることであると考えており、コンサルタントこそ適した仕事であると感じている。貴社のインターンシップに参加し、実際にコンサルタントの業務を体験する中で、どのように業務を遂行されているのかを知りたいと考えている。2つ目は、チームとして最大限のアウトプットを出すことである。私は書家としての活動をしており、アーティストとコラボレーション作品を作ってきた。コンサルティングファーム、そしてシンクタンクである貴社のインターンシップを通して、課題に対してどのような創意工夫をしてチームで取り組むことが必要なのかを学びたい。 (2)取り組んでみたいテーマは、人材に関する社会問題についてです。高齢化社会である日本において、どのように人材を活かしていくかが最も大きな社会課題だと捉えている。実際に、研究しているテーマと重なる部分でもあり、実際にどのような調査研究が行われ、先進技術を活用されているのかについて知り、自分自身の人材に関する知見をより深めたいと思っている。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 0 -
インターンエントリーシート(コンサルタント)
金融・保険 2022卒 男性
1
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400~600文字)
A (1)貴社の主要業務の一つであるシンクタンク部門のプロジェクトを通じ、日本の官民の発展を支えるシンクタンクの役割についての理解を深めることだ。日本は少子高齢化によって社会構造が変化するとともに、グローバル化や新興国の台頭に伴う激しい経済競争にされされている。加えて、新型コロナウィルスパンデミックの影響により、今後も激しい社会変化が予測される。私は現在、ゼミで社会保障制度・社会政策/福祉について研究しており、日本社会の現状には深い関心がある。そのため、民間のシンクタンクだからこそ成し得る社会・経済的影響分析などを通じたソリューション提示や、企業・経営のノウハウを連携させる業務を知ることで、貴社が如何に社会に貢献しているのかを実感できると考えている。 (2)私は、新型コロナウィルスパンデミックにより激変する国際情勢や経済情勢に対応するために、今後の日本の働き方などについて、民間のシンクタンクがどのような提言をすることができるのかというテーマに取り組みたいと考えている。具体的には、AIやIoTによる労働のデジタル化に関するテーマについて深い関心がある。また、本インターンシップを通じて、私が専攻している内容をどのように生かすことができるのかについて知りたいと考えている。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート(研究員・コンサルタント)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
7
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A (1) 我が国では少子高齢化が進み2050年に日本は生産年齢人口とそれ以外の人口の割合が約1:1と予測される中で、どのように高効率に収益を上げかつ暮らしやすい社会を創っていくかが問題だと考えます。その中で最新の社会課題、技術などの情報を集め、問題を解決していく貴社の取り組みに魅力を感じました。私は貴社のインターンシップを通して、どのように課題解決や価値創造を実現していくのか、実際に体験することでシンクタンクという業務についての理解を深めたいと考えております。 (2) リスクコミュニケーションに関して現状の一般社会では、「ハザード」と「リスク」の差を正しく認識されていないという話を聞きました。暮らしの安心安全が求められていく中で、想定されるハザードが大きければ、ハザードの確率が圧倒的に低く結果として低リスクな科学技術であっても、社会受容が進みにくいという現実を知り、工学を学ぶ学生としては忸怩たる思いでいます。これから暮らしやすい社会を創るため必要不可欠な新たな科学技術の導入と同時に、それが社会受容されるためにリスク評価やリスクコミュニケーションが大切になってくると考えます。そのため、科学技術に関するリスクコミュニケーションやリスクマネージメントの確立を実際に体験することで学びたいと考えております。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 7 -
インターンエントリーシート
外資系企業 2022卒 女性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A 期待することは2つある。1つ目はコンサルタント業務について知ること。私はお客様の課題の本質を見抜き、最適案を提案することで変革を起こすという陰の実力者のようなコンサルタント業界に興味を持っている。しかし、実際の業務やスピード感、コンサルタントの資質について正しい理解ができているかわからない。なので、このインターンシップで実際にコンサルタントとして働くイメージを具体的なものにしたいと考える。 2つ目は自己成長だ。参加者コメントを閲覧すると、このインターンシップでは社員の方から的確なフィードバックを受けながら、コンサルタントに必要な考え方や研究方法を学べると思った。なので、このインターンシップはコンサルティングを学び、自分に足りないものをみつけ、自己成長するには最適な環境であると確信している。(2)取り組んでみたいテーマはSDGs・ESGである。私は生まれた環境によらず、平等な選択肢や生活を手に入れられる権利が全ての人にあると考えている。その実現・維持をビジネスの面から促進していくにはSDGs・ESGの達成が最適な手段になると思う。利益を生むことを最大の目的としない分野ではあるが、貴社では「守り」(リスクの低減)と「攻め」(事業機会の拡大)の両側面から、SDGsに関する取り組みの支援体制を整えており、そこに魅力を感じた。その支援体制を学ぶため、インターンシップではこのテーマに取り組みたい。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルタント)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
15
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社インターンシップに期待すること、インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A 代表的なシンクタンク企業の本社では実際のビジネスの場において、社会課題の解決のためにどのように本社が掲げられているThink & Act の流れを実践しているのか、学ぶ機会にしたいです。また課題解決・価値創造のプロフェッショナルである社員の方々のマインドに触れ、普段どのような思考過程でコンサルティングをなさっているのか、その提案や行動がどのように社会に還元されているのか実感したいと思います。本社のプログラムを通して、大学の勉強では得難い経験を積み、自己の知見の拡大につなげたいです。また取り組んでみたいテーマは自動車産業、特に自動運転についてである。近頃のニュースでは自動運転が世界的な注目の中心となっている。しかし、この自動運転にはまだまだ技術的な課題や法整備といった多くの壁が存在すると考えている。この世界的な注目の的となっているテーマに対し、貴社がどのように調査やコンサルティングを行っているかに強い興味がある。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 15 -
【合格】インターンエントリーシート(シンクタンク)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
13
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社のインターンシップに期待すること。(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A (1)私が本インターンシップに期待することは、貴社の社員の方々と対話することです。その中で、漠然としているコンサルティングのイメージをより具体的なものにしたいと考える。また、私は大学時代、所属組織でリーダーの立場と組織の一員の一人の立場の両方を経験した。そこで組織に発生する課題に対して立場によって違うアプローチで、課題の本質を見抜き、解決に導いた。この能力は実際のコンサルティング業務の中で必要不可欠な能力の一つと考える。そこで実際にプロの方々に囲まれて稼働しているプロジェクトに関する業務を体験することで自分の能力を確かめたい。結果、本インターンシップを通してコンサルタントになるための資質を見極めたい。 (2)自動運転やIoTなど「IT×機械」に関するテーマに取り組みたい。IT化が進む社会の中で、ITと機械の関わりは必要不可欠になる。その中で、人々の生活を安心・安全かつ快適にするために、私が学んできた「機械工学」がどのように活かされるのかを社員の方々や学生たちと共に考える機会にしたい。また、貴社は課題解決のために提案から実行まで官公庁・企業のサポートをされている。その中で、私の強みである「どの立場でも最後までやり遂げる実行力」がITと機械を繋げるサポート役として通用するのか試すと共に、不足している部分を明確にし、今後の成長に繋げたい。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 13 -
インターンエントリーシート(シンクタンク部門)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A (1)御社のインターンシップに期待することは、二つあります。一つ目は、シンクタンク業務を深く理解することです。現在の日本では少子高齢化・海外との競争激化など社会構造が大きく変化しており、その中で生まれる社会問題は複雑に絡み合う要因によって引き起こされています。その真因を体系化し解決策を提言するプロセスを学ぶことを通じ、御社が如何に社会貢献に向けての官民の橋渡し的な役割をしているのかを体感したいです。二つ目は、自身の成長です。御社のインターンシップでは、五日間コンサルタントの近くでアドバイスが受けられるという貴重な体験ができます。その中で、自らのアウトプットに対してフィードバックを頂くことで、自身の課題を発見し克服する機会にしたいです。また、視座の高い学生と切磋琢磨することで、さらなる成長を図りたいです。 (2)インターンシップで取り組んでみたいテーマは、私の研究テーマに関連するエネルギー分野です。日本のエネルギー政策に対してどう民間のシンクタンクが提言をできるかというテーマについて、自身の原発政策研究を生かしつつ挑戦したいです。また、現在ゼミで学んでいる国際的な視点を、どのように日本のエネルギー政策に落とし込むことができるかを学びたいと考えています。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
インターンエントリーシート
建設・不動産 2022卒 男性
0
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。 (600文字)
A ⑴貴社のインターンシップに期待することは、民間企業として社会貢献を目指して活動を行う貴社の業務や社風に対する深い理解を、ケーススタディや貴社の優秀な社員様との交流を通して得ることだ。私が専攻した〇〇分野での授業で、高い技術力を誇りながら海外企業にシェアを取られている日本企業の現状を目の当たりにし、強い問題意識を抱いた。〇〇業界に属する企業の課題、そして日本の〇〇業界の課題は、官公庁も含めた多数のステークホルダーと密接に関係している。政策提言のためのシンクタンク部門と企業の課題解決のためのコンサルティング部門の2つを有している貴社の一員となることで、この課題を解決できると考えている。今回のインターンシップで、将来入社を強く希望する貴社の業務や社風を深く理解し、日本の〇〇業界に貢献できる優秀なコンサルタントへの第一歩としたい。 ⑵取り組みたいテーマは、「〇〇建設会社の成長戦略」だ。大学で、国内インフラ施設の老朽化が進み、維持管理が必要な施設が増加する「大補修時代」が到来し、国内市場においてもニーズ拡大が予想されることを学んだ。一方開発途上国を含めて海外市場も今後とも伸び続けることが予想され、〇〇業界の企業は今後の成長戦略の策定が難しい状況だ。このテーマに対して、他の参加者の皆様と共に官民両方の視点から多面的に課題を捉え、最高の解決策を導き出せるよう、謙虚さと積極性を忘れずに取り組みたい。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 0 -
【合格】インターンエントリーシート(経営コンサルティング)
コンサル・シンクタンク 2022卒 男性
12
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社インターンシップに期待すること、インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A 私が貴社インターンシップに期待することはコンサルティング業務への理解だ。その中で貴社のノウハウやデータベースを活かしながら私の研究分野である国際ビジネスや投資戦略立案に取り組んでみたいと思っている。以前シンクタンクの業務に関する記事を読んでから貴社に強い興味を持ったためだ。また、コンサルティング業界ではクライアントとの信頼関係を構築することが最重要と考える。それを基盤として初めて経営や制作の助言や実行を行うことが可能となるからだ。さらに施策の実行支援に留まらず顧客の成長をもサポートすることで社会全体への成長貢献も行うことができる点は魅力的だ。幅広いクライアントを持つ貴社においてこそそれを実現できると考えている。しかし現時点では新聞や書籍から貴社やコンサルティング業務全体に関する知識を得るに留まっており、深い理解には至っていない。ゆえに私の関心業務を扱う貴社のインターンシップへの参加はキャリアパスにおいて重要だと考えている。この機会を通じ私の専攻分野とコンサルティングビジネスの親和性を確かめたいと思う。それに加えて貴社で働くために必要なスキルセットを習得し、貴社のコンサルタントがどのような人なのかを理解したいと思っている。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 12 -
【合格】インターンエントリーシート(金融コンサルティング部門)
金融・保険 2021卒 男性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A (1)私は、貴社のインターンシップを通じて、本質的な課題が何かを探り当てる力を磨き、主体的に問題を解決する能力を向上させ、今現在の自分に足りていない考え方を明確にしたいと考えています。コンサルティング業界では、経済情勢や技術的な視点などを視野に入れた多角的なものの見方が求められ、社会課題が複雑化する現代社会においては、旧来良しとされてきたマインドだけでは立ち行かない場面が多々あると思います。日々大学で経済学や金融論を学ぶ中で、自分には世の中で起きている事象を本質的に考える力が不足していると感じており、今回のインターンシップを通じて、本質的な課題が何かを探り当て、柔軟に課題を解決する力を養いたいです。また、今回のインターンシップで実際のコンサルティング業務を経験し、自分がどのように貢献できるか明確にしたいと考えています。 (2)インターンシップで取り組んでみたいテーマは、メガバンクや金融機関に対するコンサルティング業務です。IT技術の急速な進歩によって金融ビジネスが高度化・複雑化しているので、AIやビッグデータなどを活用することで、リスク管理の徹底やマーケティング力の強化などを支援し、金融機関が抱える問題の発見から解決までに至るプロセスと、その難しさを学びたいと考えています。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
1
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q インターンシップで期待すること取り組んでみたいテーマを記述せよ。(400~600字)
A 私は、希望する職種としてITコンサルタントを軸に考えています。しかし、ITコンサルタントを言葉では知っていても実際に働いたことも無いため、自分がITコンサルタントとして働く姿が想像できず、概要は知っていても詳細までは全く分かりません。そこで、貴社のインターンシップに参加することで少しでもITコンサルタントとして必要となる専門スキルや技術・仕事の進め方等を学びたいと考えています。また、現在は自分の修士論文の研究のためプログラミングを用いて解析をしているため、実際にITが会社やプロジェクトを向上させるイメージも体験してみたいと考えています。取り組んでみたいテーマとしては、世界的社会問題の1つにもなっているサイバー攻撃や自然災害のテーマに対してビックデータを用いて調査・分析をしたいと考えています。これは、現在私が自然災害の一つである地震についてビックデータを用いて解析していることに起因しています。ただ、新しい視点を持ち経験を増やす意味でも現在の私の専門分野と全く関係ない分野のテーマに関しても取り組んでみたいとも考えています。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 1 -
【合格】インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A 私は貴社のインターンに、自身のこれまでの研究や学習の経験、知見を活かし、実際に存在する社会課題の解決策の提案や調査、分析を実践的に行えることを期待している。私は大学時代より、〇〇から、〇〇の持つ課題の解決策を提言するなど、ほかの学生と比較すると多くの社会問題に対して問いを見つけ、解決してきた。 それは私の強みである。しかし私は、企業として社会問題にどうアプローチしていくかは知り得ない。私は貴社のインターンで自身の能力がどこまで実践的な現場に通用するのか、また、自身の知見をさらに広げ、自己成長の場となることを期待している。私はあらゆる分野で自身の持つ能力を最大限に発揮できる自信があるが、希望はシンクタンクまたは研究開発部である。〇〇を重視する自分は官公庁の案件を多く取り扱うという点で、とても魅力を感じた。インターンでは実際の政策や、社会問題について定量的な評価を行いたい。具体的には自身の研究分野に関わりの深い「〇〇」「〇〇」の面から「〇〇」「〇〇」「〇〇」について扱いたい。しかし、前述した分野と関係ないテーマでも自身の研究で身につけた知見はあらゆる分野で大いに役に立つと考えられ、基本となる課題に私がどこまで貢献できるか試してみたいと思っている。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート
運輸・物流 2021卒 男性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社インターンシップに期待すること、インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。
A 私が貴社のインターンシップに期待することは大きく二つあります。一つ目はシンクタンクの業務を理解することです。シンクタンクという組織について、情報を集め分析し仮設を立てて各方面で政策の提言をするというのは頭で理解しているつもりなのですが、実際の現場で擬似業務をさせていただくことでシンクタンクで働くことの楽しさややりがいを感じてみたいと思います。期待することの二つ目として業務や参加する学生から刺激を受けるということです。5日間から10日間という比較的長期のプログラムにおいて、持続的に思考を働かせて課題に取り組むことで自分の中で何か一つ乗り越えることが出来たと言える達成感が欲しいと考えています。さらに、全国から集まるであろう多種多様な研究内容や経験を持った学生達と意見を交わすことで得られる価値観があるのではと考えました。また私がインターンシップで取り組んでみたいテーマは、与えられた情報に対して多角的に分析し考察した上で仮説を築くような取り組みです。内容としては自身の専攻と関連する環境に即したテーマに興味があります。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
8
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。400文字以上600文字以下
A (1)貴社のインターンシップに期待することは2つある。第1に、インターンシップを通じて、課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力を得られることです。2025年に開催が決定した大阪万博は来場者数2800万人、経済効果は2兆円を見込まれています。私は将来、国内に限らずいかなる環境でも人を巻き込み、市場に対して価値を創造していく人間になりたいと考えており、社会に大きなインパクトを与えるということはどういうことかを知りたいです。第2に、インターンシップを通じて、文面からでは知ることのできない社員の方々の熱量や雰囲気を知れることです。私はインターンシップに参加して、社員の方々と直接お話をすることが業種業界を理解する最善の方法であると考えています。(2)私はインターンシップで大阪万博の成功に向けて、課題設定から解決策の提案までを実践したいです。私は大阪で生まれ育ち、中学高校の頃は兵庫の私立学校に通い、大学は京都で学生生活を過ごしています。私は慣れ親しんだ関西地方に対して強い愛着を感じています。また、私は現在の東京一極集中の状況からでは斬新なアイデアや革命は限界があるのではないかと感じました。そこで地方での多様な課題を解決し、地域経済を活性化させることで新しい価値が生まれると考えます。私は大阪万博を成功させるという目標達成に向けて、起こりうる課題に対して全力で解決策を考え提案したいです。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 8 -
【合格】インターンエントリーシート
IT・情報通信 2021卒 男性
15
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。 400文字以上600文字以下
A (1)私はシンクタンクで働く方の姿が間近で見られることを期待します。そして、社員の方から、社会や企業の課題を発見し解決するスキルを学びたいと考えています。私は大学でのサークル活動の経験から人と喜びや感動を共有できる仕事を志しています。社会課題を解決することで人々に喜びを与えられると考え、シンクタンクに興味を持ちました。中でも貴社は官公庁に提言を行うなど日本中の人に影響を与えられる点、社会課題の発見、分析にとどまらずソリューションの提供までも一気通貫で行えることが魅力的です。特に私は研究活動を通じて課題発見力が乏しいと感じていたので貴社のインターンシップで課題を把握する力を現場の社員のから学びたいと考えています。 (2)私がインターンシップで取り組みたいテーマは通信分野です。IoTや自動運転が進む世の中では通信インフラの整備や通信の高速は必要不可欠になります。また、通信の高速化は社会を豊かにし、人々に喜びと感動を与えると考えられます。それらを実現するには私の専攻分野である半導体が利用されています。私の研究が今後通信にどのように活かせるのかを学びたいと考えています。また、私の強みである統率力が社会で通用するのか試し、今の自分に足らないスキルやマインドを明らかにしたいと考えています。そして、今後の自身の成長につなげていきたいと考えています。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 15 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
5
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q インターンに期待すること、取り組みたいテーマ(400-600字)
A 私は、自身の身近な問題においても原因を洗い出し、対応策を考え、改善に至るまで様々な角度から諦めずに取り組む分析・思考・実現の過程に面白さを感じてきた。高校時代はバドミントン部の部長として練習メニューや意識の改革に取り組み弱小チームを大会初戦勝利に導いた。大学ではダンスサークルの会計責任者として運営資金難改善のため資金調達の新制度を導入し効果を上げている。インターンシップでは、具体的な企業を想定したケーススタディを通して、実際に貴社コンサルタントの指導を仰ぎながらビジネス領域における問題分析から戦略立案までの過程を実体験し、コンサルタントのリアルを体感し業務への理解を深めたい。更に貴社の強みである多彩な分野の専門性や産官学の連携による総合力にも触れることができればと思う。またグループワークの中で自身の現実的な能力や可能性も認識したい。取り組みたいテーマは、経営イノベーション本部におけるアジア進出事業である。東アジア国際政治を学ぶゼミにおいて、中国の台頭や東南アジア諸国の成長、変化の激しい今日の世界における国家間の経済関係強化の重要性を学んだことで、経済の担い手である企業がどのようにアジアへアプローチすべきかについて大変興味が湧いた。成長著しいアジアは日本にとって今後も非常に重要な市場であると考えられ、日本企業がいかなる地域に、どのように事業戦略を展開していくべきかについて研究したい。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 5 -
【合格】インターンエントリーシート(金融コンサルティングコース)
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
9
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A (1)インターンシップに期待することは、貴社と、貴社の官民共創ソリューション事業への理解を深めることだ。私は、大学で〇〇コンテストを企画運営する団体に所属しており、模擬的に政策立案をする機会が多かった。労働政策、健康政策、外国人政策の三テーマについて勉強し、社会課題の解決に携わりたいと確信した。また、近年、IoTやMaaS、ESG投資など、多くの政策課題において官民連携の必要性、重要性が増していると感じた。よって、連携の質が政策のインパクトを決定づけると考え、官民連携事業のアドバイザリーやコンサルティングを行いたいと考えた。公共案件に強いファームが少ない中、貴社のコンサルタント部門は、シンクタンク部門を社内に擁することから、民間・公共両面の知見をもち、官民共創、産学連携などの事業を強力に補助することができると感じ、興味を持った。さらに、官民共創ソリューション事業の存在を知り、特に理解を深めたいと考えた。 (2)インターンシップで取り組んでみたいテーマは、官民共創型かつ都市交通系または健康系のテーマである。官民共創型に取り組みたい理由は前述の通りである。健康、都市交通系に取り組みたい理由は、学生団体及び大学での研究分野が「都市環境による健康増進政策」であり、これまでの学習成果を業務に応用できるかを試すことができるためである。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 9 -
インターンエントリーシート
金融・保険 2020卒 男性
3
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q 当社のインターンシップに期待すること。(300字以下)
A 私が貴社のインターンシップに期待することは二つあります。一つ目は現役のコンサルタントの方々や優秀な学生との交流を通じて、実際のコンサルタントの業務さながらのリアルなケーススタディーを体験することです。与えられたケーススタディーに対してレベルの高い学生と真剣に議論を重ねた上で、プロの方々からフィードバックを直接受けることで、ケーススタディーを机上の空論で終わることなく、リアリティーを持って取り組めるものにしたいと思います。二つ目は貴社の業務、社風、経営理念を十分に理解することです。実際に貴社のインターンシップに参加することで、自分の適性を見極めたいと思っています。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 3 -
インターンエントリーシート
コンサル・シンクタンク 2020卒 男性
0
このQAは三菱総合研究所(MRI)のインターンESの内容です。
Q (1)当社インターンシップに期待すること、(2)インターンシップで取り組んでみたいテーマをお書きください。(400文字以上600文字以下)
A 私が貴社インターンシップに期待することは、実際の業務を疑似体験することで得られるリアルなコンサルティングというものを経験できることです。多くのインターンシップでのコンサルワークでは、ケーススタディを用いられており、なかなか緊張感というものが味わえません。貴社のインターンシップでは、実際のプロジェクトに関する業務に携わることができるということで、コンサルティングとは何かということを肌で感じたいと考えています。また、私が貴社インターンシップで取り組んでみたいテーマは、「高レベル放射性廃棄物を今後どのように処理していくべきか」です。2011年の東日本大震災の影響によって、露わになった原子力発電所、および原子力エネルギーの危険性を鑑みて、いまだ処理施設を建設できていないことは、大変重要な課題ではないかと考えたからです。しかし、問題として日本には多くのプレートが入り組んでいることや原発事故による住民が、施設受け入れに寛容ではないこと等が挙げられ、このような現状をどのように打破すべきかを考えてみたいです。以上が、貴社インターンシップに期待することと、取り組んでみたいテーマです。 三菱総合研究所(MRI)のインターンESの回答です。 0