住友化学の本選考ES
165 件
-
エントリーシート(一般職)
商社(総合・専門) 2022卒 女性
5
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
A 世界規模で生活の根幹を支える貴社において、共に働く方々のパフォーマンスを上げられるような働き方をしたいと考えているからです。貴社は石油化学から健康・農業関連事業、そして医薬品に至るまで生活のあらゆる場面の基盤を作り上げており、同業他社と比較しても高い海外売上高を誇っています。私はそのような現場でスタッフ職として多様な職種の方々を支え、縁の下の力持ちとして世界中の人々の快適な暮らしの実現に寄与したいと考えています。 住友化学の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系職種)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
5
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 学生時代(学業以外)に力を入れたことは何ですか。「特に工夫した点」あるいは「苦労した点とその解決方法」を中心にお書きください。(全角200文字以内)
A 私は○○部に所属し、レギュラー獲得に力を入れました。入部当初は試合に出場できず悔しい思いをしました。そこで、○○に特化して努力しようと決め、以下のことを行いました。まず、自分自身の○○力向上のため、○○に特化したトレーニングを練習前に行いました。また、連携したプレーのために○○が必要と考え、週○回の練習から○○を分析し、不明点はレギュラーメンバーに積極的に質問しました。その結果、○○力を向上させ、○人のチームの中でレギュラーを獲得することができました。 住友化学の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
商社(総合・専門) 2022卒 男性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機を教ええください。
A 一つ目は、素材の可能性を活かして社会を支えることに貢献できると考えたからだ。衣食住全てに関わり新素材の開発と組み合わせによって新しい価値を生み出し続ける責社でなら、世の中の様々なニーズに対応しながら人々の生活を根底から支えることができると考えた。 二つ目は、世界を舞台に活躍できると考えたからだ。化学メーカーの中でも貴社は特に積極的に海外展開を行っており、日本の高品質な製品を世界中に発信するだけでなく、国内外問わず様々な課題を化学の力で解決することで世界中の人々の暮らしを支えていると考えた。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 女性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(250文字)
A 私はビジネスを通して、「豊かな暮らしと環境の共生」を実現したいという想いがあります。フィリピンでボランティア活動を行った経験からこのように考えています。貴社は幅広い事業分野を持ち、世の中のニーズ、国際社会における課題に対し多元的なアプローチを行うことができる点が魅力だと考えました。それに加え、サステナビリティの推進や各事業部門でのSDGsへの取り組みに共感しました。環境に対しては世界中の国々が協力してアプローチを行うことが必要だと考えており、積極的な海外展開を行っている貴社で実現したいと考えました。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系)
IT・情報通信 2022卒 男性
5
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機
A 提案できる幅の大きさ、挑戦できる環境に惹かれたからだ。私は今までの価値観にとらわれずモノを通じて顧客に直接付加価値を与え、加えて様々な産業の発展や地球環境の改善に貢献したいと考えている。そこで業界研究を行い、事務系職種で軸に合致する仕事ができるのは化学メーカーだと考え貴社を知った。そしてホームページを拝見し、貴社は総合化学メーカーとして様々なコア技術を融合し製品開発を行い、海外にも展開するなど挑戦環境が整っていると考えた。強みである「型にはまらぬ柔軟な発想力」で多様化する顧客ニーズに応えていく。 住友化学の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
5
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内)・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等)新規性、独自性、独創性
A 私の研究ではチタン合金において、特性向上が期待される変形のメカニズムを解明することで、チタン合金の性能を向上させることを目的とした研究を行っている。チタン合金は高強度で優れた耐食性を持ち、生体適合性が良いことから航空宇宙材料や医療器具など多くの産業で利用されている。その中でも一部のチタン合金では、数ある変形の中でも特殊な変形現象である「双晶」と呼ばれる変形を担うことで高強度かつ高延性(粘り強さ)を示す。このことから、双晶の発現を制御することでより優れた強度・延性バランスを有するチタン合金の実現が期待される。双晶変形の発現を制御するためには、その変形メカニズムを理解することが重要である。これまで変形メカニズムとして以下の二つの説が提唱されている。 1.原子が直接移動することよって双晶が形成する説 2.前駆体と呼ばれる途中形態を辿ることで双晶となる説 我々の研究グループは後者の説に着目し研究を進めており、本研究において私は新たなアプローチ方法を提案した。それは、後者のメカニズムの発生が容易となる環境(低温下)で変形した場合、双晶の発現へどのような影響を及ぼすのか検証を行うものである。しかし、チタン合金の低温における変形挙動は全く明らかにされていない。そこで本研究では、チタン合金における変形現象の温度依存性を明らかにすることで、その変形メカニズムのさらなる理解を目指した。 住友化学の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
A 人々の当たり前の生活を支えることに貢献したいからです。私は高校時代にICUで入院するほどの病気になり、当たり前に当たり前の生活を送ることができることの大切さを改めて感じました。そして生活を見つめ直した時に私も人々の何気ない日常を支える、豊かにする仕事がしたいと考え、化学業界のリーディングカンパニーとして変化に対応しながら事業を拡大している貴社なら幅広い観点で人々の生活に寄り添うことができると考えました。現在は食の根底を支えるうえでなくてはならない健康・農業関連事業部門に魅力を感じています。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務職)
建設・不動産 2022卒 女性
1
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(250字)
A 「様々な形に変わる化学の力を活かし、人々の生活を支えたい」という自身の就職活動の軸に貴社が合致しているからです。幅広い事業に携わりつつ、時代のニーズに合わせ変化している点が、今後も社会に価値を提供し続けると感じました。そこで、学生時代に培った他人に寄り添う力で、顧客や社会のニーズを捉え、貴社の一員として責任を持ち化学でしか出せない価値を提供していきたいです。中でも、10年間の部活動で常に結果を求めてきた経験から、積極的な海外進出や戦略を取ってきた挑戦的な環境がある貴社で働きたいと感じました。 住友化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
コンサル・シンクタンク 2022卒 女性
1
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(250字)
A 自らの強みを最大限発揮し、「人々の生活の身近な場面を根底から支えたい」という想いを貴社で叶えられると思い志望しました。貴社は5つの分野において幅広く事業を展開し海外にも事業を拡大しており、より多くの人々の生活を支えられると感じました。また、事業精神をもとにした貴社の理念に共感し、社会に発信していきたいと感じました。信用を大切にし、新しい価値の創造に挑戦し続ける環境で、自らの強みである挑戦心と努力の継続力を発揮し、国内外問わず関わる全ての人との信頼関係を大切に活躍していきたいです。 住友化学の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
14
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機(250字)
A 多様な人と協働し新たなモノを創ることで、産業の根幹を支えたい。 高校でのサッカーをはじめ、目標への手段を自分で一から考えることにやりがいを感じた経験から、顧客のニーズに合わせて一から製品を考える化学業界に惹かれた。 中でも貴社は幅広い事業領域とグローバルな展開により、多様な人材と協働できると考え志望する。 なぜなら、これまで周囲の異なる価値観に触れ、自分の至らない点に気づくことが成長につながったからだ。 多様な人々と関わる中で、強みである継続力や好奇心を活かして貪欲に学び、貴社で活躍したい。 住友化学の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(総合職)
人材・教育・その他 2022卒 男性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
A 志望動機は2点ある。1つ目は無限の可能性を秘めた化学により社会の根底を支えたいからである。幅広い産業と関わりを持つ化学と、貴社の培ってきた技術力を掛け合わせることで、社会のニーズに柔軟に応えていけると感じる。2つ目は貴社の姿勢に共感するからだ。いち早くSDGsに目を向け、「自利利他 公私一如」という理念の元、持続可能な成長を目指している点に惹かれた。私は学生時代「チームに価値を提供し自身も成長すること」にやりがいを覚えた。この考えは私の揺るがない軸であり、そのような風土のある貴社で活躍したいと考える。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職(技術系))
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。 ・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか) ・新規性、独自性、独創性
A 私は 「真菌の共培養により得られる二次代謝産物の探索」というテーマで研究を行っています。微生物をはじめとする天然物は構造や生物活性の多様性から、医薬シーズとしてこれまで利用されてきましたが、近年、微生物由来の医薬品は減少傾向にあります。原因として、微生物が有する二次代謝産物の生合成遺伝子の大部分が働いていない休眠状態であることが考えられます。また共培養は複数の微生物を混合して培養する方法で、単独培養では休眠状態にある遺伝子が活性化され、新規性の高い生物活性物質の産生が期待できます。これまで細菌を用いた共培養の報告例が多く、真菌どうしの共培養についてはほとんど報告例がありません。本研究では、真菌どうしの共培養に着目し、新たに生合成される二次代謝産物の探索を目的としました。土壌から単離した真菌を用いて、共培養の組み合わせの検討を行いました。そして、LCMSにより代謝産物プロファイルを分析し、新たな化合物の産生が認められる組み合わせを見出しました。その組み合わせで大量培養を行い、得られたエキスから新規化合物と既知の生物活性物質を単離しました。本研究の結果より、真菌どうしの共培養でも、新規化合物や生物活性物質の産生が誘導できることを明らかにしました。共培養は減少傾向にある微生物由来の医薬品の開発に繋がることが期待されます。 住友化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 研究概要 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内) ・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等) ・新規性、独自性、独創性
A 私は、植物○○に重要な植物ホルモン、○○の活性を切り分ける分子の開発に携わり、植物におけるこの分子の作用機序解析を達成しました。○○は、○○や○○から身を守る免疫応答の他に、植物自体を小さくする生長抑制効果があることも知られています。その要因は、○○の受容体○○が13種類も同時に発現していることに由来しており、その作用機構は非常に複雑でした。本研究では、これら受容体のうち1種類のみに結合する分子を開発し、植物体内で特定のシグナル伝達機構を介して、生長を止めずに○○に対する防御応答遺伝子の発現を活性化していることを突き止めました。具体的には、○○と類似の機能をもつ天然物の○○を基に、その○○に着目しました。タンパク質間の相互作用解析から、○○の1つが、○○受容体の1種類のみに結合することが分かっていたので、この分子の植物への生長と防御応答について詳細を調べました。生長試験の結果、この分子は植物の生長に影響を与えませんでした。次に、○○法を用いた○○解析により、この分子が引き起こす○○応答を評価しました。すると、この分子が○○への防御応答を誘導する遺伝子を活性化させていることが判明しました。また、○○受容体などの遺伝子変異株を用いてこの分子のシグナル伝達機構を解明することができました。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(営業)
商社(総合・専門) 2022卒 女性
0
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。
A 私の軸は、「社会に対して多くの影響を与えながらも、社会を支える仕事に携わる」ことです。貴社では、幅広く化学フィールドを持ち、様々な製品を扱うことで、社会に幅広く影響を与えています。また、必要不可欠な社会的機能に携わることができると考え、貴社を志望しました。グローバル展開をしている企業に関心を持っているため、世界的に影響を与えることができる点において志望する理由になりました。グローバルな環境で働くことで世界に貴社を広めることと同時に、私自身の世界も広げたいと思っています。 住友化学の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内) ・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等) ・新規性、独自性、独創性
A 私の研究テーマは○○○○細胞の○○解析です。○○○○は抗がん剤治療により生存率が劇的に改善されてきましたが、○○○○○がんは抗がん剤耐性を持ち、効果が得られないことが問題となっています。これまでに○○○○がんは遺伝子やタンパク質の発現に着目して研究されてきましたが、下流の○○○○ががんの制御に影響を与えることから、○○○○○○○○の特徴を明らかにすることはがんの治療戦略へ新たな視点を与えることができます。そこで本研究では、○○○○○○○○を用いて○○○の異なる○○○○細胞株の○○状態を○○○○○○(○○○○○)レベルで比較し、○○○○の関係性を抽出することを目的としています。この手法では、○○○○○○○○を含む培地中で○○○○細胞を培養し、細胞内代謝物の○○○○○○を質量分析法で計測し、○○○上の○○モデルでシミュレーションすることで、直接計測することのできない○○○○○○(○○○○○)を推定できます。現在までに4株の○○○○細胞株にこの手法を適用し、○○○に起因する○○○○細胞の○○○○○○の相違点を見つけ出すことができました。また、○○○○○○○の中で、エネルギー生産や補酵素再生に関わる反応の○○○○○○を積み上げることで、合計量における反応ごとの○○○○が判明し、○○状態の曖昧な部分を定量的に結論付けることができました。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
外資系企業 2022卒 女性
1
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
A 志望動機は2つあります。1つ目は「持続可能な社会の実現に貢献したいと考えるため」です。貴社は国内に限らずグローバルに新たな価値の創造・提供を追求しています。様々な分野から社会問題の解決に挑戦し続ける貴社を通じ、世界の産業や暮らしを根底から支えていきたいです。2つ目は「成長できる環境であること」です。様々な立場の人々との協力・業務連携は、常に異なる視点に触れることができ私にとって刺激的な環境です。職種の垣根を越えて共通の目標達成に尽力し、自身の成長そしてさらなる事業展開への貢献に繋げたいと考えます。 住友化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
1
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
A 「人々が健康で豊かな暮らしを送れる社会を支える」という夢を貴社で実現したいからです。部活動で膝の怪我をした際に、周りの方に支えてもらい将来は恩返しをしたいと思った経験、今まで組織を支えたことにやりがいを感じた経験から上記の夢を抱いています。貴社は精神神経・がん領域でプラットフォームを持つことや、化学農薬等の製品を海外に展開されている点で、夢が実現できる環境があると考えています。強みである傾聴力や調整力を発揮し、お客様と技術職双方の要望を汲み取った提案をすることで、貴社製品の拡販に挑戦したいです。 住友化学の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(研究職)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
2
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 研究概要
A 微生物産生ポリエステルとして知られるポリヒドロキシアルカン酸(PHA)は、バイオベースプラスチックとして利用される。現在使用されている PHA の材料物性(柔軟性)は、ランダム共重合体の組成制御により調製されている。私の所属する研究室では、ある改変型重合酵素を用いて、これまで合成が不可能だったPHAブロック共重合体の合成に初めて成功した。私は、このブロック配列を生かして既存のPHAとは異なる材料物性(エラストマー)を示す PHAフィルムを作成することに取り組んだ。先行研究で発見されたブロック PHAは、2-ヒドロキシ酪酸(2HB)および 3-ヒドロキシ酪酸(3HB)から構成される P(2HB-block-3HB)である。合成高分子の研究から、軟質・硬質のセグメントから構成されるブロック共重合体がエラストマー物性を示すことができることが知られている。そこで今回は、P(2HB)セグメントの非晶領域を柔軟性成分、P(3HB)セグメントの結晶領域を疑似架橋点として分子設計した。エラストマー発現の為、実際のフィルムに等温加熱処理を実行し、設計通りの構造のポリマーを獲得した。こうして得たポリマーフィルムに対し引張試験を実行した所、歪みが大きくなると共に応力が増加するエラストマー的性質が確認された。こうして、化学修飾を用いずにエラストマー物性を発現するPHAフィルムの作成に初めて成功した。 住友化学の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
4
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 志望動機をご記入ください。 (250文字)
A 優れた技術を世に広めたいと思い、志望する。研究活動を通じて最先端の技術に触れてきた一方、社会で実装されていないケースに何度も出会ってきた。そこで、技術を支え、その価値を最大化する側としてメーカー事務系総合職に興味を持った。特に、研究室のラボリーダーとして皆が研究しやすい環境づくりに徹してきた経験から、多くの人に当たり前を提供する化学メーカーに高い関心がある。中でも貴社は積極的な海外展開や投資など攻めの事業展開を行っており、粘り強さを武器に挑戦を繰り返してきた私の価値観と合致すると考え、志望する。 住友化学の本選考ESの回答です。 4 -
【内定】エントリーシート(製造)
メーカー(自動車・機械・電気・素材) 2022卒 男性
4
このQAは住友化学の本選考ESの内容です。
Q 現在の研究の概要を以下2点が分かるように作成ください。(600文字以内)・テーマの位置づけ(どのような科学技術の発展に必要な研究なのか、等)・新規性、独自性、独創性
A 近年、メチルシクロヘキサン(MCH)をはじめとする水素キャリアは遠隔地からのエネルギー輸送の媒介として利用が広がり始めています。水素キャリアを用いた水素輸送では、水素の利用時に触媒反応を用いて水素キャリアの脱水素反応を行う必要があります。より大規模での水素利用が予見されるなか、より高速・安価・選択的に水素を取り出す触媒が求められます。従来では、活性の高い Pt 系合金を酸化物担体に担持した触媒が用いられていますが、担体酸点上での副反応、貴金属の使用による触媒価格の増加が懸念されています。水素の高速製造のためには活性金属の高密度化が鍵となりますが、金属の担持量の増加に伴い金属粒子径は増加しやすく、活性低下を招きます。一方、当研究室ではイオン交換樹脂を前駆体として用いることで、金属を高密度かつ微粒子状態で炭素担体に担持することに成功しています。炭素担体は活性点をもたないため副反応を起こしにくいという利点があります。これまでに本手法を用いて調製した Pt-Sn@C 触媒を用いてMCH脱水素反応を行い、実用レベルの 5 倍の水素生成速度を達成しました。しかし、貴金属を多量に使うという問題は解決されていません。したがって、本研究では、卑金属系で脱水素反応に比較的高い活性を示すNi, Ni系合金を対象に、MCHからの高速水素生成を目指して、脱水素反応に関する触媒反応工学の研究を行っております。 住友化学の本選考ESの回答です。 4