日清製粉グループ本社の本選考ES
57 件
-
エントリーシート(営業部)(営業)
商社(総合・専門) 2025卒 男性
0
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 志望理由
A 外食に行くことが多くなり、様々な食に触れる機会が増えました。次第に自分自身好きである食を通じて、人の心を豊かにできる企業に勤めたいと考えるようになりました。 貴社の社長挨拶にある、「食のインフラを支える自負を持ってさまざまな領域で幅広く活躍している」に関して、私の動機とマッチするのではと考えています。貴社は、小麦をキーワードにさまざまな事業を展開し、3温度帯で事業領域を拡大する等、様々なことに挑戦されています。 そのような中で、私の強みであるチャレンジ精神が旺盛なところを活かす事ができると考えています。貴社であれば楽しく、やり甲斐を持ちながら働くことができると考え、志望しました。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(事務系総合職)
建設・不動産 2024卒 女性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたが今までの人生で担った一番重要な役割はなんでしたか?また、その責務を果たすためにどうような努力をしましたか?(400字以内)
A ゼミのディベート大会にチームで取り組んだ際に、「一人一人の個性を引き出す役割」を担った。優勝という目標へ向けてチームで準備を進める中で、メンバーの個性の相違を感じ、最適な役割分担が必要だと考えた。そこで、まずは日頃からメンバーと深く関わることや、メンバーの周囲へのアプローチを通して、一人一人の個性を把握した。その上で、それぞれの強みに応じて、新たな案を創出する役割・意見をまとめる役割・軌道修正する役割に振り分けた。また、自身が周囲を積極的に頼り相談しやすい環境をつくることで、互いの弱みを引き出し補い合った。この施策が、メンバーのモチベーション向上・総力最大化につながり、最終的には全11チーム中優勝を獲得することができた。この経験において、自身の「一人一人と向き合う力」を活かし、個々が力を発揮しつつ全員で切磋琢磨し合う環境をつくり出すことで、チームの目標達成に貢献できたと考える。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(食品化学系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2023卒 男性
0
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 研究内容
A ○○○○のウニを養殖できる配合飼料の開発 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 0 -
エントリーシート(営業)
商社(総合・専門) 2023卒 男性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたが今までの人生で担った一番重要な役割はなんでしたか?また、その責務を果たすためにどのような努力をしましたか?(全角400文字以内)
A 高校時代に○○の選抜チームでキャプテンを務めた経験がある。チームは様々な高校の選手で構成されるため、連携どころかコミュニケーションも生まれない状態だった。私はキャプテンとして勝利できるチームにするべく、以下の施策を打った。 まず、メンバーの特徴を最大限活かしたチームを作るために会議を設け、攻撃や守備の戦術を確立した。また、今後発生しうるミスを最小化するために、連携ミスが生じた際にはどのように動いて欲しかったのかなどお互いに意見交換し、改善策も含めて話し合うことをチーム内で徹底することでお互いの共通認識を合わせていった。試合中には仲間への指示だけでなく、チームが苦しい時に各々の選手に合わせて鼓舞することを意識した。試合後はミーティングを開き、良かった点と改善点を話し合い、練習で向上・改善に努めた。 結果、連携を強化でき、ワンチームで戦うチーム姿勢も醸成でき、県大会3位を果たすことができた。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(生産・研究職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
0
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたの研究内容を分かりやすく紹介してください。得られる成果は社会にどう役立つのか、また実現までの課題と解決への取組みを絡めて紹介ください。学部生の方は、今後取組みたいことについてお書きください。(250字以内)
A 私は「日本の○○が世界のどの地域の○○に起源を持つか」について研究を行っています。近年私たちの生活や環境変化に伴い、ニーズにあった○○品種のみが飼育されるようになりました。その結果、世界中の○○の遺伝的な多様性が低下し、絶滅品種が増加していることが課題となっています。本研究において、○○の起源や日本へ渡ってきたルートを解明することで、遺伝的多様性の把握・維持に貢献することができます。さらに今後の気候変動や疫病に対応できる品種改良につながる可能性があると考えています。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 0 -
【内定】エントリーシート(工学系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 男性
3
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたの研究概要についてお書きください。(200字以内)
A 私は水素脆化と呼ばれる、金属が水素によってもろくなる現象について研究しています。近年、世界中で深刻化している地球温暖化やエネルギー問題を解決するために、水素を燃料として使用する水素社会の実現が求められていますが、水素貯蔵タンクや水素ステーションなどに使用される金属が破壊してしまう事故が頻発しています。そこで、私の研究では様々な材料を用いて実験を行い、水素脆化メカニズムの解明を目的としています。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 3 -
エントリーシート(技術系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたの強み(250以内)
A 私の強みは、最後までやり遂げる力です。私は、友人達13名とフルマラソンに挑戦しました。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、何度もくじけそうになりました。しかし、やらずに後悔したくないと思い、挑戦を決め、必ず全員で完走すると決めました。取り組みの中で、仲間と一緒に楽しみながらの練習を意識することで、お互いのモチベーションをあげ、練習の継続に繋げることができました。練習の声を掛け合うことで、半年間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができ、全員で完走できました。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 一番重要な役割
A 私が人生のなかで一番重要な役割は、ゼミでの目標を決め計画を立てるという役割です。所属しているゼミでは月に一回グループ発表を行い、半期に一度評価が行われます。私たちのグループは、ゼミ内で一番の評価をとることを目標にし、次の二つを行いました。一つ目は、専門的な言葉を使わず分かりやすさを追求することです。教授など知識が豊富な方だけに伝わる発表では、教授からの評価を得ることができてもゼミ生からの評価は得られないと考えたためです。二つ目は、細かな期限をグループ内で決めることです。期限を設定し準備を怠らないことにより、気持ちに余裕が生まれ発表時に周りを気にかけることができると考えたためです。この二つを徹底することによって、10段階で9をいただきゼミ内で一番の評価を達成することができました。私は役割を果たすために、メンバーの進捗状況の把握や認識の差異がないように話し合いの場を設けるよう努力をしました。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q あなたが今までの人生で担った一番重要な役割はなんでしたか?また、その責務を果たすためにどのような努力をしましたか。(400文字以内)
A 高校で所属していた登山部のマネージャーとしての役割です。所属する山岳部では、夏に4泊5日で合宿を行っていました。命を落とす危険もあり、電波や電気のない環境において、マネージャーとして部員のケアを行うことは、重要な役割でした。特に自分の役割が発揮されたのが、最高学年として挑んだ○○での夏合宿でした。無事登頂はできたものの、下山中に台風が接近していることが発覚し、急遽2日間の行程を1日で下山することになりました。長時間下山を続ける中で、部員の肉体的・精神的疲労に対するサポートが必要となりました。そこでマネージャーとして、下山スピードの遅い人たちの先頭にたち、ペース配分を行うことで肉体的なケアを行い、下級生と積極的にコミュニケーションを取り続け精神的なケアを行いました。このような経験から、緊急時こそ冷静な判断力を保持することが大切であると考え、今も意識するようにしています。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
6
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 日清製粉グループに入社して挑戦したい事、成し遂げたい事(400字)
A 人の心を動かし、食を通じて人々の幸せに貢献したいと考えています。これは食品販売員のアルバイトにおいて、お客様のニーズを捉えた提案をし、時にはお客様の思考を変え喜んで頂けることにやりがいを感じたからです。私は貴社で消費者の食に対する不安や悩みを理解し、それを解決する製品を顧客に提案したいと考えています。また市場の動向を調査し続け、未来のニーズを予測し食の幸せを安定させたいです。人々の興味や好みの細分化が進むにつれ、幸せに対する価値観も多様化しています。その為各々の幸せの価値観に合った製品を提供する必要があると考えました。貴社は事業展開が幅広く、また同種商品においても常温と冷凍、さらに内食・中食・外食をカバーしています。その為現代の細分化されたニーズに合わせることができると考えました。さらに新分野に対しても素材開発の範囲を広げており未来を見据えた提案も可能であると考えました。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 女性
5
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 日清製粉グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
A 私は貴社で、「お客様と共に新たな食文化を創り出す」ことに挑戦したいと考えています。 貴社のインターンシップでワークを行った際、自社製品を提供するだけではなく、顧客の課題解決のために自ら動き、一歩踏み込んだ提案まで行える点に魅力を感じました。 自身も飲食店のアルバイトで、お客様の声をサービス向上に繋げた経験があり、自身の提案がお客様の笑顔に繋がることにやりがいを感じたためです。製粉業界のリーディングカンパニーである貴社の技術力と、私の強みである一人一人と真剣に向き合い本音を引き出す傾聴力を掛け合わせることで、お客様と信頼関係を築き、潜在的なニーズを汲み取りたいです。昨今、人口減少に伴う胃袋減少への懸念が囁かれています。そこで、小麦粉という汎用性の高い商材を利用し、時代のニーズを的確に捉えることで、つけ麺など新しい食文化を創造してきた貴社で、私も新たな胃袋を得られる提案をしたいと考えています。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 5 -
エントリーシート(事務系総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
1
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(400文字)
A 貴社の製品を通じて「少しでも多くの人の豊かな生活に貢献」したいです。食品素材である小麦の特色を生かし、様々な色シーンに対して幅広い提案を行える貴社なら多くの業界の人と関わり、社会に大きな影響与えられると考えます。また120年間時代のニーズを先取りしてきた貴社の製品なら自信を持って提案できる、そのことがお客様の満足、しいては人々の豊かな生活への貢献につながると考えます。入社後は営業に携わり、お客様とお会いすることの出来る限られた時間に密度の高い提案を行えるようになりたいです。そのために先輩方、商品カタログ、業界雑誌、レシピ本などから情報を集め、知識を付け、自らの引き出しを増やしたいです。また料理が趣味なので、それを生かし家で試作を繰り返し、提案に生かしたいです。私は数多くのリーダーを務めた経験より計画性・主体性には自信があります。この強みを生かしここに書いたことを言葉で終わらせず実践します。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 1 -
【内定】エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2021卒 男性
14
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(全角400字以内)
A 私は自分の強みを活かし海外の事業に携わり、小麦という素材で世界の人々の健康で豊かな生活への力に貢献したいです。私は現在まで15年間続けている野球、そして留学先の途上国での生活経験から食の大切さを実感しました。その為、世界中の食文化に広く貢献したいと思っています。貴社は小麦という素材を小麦粉という形にして人々の食生活を支えています。さらに食のインフラ企業として高い技術力ゆえの商品力で日本国内にとどまらず積極的に海外に展開しています。その大きな挑戦できるフィールドがある貴社で、自分の強みであるチャレンジ精神を活かし足繁くお客様のもとへ訪問し信頼を得る営業で活躍出来ると考えています。そして国内で経験したことを活かして海外の事業にも携わり、日本だけでなく世界の人々の健康で豊かな生活に貢献する挑戦をしたいです。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 14 -
エントリーシート(事務系総合職)
コンサル・シンクタンク 2021卒 女性
2
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(全角400字以内)
A 2つある。1つ目は貴社の商品を通じて人々を笑顔にしたい。私はベーカリー併設のカフェでアルバイトをしている。毎日パンを食べに来る80代の夫婦がいる。その夫婦がパンを食べる際に見える笑顔が私のやりがいである。食の大切さに気付き、食のインフラ企業である貴社で、食を通じて世界の人々を笑顔にしたい。2つ目に小麦粉を通じて、食の基本を支えたい。アルバイト先でパンの生地が変わった時、いつも通りの味のパンを作ることができなかった経験がある。小麦粉の種類が違うだけでこんなにも差が出るのかと衝撃を受けた。パンや麺の基本となる小麦粉がとても重要であることを実感した。この経験から、小麦粉を通じて食の基本を支えたいと感じた。貴社のインターンに参加した際、貴社の営業社員の方にお客様の深層ニーズに応える提案を通じて長く関係を続けているというお話を伺った。私も営業社員として深層ニーズに応えながら上記2つの挑戦を行いたい。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 2 -
エントリーシート(総合職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2022卒 女性
4
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(400字以内)
A 食を通してより多くの人を幸せにしたい。私にとって食とは、日々を豊かにしてくれるものである。しかし一方で、世の中には健康に問題を抱えていたり、生活に余裕がなかったり、様々な理由で食を楽しめていない人も多い。私は貴社で、既存の商品を幅広い人に届けるだけでなく、ゆくゆくはマーケティングや商品企画に携わることで、より生活者のニーズに合った商品を生み出したい。 また、スタッフ部門の仕事にも興味がある。私はこれまでのゼミ活動や部活・サークル活動で、多様なメンバーの意見をくみ取って組織を支える役割を担うことが多く、私自身もやりがいを感じてきた。製粉業界のリーディングカンパニーであり、人々の食を支えている貴社のスタッフ職として働くことは、ひいては世の中の食を支える役割でもあると考える。 直接的・間接的問わず、貴社製品のファンを増やし、食を通じて人々の日常を明るくすることに貢献したい。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 4 -
エントリーシート(総合職)
建設・不動産 2020卒 男性
9
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 学生時代に最も力を入れたことについて、具体的にどう行動したのか分かるように教えてください。その際、「周りと関わり困難へ挑戦した経験」について記述してください。(全角700字以内)
A 所属団体で相互理解向上へ努めた経験です。私は、学内に存在する学生団体を統括し学生間の活発な交流を目指す団体の幹部を務めました。幹部には各役職がありますが、私は目の前の仕事へ全力で取り組むことを意識して日々活動していました。しかし、ある日幹部の一人から「どんな活動をしているか分からない」と伝えられ衝撃を受けました。そこで初めて、どんなに一生懸命活動していても、その内容や成果を周囲へ発信する姿勢が欠けていると組織の中で貢献したとは言えず、私にはその認識が不足していたことに気づきました。また、組織としても幹部間の活動内容が共有できておらず、互いの活動に無関心な状況が発生している問題に気づきました。そこで幹部全員が一つのチームとして動いている認識を持つことが必要だと感じ、週1回の会議を提案し活動報告や達成事項の共有を行うことにしました。会議で心掛けたことは2点あります。1つ目は議論を全員で作り上げることです。性格の違いから人により発言回数が偏る問題点を踏まえ、挙手制に加え指名制の発言を挟みながら全員が積極的に議論へ参加できるようにしました。2点目は欠席者への対応です。授業や部活動でどうしても毎週出席できない人がいることを踏まえ、会議では議事録を作成し欠席者でも全体の動きを把握できるよう配慮しました。会議を続ける中で意見発信の機会が増えた結果、相互理解が深まり全員で本音を語り合える環境が醸成されました。この経験から、自分の想いや取り組みを進んで発信する姿勢の大切さと課題を把握し解決に向け行動することの必要性を学びました。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(営業職)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
6
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 製粉業界の志望理由
A 小麦粉を通して未だない食文化創りに挑戦します。なぜ小麦粉なのかと言うと、加工前食品であるモノの素材である為小麦粉には様々な利用方法があり、未だない商品開発や提案方法の点で、幅広く可能性を持っていると考えるからです。その中で私は営業として働き、お客様に寄り添った提案をしつつ市場のニーズを汲み取ります。そのニーズをお客様と共に生かし、また社内に持ち帰り仲間と協力しながら未だない商品や食文化に挑戦します。さらには小麦粉をきっかけとして新たな料理シーンを提供する事が出来ます。様々な家庭にある小麦粉によって日々の生活の中で消費者自らが美味しさを創り出していく過程に携わることができるのは貴社ならではのやりがいだと感じました。15年間の〇〇を通じて得た常に挑戦する姿勢や相手の立場に寄り添う事、そして人と人の繋がりの大切さに気付いた私なら会社の発展に貢献する事が出来ます。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 6 -
エントリーシート(営業)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 女性
9
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。【全半角400字以内】
A 私は貴社で「お客様に寄り添った新しい食の提案」に挑戦したいです。その一環として、「健康にいい冷凍パスタ」を商品化したいと考えます。私は疲れて帰ってきた際に、貴社の冷凍パスタ(特にマ・マーTHE PASTAシリーズ)をよく食べます。簡単に調理出来て、おいしく、量もちょうどいいため気に入っています。しかし、1点だけ気になることがあります。それは、栄養面の問題です。食事が冷凍パスタだけでは、どうしてもタンパク質やビタミンが不足し偏った食事になってしまいます。ですが、この点を克服すれば、栄養バランスの気になる子供や一人暮らしの方の食事として冷凍パスタが大いに活躍し、家事に時間がかけられない方の手助けになります。この健康にいい冷凍パスタのような「お客様に寄り添った新しい食の提案」は、グループ内のそれぞれの事業が自立しそれぞれが確固たる技術を持っていることで、“幅広い可能性”を持った貴社でこそなし得ると考えます。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(事務系)
メーカー(食品・医薬・生活・他) 2020卒 男性
9
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。(全半角400字以内)
A 私が貴社で成し遂げたいことは営業職として、人々に笑顔や活力を与え、生活を豊かにしたいと考えている。食はおいしさを感じられると同時に笑顔や健康を与えている。多くある食品の中で、なぜ小麦粉なのかと言うと、加工することによって様々な食品・料理に成り得る無限の可能性があり、生活を支えているためである。貴社では提案型営業と言われるように単に小麦粉のお届けではなく、用途に合わせた小麦粉の提案をできることに魅力を感じた。麺の硬さや伸び具合など、お客様の微妙な違いの要望に沿った提案は自身の提案力が付加価値として大きな役割を果たすと考える。私は東京ドームで売り子を指導するアルバイトを行っていた時に、私が関わったからこそ生まれる成果で売り子やお客様が笑顔になることにやりがいを感じていた。自分だからこその提案をし、取引先の人と信頼関係を構築し、人々の生活を豊かにすることを成し遂げ、貴社で活躍したい。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 9 -
エントリーシート(総合職事務系)
金融・保険 2020卒 男性
7
このQAは日清製粉グループ本社の本選考ESの内容です。
Q 当社グループに入社して挑戦したいことや成し遂げたいことについて、具体的に教えてください。【全半角400字以内】
A 貴社で挑戦したいことは、人々の日常の食生活を支えると共に、食卓での笑顔を社会全体に広めることです。私には将来、社会や人々の生活を根底から支えられる影響力の大きい仕事をしたいという目標があります。これは私が大学の部活動において副主将として主将やチームをサポートした経験がきっかけです。食品業界の中でも貴社は、汎用性の高い小麦粉という原料を業界最大手の立場から扱うことができ、お客様の生活に合わせた食の喜びを提供できると考え志望致しました。貴社は小麦一粒をフル活用し、そこから100種類を超える小麦粉を開発していると伺いました。その商品を取引先に提案する上で、相手の方との信頼関係構築は必須となります。そのため、多角的な視点で物事を俯瞰できるという自分の強みを生かし、営業として様々な課題を持つ方々のニーズを的確に捉え、日清製粉だからこそできる付加価値を提供し、その先の消費者に笑顔を届けたいと考えています。 日清製粉グループ本社の本選考ESの回答です。 7